JPH0312608A - 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法 - Google Patents

誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0312608A
JPH0312608A JP1148128A JP14812889A JPH0312608A JP H0312608 A JPH0312608 A JP H0312608A JP 1148128 A JP1148128 A JP 1148128A JP 14812889 A JP14812889 A JP 14812889A JP H0312608 A JPH0312608 A JP H0312608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber
dielectric multilayer
vapor deposition
dielectric multi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1148128A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Oguchi
泰介 小口
Norio Nishi
功雄 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1148128A priority Critical patent/JPH0312608A/ja
Publication of JPH0312608A publication Critical patent/JPH0312608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光ファイバ通信、特に波長分割多重伝送に用い
る誘電体多層膜フィルタ付き光ファイバおよびその製造
方法に関するものである。
従来の技術 第4図は、従来の波長分割多重伝送における分波受光系
の構成を示したものである。第4図において、伝送路光
ファイバlからの波長多重光は光分波器コによって波長
毎に所定の出力ボートに振り分けられた後、受光器ψ内
の受光素子夕に結合する。このような、波長分割多重伝
送の分波受光系において、光分波器コの分波特性だけで
はチャネル間漏話減衰量が不足する場合に、光分波器2
の出力光を受光器≠に導くファアイバ3中に誘電体多層
膜フィルタを挿入することがある。
このような目的のために用いる誘電体多層膜フィルタの
挿入方法として、従来用いられている方法を第5図、第
6図に示す。
第5図は、分波器出力を受光器≠に導くファイバ3a、
3bの間に分波光のみを透過させ、他チャネルからの漏
話光を反射する誘電体多層膜フィルタ7を挿入したもの
である。この場合、誘電体多層膜フィルタ7を挿入する
ためのスペースが必要となるため、ファイバ3aからの
出射光をレンズ6aで平行光に変換し、レンズ6bによ
りファイバ3bのコア内に結合させる、いわゆるコリメ
ート結合系で構成している。ここで、tはファイバ端末
を固定するためのフェルール等の構造部材、りはレンズ
、フィルタ等を所定の光学精度を保って固定するための
構造部材を示している。この構成ではコリメート結合用
のレンズや固定用の精密な構造体が必要となるため、全
体が大形になったり経済性が悪い等の欠点がある。この
欠点を改善した第6図の例では、ファイバ中に数十μm
以下の微小な間隙部IOを設けて、その中に薄片化した
誘電体多層膜フィルタ7を装着する方法である。//は
ファイバja、Jbを固定する石英等の基板である。こ
の方法では、レンズ等を必要としないため、構造が簡易
でかつ経済性にも憂れるが、誘電体多層膜フィルタ7を
薄片化するための研磨や薄片化された数十μm以下のフ
ィルタを溝中に装着するという煩雑な作業が必要となる
という問題点を有している。
このような従来例における問題点は、いずれも、ファイ
バ間にフィルタを挿入するために分断したファイバ3a
、3b間の光結合を再び維持するために生じたものと考
えられる。そこで誘電体多層膜フィルりを上記の如くフ
ァイバ中に挿入せずに、第7図に示す如くファイバの端
面に装着する方法が考えられる。さらにフィルタ装置に
おいても、フィルタ小片をファイバ端面に接着する方法
に依らずに、ファイバ端面に誘電体多層膜を直接蒸着す
ることができれば、フィルタ基板研磨工程等の必要もな
くなり、かつ高安定なフィルタ装置が期待できる。
発明が解決しようとする課題 ところで、第7図の構造かられかるように、このような
誘電体多層膜フィルタを直接蒸着したファイバはそのま
ま受光器のファイバピグテールとして用いるので、蒸着
するファイバ3の端末はあらかじめフェルール等の構造
部材rで成端し、かつ端面研磨等の処理を施しておく必
要がある。従って、ファイバ端面への蒸着の段階では、
ファイバ3とフェルール等の構造部材♂から成る全体を
蒸着装置内に設置し、しかる後にその端面上に誘電体多
層膜を蒸着することになる。ところがこのような蒸着に
おいては、以下のような2つの問題点が生じる。
第一には、現在一般的に用いられている蒸着法において
は膜の付着力やち密度をよくするために基板加熱(25
0〜350℃)を必要とするが、フェルール等の構造部
材rとファイバ3間を固定するために用いられている接
着剤に、高温加熱に対する耐熱性がないことであり、第
二には、蒸着中にファイバを被覆するナイロン等の樹脂
から出るガスのために蒸着装置内の真空度が上がらない
、蒸着膜の組成が変わることである。
課題を解決するための手段 本発明は、誘電体多層膜付き光ファイバを、端末がフェ
ルール等の構造部材で成端された光ファイバの端末の研
磨した端面にはイオンアシスト蒸着法により直接形成さ
れた誘電体多層膜フィルタを設け、前記光ファイバの被
