JPH03128912A - 水分散性ポリウレタンの水性分散物 - Google Patents

水分散性ポリウレタンの水性分散物

Info

Publication number
JPH03128912A
JPH03128912A JP2154127A JP15412790A JPH03128912A JP H03128912 A JPH03128912 A JP H03128912A JP 2154127 A JP2154127 A JP 2154127A JP 15412790 A JP15412790 A JP 15412790A JP H03128912 A JPH03128912 A JP H03128912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous dispersion
isocyanate
water
groups
diisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154127A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard G Coogan
リチャード・ジョージ・クーガン
Razmik Vartan-Boghossian
ラツミク・ヴアータン‐ボゴシアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeneca Inc
Original Assignee
ICI Americas Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICI Americas Inc filed Critical ICI Americas Inc
Publication of JPH03128912A publication Critical patent/JPH03128912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7818Nitrogen containing -N-C=0 groups containing ureum or ureum derivative groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5036Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups
    • C08G18/5042Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing -N-C=O groups containing ureum groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水性分散物に関し、更に詳しくは被覆組成物と
して有用な、ポリウレタンの水性分散物に関する6 ポリウレタンの水性分散物は周知であり、有用なポリウ
レタン製品、例えば塗膜、被膜(フィルム)、接着剤等
の製造に使用される。前記分散物は、通常はイソシアネ
ート基を末端基とする水ダ分散性ボリウレクン・プレポ
リマー(prepolymerlを活性水素を有する鎖
延長剤例えばジアミンと共に水性媒体に分散させること
によって製造される。
前記のポリウレタンの水性分散物の製造に使用されるイ
ソシアネート基を末端基とする水分散性のポリウレタン
・プレポリマーは、一般的には実質的に線状すなわち2
官能性であり、代表的には1個のイオン性、又は非イオ
ン性の親水性中心を有する反応性化合物例えばジオール
又はジイソシアネートの存在下で、重合体状ジオールか
らなるイソシアネートと反応性の成分と、過剰量のジイ
ソシアネートとを反応させることによって得られる。
分散されたポリウレタン中に更に高い官能性(func
tionalityl を導入する試みはことごとく成
功していない。上記官能性を増大させる1つの方法は、
上記のポリウレタン・プレポリマー中にトリオール又は
テトラオールを組み込むことであり、かかる多官能性活
性水素化合物をイオン性ボッウレタン分散物の製造に使
用することが米国特許第4.554.308号明細書に
記載されている。この方法で導入し得る多官能性の程度
(amountlは、更に高次的に架橋されたプレポリ
マーを分散させた場合にはゲル化し、大きなミセルを形
成しその結果として不十分な被膜を生成するという該プ
レポリマーの性向(tendencylによって制限さ
れる。
多官能価を導入する別の方法は、線状プレポリマーを3
官能性の鎖延長剤例えばジエチレントリアミンと一緒に
使用することである。このアプローチは、米国特許第4
.203.883号明細書及び同第4,408.008
号明細書に記載されている。これらのトリアミンで架橋
されたウレタン類に関連した問題は、得られる被膜の凝
集 (coalescencelが極めて不十分なこと
である。
更に高い官能性を導入する更に別の方法は、プレポリマ
ーの製造においてトリイソシアネートを包含させること
であるが、この方法はトリオールを使用した場合と同じ
くゲル化の問題と分散が不十分であるという問題を生起
する。
米国特許第4,507.431号明細書にはトリイソシ
アネート類を組み込む別の方法が記載されている。ずな
おち、該明細書には、20℃〜1(10℃の沸点を有す
る水と混和性の有機溶媒に溶解したイソシアネート基含
有プレポリマーと、約2.2〜4めイソシアネート官能
価を有する多官能性ポリイソシアネート架橋(cros
s−1inkingl化合物とを混合し、得られた溶液
を前記ポリウレタン・プレポリマーと前記ポリイソシア
ネートとを基準とした重量で40〜80重量%の水に分
散させ、次いで前記の有機溶媒を蒸発させることからな
り、且つ前記イソシアネート基含有プレポリマーが80
0〜5000の分子量を6つ線状ポリヒドロキシ化合物
から製造されるものであり、前記プレポリマーがジイソ
シアネート反応剤として脂肪族ジイソシアネート及び/
又は脂環式ジイソシアネート化合物単独を前記ポリヒド
ロキシ化合物とあるいは非脂肪族又は非脂環式ジイソシ
アネート反応剤と共に用いることによってそのプレポリ
マー中に組込まれた0、1〜2重量%の量の脂肪族又は
脂環式末端イソシアネート基のみを有し且つ0.02〜
1重量%の量の塩基(salt groupsl を含
有するものであり、従って前記プレポリマーのイソシア
ネート基当りの前記ポリイソシアネートのイソシアネー
ト基は01〜15であるものである、架橋されたポリイ
オノマーの水性分散物の製造法が記載されている。
本発明によれば水分散性ポリウレタンの水性分散物にお
いて、前記ポリウレタンが、(al2.1〜10重量%
のNCO含量を有するイソシアネート基を末端基とする
水分散性ポリウレタン・プレポリマと、fbl平均イソ
シアネート官能価21〜4.0を有する有機ポリイソシ
アネートと、(c)活性水素を有する鎖延長剤、との反
応生成物からなるものであることを特徴とする、水分散
性ポリウレタンの水性分散物が提供される。
一般に、前記の水分散性ポリウレタン・プレポリマー(
al は、fi+有機ジイソシアネートと、+in 2
50〜5000の範囲の分子量を有する重合体状ジオー
ルからなるポリオール成分と、(面1個の親水性中心と
少なくとも2個の、イソシアネート基又はイソシアネー
トと反応性の基とを含有する化合物との反応生成物から
なる。
前記の水分散性ポリウレタン・プレポリマーの製造に使
用するポリイソシアネートは、脂肪族ポリイソシアネー
ト、脂環式ポリイソシアネート、アリールアルキル(a
raliphaticl ポリイソシアネート又は芳香
族ポリイソシアネートであってちよい。適当なポリイソ
シアネートの例としては、エチレンジイソシアネート、
1.6−ヘキサメヂレンジイソシアネート、インホロン
ジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4−ジイソシ
アネート、4.4′−ジシクロヘキシルメタンジイソシ
アネート、m−及びp−テトラメチルキシレンジイソシ
アネート、p−キシリレンジイソシアネート、1.47
二二レンジイソシアネート、2.4−1−ルエンジイソ
シアネート、2.6−トルエンジイソシアネート、4.
