JPH03121806A - 縦割り木片から連続するウエブを製造する方法及び装置 - Google Patents

縦割り木片から連続するウエブを製造する方法及び装置

Info

Publication number
JPH03121806A
JPH03121806A JP2141207A JP14120790A JPH03121806A JP H03121806 A JPH03121806 A JP H03121806A JP 2141207 A JP2141207 A JP 2141207A JP 14120790 A JP14120790 A JP 14120790A JP H03121806 A JPH03121806 A JP H03121806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
splitter
bundle
wood
pieces
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2141207A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerd Schaefer
ゲルト・シェファー
Karl Schaefer
カール・シェファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inter Wood Maschinen GmbH and Co KG
Original Assignee
Inter Wood Maschinen GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inter Wood Maschinen GmbH and Co KG filed Critical Inter Wood Maschinen GmbH and Co KG
Publication of JPH03121806A publication Critical patent/JPH03121806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N1/00Pretreatment of moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27LREMOVING BARK OR VESTIGES OF BRANCHES; SPLITTING WOOD; MANUFACTURE OF VENEER, WOODEN STICKS, WOOD SHAVINGS, WOOD FIBRES OR WOOD POWDER
    • B27L11/00Manufacture of wood shavings, chips, powder, or the like; Tools therefor
    • B27L11/08Manufacture of wood shavings, chips, powder, or the like; Tools therefor of wood fibres, e.g. produced by tearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27MWORKING OF WOOD NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B27B - B27L; MANUFACTURE OF SPECIFIC WOODEN ARTICLES
    • B27M1/00Working of wood not provided for in subclasses B27B - B27L, e.g. by stretching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1067Continuous longitudinal slitting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/13Severing followed by associating with part from same source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0267Splitting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0267Splitting
    • Y10T83/0274By use of endless band or chain knife
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0267Splitting
