JPH031309Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031309Y2
JPH031309Y2 JP1985018467U JP1846785U JPH031309Y2 JP H031309 Y2 JPH031309 Y2 JP H031309Y2 JP 1985018467 U JP1985018467 U JP 1985018467U JP 1846785 U JP1846785 U JP 1846785U JP H031309 Y2 JPH031309 Y2 JP H031309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
rear mirror
control lever
link mechanism
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985018467U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61134452U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985018467U priority Critical patent/JPH031309Y2/ja
Publication of JPS61134452U publication Critical patent/JPS61134452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031309Y2 publication Critical patent/JPH031309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案はバン型車、ワゴン車または箱形リヤ
ボデー車などのリヤドアを有する自動車のリヤミ
ラー装置に関する。
「従来の技術」 バン型車、ワゴン車または箱形リヤボデー車な
どのリヤドアを有する自動車は、後退時に特に重
要となる後方視認性が充分でなく、それを補うた
め次のようなリヤミラーが考案されているが、ま
だ十分なものとは云えない。すなわち、固定式の
リヤミラーが車体の後方隅角の側面および後方上
部にそれぞれ設けられた構造では、リヤミラーが
車体横幅および上部より出つ張り、狭い所および
建物の軒下にぶつかるという問題があり、またリ
ヤドアの開放時に該リヤドアに干渉するなどの問
題があつた。バン型車および箱形ボデー車の後方
窓の上部に取付けられているモータ駆動のリヤミ
ラー(実開昭58−48194号)は、荷室内を通して
運転席からリヤミラーを見ることにより後部下方
域を視認するものであるが、荷室内に荷物が積ま
れた場合にリヤミラーを見ることができない。ま
た、車体の後方下部に取付けられる引込み、押し
出し式のリヤミラー(実開昭52−19840号)は、
ミラーが車両の下部にあるため、後方視野範囲が
狭く、またすぐに汚れて見えなくなる。また、車
体の後側端下底部に装備した取付金具に、先端に
リヤミラーを設け他端にワイヤを接続した梃子杆
を枢着し、該梃子杆を常時車体の下底部と略平行
に圧接収納するべく付勢する発条を備えたリヤミ
ラー装置(実公昭42−14184号)は、使用時には
運転室から作動杆を操作してワイヤで梃子杆の他
端を牽引することにより発条付勢力に抗して梃子
杆を回動させ、リヤミラーを車体の下底部から離
反させて後方の使用位置まで移動するものである
が、その使用時において自動車が後退してリヤミ
ラーが何かに当たつた場合にはワイヤに張力がか
かるため衝撃が吸収されず、危険であり、また破
損しやすいという問題点があつた。また、先端部
にリヤミラーを取付けたアームを車体後隅角部に
枢着し、該アームの枢着が車体の側方である使用
位置と車体の後方である非使用位置との回動範囲
の両端で固定できるリヤミラー装置(実開昭59−
149548号)は、自動車の後退時にリヤミラーが何
かに当たつた場合、リヤミラーは前方すなわちア
ームの回動範囲外に押されるため衝撃が吸収され
ず、危険であり、破損しやすいという問題点があ
つた。
「考案が解決しようとする問題点」 この考案は、上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、後部下方域を良好に視認することがで
きるとともに、リヤミラーが自動車の前進走行中
に何かに当る必配がなく、運転席からの操作にて
使用することができ、リヤミラー使用時に自動車
の後退によつてリヤミラーが後方の何かに当つて
も衝撃が吸収され安全であり、かつリヤドアの開
動作時にリヤミラーを破損することのないリヤミ
ラー装置を提供することを目的とする 「問題点を解決するための手段」 しかして、この考案によれば、支持軸部5Aと
該支持軸部5Aに対して屈曲した回動軸部5Bと
を有し、前記支持軸部5Aの先端に取付けたリヤ
ミラー本体2を車体31の後部外方に突出した使