4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、2.4′−
ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリメチレンポリ
フェニルポリイソシアネート並びに1,5−ナフチレン
ジイソシアネートが挙げられる。ポリイソシアネートの
混合物が使用でき、またウレタン、アロファネート、尿
素、ビニレット、カルボジイミド、ウレトンイミン又は
イソシアヌレートの各残基で変性しであるポリイソシア
ネートも使用できる。
前記プレポリマーの製造に使用するポリオール成分は、
 250〜5000の範囲内の分子量を有する重合体状
(polymeric)ジオールからなり、しかも場合
によっては更に高いヒドロキシル官能価を有する重合体
状ポリオール例えば重合体状トリオールや62〜249
の範囲内の分子量を有する低分子量ジオールも含有して
いてもよい。
前記の重合体状ジオールはポリウレタンの製造に使用さ
れるか又は使用のために提案された重合体状ジオールの
化学分類のいずれかに属し得る。
特に、重合体状ジオールは、ポリエステルジオル、ポリ
エステルアミドジオール、ポリエーテルジオール、ポリ
チオエーテルジオール、ポリカーボネートジオール、ポ
リアセタールジオール、ポリオレフィンジオール又はポ
リシロキサンジオルであり得る。分子量は800〜30
00が好ましい。
使用し得るポリエステルジオールとしては、2価アルコ
ール例えばエチレングリコール、プロピレングリコール
、ジエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1
.4−ブタンジオール、フランジメタノール、シクロヘ
キサンジメタツール、又はポリエーテルジオールあるい
はそれらの混合物と、ジカルボン酸又はそれらのエステ
ル生成誘導体、例えばコハク酸、グルタル酸及びアジピ
ン酸もしくはそれらのメチルエステル、無水フタル酸又
はテレフタル酸ジメチル、との水酸基を末端基とする反
応生成物が挙げられる。ラクトン類、例えばカプロラク
トンをジオールと一緒に重合させることによって得られ
るポリエステルジオールも使用し得る。ポリエステルア
ミドジオールは、アミノアルコール例えばエタノールア
ミンをポリエステル化混合物中に混在させることによっ
て製造し得る。
使用し得るポリエーテルジオールとしては、環状オキシ
ド例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド又はテ
トラヒドロフランの重合によって、あるいは2官能性開
始剤例えば水、エチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタツ
ール又はビスフェノールAに前記オキシドの1種又はそ
れ以上を添加することによって得られる生成物が挙げら
れる。特に有用なポリエーテルジオールとしてはポリオ
キシプロピレンジオール、適当な開始剤にエチレンオキ
シドとプロピレンオキシドを同時に又は連続的に添加す
ることによって得られるポリ(オキシエチレン−オキシ
プロピレン)ジオール並びにテトラヒドロフランの重合
によって得られるポリテトラメチレンエーテルグリコー
ルが挙げられる。
使用し得るポリチオエーテルジオールとしては、チオジ
グリコールを単独で縮合させるが又は他のグリコール、
ジカルボン酸、ホルムアルデヒド、アミノアルコールも
しくはアミノカルボン酸と一緒に縮合させるかいずれか
で縮合させることによって得られる生成物が挙げられる
使用し得るポリカーボネートジオールとしては、ジオー
ル、例えば1.3−プロパンジオール、1.4−ブタン
ジオール、1.6−ヘキサンジオール、ジエチレングリ
コール又はテトラエチレングリコールをジアリールカー
ボネート例えばジフェニルカーボネートと、あるいはホ
スゲンと反応させることによって得られる生成物が挙げ
られる。
使用し得るポリアセタールジオールとしては、グリコー
ル又はヘキサンジオールをホルムアルデヒドと反応させ
ることによって製造されるものが挙げられる。適当なポ
リアセクールジオールは環状アセタールを重合させるよ
っても製造し得る。
適当なポリオレフィンジオールとしては、水酸基を末端
基とするブタンジエンホモポリマー及びコポリマーが挙
げられる。
前記のポリオール成分中に存在させ得る更に高い官能性
を有する重合体状ポリオールは、前記先行技術文献に詳
細に記載されており1例えばポリエーテルトリオールが
挙げられる。前記ポリオール成分中に存在させ得る62
〜249の分子量を有するジオールとしては、エチレン
グリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、
ジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタツール、
フランジメタノール、トリプロピレングリコール及びテ
トラエチレングリコールが挙げられる。
水分散性を付与するために前記の水分散性ポリウレタン
・プレポリマーの製造に使用し得る1個の親水性中心と
少なくとも2個の、イソシアネート基又はイソシアネー
トと反応性の基とを含有する化合物については、前記先
行技術文献に詳しく記載されており、しかも該化合物は
イオン型、イオン前駆体型又は非イオン型であってもよ
い。
1個のイオン性の親水性中心と少なくとも2個の、イソ
シアネート基又はイソシアネートと反応性の基とを含有
する化合物としては、特にポリオル類及びイオン性基(
ionic grouplを含有するポリアミン類が挙
げられる。該イオン性基は陽イオン性の基例えば第四級
アンモニウム塩基、第四級ホスホニウム塩基又は第三(
ternary)スルホニウム塩基であってちよいし、
あるいは陰イオン性の基例えばスルホ基、スルファト基
、チオスルファト基、ホスホ基、ホスホノ基、ホスファ
ト基又は好ましくはカルボキシ基の塩であってもよい。
イオン前駆体基を含有する化合物は、カルボン酸基又は
