JPH03122774A - 線型補間拡大装置 - Google Patents

線型補間拡大装置

Info

Publication number
JPH03122774A
JPH03122774A JP1260734A JP26073489A JPH03122774A JP H03122774 A JPH03122774 A JP H03122774A JP 1260734 A JP1260734 A JP 1260734A JP 26073489 A JP26073489 A JP 26073489A JP H03122774 A JPH03122774 A JP H03122774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
interpolation
random numbers
vertical
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1260734A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsui
透 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1260734A priority Critical patent/JPH03122774A/ja
Publication of JPH03122774A publication Critical patent/JPH03122774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4007Interpolation-based scaling, e.g. bilinear interpolation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、デジタル画像の任意倍率の拡大処理を行な
う線型補間拡大装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第1図は従来のこの種の装置を示し、図において、1は
画像を蓄積する画像蓄積装置、2は処理する画像および
拡大用の制御用データを一時的に蓄えるメモリ、3はメ
モリ上のデータを処理する中央処理装置、4は処理され
た画像を表示するイメージディスプレイ装置である。
次に動作について説明する。動作は第2図の処理方法に
従ってなされる。即ち、処理すべき画像データは画像蓄
積装置1からメモリ2上にロードされる(ステップ5T
I)。中央処理装置3は、第3図の処理に従って補間拡
大演算を行い(ステップ5T2)、拡大処理された画像
データをイメージディスプレイ装置4に転送することで
、画像データを表示すると同時に、画像蓄積装置1に処
理された画像を蓄積する(ステップST3,5T4)。
第3図の処理を以下に示す。拡大前後のロードされた画
像データはメモリ上に2次元配列データとして記憶され
る(第4図(a)参照)。第3図において、拡大後の画
像(第4図℃)参照)における任意の座標点(i、j)
の画素値Pic”  (i、j)を拡大前(i、  j
)の画素値Pic H,j)で表現すると、 Pic’  (t、  j)= 〔(α・ (rl +1) −t)(α・ (nj+1
)  J)−Pic (nz 、  rz )+ (i
−α・nt )(α・ (nj+1) −j)  ・P
 I C(nt ”1.nj)+(α・ (n盈+1)
−i)(j−α・nJ)−Pic(nl、   n j
 +1)+(α ・  (n=+1)    i)Cα
・(nj+1)  j) ・Pic (n= +1.n
j+1))/「2 で計算される。このことを第3図にフローチャートとし
て示しており、ステップ5T21,5T22で制御変数
i、jの初期化を行ない、ステ・ンプST23で拡大後
の画素値Pic’  (i、j)を計算し、ステップ5
T24〜5T27で画像の端に至るまで上記計算を繰り
返すように制御する。
ただし、n ! T n jは また、(X)はXの整数部分である。
なお、本補間拡大法は公知の技術である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の線型補間拡大装置は以上のように構成されている
ので、演算方法の性質上、上下方向および左右方向のデ
ータの相関性が強くなり、逆にななめ方向にはデータの
平均化が働くような補間処理になっているため、周囲に
比べ、画素値の高い点があれば、これが星形に拡大され
、またななめ上に画素値の高い線があれば階段状のぎざ
ぎざ形に拡大されてしまう等、拡大後の画像に特定のパ
ターンが生じるという問題点があった。
この発明は上記のような従来のものの問題点を解消する
ためになされたもので、従来の補間拡大装置に比べ、上
下方向の相関性をスムース化できる線型補間拡大装置を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る線型補間拡大装置は、補間拡大する際に
ランダム化されるように2種類の乱数を発生させ、これ
を補間拡大の制御パラメータとして用いることで、上下
方向のスムージングを行うようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、中央処理装置は、補間拡大用の制
御定数として、2つの乱数を用いて各点につき上下およ
び左右2方向のスムージングを行なうので、補間拡大処
理により特定のパターンが発生するのを防止できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。その
ハードウェア構成は、第1図に示した従来例と同様であ
る。但し、中央処理装置3には上下および左右2方向の
スムージングパラメータとして、2種類の乱数を発生さ
せる乱数発生機能が付加されている。
次に実施例の動作について説明する。
動作は従来例と同様、第2図に従って行われる。
中央処理装置における補間拡大処理を第5図に示す。画
像データの表現方法は第4図に示したとおりである。ま
たフローの処理も第2図に示したちのとほぼ同様であり
、2種類の乱数を発生するステップST31がステップ
5T22,5T23の間に加わっただけである。
この第5図を用いて、本実施例の補間拡大法を説明する
。まず中央処理装置は、拡大後の各点の画素値を算出す
る際に、2つの乱数を発生させる。
この乱数は0〜1の値の値域内にある。
今、この値をβ、γとするとき、拡大後の任意の座標点
(i、j)の画素値Pic′ (i、j)は拡大前の画
素値Pic(i、j)から以下の算出式により求まる。
Pic′ (i、j)= 〔(α・ (n=+1)   (i+β))(α・ (
n=+1)(j+r))  ・Pic (n4.nj 
) +(i+β−a−・ni ) −Pic (nt 
+1. nj )+ (α・(nt +1)(i+β)
)  (j+r−α・nj)  ・Pic  (nt 
、nj+1)+(α ・ (n五 十 1)−(i  
+β))(α ・ (n j +1)−(j+r))−
Pic  (nt +1.nj +1))/α”これは
拡大後の画素の座標値を上下方向にβ、左右方向にγだ
け仮想的に平行移動した点を代表値として画素値を計算
することになる。
このように、本実施例によれば、ディジタル画像の任意
倍率の拡大処理を行なう装置において、O〜1の値を持
つ2つの乱数を発生させ、これを補間式に通用すること
で、上下および左右方向の相関性を分散化するようにし
たので、定型パターンのノイズの出現を抑えることがで
き、よりスムースな画像を得ることができる。
なお、上記実施例では、中央処理装置が乱数を発生する
ようにしたものを示したが、別に乱数発生手段を設けて
もよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
また、補間拡大率が上下方向と左右方向と異なるケース
についても本補間拡大法を応用してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る線型補間拡大装置によれ
ば、拡大後の画素値の算出法にランダム要素を縦、横方
向に加え毒るようにしたので、上下方向および左右方向
のデータの相関性に、ななめ方向の画素の値の影響をう
けるため、画像がスムージングされ、前iある特定パタ
ーンの図形が生じる問題がな(なり、またよりソフトな
拡大画像が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による補間拡大装置および従
来装置の構成図を示す図、第2図は、船釣な拡大法のフ
ローを示す図、第3図は従来の補間拡大法の演算法を示
す図、第4図は画像拡大を行う際の画像のメモリ配置を
示す図、第5図は本補間拡大装置の演算法を示す図であ
る。 図において、1は画像蓄積装置、2はメモリ、3は中央
処理装置、4はイメージディスプレイ装置である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第1図 第2図 13 第4図 (Ml) CM、N) ((ci!M)j) ((Mす、〔Nぺ〕)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)デジタル画像を任意の倍率で拡大処理を行なう装
    置であって、 画像を蓄積する画像蓄積装置と、 その画像を表示するイメージディスプレイ装置と、 蓄積された画像に線型補間拡大演算を行なう中央処理装
    置と、 補間拡大用の制御データおよび画像を蓄積するメモリと
    を備えた線型補間拡大装置において、2種類の乱数を発
    生する乱数発生手段を備え、上記中央処理装置は上記2
    種類の乱数を上記補間拡大演算の制御パラメータとして
    用い、画像の縦、横方向のスムージングを行なうことを
    特徴とする線型補間拡大装置。
JP1260734A 1989-10-05 1989-10-05 線型補間拡大装置 Pending JPH03122774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260734A JPH03122774A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 線型補間拡大装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1260734A JPH03122774A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 線型補間拡大装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122774A true JPH03122774A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17352009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1260734A Pending JPH03122774A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 線型補間拡大装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0604759A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for processing digital image data
US5960122A (en) * 1992-12-28 1999-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for processing digital image data

