JPH03119091A - コークス乾式消火設備の熱回収装置 - Google Patents

コークス乾式消火設備の熱回収装置

Info

Publication number
JPH03119091A
JPH03119091A JP1256741A JP25674189A JPH03119091A JP H03119091 A JPH03119091 A JP H03119091A JP 1256741 A JP1256741 A JP 1256741A JP 25674189 A JP25674189 A JP 25674189A JP H03119091 A JPH03119091 A JP H03119091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchanger
boiler
temperature
circulating gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1256741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556596B2 (ja
Inventor
Tokiharu Kodama
児玉 時春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1256741A priority Critical patent/JP2556596B2/ja
Publication of JPH03119091A publication Critical patent/JPH03119091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556596B2 publication Critical patent/JP2556596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はコークス乾式消火設備の熱回収装置、特に乾式
消火設備の稼働時や負荷変動の大きい場合において、排
熱回収ボイラーと冷却塔の間に設けた熱交換器に生じる
腐食やダスト付着を防止するコークス乾式消火設備の熱
回収装置に関する。
(従来の技術) コークス乾式消火設備は第2図に示すような設備であり
、冷却塔1と排熱回収ボイラー3との間に冷却用ガスを
循環させ、赤熱コークスの消火と熱回収を行うと共にボ
イラー給水を加熱するものである。冷却塔1で赤熱コー
クスを消火して高温になった冷却用循環ガスは、ダスト
キャツチャ−2を経て排熱回収ボイラー3に導かれ、そ
こで循環ガスがもつ熱が回収される。温度が低下した循
環ガスはブロワ−4及び間接熱交換器5を通って冷却塔
1に再び供給される。一方、ボイラー給水は給水タンク
7からポンプ8を介して循環ガスダクトに設けられた間
接熱交換器5へ送られ、そこで循環ガスにより加熱され
て脱気器9に入って脱気される。そのあとポンプ10に
より排熱回収ボイラー3へ送られ、高温の循環ガスと熱
交換して蒸気となり配管11を通って系外に導かれる。
このようなコークスの乾式消火設備において、冷却塔1
で赤熱コークスを消火してt 、 ooo°C以上に達
した循環ガスは、排熱回収ボイラー3でボイラー給水と
熱交換して温度が下がる。しかしその温度があまり低下
するとボイラーチューブを腐食するため、ガス温度は1
90°C程度に保たれる。このように排熱回収ボイラー
3から構成される装置ガスの温度が高いために、冷却塔
1での赤熱コークスの冷却効率が低下する。そこで循環
ガスが冷却塔1に入る前に、間接熱交換器5で常温のボ
イラー給水と熱交換させガス温度を低下させている。
そうすると間接熱交換器5の管壁に循環ガス中の水分が
結露し、これにガス中の硫黄酸化物が溶は込んで管を腐
食したり、ダストが付着して熱交換効率を低下させたり
する。これを解消するため間接熱交換器5に入る前のボ
イラー給水を昇温する給水加熱装置が提案された(特開
昭60−260686号公報)、この装置は第3図に示
すように、乾式消火設備のボイラー給水管路に水対水熱
交換器6を設け、そこで間接熱交換器5の入側の給水と
出側の給水を熱交換させ、間接熱交換器5に入る前のボ