第三級アミノ基の如き基を含有する化合物である。該カ
ルボン酸基又は第三級アミノ基は中和又は第四級化のよ
うな単純な化学反応によりイオン性の基に容易に転化し
得る。
イオン前駆体基と2個又はそれ以上のイソシアネートと
反応性の基とを含有する化合物の具体例としては、トリ
エタノールアミン及びN−メチルジェタノールアミン並
びにそれらのオキシアルキル化生成物及びポリエステル
化生成物、トリメチロールプロパンモノリン酸エステル
、トリメチロールプロパンモノ硫酸エステル、ビス−ヒ
ドロキシメチル−ホスフィン酸、ジアミノカルボン酸類
例えばりシン、シスチン及び3.5−ジアミノカルボン
酸、2.6−ジヒドロキシ安息香酸並びに特にジヒドロ
キシアルカン酸例えば2.2−ジメチロールプロピオン
酸が挙げられる。
他の有用な化合物は、米国特許第4460738号明細
書に記載されているようにポリプロピレンポリオールに
ビニル酸をグラフト化することによって得られる。
イオン性分散剤の製造に関しては、前記プレポリマーは
代表的には造塩基を1〜5重量%含有する。
1個の非イオン性の親水性中心と少なくとも2個の、イ
ソシアネート基又はイソシアネートと反応性の基とを含
有する化合物としては、懸垂状のポリオキシエチレン鎖
を有するジオール類及び/又はジイソシアネート類が挙
げられる。
前記の水分散性ポリウレタン・プレポリマーの製造に使
用し得る懸垂状のポリオキシエチレン鎖を有するジオー
ル類としては、先行技術文献例えば米国特許第3905
929号明細書に記載されたものが挙げられる。これら
のジオール類はその機能から見て、分散剤作用を6つジ
オール(dispersingdiol) とみなし得
る。特に分散剤作用を持つ適当なジオール類は、異なる
反応性を有する2個のイソシアネート基をもつ有機ジイ
ソシアネート1モルをポリエチレングリコールモノエー
テル約1モルと反応させ、次いで上記のようにして得ら
れた付加体をジアルカノールアミン例えばジェタノール
アミン、約1モルと反応させることによって得ることが
できる。
前記の分散剤作用をもつジオールの製造に使用し得る異
なる反応性の2個のイソシアネート基を有するジイソシ
アネートとしては、2.4−トルエンジイソシアネート
、インホロンジイソシアネート及び2.4′−ジフェニ
ルメタンジイソシアネートが挙げられる。使用し得るポ
リエチレングリコールモノエーテルとしては、エチレン
オキシドと1価アルコール、例えばメタノール、エタノ
ール、tert−ブタノール又はベンジルアルコール、
あるいはフェノール類例えばフェノール自体、との反応
生成物が挙げられる。前記のポリエチレングリコールモ
ノエーテルは、 250〜3000の範囲好ましくは5
00〜2000の範囲の分子量を有するものが適当であ
る。
所望ならば、前記のポリオキシエチレン鎖は、エチレン
オキシド単位に加えて他のアルキレンオキシドの単位を
含んでいてもよい。すなわち、アルキリンオキシド単位
の60%迄がプロピレンオキシド単位であり、残りがエ
チレンオキシド単位であるポリオキシアルキレン鎖が使
用し得る。
前記の分散剤作用をもつジオールの製造は、20〜50
℃で、所望ならば不活性溶媒及びウレタン触媒の存在下
に前記のジイソシアネートに前記のポリエチレングリコ
ールモノエーテルを加え、次いでジアルカノールアミン
を加えることによって実施できる。
前記の水分散性ポリウレタン・プレポリマーの製造に使
用し得る懸垂状のポリオキシエチレン鎖をもつ前記ジイ
ソシアネートとしては、先行技術文献例えば米国特許第
3920598号明細書に記載されたものが挙げられる
。これらのジイソシアネート類はその機能からみて分散
剤作用をもつジイソシアネート(dispersing
 diisocyanateslとみなし得る。分散剤
作用をもつ特に適当なジイソシアネートは、異なる反応
性を有する2個のイソシアネート基をもつ有機ジイソシ
アネート2モルをポリエチレングリコールモノエーテル
約1モルと反応させ、次いで最初に生成したウレタンモ
ノイソシアネートを更に高い温度で過剰量のジイソシア
ネートと反応させ懸垂状のポリオキシエチレン鎖を有す
るアロファネート・ジイソシアネートを生成させること
によって調製できる。
前記の分散剤作用をもつジイソシアネートの製造に使用
する適当なジイソシアネート及びポリエチレングリコー
ルモノエーテルは、前記の分散剤作用をもつジオールの
製造について前記に記載したものである。
非イオン性のポリウレタンについては、2〜30重量%
のポリオキシエチレン基含有が一般的に適当である。
イソシアネート基を末端基とする水分散性のポリウレタ
ン・プレポリマーは、常法で化学量論的に過剰量の前記
の有機ポリイソシアネートを前記ポリオール成分及び親
水性中心を有する化合物とを実質的に無水の条件下で約
り0℃〜約130℃特に50’C〜90℃の範囲の温度
でイソシアネート基とイソシアネート基と反応性の基の
間の反応が実質的に完結するまで反応させることによっ
て製造し得る。前記のポリイソシアネートとポリオール
成分と親水性化合物とは、イソシアネ−1・基数とイソ
シアネート基と反応性の基の数との最初の比が約1.2
+1〜約3.lの範囲好ましくは1.41〜22:1の
範囲内にあるような比率で反応させて2.1〜lO重量
%のNCO含量を有するプレポリマーを製造するのが適
当である。
所望ならば、ウレタン生成触媒例えばジブチル錫ジラウ
レートやオクタン酸第−錫がプレポリマーの生成を促進
するために使用でき、そして非反応性の溶媒がプレポリ
マー生成の前又は後に粘度を調整するために加えること
ができる。使用し得る適当な溶媒としては、アセトン、
メチルエチルケトン、ジメチルエチレン尿素、ジメチル
ホルムアミド、炭酸エチレン、炭酸プロピレン、ジグラ
イム、N−メチルピロリドン、酢酸エチル、エチレン−
及びプロビレンーグリコールジアセテト、エチレン−及
びプロピレン−グリコールモノアセテ−1・のアルキル
エーテル、トルエン、キシリン並びに立体障害性を有す