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0604759A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for processing digital image data
US5960122A (en) * 1992-12-28 1999-09-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for processing digital image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002538638A (ja) 拡大あるいは縮小画像解像度変換の非線形および線形方法
JP2007143173A (ja) キーストーン歪みを防止する方法および装置
US6360029B1 (en) Method and apparatus for variable magnification of an image
JP3833212B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラムおよび可読記録媒体
US5491769A (en) Method and apparatus for variable minification of an image
TW389857B (en) Image drawing apparatus
US20030190093A1 (en) Method and apparatus for interpolation
JP4594848B2 (ja) 内接矩形検出装置および内接矩形検出プログラム
JP2000155850A (ja) テクスチャ・マッピング装置及びこれを具備したレンダリング装置、並びに情報処理装置
KR20040011525A (ko) 드로잉 방법
JPH03122774A (ja) 線型補間拡大装置
JP2005312014A (ja) 解像度変換方法
CN113096045A (zh) 一种位图拉伸方法、位图拉伸装置及电子设备
EP1302902B1 (en) Feedback-controlled setting of interpolation parameters used in image rendering
JPH0425892A (ja) 画像処理装置
JP4273219B2 (ja) 変形曲面表示装置
JP3243293B2 (ja) 輪郭線補正方法
JP2009009428A (ja) ベクター画像描画回路およびベクター画像描画方法
JPH0391877A (ja) 画像処理装置
JPH0816822A (ja) 3次元動画像生成方法
JP2005033271A (ja) 画像処理装置およびその方法、ならびに、画像投射装置
JP2004240910A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH06333031A (ja) 画像処理装置
JP6562687B2 (ja) 画像変形装置、画像処理方法、およびプログラム
JPH08305341A (ja) 画像データ処理方法および装置