    • Y10T83/0296With infeeding of work

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、供給される原料を割裂して縦割り木片を作り
、続いて圧縮してウェブとし、次にウェブを糊付けし、
更に別のウェブと共にブロック等に圧縮成形して行なう
、縦割り木片から連続するウェブを製造する方法及び装
置に関する。
上記方法とその実施のための装置は例えば西独公開公報
第2716748号に見られる。ここで取上げたのは、
在来のチンブボードと違って互いにほぼ繊維と平行に配
列された縦割り木片から成る圧縮成形木材製品を提供す
ることである。原料として天然木が使用され、木材が繊
維と平行に砕解されて連続するウェブとなるように、こ
の天然材を破砕ロールにかける。この砕解を促進するた
めに、天然木に上から縦切欠等を入れることができる。
この播の圧砕木の製造はホルタ・ツェントラルブラット
[Ho1z−Zentralblattl 、シュツッ
トガルト1967年1月25日付11号(論文「圧砕木
−新しいパルプ工業用原料」)に初めて記載された。こ
の製品に関するその他の刊行物はPCT WO351(
12366号、す(1851(12367号、Wo 8
51(12368号、WO851(12369号及び讐
(1851(12370号である。更に米国特許公報第
3,674.219号が参考になる。
繊維の結束をを解離し、なお互いに固結した木材繊維片
でマットを作るための、上記の先行技術に共通する木材
の圧砕は多くの点で不利であり、とりわけ極めて高いエ
ネルギー費用を必要とするという問題点を有している。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、冒頭に述べたマットを製造するための
勝れた方法及び装置を開発することである。
〔課題を解決するための手段、作用、発明の効果〕上記
課題のうち、方法に関する課題は次の工程を採用するこ
とにより解決される。即ち(a)  原料として屑材又
は背板を使用し、これを互いに並列にかつ重なり合って
ほぼ平行に縦方向に整列させ、均等化してほぼ等しい幅
と高さの無端材料集積束とし、 (b)  材料集積束を屑材又は背板の縦方向にほぼ水
平に前方に送り、その際後続の割裂の時に偏ることを防
止するために上から圧縮力を加え、(c)  次に材料
集積束をスプリッタに通し、ここで縦方向の個々の屑材
又は背板を短いサイクルの垂直切断運動により互いに繊
維に平行に分断された個々の縦割り木片に分割し、その
際材料集積束 − 0 の高さは減少するが幅は増加するように形成され、(d
)  次にこの縦割り木片を上から突き固めて圧縮しウ
ェブを形成する工程である。
本発明によれば、原料として大物材でなく、屑材また場
合によっては背板から使用される。従来の方法では、原
料を予め皮剥ぎすることが必要であるが、本発明では皮
剥ぎは不要である。エネルギーを消費する圧砕操作が、
本発明によれば繊維に平行の割裂操作に替えられる。従
って本発明によれば先公知の方法と異なり、繊維の結束
が解離されてマットとなり、その中で繊維片が依然とし
て強固に連結されているだけでなく、重なり合って積層
された原料が分割されて個別の、即ち互いに全く分離さ
れた縦割材となる。その横断面は平均100nnn2、
最大200mm”とすることが好ましい。上記(c)に
記載した切断運動は、好ましくは連続的に前進する材料
集積束に対応して木材が割く空隙が形成される。
屑材又は背板は加工の前に既に製材所で個々の束にまと
められ、無端材料集積束を形成するためにこの束から離
解することができる。その場合材料集積束を均等化して
束の直径より遥かに小さな高さにすることが好ましい。
重なり合って積層された原料を縦割りの時に圧縮固定す
るために、個別切断操作の間の通路上で屑材又は背板に
これを前進させる圧縮力を上から施される。
反復する縦割りの結果、屑材又は背板を縦に分割するこ
とによって木材の内部の応力が解放され、ゆるく並列し
又は重なり合う縦割り木片から成る織物状のマットが形
成される。このマット状の形成物は次に施される突き固
めによって圧縮されてウェブとなる。しかしこの場合、
繊維束を所望によって解離できるように、上記突き固め
の圧力を適切に調整することができる。これは圧砕ロー
ルではできないことである。
織成物を形成する時強い織成物を得るためには縦割り木
片のフェルト状配列を縦割り木片が鋭角1 2 的に交差する通路に導けば良い結果を得ることができる
。縦割りによって既に生じた拡げ効果が顕著になる。屑
材から形成された樅割り木片は、縦割りの時に縦割り木
片を縦に分割する割り刃物に東 よって当初の搬送方向から両側に偏向させて互に異なる
方向に進むことができる。