用位置4と車体31側面における格納位置3とに
回動可能に支持すべく、回動軸部5Bを車体31
の後方隅角の上部に枢着した屈曲ミラーステー5
と、該屈曲ミラーステー5の回動軸部に固設した
駆動レバー8、支点Pを中心に回動可能なコント
ロールレバー13、および一端を駆動レバー8に
連結し他端をコントロールレバー13の一辺に連
結した連結ロツド12を包含するリンク機構と、
該リンク機構におけるコントロールレバー13に
係合され、屈曲ミラーステー5およびリヤミラー
本体2を使用位置に常に付勢回動する弾性部材
と、前記リンク機構におけるコントロールレバー
13の他辺にメインワイヤーケーブル14を抜止
め可能に連結し、前記弾性部材15の付勢力に抗
して、屈曲ミラーステー5およびリヤミラー本体
2を格納位置3に回動する遠隔操作手段1と、前
記リンク機構におけるコントロールレバー13に
抜止め可能に連結したサブワイヤケーブル17を
包含し、リヤドア30の開動作に連動して前記弾
性部材15の付勢力に抗して屈曲ミラーステー5
およびリヤミラー本体2を格納位置3に回動させ
る連動部材17,18と、を備えることを特徴と
する自動車のリヤミラー装置が提供される。
「作用」 上記構成によれば、リヤミラー使用時には、遠
隔操作手段1により、メインワイヤケーブル14
を押すと、コントロールレバー13に係合した弾
性部材15がコントロールレバー13を付勢し、
そのコントロールレバー13を支点Pを中心に例
えば左回動させるため、連結ロツド12および駆
動レバー8を介して屈曲ミラーステー5が右回動
し、リヤミラー本体2が格納位置3から使用位置
4に回動する。
リヤミラー格納時には、運転席から遠隔操作手
段1によりメインワイヤケーブル14を引くと、
コントロールレバー13が支点Pを中心に例えば
右回動するため、連結ロツド12および駆動レバ
ーを介して屈曲ミラーステー5が左回動し、リヤ
ミラー本体2が使用位置4から格納位置3に回動
する。
リヤミラーの使用時において、自動車の後退に
よつてリヤミラー本体2が後方の何かに当たつた
時は、リヤミラー本体2が使用位置4から格納位
置3に向けて外力を受ける。この時、その外力に
よつて屈曲ミラーステー5の支持軸部5Aが回動
軸部5Bを中心に回動し、駆動レバー8および連
結ロツド12を介してコントロールレバー13を
右回動させるため、前記コントロールレバー13
の一辺に係合した弾性部材15がたわむことによ
り外力が吸収される。
リヤミラーの使用時においてリヤドア30が開
かれる時には、リヤドア30と連動する連動部材
18がサブワイヤケーブル17を引くことによ
り、そのサブワイヤケーブル17により、コント
ロールレバー13が右回動されるため、連結ロツ
ド12および駆動レバー8を介して屈曲ミラース
テー5が左回動し、リヤミラー本体2が使用位置
4から格納位置3に回動される。
「実施例」 この考案の実施例を図面について説明する。
第1図a,bはこの実施例の概要を模式的に示
す平面図および正面図、第2図はリヤミラー本体
および屈曲ミラーステーとリンク機構との取付状
態を示す斜視図、第3図は第2図図示の屈曲ミラ
ーステーの回動軸部に沿う断面図、第4図a,b
はリンク機構の一部を示す斜視図およびリヤドア
部の横断面図、第5図はリヤミラー本体の格納部
位を示す縦断面図、第6図は運転席部分および車
体の後方隅角の上部を透視して示す正面図であ
る。
この実施例によるリヤミラー装置の概要は、第
1図に示すように、運転者が後部下方域Rを視認
したい時に、遠隔操作手段をなす回転式の操作ハ
ンドル1を操作することにより、メインワイヤケ
ーブル14および後述のリンク機構を介してリヤ
ミラー本体2をミラー格納部位(格納位置3)よ
り、ボデー本体31の後部外方に突出したセツト
ポイント4の位置(使用位置)まで回動させ、自
分の目でミラー本体2を見て後方視認ができるよ
うにし、また非使用時は、安全性を考慮してミラ
ー本体2をミラー格納部位3に回動し、格納でき
るようにした手動のリヤミラー装置である。
つぎに詳細構造について説明する。第2図およ
び第3図に示すように、リヤミラー本体2は、直
角、鈍角、または鋭角をもつて折曲げられた支持
軸部5Aおよび回動軸部5Bを連続させた屈曲ミ
ラーステー5に、その支持軸部5Aに対して一体
に固定されている。回動軸筒6は、屈曲ミラース
テー5の回動軸部5Bを回動可能に軸支するもの
であり、支軸ブラケツト28を介して、リヤフレ
ーム27に対して斜め方向に固設されている。そ
して、屈曲ミラーステー5の回動軸部5Bに固定
されたフランジ29Aおよびこの回動軸部5Bに
緩挿されたフランジ29Bと、固定軸筒6との間
には、回動軸部5Bの回動を円滑にするためのブ
ツシユ7が介挿されている。また、回動軸部5B
には、リヤミラー本体2が何かに当たつた時の衝
撃を吸収するための板スプリング9を挿入し、駆
動レバー8をセツトし、ロツクナツト10で固定
してある。また、リヤミラー本体2を作動させる
ため、レバー8に回転自在なリンクボール11を
取り付け、ロツド12に連結してある。