覆は金属で形成するものであり、その製造方法は、光フ
ァイバのアルミコート部をエツチングした後、エポキシ
系接着剤で充填されたフェルールの孔に挿入し、100
℃で硬化させ、端面を研磨し、フェルールで成端され端
面を研磨したアルミコート光ファイバを蒸着装置内に固
定し、端面への誘電体の層を順に積層した多層膜をアル
ゴンと酸素との混合ガスを使用しイオンアシスト蒸着法
により蒸着するものである。
作用 本発明では、基板無加熱で付層性、ち密度の高い誘電体
多層膜が得られるイオンアシスト蒸着法を用いることに
より蒸着されるファイバ端末で使用されている接着剤に
熱的損傷を与えることなく、さらにファイバの被覆を金
属とすることによって蒸着中に発生する被覆からのガス
の問題が避けられるため、端面に良質な誘電体多・層膜
フィルタを有する光ファイバとすることができると共に
、波長分割多重伝送において漏話光を除去するフィルタ
の装着を簡易にした分波受光系を構成できる。
実施例 第1図は本発明の誘電体多層膜付き光ファイバの第一の
実施例を示す。
図において、/3はコア径10μm1クラツド径125
μmのファイバ、/2はファイバ13を被覆するアルミ
ニウムを示す。アルミニウムを被覆した全外径は180
/Jmである。lりは外径2.5 mφのフェルール、
17は端面に直接蒸着した誘電体多層膜フィルタである
。誘電体多層膜フィルタ7にはTie、とSin、が交
互に23層積層された長波長通過形のもの(カットオフ
波長約1.45μm)が用いられている。
23層の厚さは数ミクロンでカットオフの波長、すなわ
ちl/4波長に対し波長が長ければ厚く、短かければ薄
くてよい。
本発明の誘電体多層膜付き光ファイバの製造方法につい
て説明する。
ファイバ端末部を成端するため、フェルール孔に挿入す
るファイバ部分のアルミコート部をエツチングした後、
これをエポキシ系接着剤で充填されたフェルール孔に挿
入し、100℃で硬化させ、さらに端面を研磨した。端
面への誘電体多層膜蒸着は、前記7エルールで成端され
たアルミコートファイバを蒸着装置内に固定し、イオン
アシスト蒸着法により無加熱で形成した。
イオン化ガスにはアルゴンと酸素による混合ガスを使用
した。
蒸着作業中、残留ガスによる真空度の低下は認められな
かった。また、形成した多層膜に剥離やクラックは無か
った。このようにして得られた誘電体多層膜フィルタ付
き光ファイバの波長特性を第2図に示す。
1.55μm帯の光を通過させ、1.3μm帯の光を反
射する設計どうりの特性が得られた。なお、測定は誘電
体多層膜付き光ファイバに端面発光LEDを入力し、そ
の出力スペクトラムから光源スペクトラムを差し引いた
。これから、本実施例による誘電体多層膜付きファイバ
の選択透過特性が確認できた。
第3因は本発明の第2の実施例を示すもので、第1の実
施例とはファイバ端面が斜めに研磨されている点が異な
っている。平面で斜めに軸線に対し8° に研磨するこ
とによって、誘電体多層膜27での反射光をファイバ/
3のクラッド中に逃がし、光源方向に戻さないようにし
たものである。
なお、以上の実施例においては蒸着中に被覆から出るガ
スの問題を回避する手段として被覆材にアルミニウムを
使用したが、本発明はこの実施例に限定されるものでは
なく、例えばAg。
Pb、Sb、Zn等他の金属を用いた場合にもこの目的
が達成される。
発明の効果 本発明によれば、波長分割多重伝送において漏話光を除
去するフィルタの装着を簡易にした分波受光系を構成で
き、端末部の接着剤に対して熱的損傷を与えない、蒸着
膜の組成をかえないで蒸着できる、などの効果を生ずる
また、これに限らず本発明による誘電体多層膜付きファ
イバは、通信光と異なる波長の光を除去する広範囲の目
的のために利用できる。例えば、光線路の破断点検出等
の目的で光線路内に導入した光を通信光から分離、除去
する場合などがこれにあたる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誘電体多層膜付き光ファイバの第1の
実施例、第2図は本発明によって得られた誘電体多層膜
付き光ファイバの波長損失特性図、第3図は本発明の第
2の実施例、第4図は従来の波長分割多重伝送の分波受
光系の構成図、第5図、第6図は誘電体多層膜フィルタ
挿入法の従来例、第7図は従来の改良した誘電体多層膜
フィルタ挿入法、 を示す。 12ニアルミ被覆部、 /3:ファイバ、 /7.27:誘電体多層膜フィルタ、 /り:フェルール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、端末がフェルール等の構造部材で成端された光ファ
    イバの端末の研磨した端面にはイオンアシスト蒸着法に
    より直接形成された誘電体多層膜フィルタを設け、前記
    光ファイバの被覆は金属で形成することを特徴とする誘
    電体多層膜付き光ファイバ。 2、光ファイバのアルミコート部をエッチングした後、
    エポキシ系接着剤で充填されたフェルールの孔に挿入し
    、100℃で硬化させ、端面を研磨し、フェルールで成
    端され端面を研磨したアルミコート光ファイバを蒸着装
    置内に固定し端面への誘電体の層を順に積層した多層膜
    をアルゴンと酸素との混合ガスを使用しイオンアシスト
    蒸着法により蒸着する誘電体多層膜付き光ファイバ製造
    方法。
JP1148128A 1989-06-09 1989-06-09 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法 Pending JPH0312608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148128A JPH0312608A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148128A JPH0312608A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0312608A true JPH0312608A (ja) 1991-01-21