刃先が水平かつ繊維に平行に整列された割り刃物を用い
て、短いサイクルで縦割りを行なうことは、原則として
可能である。しかし上記縦割りは、刃先が少なくともほ
ぼ直立する割り刃物に、垂直に振動する切断運動を与え
て縦割りを行ない、木材の前進方向と逆方向に刃物を向
けて分割を行うのが好ましく、特にエネルギーの節約に
なることが判明した。
本発明の方法の特別な利点は、丸太材でなく屑材、場合
によっては背板を加工することにあり、この場合には通
常数層に積み重ねられるが、使用する素材は任意の長さ
のものを使用することができる。しかし従来技術によっ
ては、定尺の丸太材を用いて作業を行なうことが必要で
ある。また本発明の方法によれば、制御可能な前進力と
切断力を用いて作業できるので有利である。又本発明で
は、予め製作した個々の縦割り木片を連成して、形成さ
れ搬送可能であって連続するウェブを得ることができる
。この場合縦割り木片には専ら圧縮力が印加される。上
記木材に樹皮がついていても、該樹皮は屑材又は背板の
縦割りの時に分離又は砕解された後排除される。
屑材又は背板が加工の前に束にまとめられているときは
、材料集積束を均等化して束の直径より逼かに小さい高
さに形成することが好ましい。
縦割り木片を作るための切断運動の振動は、本発明の場
合には80セ以上でよく、続いてウェブを形成するため
に、縦割り木片又は編成物を上から圧縮する突き固め操
作は、突き固めのために縦割り木片又は編成物が大きな
機械エネルギーを付与されないように、突き固めのため
に蓄積されたエネルギーは強力であるが短時間たとえば
数ミリ秒しか続かない衝撃力に変換されて縦割り木片又
は編成物に与えられる。こうして圧縮成形された3 4 ウェブ乙こ対し続いて均厚操作が行なわれる。材料集積
束又は編成物を同じ速度で連続的に前進させることによ
り、間欠式に突き固めを行なう前に、縦割り木片を圧縮
して材料の緊縮を行なうことができる。縦割り木片はこ
の力の作用によって変形し、縦割り木片の、フェルトの
ように密な配列が達成される。その場合、上述の効果の
程度は所望により制御可能に形成されている。
本発明の装置に対する課題は、装置が次の特徴を有する
ように形成することにより解決される。
即ち、 (a)  縦に整列された屑材又は背板から成る無端材
料集積束を搬送するだめのコンベヤを備えていること、 (b)  上記コンベヤの上方に配設され、搬送幅一杯
に伸張し、垂直下方に作用し、材料集積束の上で転動す
る圧下装置を有すること、 (c)  コンベヤに対し、その走行方向の下流側に配
置すなわち後置されたスプリッタを有し、該スプリッタ
はコンベヤの走行方向に直角に、かつ該コンベヤの走行
方向及びこれと直角方向に、それぞれ互い違いに整列し
て配置された複数の刃物列を具備し、該刃物列のそれぞ
れは間隔をおいて並列に配置された複数個の割り刃物か
ら成り、該割り刃物は垂直方向に移動可能であるととも
に短かい時間間隔をおいて垂直に往復運動可能に駆動さ
れるように形成されていること、 (d)  スプリッタに後置され、fめ分割された縮割
り木片を圧縮してウェブとする圧縮装置を有することで
ある。
更に上記の場合、縦割すした屑材又は背板又は縦割り木
片を案内するための案内部材を、スプリッタの内部に、
後にゆくに従って広がる搬送幅にわたって配列し、鋭角
的に交差する案内路を形成することが好ましい。
供給される束から屑材又は背板を離解するための配給装
置を材料集積列コンベヤの入口側に配置、すなわち前置
することができる。スプリッタに前置する圧下装置は圧
下ローラ又は圧下ポールを有することが好ましい。上記
圧下装置は連結された5 =16 液圧シリンダを介して、操作することができる。
圧下ローラは通常遊支されているので、材料集積束の表
面輪郭に対する圧下装置の最適の位置に整合させること
が可能である。
屑材又は背板を平行に案内することを確実にし又改善す
るために、スプリッタに前置した圧下装置には押圧部と
案内側板が設けられている。
屑材又は背板が割り刃物の間で引っ掛かるのを防止する
ために、1つの列に並置された2個の割り刃物の刃先間
の間隔が刃物の後縁間の間隔より小さく配置することが
好ましい。
またスプリッタに設けた押圧装置は、遊支されてほぼ自
由に回転する圧下ローラを具備することができる。垂直
に配列された割り刃物が上昇運動の時に、それぞれ切込
まれる屑材又は背板が一緒に引き上げられないように、
割り刃物を搬送方向と逆向きに傾斜させ、搬送方向との
間に鋭角を挾むように形成するのが好ましい。
スプリッタに後置した圧縮装置は、蓄積されたエネルギ
ーを数ミリ秒程度の間隔で繰返し振動的な押圧力に変換
する複数個の作動ユニットから成る。この場合、割り刃
物の振動的駆動にも、圧縮装置の駆動にも、ドイツ特許
第260(1948号に記載された作動ユニットを使用