第4図aに示すように、回動支点Pを中心に回
動自在に設けられたコントロールレバー13には
リンクボール11′を取り付けて連結ロツド12
に連結してあり、これらコントロールレバー1
3、リンクボール11,11′、ロツド12、お
よびレバー8を主要な構成要素としてリンク機構
をなす。コントロールレバー13には、支点Pの
反対側にメインワイヤーケーブル14が抜止めし
て連結され、またリンクボール11′の近傍にミ
ラー本体2をセツトポイント4の方向に付勢する
メインスプリング15が引掛けられている。さら
に、リヤドア30を開いた時の不干渉対策とし
て、サブワイヤケーブル17が抜止め可能にコン
トロールレバー13に連結されている。サブワイ
ヤケーブル17の一端には、該サブワイヤケーブ
ル17の引張り力に抗するようにサブスプリング
16が連動されている。第4図bに示すようにサ
ブワイヤケーブル17の他端はリヤドア30と連
動した運動部材をなすリヤドアヒンジ18に連結
されており、リヤドア30が開かれた時には、コ
ントロールレバー13がミラー本体2を格納側に
作動させる構造にされている。
リヤミラー本体2の格納のためには、安全性を
重視し、ボデー本体31に第5図に示すように凹
所32が設けられている。また格納した場合に、
雨水、ほこりなどからリヤミラー本体2の鏡面を
保護するため、凹所32にパツキング19を設
け、かつ走行中に雨水などが直接ミラー本体2に
当らないようにカバー20を設けた構造にされて
いる。
第6図に示されるように、メインワイヤケーブ
ル14の駆動操作端は、キヤブ内運転席の近くに
取付けられた扇形ギヤ21に連結されており、こ
のギヤ21は回転式の操作ハンドル1の回転軸と
一体をなす小歯車1Aに噛合わされている。扇形
ギヤ21の回動両端には、回動範囲を規制するた
めのストツパ25,26が設けられている。な
お、屈曲ミラーステー5の回動軸部5Bに固定さ
れたレバー8には、パイロツトスイツチ22が当
接されており、このスイツチ22はパイロツトラ
ンプ23およびキースイツチ24を介してバツテ
リ32に到る経路に接続され、そのスイツチ22
のボデーは接地されている。
「作動」 上記構成の作動につき主として第6図を参照し
て説明する。
(リヤミラー使用時) 第6図において、操作ハンドル1を矢印A1の
ように右回転させると、扇形ギヤ21が矢印A2
のように左回転し、ワイヤケーブル14を図の左
方向に押す。この時ワイヤケーブル14とコント
ロールレバー13とは矢印A3方向にはフリーで
あるが、コントロールレバー13はメインスプリ
ング15の引張り力によつて支点Pを中心に矢印
A3,A4のように左回動し、ロツド12を介し
て、レバー8を矢印A5のように右方向に回動さ
せる。レバー8の回動によつて、屈曲ミラーステ
ー5は回動軸部5Bを中心に矢印A5のように右
回動し、支持軸部5Aが回動しながら円錐面軌跡
を画いて移動することにより(第2図参照)、そ
の支持軸部5Aの先端のリヤミラー本体2が格納
位置3からセツトポイント4に矢印A6のように
右回動されるとともに、リヤミラー本体2が転角
されその鏡面がボデー本体31の後部下方域Rに
面するようになる(第1図a,b参照)。
また、レバー8が矢印A5の方向に右回動する
と、パイロツトランプスイツチ22が閉成し、キ
ースイツチ24の閉成時にパイロツトランプ23
が点灯し、リヤミラー本体2の使用中を表示す
る。
(リヤミラー本体格納) 操作ハンドル1を矢印B1方向に左回転させれ
ば、扇形ギヤ21、ワイヤケーブル14、コント
ロールレバー13、レバー8およびミラー本体2
は使用時と逆方向の動きをして、リヤミラー本体
2は、セツトポイント4より格納位置3の位置に
移動し、かつ転角して格納される(第2図参照)。
リヤミラー本体2が格納状態になれば、パイロツ
トランプ23は消灯される。
(安全対策) リヤミラー本体2がセツトポイント4の位置に
あるリヤミラー使用時に、第4図b図示のリヤド
ア30が開かれても、リヤドアヒンジ18と連結
されたサブワイヤケーブル17が、コントロール
レバー13を矢印B4方向に引上げるため、リヤ
ミラー本体2は格納位置3の方向に矢印B6のよ
うに左回動する。従つて開かれたリヤドア30と
リヤミラー本体2が干渉することはない。サブス
プリング16は、リヤドア30が閉じられた時、
コントロールレバー13に対してフリーとなつた
サブワイヤケーブル17の下端を下方に引張つ
て、保持している。
また、リヤミラー本体2がセツトポイント4に
移動されている使用時に、自動車の後退移動によ
つて、リヤミラー本体2が何かに当りセツトポイ
ント4から格納位置3の方向に外力を受けると、
レバー8が矢印B5のように左向きに回動し、ロ
ツド12およびコントロールレバー13を介して
メインスプリング15が図の上方に引かれて伸び
ることにより、このメインスプリング15の弾力
によつて衝撃が吸収されるので、安全である。そ
して、リヤミラー本体2が何かに当たつたことを
知つた運転者が自動車を停止し、前進させれば、
メインスプリング15の付勢力によりリヤミラー