るアルコール類例えばt−ブタノールやジアセトンアル
コールが挙げられる。好ましい溶媒は水と相溶性の溶媒
、例えばN−メチルピロリドン、ジメチルスルホキシド
及びグリコールアセテートのジアルキルエーテル又はN
−メチルピロリドンとメチルエチルケトンの混合物であ
る。別の適当な溶媒としては、ビニル単量体類が挙げら
れ、該単量体類は次後に重合させ得る。溶媒の量はプレ
ポリマーの重量基準で1〜40%の範囲にあるのが適当
である。
本発明の分散物を製造するのに使用し得る平均イソシア
ネート官能価2.1〜4.0を有する有機ポリイソシア
ネト1〜としては、ヘキサメチレンジイソシアネト、イ
ソボロンジイソシアネート及び2.4−1−ルエンジイ
ソシアネートの3量体、ビユレット変性したヘキサメチ
レンジイソシアネト、24−トルエンジイソシアネ−1
・とトリメチロールプロパンの付加物、m−又はp−テ
トラメチルキシレンジイソシアネー1へとトリメチロー
ルプロパンの付加物、並びにジフェニルメタンジイソシ
 0 アネートとポリメチレンポリフェニルポリイソシアネー
ト類の混合物が挙げられる。
平均イソシアネート官能価2.1〜4.0好ましくは2
.2〜3.0をもつポリイソシアネートは、プレポリマ
ーの生成が完結した後に得られるイソシアネート基を末
端基とするポリウレタン・プレポリマーに加えてもよい
。添加するのに適当な量は、上記プレポリマーのイソシ
アネート基当りの高官能性ポリイソシアネート由来のイ
ソシアネート基が0.1〜2.75を与えるような量が
一般的である。
本発明の水性分散物は、水に分散性のイソシアネート基
を末端基とするポリウレタン・プレポリマーと、それよ
りも高官能性のポリイソシアネトとの混合物を水性媒体
に分散させ、次いで活性水素を含有する鎖延長剤で鎖延
長させることによって製造し得る。
前記プレポリマーは当該技術分野で周知の方法を使用し
て水に分散し得る。該プレポリマーは、撹拌しながら水
に加えることが好ましく、あるいはまた該プレポリマー
中に水を撹き混ぜてちよい。
上記プレポリマー中の任意のイオン前駆体基例えばカル
ボキシ基のイオン(塩)基への転化は、該プレポリマー
を水に添加する前に、又は添加と同時に又は添加した後
に行なってもよい。カルボキシ基の中和を行なうのに使
用する薬剤は、アンモニア又は第三級アミン例えばトリ
エチルアミン、トリエタノールアミン又はN−メチルモ
ルホリンが適当であり得る。
前記のプレポリマーと反応させる活性水素を有する鎖延
長剤としては、ポリオール、アミノアルコール、アンモ
ニア、1mらしくは2級の脂肪族、脂環式、芳香族、ア
ラルキル系もしくは複素環式のアミン特にジアミン、ヒ
ドラジン又は置換ヒドラジンが適当である。水溶性の鎖
延長剤が好ましく、水自体が有効であり得る。
本発明に有効な適当な鎖延長剤の具体例としては、エチ
レンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテ
トラミン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ヘ
キサメチレンジアミン、シクロヘキシレンジアミン、ピ
ペラジン、2−メチルビペラジン、フェニレンジアミン
、トリレンジアミン、キシリレンジアミン、トリス(2
−アミノエチル)アミン、 3.3′−ジニト・ロベン
ジジン、シスチン、 4.4′−メチレンビス(2−ク
ロロアニリン)、 3.3′−ジクロロ−4,4′−ビ
フェニルジアミン、ジアミノシラン類、2.6−ジアミ
ツビリジン、 4.4′−ジアミノジフェニルメタン、
メタンジアミン、m−キシレンジアミン及びイソホロン
ジアミンが挙げられる。またヒドラジンのような化合物
、アセトンアジンのようなアジン類:置換ヒドラジン例
えばジメチルヒドラジン、1.6−ヘキサメチレン−ビ
ス−ヒドラジン、カルボジヒドラジン;ジカルボン酸及
びスルホン酸のヒドラジン類例えばアジピン酸モノ−も
しくはジ−ヒドラジド、シュウ酸ジヒドラジド、イソフ
タル酸ジヒドラジド、酒石酸ジヒドラジド、1,3−フ
ェニレンジスルボン酸ジヒドラジド、ω−アミノカプロ
ン酸ジヒドラジド、ラクトンとヒドカジン例えばγヒド
ロキシブチリックヒドラジド、ビス−セミ力3 ルバジド、グリコール類例えば前記のグリコール類のい
ずれか、とビス−ヒドラジドカルボン酸エステルとの反
応によって得られるヒドラジド類も挙げられる。
鎖延長剤が水塩外の6の、例えばジアミン又はヒドラジ
ンである場合には、鎖延長剤をプレポリマーの水性分散
液に加え得、あるいは該プレポリマーが鎖延長剤に加え
られる場合には鎖延長剤は水性媒体中に前ちって存在さ
せ得る。
鎖延長反応は高温、低温又は室温で行なうことができる
。都合のよい温度は約5°C〜95°Cより好ましくは
約りO℃〜約45℃である。
鎖延長剤の使用量は前記のプレポリマー中の遊離(fr
eel NCO基に対してほぼ当量であるべきであり、
該プレポリマー中のNCO基に対する鎖延長剤の活性水
素の比は1.0〜2.0:lの範囲が好ましい。ちちろ
ん、鎖延長剤として水を使用する場合には、鎖延長剤及
び分散媒体として両方の働きをする水が、遊離NCO基
に対して大過剰存在するという理由から、前記のような
比は適用できない。
 4 本発明の水性分散物は、被覆組成物として有利に使用し
得、そのために該水性分散物は水及び/又は有機溶媒で
更に希釈してもよいし、あるいは該水性分散物は水及び
/又は液体媒体の有機成分を蒸発させることによって更
にa綿した形態で供給してちよい。被覆組成物として、
本発明の水性分散物は、木材、金属、ガラス、布、皮革
、紙、プラスチック、フオーム等を含めたどんな支持体
にちはけ塗、浸漬、流れ塗、吹付等を含めたどんな常法
によっても適用し得る。被覆組成物は有機溶媒、顔料、
染料、乳化剤、界面活性剤、増粘剤、熱安定剤、均展剤
、クレータ−防止剤、充填剤、沈降防止剤、紫外線吸収
剤、抗酸化剤等を含めた他の慣用成分を、製造の段階で
あるいはその後に含有し得る。難燃性を高めるために本
発明の水性分散物に酸化アンチモンの適量を含有させる