することが好ましい。
本発明のその他の特徴は従属する請求項に記載されてい
る。
〔実施例〕
第1図に示す設備は、縦方向すなわち図の左右方向に整
列され、屑材又は背板から成る無端材料集積束2に用い
るコンベヤ1で始まる。コンベヤ1の上方には搬送幅に
わたって伸張し、垂直下方に作動する圧下装置3が配設
され、該圧下装置3は材料集積束2の上側に作用し、上
側で転動する機構を備えている。第3図は圧下ローラ5
又は圧下ボールと、屑材7又は背板をほぼ平行に案内す
るための案内側板6を備えたこの圧下装置3の押圧部4
を示す。
圧下装置3には、スプリッタ8が後置される。
スプリッタ8は搬送方向9を横断して整列され、逐次互
い違いに配列された複数個の刃物列1oを17 =18 有する。刃物列10は垂直の刃先12を材料集積束2に
逆行させて、間隔を置いて並置された複数個の割り刃物
11で構成される。割り刃物11は垂直に移動できると
ともに、振動駆動装置13によって駆動される。その場
合少なくとも1つの刃物列10の割り刃物11は共通の
格子14の内側に配設され(第5図を参照)、該格子1
4は図示しない振動駆動装置13によって動かされる。
スプリッタ8を通って材料集積束2を搬送するコンベヤ
は、割り刃物11の間を通って、入り組んで配列された
被駆動チェーン15から形成される。
スプリッタ8の各刃物列10は間に押圧装置16が配設
されており、この押圧装置も圧下ローラ又は圧下ボール
を備え、スプリッタ8を通る通路上の材料集積束2を上
から強く押圧する。
スプリッタ8には、圧縮装置17が後置され、予め分割
した継割り木片はここで圧縮されてウェブ18になる。
ウェブ18を搬送するコンベヤとしてエンドレスのスラ
ットコンベヤ19がスプリッタ8に後置されている。圧
縮装置17にはならしロール20が後置される。
第2図はスプリッタ8の要部を示す。なお刃物列10の
間に設けられる押圧装置16は、図を簡単にするために
省略されている。第2図に示されたスプリッタ8の区域
及び続いて圧縮装置17とならしロール20が配設され
た区域では材料集積束2の高さは、移動するに従って減
少し、幅は順次増加する。スプリッタ8には、ならしロ
ール21が前置され、複数個の作動ユニット17aで構
成された圧縮装置17が後置される。スプリッタ8の内
部には、増加する搬送幅一杯に縦割り屑材又は背板又は
縦割り木片を誘導する案内部材22が配設され、縦割り
木片を導くために鋭角的に交差する案内路23が形成さ
れる。
第4図に示すように、1つの列10に並置された2個の
割り刃物11の刃先12の間隔aは、刃物の後縁の間隔
より小さく、鋭利な刃先12を着けて形成された刃物1
1の厚さは2ないし3mmであることが好ましい。刃物
の行程は約200胴である。
9 0 原料として使用される屑材又は背板は並列に、かつ重な
り合って、縦方向に互いにほぼ平行に整列され、均等化
されてほぼ等しい幅と高さの材料集積束2となる。コン
ベヤ1に載って連続的又は間欠的に前進する材料集積束
は、後続の割裂の時に逸脱することを防止するために圧
下装置3が働く。次に材料集積束2はチェーンコンベヤ
15によりスプリッタ8を通って搬送方向9に運ばれる
その際材料集積束2の正面側は、垂直振動から成る切断
運動を行なう割り刃物11の作用区域に到達する。割り
刃物の垂直に形成された刃先12は、屑材又は背板をそ
の前進方向と逆の方向の向いた姿勢で縦方向に振動的に
運動し割裂作用をなす。
その時反復する縦割りにより、繊維とほぼ平行に分断さ
れた紺割り木片が生ずる。縦割り木片が形成するフェル
ト状の配列を一層強化するために、第2図に略示した案
内部材22が設けである。第2図のように案内路23を
形成したことにより、縦割り木片がスプリッタ8を通る
通路で互いに交差し、強い織成物を形成することができ
る。織成物には次に、後置の圧縮装置I7による上から
の突き固め作用が加えられ圧縮された織成物からウェブ
18が形成される。このようにして形成されたウェブ1
8の中の縦割り木片は、主として縦方向に向いて配列さ
れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦割り木片からウェブを製造するための設備の
側面図、第2図は第1図の設備の要部の水平拡大断面図
、第3図は圧下装置の一部の横断面図、第4図は割り刃
物の配置を説明する図、第5図は割り刃物の動作を示す
拡大図である。 1・・・コンベヤ、2・・・材料集積束、3・・・圧下
装置、8・・・スプリッタ、9・・・搬送方向、10・
・・刃物列、11・・・割り刃物、13・・・駆動装置
、I5・・・被駆動チェーン、16・・・押圧装置、1
7・・・圧縮装置、17a・・・作動ユニット、18・
・・ウェブ、19・・・スラットコンベヤ、22・・・