本体2が再びセツトポイント4に右回動し、使用
状態になる。
(実施例の利点等) 上記の実施例によれば、1本のメインワイヤケ
ーブルでリヤミラー本体を操作して使用および格
納をすることが可能となる利点がある。また、操
作ハンドル部にギヤを使用したことにより、軽く
操作ができる利点がある。なお、メインスプリン
グ15はコントロールレバー13に上方から作用
する圧縮スプリング、またはその他のリヤミラー
本体をセツト方向に付勢する弾性部材に変えても
よい。
「効果」 以上述べたように、この考案のリヤミラー装置
は支持軸部と該支持軸部に対して屈曲した回動軸
部とを有し、前記支持軸部の先端に取付けたリヤ
ミラー本体を車体の後部外方に突出した使用位置
と車体側面における格納位置とに回動可能に支持
すべく、回動軸部を車体の後方隅角の上部に枢着
した屈曲ミラーステーと、該屈曲ミラーステーの
回動軸部に固設した駆動レバー、支点を中心に回
動可能なコントロールレバー、および一端を駆動
レバーにれ他端をコントロールレバーの一辺に連
結した連結ロツドを包含するリンク機構と、該リ
ンク機構におけるコントロールレバーに係合さ
れ、屈曲ミラーステーおよびリヤミラー本体を使
用位置に常に付勢回動する弾性部材と、前記リン
ク機構におけるコントロールレバーの他辺にメイ
ンワイヤーケーブルを抜止め可能に連結し、前記
弾性部材の付勢力に抗して、屈曲ミラーステーお
よびリヤミラー本体を格納位置に回動する遠隔操
作手段と、前記リンク機構におけるコントロール
レバーに抜止め可能に連結したサブワイヤケーブ
ルを包含し、リヤドアの開動作に連動して前記弾
性部材の付勢力に抗して屈曲ミラーステーおよび
リヤミラー本体を格納位置に回動させる連動部材
とを備えるから、リヤミラー本体を使用位置に付
勢回動している時には後部下方域を良好に視認す
ることができるとともに、遠隔操作手段によりリ
ヤミラー本体を格納位置に回動した時にはリヤミ
ラー本体が車体の側方に突出しなくなることによ
り自動車の前進走行中に何かに当たる心配がな
く、運転席からの操作で使用することができ、し
かもリヤミラー使用時に自動車の後退によつてリ
ヤミラー本体が何かに当たることにより使用位置
から格納位置に向かう外力を受ける時には、弾力
性部材がたわむことにより衝撃が吸収されて極め
て安全であり、その後自動車を前進させれば弾性
部材によりリヤミラー本体が使用位置に復帰す
る。また、リヤドアの開動作時には連動部材およ
びリンク機構を介してリヤミラー本体が格納位置
に回動することにより、そのリヤミラー本体とリ
ヤドアとが干渉せず該リヤミラー本体を損傷する
ことがないなどの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bはこの考案の実施例の概要を模式
的に示す平面図および正面図、第2図はリヤミラ
ー本体および屈曲ミラーステーの取付状態を示す
斜視図、第3図は第2図図示の屈曲ミラーステー
の回動軸部に沿う断面図、第4図a,bはリンク
機構の一部を示す斜視図およびリヤドア部の横断
面図、第5図はリヤミラー本体の格納部位を示す
縦断面図、第6図は運転席部分および車体の後方
隅角の上部を透視して示す正面図である。 1……操作ハンドル(遠隔操作手段)、2……
リヤミラー本体、3……ミラー格納部位(格納位
置)、4……セツトポイント(使用位置)、5……
屈曲ミラーステー、5A……支持軸部、5B……
回動軸部、8……駆動レバー(リンク機構)、1
2……連結ロツド(リンク機構)、13……コン
トロールレバー(リンク機構)、14……メイン
ワイヤーケーブル、15……メインスプリング
(弾性部材)、17……サブワイヤケーブル、18
……リヤドアヒンジ(連動部材)、30……リヤ
ドア、31……ボデー本体(車体)、P……支点、
R……後部下方域。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 リヤドアを有する自動車の車体の後方隅角に配
    置され運転席から自動車の後部下方域を視野に納
    めうるリヤミラー装置において、 支持軸部と該支持軸部に対して屈曲した回動軸
    部とを有し、前記支持軸部の先端に取付けたリヤ
    ミラー本体を車体の後部外方に突出した使用位置
    と車体側面における格納位置とに回動可能に支持
    すべく、回動軸部を車体の後方隅角の上部に枢着
    した屈曲ミラーステーと、 該屈曲ミラーステーの回動軸部に固設した駆動
    レバー、支点を中心に回動可能なコントロールレ
    バー、および一端を駆動レバーに連結し他端をコ
    ントロールレバーの一辺に連結した連結ロツドを
    包含するリンク機構と、 該リンク機構におけるコントロールレバーに係
    合され、屈曲ミラーステーおよびリヤミラー本体
    を使用位置に常に付勢回動する弾性部材と、 前記リンク機構におけるコントロールレバーの
    他辺にメインワイヤーケーブルを抜止め可能に連
    結し、前記弾性部材の付勢力に抗して、屈曲ミラ