こともてきる。被覆組成物の特徴はほとんどの基材に対
する向上した接着性(adhesionlにあり、合成
皮革に柔軟な触感を付与するのに特に有用である。
本発明の水性分散物はまたポリプロピレン、ポリエステ
ル、ポリウレタン、皮革等の物質の接着剤として又は種
々の粒状物質の結合剤としても使用し得る。
本発明の水性分散物は約20=60重量%の固形分を有
するのが適当である。
所望ならば、本発明のポリウレタン分散物は別の分散物
、例えばビニル重合体及び共重合体の分散物と混合して
使用してもよい。
従って、本発明の別の要旨によれば、水分散性のポリウ
レタンとビニル重合体とを含有する重合体水性分散物に
おいて、前記ポリウレタンが(a12.1〜10重量%
のNCO含有率を有するイソシアネート基を末端基とす
る水分散性ポリウレタン・プレポリマーと、(b)平均
イソシアネート官能価2.1〜40を有する有機ポリイ
ソシアネートと、(cl活性水素を有する鎖延長剤との
反応生成物であることを特徴とする、前記の重合体水性
分散物が提供される。
前記の重合体水性分散物は前記の水分散性ポリウレタン
の水性分散物とビニル重合体の水性分散物とを単純に混
合することによって製造し得る。
しかしながら、上記のポリウレタンの水性分散物の存在
下で、ビニル単量体の1種又はそれ以上を重合させるの
が特に好ましい。これは上記のポリウレタンの水性分散
物にビニル単量体の1種又は複数を徐々に加えるか又は
全量を一度に加え、次いで上記分散物にビニル単量体の
1種又は複数を添加する開に及び/又は添加後に上記単
量体を重合条件に供することによって行ない得る。別法
として、ビニル単量体に溶解したプレポリマーの溶液を
水性媒体に分散させ、その後に該プレポリマーを鎖延長
させ、該ビニル単量体を重合させ得る。
重合させて本発明の水性分散物のビニル重合体成分を形
成し得るビニル単量体としては、任意のラジカル重合性
のオレフィン性不飽和化合物類、又はその混合物が挙げ
られる。すなわち、炭化水素単量体類例えばブクジエン
、イソプレン、スチレン及びジビニルベンゼン、アクリ
ル及び置換アクリル単量体類例えばアクリル酸、メタク
リル酸、アクリロニトリル、アクリル酸及びメタクリル
酸のメチル、エチル、2−ヒドロキシエチル、ブチル及
びイソブチルエステル、アクリルアミド、メタクリルア
ミド、N−メチロールアクリルアミド、並びに他の一般
的に使用される単量体類例えば塩化ビニル、塩化ビニリ
デン、ビニルエステル類、ビニルエーテル類、ビニルケ
トン類及び複素環式ビニル化合物類が挙げられる。
前記のビニル単量体の1種又はそれ以上の重合は慣用の
重合方法を使用して行ない得る。すなわち、該単量体類
を遊離基開始剤、例えばアゾジイソブチロニトリルの如
き有機相開始剤又は水相と有機相との間に分配される開
始剤例えばt−ブチルヒドロパーオキシド、インアスコ
ルビン酸(エリソルビン酸とちいう)及びFe−EDT
Aの組合せ又は水溶性の開始剤例えば過硫酸塩と接触さ
せ得る。
本発明の分散物中のポリウレタンとビニル重合体との重
量比は、90:10〜10・9o好ましくは8020〜
20:80の範囲にあり約30重量%〜約55重量% 
7 の範囲内の固形分含量を有するのが適当である。
粘度は通常は25°Cで20〜1000Cpsである。
ビニル重合体を含有する水性重合体分散物は未変性のポ
リウレタン分散物に関して述べた目的と同様の目的に利
用し得る。すなわち、上記の水性重合体分散物は被覆組
成物、接着剤及び結合剤等として使用し得る。
本発明を以下の実施例により説明するが、実施例に限定
されるものではない。
及獲盟ユ 撹拌機、加熱用マントル、温度計及び窒素を備えた30
00m 12樹脂製反応器に、エチレンアジベトジオー
ル1500g (1,516当量)、ジメチロールプロ
ピオン酸112.2g (1,674当量)、ビス−(
シクロヘキシル)メタンジイソシアネート 663.6
 gF5.065当量)、N−メチル−2−ピロリジノ
ン570g及びジブチル錫ジラウレート 2.4gを仕
込んだ。
この混合物系を撹拌し、80°Cに2時間加熱した。
反応器を60 ’Cまで冷却し、次いでトリエチルアミ
ン846gとDesN−100(ヘキサンジイソシアネ
ート 8 のビユレット化物の商品名)  415g (2,2g
当量)を加え混合した。得られたプレポリマー混合物3
000 gを非イオン系ノニルフェノール界面活性剤ト
リトン(Triton) X−305(商品名)30g
を含有する水5183gに注加した。プレポリマーを添
加する間は水温を20〜30℃に維持した。プレポリマ
ーの添加が終ってから5分後に64%ヒドラジン88.
4gを加えた。発熱して10℃の温度上昇が生した。得
られた最終生成物は、粘度17cps、 pH= 8.
07、固形分含量=30.2%であった。
笈凰(9112ニユ 以下の各成分量を使用した以外は実施例1と同様にして
イソホロンジイソシアネートを末端基とするプレポリマ
ーを製造し、水分散性ポリウレタンの水性分散物を製造
した。
得られた分散物のpu、粘度及び固形分含量は以下に示
す通りであった。
実施例2 実施例3 実施例4 ポリテトラメヂレンジオール (分子量:2000) ジメチロールプロピオン酸 インホロンジイソシアネート ジブチル錫ジラウレート N−メチル−2−ピロリジノン DesN−3200゜ トリエチルアミン 64%ヒドラジン 水 54 36.9 67 5 64 23 27.8 86 413 54 69 67 0.5 64 650 27.8 34.2 095 54 36.9 67 0.5 64 34.6 27.8 16、7 112 pH 粘度(cps) 固形分含量(%) 7.68 170 33.2 7.62 080 7 8.0 05 5 *ヘキサンジイソシアネ トのビユレット化物の商品名 実褒u4旦 撹拌機、温度計、加熱用マントル及び窒素を備えた10
00m℃反応器にエチレンアジペートジオール240g
 (0,24当量)、ジメチロールプロピオン酸24.