案内部材、23・・・案内路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)供給される原料と割裂して縦割り木片を作り、続い
    て圧縮してウェブとし、次にウェブを糊付けし、更に別
    のウェブと共にブロック等に圧縮成形して行なう、縦割
    り木片から連続するウェブを製造する方法において、 (a)原料として屑材又は背板を使用し、これを互いに
    ほぼ並列にかつ重なり合ってほぼ平行に縦方向に整列し
    、均等化してほぼ等しい幅と高さの無端材料集積束とし
    、 (b)この材料集積束を屑材又は背板の縦方向にほぼ水
    平に前方へ送り、その際後続の割裂の時に偏ることを防
    止するために上から圧縮力を加え、 (c)次に材料集積束をスプリッタに通し、ここで縦方
    向の個々の屑材又は背板を短いサイクルの垂直切断運動
    により互いに繊維に平行に分断された個々の縦割り木片
    に分割し、その際材料集積束の高さが減少するが幅は増
    加し、 (d)次にこの縦割り木片を上から突き固めて圧縮しウ
    ェブを形成すること、を特徴とする方法。 2)縦割り木片を互いに鋭角で交差する通路に通して編
    成物を形成すること、 を特徴とする請求項1に記載の方法。 3)平均100mm^2、最大200mm^2の断面積
    の縦割り木片を作ること、を特徴とする請求項1又は2
    に記載の方法。 4)個々の屑材又は背板を、その前進方向と逆方向に向
    かって行なわれる垂直振動から成る切断運動により、縦
    割り木片に分割すること、を特徴とする請求項1、2又
    は3に記載の方法。 5)屑材又は背板を加工の前に個々の束にまとめ、この
    束から解きほぐして無端材料集積束を形成すること、を
    特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の方法
    。 6)材料集積束を均等化して、束の直径より遥かに小さ
    な高さにすること、を特徴とする請求項5に記載の方法
    。 7)材料集積束若しくはその屑材又は背板に、複数回の
    垂直振動切断運動を逐次加えることを、特徴とする請求
    項1ないし6のいずれか1に記載の方法。 8)切断運動の振動が80Hz以下であることを特徴と
    する請求項1ないし7のいずれか1に記載の方法。 9)個別切断操作の間の通路上で屑材又は背板にこれら
    の前進を助ける圧縮力を上から加えること、を特徴とす
    る請求項7又は8に記載の方法。 10)圧縮のために、縦割り木片又は編成物に上から加
    わる突き固め操作が、縦割り木片又は編成物に大きな機
    械的エネルギーを与えないように、突き固めのために蓄
    積エネルギーを、強力であるが数ミリ秒程度しか続かな
    い強い衝撃力に変換して行なわれること、を特徴とする
    請求項1ないし9のいずれか1に記載の方法。 11)圧縮成形したウェブの厚さを均等化すること、を
    特徴とする請求項1ないし10のいずれか1に記載の方
    法。 12)樹皮を剥いでいない任意の長さの原料を使用する
    こと、を特徴とする請求項1ないし11のいずれか1に
    記載の方法。 13)屑材又は背板の割裂又は編成物の形成のときに樹
    皮を分離し、排出すること、を特徴とする請求項9に記
    載の方法。 14)連続的に等しい速度で前進される材料集積束がス
    プリッタによって支えられながら搬送されること、を特
    徴とする請求項1ないし13のいずれか1に記載の方法
    。 15)供給される原料を割裂して縦割り木片を作る、続
    いて圧縮してウェブとし、次にウェブを糊付けし、更に
    別のウェブと共にブロック等に圧縮成形する、特に請求
    項1ないし14のいずれか1に記載の方法の実施のため
    の縦割り木片から成る連続するウェブの製造装置におい
    て、下記の特徴即ち (a)縦に整列された屑材又は背板から成る無端材料集
    積束(2)のためのコンベヤ(1)と、 (b)このコンベヤ(1)の上方に配設され、搬送幅に
    伸張し、垂直方向下方に作用し、材料集積束(2)の上
    で転動する圧下装置(3)と、 (c)間隔を置いて並置され、垂直に移動できるように
    形成され、短いサイクルで駆動装置(13)に追従する
    複数個の割り刃物(11)で構成され、搬送方向(9)
    を横切って整列され、逐次互い違いに配列された複数個
    の刃物列(10)から成り、コンベヤ(1)に後置され
    たスプリッタ(8)と、 (d)スプリッタ(8)に後置され、予め分割された縦
    割り木片を圧縮してウェブ(18)とする圧縮装置(1
    7) を有することを特徴とする装置。 16)縦割りした屑材又は背板又は縦割り木片の誘導の
