JPH03121304A - ボルト・ナットの締結構造 - Google Patents

ボルト・ナットの締結構造

Info

Publication number
JPH03121304A
JPH03121304A JP25760489A JP25760489A JPH03121304A JP H03121304 A JPH03121304 A JP H03121304A JP 25760489 A JP25760489 A JP 25760489A JP 25760489 A JP25760489 A JP 25760489A JP H03121304 A JPH03121304 A JP H03121304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
bolt
tip
threaded portion
hollow cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25760489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tanaka
田中 建夫
Tadashi Inoue
井上 忠史
Kenji Nomura
能村 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP25760489A priority Critical patent/JPH03121304A/ja
Publication of JPH03121304A publication Critical patent/JPH03121304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はボルト・ナットの締結構造、さらに詳しく言
えばボルトのねじ部に螺合したナツトのゆるみ止めを行
わしめるボルト・ナットの締結構造に関するものである
〔従来の技術〕
ボルトのねじ部に螺合したナツトのゆるみ止め対策とし
ては従来各種の方法が知られている。代表的なものを挙
げると、 ■ ロックナツト(ダブルナツト)やばね座金によるも
の ■ 止めねじや割りピンを用いるもの ■ 爪付座金や舌付座金によるもの などがある。
〔発明が解決しようとする課頚〕
玉揚■のロックナツトやばね座金を用いるものは、それ
ぞれ両ナツト間に位置するボルト軸の引張弾性復原ツバ
あるいはばね座金の弾性復原力によってナツトのめねじ
山とボルトのおねじ山との間に押し合う力を与えて両者
間の摩擦力を高めるやり方であるため、振動やボルト等
の弾性疲労によって締結がゆるみ易く、また■の止めね
じや割りビンによる対策ではボルトやナツトに止めねじ
用の孔をあける加工の煩雑さや、締めつけ位置を前記の
孔によって制限される不便さがあり、逆に締めつけ位置
にこだわると締結自体の強度が低下する欠点があり、さ
らに振動のある場所ではその振動によって割りピンが摩
耗破断するなどの欠点もある。
また玉揚■の爪付座金や舌付座金を用いるものでは、ボ
ルトおよびナツトによって結合される結合体に対して座
金を、そこから延びている計または爪を用いて係止し、
それによって間接的にナツトのゆるみ止めを行うもので
あって、ゆるみ止め効果はそれほど高くない欠点がある
要するに従来のナツトのゆるみ止め対策には現場作業が
容易で、しかもゆるみ止め効果が確実なものは皆無であ
ると言ってよい。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上述の課題を解決するためになされたもので
あって、ボルトのねじ部の先端部に少なくとも1つの切
欠平面が形成されていると共に、前記ねじ部に蝶合され
たナツトの前記切欠平面に対応する部分が圧潰されて、
ナツトの該圧潰された部分の内周壁が前記切欠平面に密
接されて成るボルト・ナットの締結構造である。
この発明はまた、上記のボルト・ナットの締結構造にお
いて前記ボルトのねじ部の先端部に形成される切欠平面
が互いに平行な1対をなすことを特徴とするものである
この発明はまた、上記のボルト・ナットの締結構造にお
いて前記ボルトのねじ部の先端部に前記切欠平面が3面
以上形成され、これにより前記ボルトのねじ部の先端に
断面が三角形以上の多角形の角柱部が形成されて成るも
のである。
〔作用〕
ナツトのボルトねじ邪の先端部の切欠平面に対応する部
分が圧潰されて、該ナツトの圧潰された部分の内周壁が
ボルトねじ部の先端部の前記切欠平面に密接するよう変
形する。これによりナツトがそのボルトに対して回転で
きない状態となる。
〔実施例〕
第1図ないし第3図についてこの発明の詳細な説明する
ボルトのねじ部1の先端部には、第1図に示すように、
軸線に平行でかつ互いに平行な2つの切欠平面2が形成
されている。
また、このボルトに螺合されるナツト3は、例えば第2
図(a)、 (b)に示すように、ナツト外周側のスパ
ナを掛けるべき六角柱状あるいは四角柱状の角柱部31
を残して、軸方向に適宜の長さの部分は中空円柱部32
として形成されている。なお符号33は内周側のめねじ
部を示す。
この実施例においては、第3図(a)、 (b)に示す
ように、ナツト3をボルトに締めつけたときそのボルト
のねじ部1の切欠平面2とナツト3の中空円柱部32と
がそれぞれの軸方向の位置に関して対応するようにされ
、その後圧縮機(プレス工具)によってナツト3におけ
る中空円柱部32の外周部が圧潰32Pされ、かくして
前記中空円柱部32の圧潰32Pされた部分の内周壁が
前記切欠平面2に密接するよう変形され、ナツト3がボ
ルトのねじ部1に対して回転できない状態とされる。
第4図および第5図はこの発明の別の実施例を示すもの
である。
この実施例においてはボルトのねじ部1の先端部を軸線
に平行な切欠平面2によって切欠く個所が1個所である
ことがさきの実施例と異なっており、他はすべて同様で
ある。第5図ら〕に示すように、ボルトのねじ部1に螺
合されたナツト3における中空円柱部32の圧潰32F
された部分の内周壁がねじ部1の切欠平面2に密接し、
がくしてナツト3がボルトのねじ部1に対して回転でき
ない状態となるものである。
第6図はこの発明のさらに別の実施例を示すものである
。第6図(a)はこの実施例の締結構造におけるボルト
の側面図、同図ら)および(C)はそのねじ部1の端面
図の2つの例である。
さきの実施例について説明したねじ部lの先端部を切欠
く切欠平面2を互いに60°の角度で交差するよう3面
形成すれば、ねじ部1の先端部には同図(C)に示され
るように三角柱状の角柱部4が形成される。
またボルトのねじ部1の先端部に同様の切欠平面2を互
いに平行な2対、計4面形成すれば、そのねじ部1の先
端部には同図ら)に示されるように正方形断面の角柱部
4が形成される。
図示してはいないが、このねじ部1に螺合されるナツト
3の中空円柱部32はねじ部1のこの角柱部4に軸方向
の位置に関して対応するようにされ、この位置でナツト
3の中空円柱部32をその外側から圧潰すれば、中空円
柱部32の内周面はその角柱部4を包むようにその角柱
部4の形なりに変形し、これによって螺合したナツト3
はねじ部1に対して回転できない状態になるものである
〔発明の効果〕
この発明によれば、ナツトの圧潰された部分の内周壁が
ボルトねじ邪の先端部の切欠平面に密接するよう変形し
てナツトのボルトに対する回転が完全に抑止されるため
、割りピン、他のナツト、あるいは座金など、締め付け
るナツト以外の別の部分を一切必要とせずにボルトのね
じ部に螺合したナツトのゆるみ止めを確実に行うことが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)はこの発明の一実施例におけるボルトの側
面図、第1図(b)は第1図(a)のb−b線断面図、
第2図(a)はこの発明に用いるナツトの実施例を示す
側断面図、第2図(b)はその正面図、第3図は第1図
のボルトに第2図のナツトを螺合してゆるみ止め対策を
施したこの発明の一実施例構造を示すもので、同図(a
)は側断面図、同図ら)は正面図、第4図(a)はこの
発明の別の実施例におけるボルトの側面図、第4図(b
)は第4図(a)のb−b線断面図、第5図は第4図の
ボルトに第2図のナツトを螺合してゆるみ止め対策を施
したこの発明の他の実施例構造を示し、同図(a)は側
断面図、同図ら)は正面図、第6図(a)はこの発明の
さら::別の実施例におけるボルトを示す側面図、同図
(b)および(C)はそのボルトの2つの例についての
端面図である。 1・・・ボルトのねじ部、 2・・・切欠平面、 3・・・ナツト、 32P・・・圧潰部、 4・・・角柱部。 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボルトのねじ部(1)の先端部に少なくとも1つの
    切欠平面(2)が形成されていると共に、前記ねじ部(
    1)に螺合されたナット(3)の前記切欠平面(2)に
    対応する部分が圧潰(32P)されて、ナット(3)の
    該圧潰(32P)された部分の内周壁が前記切欠平面(
    2)に密接されて成ることを特徴とするボルト・ナット
    の締結構造。 2、前記ボルトのねじ部(1)の先端部に形成される切
    欠平面(2)が互いに平行な1対をなすことを特徴とす
    る請求項1記載のボルト・ナットの締結構造。 3、前記ボルトのねじ部(1)の先端部に前記切欠平面
    (2)が3面以上形成され、これにより前記ボルトのね
    じ部(1)の先端に断面が三角形以上の多角形の角柱部
    (4)が形成されて成る請求項1記載のボルト・ナット
    の締結構造。
JP25760489A 1989-10-02 1989-10-02 ボルト・ナットの締結構造 Pending JPH03121304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25760489A JPH03121304A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 ボルト・ナットの締結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25760489A JPH03121304A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 ボルト・ナットの締結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03121304A true JPH03121304A (ja) 1991-05-23