    ーステーおよびリヤミラー本体を格納位置に回動
    する遠隔操作手段と、 前記リンク機構におけるコントロールレバーに
    抜止め可能に連結したサブワイヤケーブルを包含
    し、リヤドアの開動作に連動して前記弾性部材の
    付勢力に抗して屈曲ミラーステーおよびリヤミラ
    ー本体を格納位置に回動させる連動部材と を備えることを特徴とする自動車のリヤミラー装
    置。
JP1985018467U 1985-02-12 1985-02-12 Expired JPH031309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985018467U JPH031309Y2 (ja) 1985-02-12 1985-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985018467U JPH031309Y2 (ja) 1985-02-12 1985-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61134452U JPS61134452U (ja) 1986-08-21
JPH031309Y2 true JPH031309Y2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=30507137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985018467U Expired JPH031309Y2 (ja) 1985-02-12 1985-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031309Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6999512B2 (ja) * 2018-07-02 2022-01-18 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 旋回作業車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214184Y1 (ja) * 1964-03-16 1967-08-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149548U (ja) * 1983-03-28 1984-10-05 愛知機械工業株式会社 車両用リヤ−アンダ−ミラ−構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214184Y1 (ja) * 1964-03-16 1967-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61134452U (ja) 1986-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7513520B2 (en) Powered step device of motor vehicle
US4674788A (en) Vehicular air flow control device with variable angle air flow control fin
JP2007500096A (ja) 自動車の後方視認装置
EP1072748A2 (en) Drive arrangement for a motor vehicle closure panel
US11131128B2 (en) Door handle arrangement of a motor vehicle
US6550845B1 (en) Side door assembly for vehicles
EP3924220B1 (en) Rotatable box step
US3451710A (en) Shiftable bumper
US2542605A (en) Vehicle door
JPH031309Y2 (ja)
JPH036494Y2 (ja)
JPH0152212B2 (ja)
JPH0335612Y2 (ja)
JPS6285770A (ja) 自動車用スポイラ装置
JPS6050046A (ja) 自動車用ドアミラ−
JP3069944B2 (ja) 産業車両のハンドル傾倒機構
US2239467A (en) Folding door
JPH0721450U (ja) バックアイカメラ収納装置
JP2522929Y2 (ja) 自動車用ドアのインサイドハンドル機構
JP2816372B2 (ja) 自動車用アウトサイドミラー取付け構造
JPH0318278Y2 (ja)
JPS6071348A (ja) 自動車用ドアミラ−
JPS6129901Y2 (ja)
JP3175467B2 (ja) 車両用ミラー装置
JPH0784137B2 (ja) スライドドア