    ための案内部材(22)を、スプリッタの内部に、増加
    する搬送幅にわたって配列して、鋭角で交差する案内路
    (23)を形成したこと、を特徴とする請求項15に記
    載の装置。 17)供給される束から屑材(7)又は背板を離解する
    ための配給装置を材料集積束コンベヤ(1)に対して前
    置したこと、を特徴とする請求項15又は16に記載の
    装置。 18)ほぼ等しい幅と高さの材料集積束(2)を形成す
    るための、材料集積束コンベヤ(1)に配属された均等
    化装置を有すること、を特徴とする請求項15、16、
    又は17に記載の装置。 19)スプリッタ(8)に前置された圧下装置(3)が
    、互いに連結された液圧シリンダにより操作される圧下
    ローラ(5)ないしは圧下ボールを有すること、を特徴
    とする請求項15ないし18のいずれか1に記載の装置
    。 20)圧下ローラ(5)を遊支したことを特徴とする請
    求項19に記載の装置。 21)スプリッタ(8)に前置された圧下装置(3)が
    屑材(7)又は背板の良好な平行案内のための案内側板
    (6)を備えた押圧部(4)を有すること、を特徴とす
    る請求項15又は16に記載の装置。 22)割り刃物(11)が、ほぼ垂直の刃先(12)を
    材料集積束(2)の移動方向と逆方向に向けて、ほぼ垂
    直に配設されていること、を特徴とする請求項15ない
    し21のいずれか1に記載の装置。 23)1つの列(10)に並置された2個の割り刃物(
    11)の刃先(12)の間の間隔(a)が刃物の後縁の
    間隔より小さいこと、を特徴とする請求項22に記載の
    装置。 24)少なくとも1つの列(10)の割り刃物(11)
    が共通の格子(14)に配設され、格子(14)に振動
    駆動装置(13)が働くこと、を特徴とする請求項15
    ないし23のいずれか1に記載の装置。 25)スプリッタ(8)を通るコンベヤが、割り刃物(
    11)の間に通された被駆動チェーン(15)から成る
    こと、を特徴とする請求項15ないし24のいずれか1
    に記載の装置。 26)ウェブ(18)のためのコンベヤとして、スラッ
    トコンベヤ(19)をスプリッタ(8)に後置したこと
    、を特徴とする請求項15ないし25のいずれか1に記
    載の装置。27)スプリッタ(8)の個々の刃物列(1
    0)の間に押圧装置(16)が配設され、スプリッタ(
    8)を通る通路上の材料集積束(2)又は形成される編
    成物を、上から強く圧縮すること、を特徴とする請求項
    15ないし26のいずれか1に記載の装置。 28)押圧装置(16)が遊支されて自由回転をなす圧
    下ローラを具備すること、を特徴とする請求項27に記
    載の装置。 29)割り刃物(11)が搬送方向(9)と逆向きに斜
    設され、搬送方向(9)との間に鋭角を挾むこと、を特
    徴とする請求項15ないし28のいずれか1に記載の装
    置。 30)スプリッタ(8)に後置した圧縮装置(17)が
    、そこに蓄積されたエネルギーを数ミリ秒の範囲の急速
    な周期で変換する複数個の作動ユニット(17a)から
    成ること、を特徴とする請求項15ないし29のいずれ
    か1に記載の装置。
JP2141207A 1989-05-30 1990-05-30 縦割り木片から連続するウエブを製造する方法及び装置 Pending JPH03121806A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3917452A DE3917452C1 (ja) 1989-05-30 1989-05-30
DE3917452.2 1989-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121806A true JPH03121806A (ja) 1991-05-23

Family

ID=6381609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141207A Pending JPH03121806A (ja) 1989-05-30 1990-05-30 縦割り木片から連続するウエブを製造する方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5074945A (ja)
EP (1) EP0400359B1 (ja)
JP (1) JPH03121806A (ja)
AT (1) ATE110615T1 (ja)
AU (1) AU627581B2 (ja)