Family

ID=17308578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25760489A Pending JPH03121304A (ja) 1989-10-02 1989-10-02 ボルト・ナットの締結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03121304A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698316B1 (en) Asymmetrical fastening system
US11274696B2 (en) Fastening structure
US5333977A (en) Bolt having a locking means
US20230137555A1 (en) Bolts and bolt and nut fasteners
KR960703709A (ko) 회전 가능한 체결소재들을 회전시키는 공구, 회전 가능한 체결소재들을 회전시키며 특히 느슨하게 푸는 방법 및 회전 가능한 체결소재
KR20090032364A (ko) 과토크 방지 볼트
JP2001227519A (ja) 弛み止めナット
JP3892479B2 (ja) ロック部材
JPH0684017U (ja) 固いねじ締付け装置
JPH03121304A (ja) ボルト・ナットの締結構造
US6918726B1 (en) Lock nut having ring lock with lug
JP2000220624A (ja) ねじの緩み止め構造
JPH09210039A (ja) 緩み止ナット
JP3532180B2 (ja) シャートルクナット
JPH0719230A (ja) ボルト・ナットの弛み止め方法
JPH0579028U (ja) 緩み止めダブルナット
NZ229576A (en) Fastener assembly with a nut and locking washer having facing cam surfaces
GB2280007A (en) Locking a nut on a bolt
KR20010059806A (ko) 체결볼트
JPH09119422A (ja) 植込みボルト
JPS631047Y2 (ja)
JP2513754B2 (ja) 複数の工作物に対する締付方法及びこれに使用するファスナ
JPH0542251Y2 (ja)
JPH0245528Y2 (ja)
JP3059939B2 (ja) ネジの緩み防止装置