Family

ID=15445885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1148128A Pending JPH0312608A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312608A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257794A (en) * 1992-04-10 1993-11-02 Yazaki Industrial Chemical Co., Ltd. Corner joint, chassis and cart
WO1997037259A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 The Whitaker Corporation Pigtail interferometer
JP2015156019A (ja) * 2014-01-31 2015-08-27 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 低後方反射の光ファイバ成端

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257794A (en) * 1992-04-10 1993-11-02 Yazaki Industrial Chemical Co., Ltd. Corner joint, chassis and cart
WO1997037259A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 The Whitaker Corporation Pigtail interferometer
US5863449A (en) * 1996-03-29 1999-01-26 The Whitaker Corporation Method for forming optical interferometer
JP2015156019A (ja) * 2014-01-31 2015-08-27 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 低後方反射の光ファイバ成端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4296995A (en) Optical fiber beam splitter couplers employing coatings with dichroic properties
US5905827A (en) Optical multiplexer/demultiplexer and wavelength division multiplexing module
Minowa et al. Dielectric multilayer thin-film filters for WDM transmission systems
CA2216793A1 (en) Optical multiplexing device and method
EP0297437B1 (en) Flexible replica grating and optical multiplexer/demultiplexer using it
US5930421A (en) Optical fiber and method for coupling optical fibers
US4373775A (en) Fiber dichroic coupler
US7875305B2 (en) Thin film filter having negative temperature drift coefficient
JP2015075734A (ja) 光モジュール及び光モジュール製造方法。
JPH0312608A (ja) 誘電体多層膜付き光ファイバおよびその製造方法
US4452505A (en) Bidirectional coupler for communication over a single fiber
US4726012A (en) Optical multiplexer-demultiplexer and method of manufacturing same
JP2003084168A (ja) 多層膜付レンズおよび光ファイバコリメータ
US4961801A (en) Method of making a bidirectional coupler for communication over single fiber
JP3500765B2 (ja) 光フィルタの製造方法
JPS60217315A (ja) 光分波器
JP2002202432A (ja) 光フィルタモジュール及びこれを用いた各種光学装置
JP2006201408A (ja) 波長多重光カプラおよびその製造方法
US20240061180A1 (en) Wavelength division multiplexing/demultiplexing devices
JP4657515B2 (ja) 誘電体多層膜付光コリメータ部品の製造方法
JPH01188806A (ja) 多層膜フィルタ付き受光器およびその製造方法
JP2006065082A (ja) 光部品およびその製造方法
JP2001264572A (ja) 干渉光フィルタモジュール装置
JP4824317B2 (ja) フィルタ付レンズ、およびこれを用いた波長多重光カプラ
JPS58169124A (ja) 光分波器の製造方法