CA (1) CA2017727A1 (ja)
DD (1) DD294659A5 (ja)
DE (2) DE3917452C1 (ja)
FI (1) FI902694A0 (ja)
NO (1) NO173436C (ja)
PT (1) PT94207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108839146A (zh) * 2018-08-21 2018-11-20 南京林业大学 一种精准定位增强筋重组竹构件生产模具及制作方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19747930A1 (de) * 1997-08-21 1999-05-06 Babcock Bsh Gmbh Verfahren und Anlage zum Herstellen von Holzwerkstoffplatten
CA2411720C (en) * 2001-11-13 2007-02-06 Louisiana-Pacific Corporation Method for producing a processed continuous veneer ribbon and consolidated processed veneer strand product therefrom
US7691223B2 (en) * 2007-01-25 2010-04-06 Ford Global Technologies, Llc Apparatus and method for making fiber reinforced sheet molding compound
DE102022123936A1 (de) 2022-09-19 2024-03-21 Peter Vente GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Aufbereitung von langgestreckten Holzelementen

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH473653A (de) * 1968-07-31 1969-06-15 Bauwerk Bodenbelagsind Ag Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden von Holz und Holzwerkstoffen
US3674219A (en) * 1970-07-24 1972-07-04 Tennessee Valley Authority Green-wood fibrating means and method
DE2600948C3 (de) * 1976-01-13 1984-04-19 Knäbel, Horst, Ing.(grad.), 4005 Meerbusch Krafteinheit als Arbeitsorgan, z.B. für Pressen zum Formgeben, Verdichten usw.
ZA772210B (en) * 1976-04-15 1978-03-29 Commw Scient Ind Res Org Reconsolidated wood product
US4122236A (en) * 1977-05-09 1978-10-24 Holman John A Artificial board of lumber and method for manufacturing same
CA1091135A (en) * 1978-03-13 1980-12-09 Derek Barnes Three-step process for preparation of long wood strands
CA1098423A (en) * 1978-03-13 1981-03-31 James K. Welsh Process for preparation of long wood strands
US4371020A (en) * 1978-03-13 1983-02-01 Macmillan Bloedel Limited Three-step process for preparation of long wood strands
US4337809A (en) * 1980-08-25 1982-07-06 Bertolette Robert K Log Splitter
DE3482774D1 (de) * 1983-11-23 1990-08-23 Commw Scient Ind Res Org Herstellung zusammengestellter holzerzeugnisse.