1g (0,36当量)、N−メチル−2−ピロリジノ
ン95g及び2.4−トルエンジイソシアネートと2,
6トルエンジイソシアネートが80:20の混合物78
6g (0,90当量)を仕込んだ。この混合物系を5
0°Cまで昇温させ、次いで50℃で2時間保持した。
その後に、得られたプレポリマーにDesN−100(
ヘキサンジイソシアネートのビユレット化物の商品名)
 40.3gを加え、均一溶液が生成するまでプレポリ
マーと混合した。このプレポリマー混合物400gを、
トリエチルアミン19.0g、 N−95(エトキシ化
したノニルフェノール界面活性剤の商品名)40g、6
4%ヒドラジンIO,2g及び水716 gを含む水溶
液中に分散させた。得られた分散液は固形分含量28%
、pH7,9及び粘度350cpsであった。
実1u艷旦 500mI2反応器に、エチレンアジペートジオール2
00g (0,2当量)、ジメチロールプロピオン酸2
0、Ig (0,30当量)、ビス−(シクロヘキシル
)メタンジイソシアネート 118g (0,90当 
2 量)、メタクリル酸メチル85g及びジブチル錫ジラウ
レート 0.5gを仕込んだ。反応器を遊離イソシアネ
ート基含量が374%(理論量の92%)に低下するま
で85°Cに3時間加熱した。反応器を60°Cまで冷
却し、トリエチルアミン15.2 gと得られたプレポ
リマー23gとを、トリトンX−305(エトキシ化し
たノニルフェノール界面活性剤の商品名)3gを含む水
380g中に分散させた。分散が完了した後に、64%
ヒドラジン7.91gを加えてウレタンプレポリマーを
鎖延長させた。
上記分散物を(窒素下で)35℃に加熱し、 35%t
ert−ブチルヒドロパーオキシド9.1g、トリエチ
レンテトラミン0.1g、硫酸鉄とエチレンジアミンテ
トラ酢酸のテトラナトリウム塩との付加物の1%溶液1
.76g及びトリエチルアミンで中和したエリソルビン
酸(イソアスコルビン酸ともいう)の1%溶液101g
を加えることによってメタクリル酸メチルを重合させた
。得られた分散液は発熱して5℃温度上昇し、次いで4
0℃で1時間保持した。得られたウレタン−アクリル共
重合体分散物は固形分含量40.1%、pH8,2及び
粘度150cpsであった。
丈適1[し二U 実施例7は比較例でありすなわち平均イソシアネート官
能価21〜40を有する有機ポリイソシアネート(下記
のDesN−100)を含有していない。
以下の各成分量を使用した以外は実施例1と同様にして
実施例7〜11の分散物を製造した。得られた分散物の
pu、粘度及び固形分含量は下記に示した通りである。
35 112〜13  比−例 実施例12と13は両方共に同一のプレポリマーから製
造した。但し、実施例12はトリイソシアネト架橋剤(
すなわち下記のDesN−100)を含有せずジエチレ
ントリアミンで鎖延長し、一方実施例13はトリイソシ
アネート(すなわちDesN−100)を含有し、ヒド
ラジンで鎖延長した。得られた分散物の固形分含量、p
H及び粘度は下記に示した通りである。
6 実施例12 実施例13 エチレンアジペートジオール (分子量2(100) ジメチロールプロピオン酸 N−メチル−2−ピロリジノン ジブチル錫ジラウレート 50 50 ビス(シクロヘキシル)メタン ジイソシアネート トリエチルアミン DesN−100 トリトンX−305 ヒドラジン(64%) ジエチレンテトラミン 水 54 0 16.3 425 54 120.5 5.8 27.3 565 固形分含量C%) pH 粘度(cps1 30.1 821 13.0 30.3 7.78 13.0 以下の反応剤を使用して非イオン的に安定化させた架橋
ウレタンを製造した。非イオン的な分数作用を有するジ
オールは、イソホロンジイソシア アネートをメトキシポリオキシエチレン(分子量750
)と反応させ、次いで13%メチルエチルケトンの存在
下でジェタノールアミンと反応さぜることにより製造し
た。使用した各成分量並びに得られた分散物の固形分含
量、pl及び粘度は、以下の通りであった。
ポリテトラメチレングリコール    116(分子量
250) MEKに溶解した分散剤として作用するジオール(固形
分含量87%)     127.4メチルエチルケト
ン         84.8N−メチル−2−ピロリ
ジノン      102ジメチロールプロピオン酸 
     13イソホロンジイソシアネート     
2376ヒドラジン(64%)189 DesN−10013,7 水                        
  594ジブチル錫ジラウレート        0
.9固形分含量C%)            35.
4pH5,4 粘度(cpsl        63 実丑Llu 本実施例は低粘度のプレポリマーを得るためにはプレポ
リマー調製の最後にトリイソシアネート架橋剤(下記の
DesN−100)を添加しなければならないというこ
とを示す。以下の各成分量を使用した以外は実施例1と
同様にしてプレポリマーを製造した。
エチレンアジペートジオール     400(分子量
2000) ジメチロールプロピオン酸       40.2ビス
−(シクロヘキシル) メタンジイソシアネート196.5 DesN−100165 ジブチル錫ジラウレート1.O N−メチル−2−ピロリジノン      201上記
の混合系を、プレポリマーが極めて粘稠になりゲル化す
るまで80℃に2時間加熱した。
見隨困卦 温度計、撹拌機及び窒素を備えた1、000mj2反応
器にポリテトラメチレンジオール(分子量1000)1
.43 g、シクロヘキサンジメタツール204g、ジ
メチロールプロピオン酸28.9g、 N−メチル−2
−ピロリジノン127.6 g及びメチルエチルケトン
25.5gを仕込んだ。この溶液に4.4′−ジフェニ
ルメタンジイソシアネートと2.4′−ジフェニルメタ
ンジイソシアネートが80・20の混合物965gと2
.4−トルエンジイソシアネートと2.6−hルエンジ
イソシアネートが80+20の混合物676gとの混合
物を加えた。各成分を混合した後に、反応混合物を60
°Cまで昇温させ、この温度で2時間保持した。反応が
完結した後に、キシレンに溶解したトリメチロールプロ
パンと2.4−)ルエンジイソシアネートの付加物(1
: 3)  100gの溶液を加えた。得られたプレポ
リマー混合物250gを16%ヒドラジン26.8gと
トリエチルアミン9.8gとを含む水276gに分散さ
せた。得られた分散液は固形分含量34.2%、pH7
,66及び粘度40cpsであった。
見隨園■ 実施例1〜13で得られた分散物を用いて得られた被膜
の特性は以下の通りである。
 9 0 実施例10 実施例11 実施例12 実施例13 (104°F、湿度100%) 引張り強さ(psil 100%モジュラス(psi) 伸び(%) ケーニッヒ硬度 耐薬品性 トルエン イソプロピルアルコール メチルエチルケトン 架橋点当りの分子量計算値 080 000 45 5 900 600 80 4 本表中、N、Eは影響なし、Wは白化したこと、それぞ
れ表わす。
Rは錆が生したことを

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水分散性ポリウレタンの水性分散物において、前記
    ポリウレタンが、 (a)2.1〜10重量%のNCO含量を有するイソシ
    アネート基を末端基とする水分散性ポリウレタン・プレ
    ポリマーと、 (b)平均イソシアネート官能価2.1〜4.0を有す
    る有機ポリイソシアネートと、 (c)活性水素を有する鎖延長剤との反応生成物からな
    るものであることを特徴とする、水分散性ポリウレタン
    の水性分散物。 2、前記の水分散性ポリウレタン・プレポリマーが、 (i)有機ジイソシアネートと、 (ii)250〜5000の範囲の分子量を有する重合
    体状ジオールからなるポリオール成分と、 (iii)1個の親水性中心と少なくとも2個の、イソ
    シアネート基又はイソシアネートと反応性の基とを含有
    する化合物、との反応生成物からなるものである請求項
    1記載の水性分散物。 3、1個の親水性中心と少なくとも2個の、イソシアネ
    ート基又はイソシアネートと反応性の基とを含有する前
    記化合物がジヒドロキシアルカン酸である請求項2記載
    の水性分散物。 4、前記ジヒドロキシアルカン酸が2,2−ジメチロー
    ルプロピオン酸である請求項3記載の水性分散物。 5、1個の親水性中心と少なくとも2個の、イソシアネ
    ート基又はイソシアネートと反応性の基とを含有する前
    記化合物が懸垂状のポリオキシエチレン鎖を有するジオ
    ールである請求項2記載の水性分散物。 6、懸垂状のポリオキシエチレン鎖を有する前記ジオー
    ルが、有機ジイソシアネートであってその2個のイソシ
    アネート基が異なる反応性を有するものである該有機ジ
    イソシアネート1モルとポリエチレングリコールモノエ
    ーテル約1モルとを反応させ、次いで上記のようにして
    得られた付加物を約1モルのジアルカノールアミンと反
