JPH03122820A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH03122820A
JPH03122820A JP1260009A JP26000989A JPH03122820A JP H03122820 A JPH03122820 A JP H03122820A JP 1260009 A JP1260009 A JP 1260009A JP 26000989 A JP26000989 A JP 26000989A JP H03122820 A JPH03122820 A JP H03122820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
track
tracks
same
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1260009A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yanagihara
仁 柳原
Nobuhiro Tokujiyuku
徳宿 伸弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1260009A priority Critical patent/JPH03122820A/ja
Publication of JPH03122820A publication Critical patent/JPH03122820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的な情報信号の記録再生が可能な光ディ
スクに関し、IVfに同一読取り面でサーボ方式の異な
るドライブにも共用して使用できる光ディスクに関する
〔従来の技術〕
光ディスクを使用した情報の記録再生装置におけるトラ
ッキング方式には、連続(コンティニアス)サーボ方式
とサンプルサーボ方式とがある。
これらの方式については1986年12月15日付で発
行された雑誌・日経エレクトロニクスの第163頁から
第170頁に記載された記事「連続溝方式とサンプルサ
ーボ方式の2本立てに」に述べられている。連続溝サー
ボ方式は以前から開発されてきた方式である。一方、サ
ンプルサーボ方式はトラッキング安定性の良い点が注目
されて、最近活発に開発されている方式である。
上記コンティニアスサーボ方式では1通常、光学ヘッド
が走行するトラックの溝寸法は溝幅wc:約0.8μ隅
、溝深さtc二λ/8.(λ:記録再生波長。
ル:基板屈折率)である。一方、サンプルサーボ方式で
はビット列であり、そのビット寸法はピット幅W、:約
0.5μ属、ビット深さtl:λ/4.である。
このため、同一ディスクをサーボ方式の異なるドライブ
装置で記録再生することができず、ディスク内容が同じ
場合においても、サーボ方式に対応した種類のディスク
を用意する必要があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では用意した光ディスクとこれを記録再生
するために用意したドライブ装置のサーボ方式とが合わ
なかった場合に対し、配慮がされていなかった。
本発明の目的は、複数サーボ方式に対処できるように同
一ディスクの読取面にサーボ方式の異なる情報信号トラ
ックを並列もしくは領域毎に配置することにより、ドラ
イブ装置を選ばない光ディスクを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的はサーボ方式の異なる情報信号トラックを同時
に多ビームカッティング装置を用い、それぞれのビーム
にサーボ方式に対応した信号入力を印加して、後述の第
1図に見られるように、トラック形成することにより達
成される。
あるいは、サーボ方式毎にトラックを形成する領域を定
めてディスク作製することにより、上記目的は達成され
る。
〔作 用〕
第1図はコンティニアスサーボ方式対応の情報信号トラ
ック5とサンプルサーボ方式対応の情報信号トラック6
とを1トラツク毎にら旋状に形成したものである。
すなわち、同一サーボ形態のトラック同志はら旋状に連
続して形成されているため、それぞれのトラックは、単
独のサーボ方式に対応した通常の光ディスクと同じ形態
となる。したがりて、記録再生時に特に問題となること
はなく、複数のサーボ系においても記録再生が可能とな
る。
〔実施例1〕 以下1本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明による第1の実施例における光ディスク
の模式平面図とその局部拡大図とを示す。
コンティニアスサーボ用トラックとサンプルサーボ用ト
ラックとが並行して読取り面にら旋状に形成される。
第1図において、ディスク基板1はポリカーボネート(
PC)よりなり、その中央に設けられた孔4の内径はφ
15■、ディスクの外径はφ130■、厚さはtl、2
−である。ユーサー領域2は半径r50〜60■の範囲
とした。またトラックピッチについては、コンティニア
スサーボ(CS)用溝5およびサンプルサーボ(SS)
用ピット6のそれぞれのトラックピッチrpc、rps
を共に6μ島とし、C5とSS用トラ72間ピッチはT
、 = 1.5μ肩とした。光学的溝およびビット深さ
は、それぞれCSではλ/8゜SSではλ/4とした。
ここで、λは記録再生レーザ波長であり、用いたレーザ
ー波長は850 fifiである。また1図中の3はト
ラックアドレスを示すセクタアドレス部である。
サンプルサーボ方式対応トラックはSS方式の特徴であ
るトラッキング用サンプルマーク7とデータビットの位
置検出を行うクロックビット6とから成る。
以下にCS用およびSS用トラックを形成した具体的手
法について述べる。
第2図はカッティング装置の光学系の概略を示した図で
ある。
20はHa−CtlV−ザー光源(λ: 44L6nJ
 、21゜22はビームスプリッタ−(Bs1.n52
)であって。
光源20から出射されたレーザービーム31を32と3
5のレーザービームに分割する役目を果すものである。
すなわち、レーザービームは光路肩と光路外に分割され
る0分割されたレーザービーム52關はコリメートレン
ズ23 (74)を通過した後、光変調器(AOM )
 25(ハ)に入射し、再びコリメートレンズ27(ハ
)を通り、対物レンズ30を経てホトレジストが塗布さ
れたガラス原盤に照射され、ホトレジストに溝あるいは
ビットを形成する。なお、光路溝中のAOD 29は光
偏向器であり、第1図(Alに示すSS方式対応のサン
プルマーク7を形成する際にレーザービームな仮想トラ
ック中心8から偏向させる役目を果すものである。した
がって、光路風ではSS方式対応トラックの形成、光路
ルではCS方式対応トラックを形成する。
このときの光路溝とルの開口率HAはそれぞれ約055
と0.90と設定し、さらに光量比を2=1゜光軸中心