AU563123B2 (en) * 1983-11-23 1987-06-25 Valjul Pty Ltd Improvements in manufacture of reconsolidated wood products
CA1240591A (en) * 1983-11-23 1988-08-16 William G. Grace Manufacture of reconsolidated wood products
NZ210306A (en) * 1983-11-23 1987-04-30 Repco Ltd Continuously forming reconstituted wood product from separated fibres
AU563122B2 (en) * 1983-11-23 1987-06-25 Valjul Pty Ltd Improvements in manufacture of reconsolidated wood products
AU569764B2 (en) * 1983-11-23 1988-02-18 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Two-step compression reconsolidated wood production
JPS63107505A (ja) * 1986-06-11 1988-05-12 Koyo Sangyo Kk 積層材及びその製造方法
WO1988000517A1 (en) * 1986-07-10 1988-01-28 Wurster U. Dietz Gmbh U. Co. Maschinenfabrik Process and device for cutting up tree trunks into wood products without shavings
AU623399B2 (en) * 1988-05-18 1992-05-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Improved method and apparatus for use in producing reconsolidated wood products

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108839146A (zh) * 2018-08-21 2018-11-20 南京林业大学 一种精准定位增强筋重组竹构件生产模具及制作方法
CN108839146B (zh) * 2018-08-21 2023-04-07 南京林业大学 一种精准定位增强筋重组竹构件生产模具及制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017727A1 (en) 1990-11-30
DD294659A5 (de) 1991-10-10
NO173436B (no) 1993-09-06
US5074945A (en) 1991-12-24
AU627581B2 (en) 1992-08-27
ATE110615T1 (de) 1994-09-15
DE59006948D1 (de) 1994-10-06
EP0400359A3 (de) 1992-03-18
EP0400359B1 (de) 1994-08-31
NO902383D0 (no) 1990-05-29
DE3917452C1 (ja) 1990-10-25
NO173436C (no) 1993-12-15
FI902694A0 (fi) 1990-05-30
AU5607690A (en) 1990-12-06
EP0400359A2 (de) 1990-12-05
PT94207A (pt) 1991-02-08
NO902383L (no) 1990-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0196302B1 (en) Manufacture of reconsolidated wood products
NZ554606A (en) System and methods for the production of steam-pressed long fiber reconsolidated wood products
SK12862001A3 (sk) Spôsob výroby minerálnych vláknitých dosiek a zariadenie na jeho vykonávanie
US9452546B2 (en) Method and plant for producing material boards, and a device for compressing the narrow sides of a pressed-material mat
EP0648286B2 (de) Verfahren zum herstellen von mineralfaserprodukten und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JPH03121806A (ja) 縦割り木片から連続するウエブを製造する方法及び装置
US4756957A (en) Loose-fill insulation
US5533684A (en) Wood chip strand splitter
US6074193A (en) Apparatus for fabricating chipboards or fiber boards of cellulose material
US4366927A (en) Method of making a loose-fill insulation
US5213885A (en) Method and apparatus for producing a compressible zone in at least one peripheral region of a mineral fiber sheet or batt for insulation against heat, sound and/or fire, and mineral fiber sheets produced by the method
US4842928A (en) Loose-fill insulation
US20200048804A1 (en) Process for transforming carbon fibres, synthetic fibres and vegetable fibres into non-woven fabric
RU2329138C2 (ru) Способ изготовления и устройство для изготовления полосок шпона, стружки и т.п.
CN107891505B (zh) 用于制造材料板的方法和设备
AU563122B2 (en) Improvements in manufacture of reconsolidated wood products
US3804340A (en) Method and apparatus for producing dry-defibrated cellulose
HUT69746A (en) Method and device of producing mineral-wool slabs
JPH0891542A (ja) 木材ストランドの定量繰出方法およびその装置
US4146183A (en) Pressed pulp bale shredder
CA2202271C (en) Wood chip strand splitter
US8579002B2 (en) Device for manufacture of an oriented strand board beam
JP2002061061A (ja) フリース状繊維マットの製造方法および製造装置