    応させることによって得られる生成物である請求項5記
    載の水性分散物。 7、平均イソシアネート官能価2.1〜4.0を有する
    前記有機ポリイソシアネートがヘキサメチレンジイソシ
    アネートのビュレット化物である前記請求項のいずれか
    に記載の水性分散物。 8、ビニル重合体を含有する前記請求項のいずれかに記
    載の水性分散物。
JP2154127A 1989-06-14 1990-06-14 水分散性ポリウレタンの水性分散物 Pending JPH03128912A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8913644.4 1989-06-14
GB898913644A GB8913644D0 (en) 1989-06-14 1989-06-14 Aqueous dispersions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128912A true JPH03128912A (ja) 1991-05-31

Family

ID=10658406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154127A Pending JPH03128912A (ja) 1989-06-14 1990-06-14 水分散性ポリウレタンの水性分散物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5169895A (ja)
EP (1) EP0404371B1 (ja)
JP (1) JPH03128912A (ja)
AT (1) ATE124967T1 (ja)
CA (1) CA2018549C (ja)
DE (1) DE69020814T2 (ja)
GB (2) GB8913644D0 (ja)
MX (1) MX171049B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337310A (ja) * 1991-01-19 1992-11-25 Bayer Ag 水性結合剤組成物およびその製造方法
JPH05295072A (ja) * 1991-11-14 1993-11-09 Bayer Ag 水に基づく結合剤組成物および被覆用もしくは封止用組成物を製造するためのその使用
JPH08259859A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Dainippon Ink & Chem Inc 磁性塗料組成物及びその製造方法
JPH09504990A (ja) * 1993-11-15 1997-05-20 エカ ノーベル アクチェボラーグ パルプ製造からのプロセス水の精製方法
JP2002192457A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨材組成物及び研磨シート
JP2006522190A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー エレクトロステリックに安定化されたポリウレタン樹脂、その製法及びその使用
WO2010007876A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法
JP2010526155A (ja) * 2006-08-03 2010-07-29 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 2つの隣接する水酸基を有するポリエーテルアミンマクロモノマーおよびポリウレタンを製造するためのその使用
JP2012045739A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd インクジェットインキ受容層形成用コート剤、それを用いた記録媒体及び印刷物
WO2012042968A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 Dic株式会社 インクジェット印刷インク用バインダー、それを含むインクジェット印刷用インク及び印刷物
JP2012077255A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Mitsui Chemicals Inc 水性ポリウレタン樹脂、親水性樹脂およびフィルム
US8552109B2 (en) 2008-05-29 2013-10-08 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion, preparation method of the same, and coating composition containing the same
US8841381B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Ube Industries Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US8912280B2 (en) 2009-02-26 2014-12-16 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4024567A1 (de) * 1990-08-02 1992-02-06 Basf Ag Herstellung von waessrigen polyurethandispersionen
DE69205471T2 (de) * 1991-04-05 1996-03-21 Bayer Ag Auf Bis-(4-isocyanatocyclohexyl)-Methan, das mit Trans, Trans-Isomer angereichert ist, basierende wässrige Polyurethanharnstoffdispersionen und die daraus hergestellte Beschichtungen oder Filme.
DE69218997T2 (de) * 1991-04-30 1997-08-28 Dainippon Ink & Chemicals Dispersion eines vernetzten Urethan-Harnstoff-Harzes sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE4227355A1 (de) * 1992-08-19 1994-02-24 Hoechst Ag Wasserverdünnbare Zweikomponenten-Überzugsmasse
DE4320455A1 (de) * 1993-06-21 1994-12-22 Basf Ag Wäßrige Polyurethandispersionen
CA2127761C (en) * 1993-07-16 2005-10-18 Armin Gobel An aqueous dispersion of polyurethane resins, a method of manufacturing them, coating agents containing them and use thereof
US6160076A (en) * 1994-06-24 2000-12-12 Arco Chemical Technology, L. P. Cross-linked aqueous polyurethane dispersions containing dimer/trimer
US6133399A (en) * 1994-06-24 2000-10-17 Arco Chemical Technology, L.P. Aqueous polyurethane dispersions containing dimer/trimer
US5565143A (en) * 1995-05-05 1996-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-based silver-silver chloride compositions
CA2175403C (en) * 1995-05-05 2008-09-02 Stephen D. Seneker Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content
US6130309A (en) * 1996-09-20 2000-10-10 Tyndale Plains-Hunter, Ltd. Hydrophilic polyether polyurethanes containing carboxylic acid
ZA981836B (en) * 1997-03-17 1999-09-06 Dow Chemical Co Continuous process for preparing a polyurethane latex.