を互いに1,5μ簿ずらして設定した。゛また、AOM
 25にはSS対応信号を、AOM 26にはCS  
対応信号を印加して1両トラックを同時カッティングし
て、前記トラック寸法による光ディスクを得た。
〔実施例2〕 第3図に示すようなサーボ方式によりユーザー領域を完
全に分割し、同一ディスクで異なったサーボ方式に対応
した光ディスクを得た。なお、第5図には2領域に分割
したがこれに限るものではなく多数に分割し、これらを
交互に配置してもよ−1゜ 上記実施例では、サーボ方式が211I類のときについ
て述べたが、それ以上でもよいことはい5tでもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光ディスクの同−読み取り面に複数の
サーボ系に対応したトラック形態が形成されているため
、光ディスクがドライブ装置を選ぶことがない。したが
って、従来のよ5に同一内容でも、サーボ系が異なる場
合にはサーボ系の数に見合った種類の光ディスクが必要
でありたのに対し、同一光ディスクで対処できるため、
ディスク作製の手間が省略される。
また、前記SS方式ではディスク面に対するピット専有
面積が少ないため、レプリカ作製時において樹脂の収縮
現象等によるピット変形が大きくなる等の問題が生じて
いるが、他サーボ方式と組み合わせることにより、レプ
リカ成形時の問題も解消される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例としての光ディスクの模
式平面図とその局部拡大図、第2図は本発明の光ディス
クを作製するカッティング装置の光学系の概略図、第3
図は本発明による他の実施例を説明するための説明図で
ある。 1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ディス
ク基板5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
溝トラツク6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ピットトラック25 、26・・・・・・・・・光変
調器29・・・・・・・・・・・・・・・・・・光偏向
器凭1図 TPc = TP5 TP=TPC/2二Tps/z 〒2図 〒j図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ヘッドにより情報信号を光学的凹凸として読み取
    り面に記録し、再生する光ディスクにおいて、 前記ディスクの読み取り面上の情報信号トラック上を光
    ヘッドが走行するのを制御するためのサーボ方式として
    、複数のサーボ方式の何れにも対応できるように、ディ
    スクの同一面に複数種のトラックを形成したことを特徴
    とする光ディスク。 2、請求項1に記載の光ディスクにおいて、前記複数の
    サーボ方式が、サンプルサーボ方式とコンティニアスサ
    ーボ方式であることを特徴とする光ディスク。 5、請求項1又は2に記載の光ディスクにおいて、複数
    サーボ方式対応の複数種のトラックが、1トラック毎、
    或いは複数トラック毎、に交互に形成された各種類対応
    のトラックから成ることを特徴とする光ディスク。
JP1260009A 1989-10-06 1989-10-06 光ディスク Pending JPH03122820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260009A JPH03122820A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260009A JPH03122820A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 光ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122820A true JPH03122820A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17342040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260009A Pending JPH03122820A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122820A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5870374A (en) Multi-layer optical disc having a pair of substrates spaced by an adhesive material
JPH09245350A (ja) 光情報記録媒体および光情報記録媒体のトラッキングサーボ方法
JPH0481816B2 (ja)
JPH09251668A (ja) 光学式記録媒体
US6014363A (en) Phase change optical disk medium
JPH05189934A (ja) 書き込み型の光ディスク
JPH03122820A (ja) 光ディスク
CN103069488A (zh) 光记录介质和光记录介质的制造方法
JP3313961B2 (ja) 光記録媒体と記録方法
EP0653748B1 (en) An optical disk and a method for recording, reproducing, and deleting information on and from the optical disk
JP2627643B2 (ja) 光ディスクの記録再生方法
JPS6318535A (ja) 光学式記録媒体用基板
JP2685440B2 (ja) 光磁気デイスク
JPH02103752A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH04362526A (ja) 光ディスク
JPS60121553A (ja) 光記録ディスク
JP2923185B2 (ja) 光ディスク基板
JP3184025B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク
JP2834991B2 (ja) 光ディスク記録再生消去方法及び光ディスク基板
JP3430104B2 (ja) 光ディスク及び原盤マスタリング方法
JPH0831018A (ja) マルチスパイラル原盤の製造方法
JP2001006220A (ja) 光記録媒体
JPH08273204A (ja) 光ディスク及び光ディスクの製造方法
JPS63157322A (ja) 光デイスク
JP2002298395A (ja) トラッキングエラー検出方法及び装置