US6087440A (en) * 1999-02-16 2000-07-11 The Dow Chemical Company Continuous process for preparing a polyurethane latex
US6239209B1 (en) 1999-02-23 2001-05-29 Reichhold, Inc. Air curable water-borne urethane-acrylic hybrids
US6635706B1 (en) 1999-06-23 2003-10-21 Reichhold, Inc. Urethane-acrylic hybrid polymer dispersion
ATE555145T1 (de) * 2000-11-02 2012-05-15 Dow Global Technologies Llc Verfahren zur herstellung von wässrigen dispersionen von polyurethan-hybridpartikeln
KR20030040821A (ko) * 2001-11-16 2003-05-23 신원상사주식회사 수성 폴리우레탄의 합성과 그 가공 방법
US6884752B2 (en) * 2002-12-31 2005-04-26 Prizmalite Industries, Inc. Photocatalytically-active, self-cleaning aqueous coating compositions and methods
DE102004002525A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-04 Bayer Materialscience Ag Beschichtungsmittelzusammensetzung
US7676839B2 (en) * 2004-03-15 2010-03-09 Xceedid Systems and methods for access control
GB0414594D0 (en) * 2004-06-30 2004-08-04 Avecia Bv Aqueous composition 1
GB0414598D0 (en) * 2004-06-30 2004-08-04 Avecia Bv Aqueous compostion III
CN1312188C (zh) * 2005-09-22 2007-04-25 上海市合成树脂研究所 一种水性聚氨酯乳液的制备方法
JP5165900B2 (ja) * 2007-01-18 2013-03-21 三井化学株式会社 水性ウレタン樹脂組成物
CN101883803B (zh) * 2007-12-06 2012-11-21 三井化学株式会社 水性聚氨酯树脂、亲水性树脂及膜
WO2011087742A2 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Henkel Corporation Methods for making aqueous polyurethane dispersions of an aromatic polyisocyanate and compositions thereof
US8580887B2 (en) * 2010-07-30 2013-11-12 Basf Se High-functionality polyisocyanates containing urethane groups
WO2015100128A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Dow Global Technologies Llc Adhesive containing high solid copolymer polyol polyurethane prepolymer
EP3394143B1 (en) * 2015-12-22 2022-05-04 Sika Technology AG Non-hazardous water-based polyurethane dispersion
CN111117463B (zh) * 2020-01-07 2021-05-25 石家庄市油漆厂 一种水性淋涂双组份聚氨酯涂料及其制备方法
CN112126041A (zh) * 2020-08-13 2020-12-25 嘉兴元朔高分子科技有限公司 油性聚氨酯高聚物无溶剂型亲水性改性方法
CN114891476B (zh) * 2022-06-02 2024-01-09 中科华宇(福建)科技发展有限公司 一种高耐水水性高分子异氰酸酯木用胶黏剂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2314512C3 (de) * 1973-03-23 1980-10-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische, nichtionische, in Wasser despergierbare im wesentlichen lineare Polyurethanelastomere
GB1601033A (en) * 1977-05-25 1981-10-21 Lord Corp Heat-resistant polyurethane latex compositions
DE3139966A1 (de) * 1981-10-08 1983-04-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von waessrigen dispersionen oder loesungen von polyurethanen, sowie deren verwendung zur herstellung von ueberzuegen und beschichtungen
DE3233605A1 (de) * 1982-09-10 1984-03-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von vernetzten polyurethan-ionomerdispersionen
GB8721536D0 (en) * 1987-09-14 1987-10-21 Polyvinyl Chemical Ind Aqueous dispersions

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337310A (ja) * 1991-01-19 1992-11-25 Bayer Ag 水性結合剤組成物およびその製造方法
JPH05295072A (ja) * 1991-11-14 1993-11-09 Bayer Ag 水に基づく結合剤組成物および被覆用もしくは封止用組成物を製造するためのその使用
JPH09504990A (ja) * 1993-11-15 1997-05-20 エカ ノーベル アクチェボラーグ パルプ製造からのプロセス水の精製方法
JPH08259859A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Dainippon Ink & Chem Inc 磁性塗料組成物及びその製造方法
JP2002192457A (ja) * 2000-12-26 2002-07-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨材組成物及び研磨シート
JP2006522190A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー エレクトロステリックに安定化されたポリウレタン樹脂、その製法及びその使用
JP2010526155A (ja) * 2006-08-03 2010-07-29 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 2つの隣接する水酸基を有するポリエーテルアミンマクロモノマーおよびポリウレタンを製造するためのその使用
US8552109B2 (en) 2008-05-29 2013-10-08 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion, preparation method of the same, and coating composition containing the same
WO2010007876A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体及びその製造方法
US8912280B2 (en) 2009-02-26 2014-12-16 Ube Industries, Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
US8841381B2 (en) 2009-08-20 2014-09-23 Ube Industries Ltd. Aqueous polyurethane resin dispersion and process for preparing the same
JP2012045739A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd インクジェットインキ受容層形成用コート剤、それを用いた記録媒体及び印刷物
WO2012042968A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 Dic株式会社 インクジェット印刷インク用バインダー、それを含むインクジェット印刷用インク及び印刷物
JP5029932B2 (ja) * 2010-09-29 2012-09-19 Dic株式会社 インクジェット印刷用インク及びインクジェット印刷用インクの製造方法、並びに、印刷物
JPWO2012042968A1 (ja) * 2010-09-29 2014-02-06 Dic株式会社 インクジェット印刷用インク及びインクジェット印刷用インクの製造方法、並びに、印刷物
JP2012077255A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Mitsui Chemicals Inc 水性ポリウレタン樹脂、親水性樹脂およびフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69020814T2 (de) 1995-12-14
MX171049B (es) 1993-09-27
CA2018549C (en) 2002-02-12
GB8913644D0 (en) 1989-08-02
EP0404371A1 (en) 1990-12-27
CA2018549A1 (en) 1991-12-04
DE69020814D1 (de) 1995-08-17
EP0404371B1 (en) 1995-07-12
ATE124967T1 (de) 1995-07-15
GB9011988D0 (en) 1990-07-18
US5169895A (en) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03128912A (ja) 水分散性ポリウレタンの水性分散物
JP2725796B2 (ja) 水性重合体分散体
US5314942A (en) Aqueous dispersions
KR900006909B1 (ko) 폴리우레탄에 기초한 화학적으로 경화시키는 2성분계 물질로 되는 조성물 및 그의 제조방법
US5137961A (en) Aqueous dispersions
US5043381A (en) Aqueous dispersions of a nonionic, water dispersible polyurethane having pendent polyoxyethylene chains
US5147925A (en) Production of polyurethane polymers, the polymers so produced, and compositions containing them
US6362273B1 (en) Aqueous polymer dispersions
US7232859B2 (en) Polyurethane dispersion and articles prepared therefrom
AU751931B2 (en) Interpenetrating networks of polymers
EP0332326A2 (en) Polyurethane coating compositions
JPH01104613A (ja) 水性分散物
JP3934175B2 (ja) 低モノオール含有量のポリエーテルポリオールを基礎とする水性ポリウレタン分散体
JPH0284419A (ja) 水分散性ポリウレタンの水性分散物
US20070265388A1 (en) Polyurethane dispersion and articles prepared therefrom
US5104928A (en) Thermosetting coatings containing carbodiimides
EP0309114B1 (en) Aqueous dispersions
KR0163277B1 (ko) 비이온계 우레탄-아크릴 수분산체의 제조방법
WO1998038249A1 (en) Waterborne dispersions of polyurethane and ethylenic polymers
JPH10287722A (ja) 水性樹脂分散体の製造方法
Majid Polyurethane–polyacrylic hybrid dispersions