イラー給水を加熱するようにしたものである。
この装置を用いれば、間接熱交換器5に供給されるボイ
ラー給水は水対水熱交換器6で昇温されるので、間接熱
交換器5の管壁は循環ガスの水露点以上の温度に保たれ
て結露が防止される。そしてこの装置によれば同じ給水
系統内で熱交換されるのできわめて効率的である。
しかしながら同−給水系統内で熱交換を行うことが欠点
になることがある。すなわち消火設備の稼働開始時や負
荷変動の大きい非定常時の場合においては、水対水熱交
換器での急速な給水加熱ができないために、間接熱交換
器の管壁にガス中の水分が結露して腐食やダスト付着が
発生することがある。
(発明が解決しようとする課題) この発明の目的は、コークス乾式消火設備の定常操業時
は勿論のこと、稼働開始時や負荷変動の大きい非定常時
にも循環ガスダクトに設けた熱交換器に発生する腐食や
ダスト付着を防止する熱回収装置を提供することにある
(課題を解決するための手段) 本発明者はコークス乾式消火設備の非定常時に生じる熱
交換器の腐食やダスト付着の問題を解決するため種々検
討を重ねた結果、排熱回収ボイラーから冷却塔に到る循
環ガスダクト及びボイラー給水管路に2つの熱交換器を
設け、それらの間を閉鎖型循環管路で連絡して熱媒体を
循環させるならば、常に循環ガスダクトに設けた熱交換
器を所定温度に維持することが可能となり、循環ガス中
の水分の結露を防止できるとの知見を得、この発明を完
成した。
すなわち本発明の要旨は「冷却塔と排熱回収ボイラーと
を連絡する循環ガスダクトに第1熱交換器を、ボイラー
給水管路に第2熱交換器を設け、画然交換器間に閉鎖型
循環管路を形成したことを特徴とするコークス乾式消火
設備の熱回収装置」にある。
(作用) 第1図は本発明の熱回収装置を備えたコークス乾式消火
設備の概略図である。この発明の熱回収装置20は、循
環ガスダクトに設置された第1熱交換器21と、ボイラ
ー給水管路に設けられた第2熱交換器22と、再熱交換
器21.22を連絡する閉鎖型循環回路23と、循環回
路23に封入された熱媒体を循環させる循環ポンプ24
から構成されている。
このような装置20を備えた乾式消火設備において、冷
却塔1内で赤熱コークスを消火した循環ガス(温度、i
 、 ooo°C以上)はダストキャツチャ−2を通し
て排熱回収ボイラー3に送られ、そこでボイラー給水と
熱交換が行われる。それを終えた循環ガス(温度、約1
90℃)はブロワ−4により第1熱交換器21に送られ
、そこで熱媒体に熱を与えた循環ガス(約150℃)は
冷却塔1に導入され赤熱コークスを冷却する。一方、給
水タンク7に貯留されたボイラー給水(温度、約20°
C)は、ポンプ8により第2熱交換器22で昇温(温度
、約65℃)されて脱気器9に送られ脱気される。その
あとポンプlOによって排熱回収ボイラー3に給水され
、高温の循環ガスと熱交換して蒸気となる。他方、第1
熱交換器21で循環ガスの熱を回収した熱媒体(温度、
約95℃)は第2熱交換器22に到ってボイラー給水を
加熱する。そのあと熱媒体(温度、約70°C)は循環
ポンプ24により再び第1熱交換器21へ循環される。
上述のようにこの発明の熱回収装置では、熱媒体循環管
路とボイラー給水管路とは別系統になっているので、第
1熱交換器は給水温度に直接的な影響を受けない、した
がって操業開始時や負荷変動のように給水温度が低いと
きでも、熱媒体の温度を適正に保てば第1熱交換器の温
度を循環ガスの水露点温度(100°C)以上に保つこ
とができ、管壁の腐食やダストの付着をを防止すること
が可能になる。なお閉鎖型循環管路に封入する熱媒体は
、水、油などのほか気体でもよい、また熱媒体の温度を
適正に保つには第1熱交換器内の管壁温度を測定し、そ
の測温値にもとづいて熱媒体の循環量を定めればよく、
操業条件の変動があっても常に高効率の熱回収を行うこ
とができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明の熱回収装置によれば、赤熱
コークスを効率よく消火できると共にボイラー給水の加
熱を効果的に行うことができ熱回収効率を著しく向上さ
れることが可能になる。そして操業開始時や負荷変動の
大きい非定常時においても熱交換器の腐食やダスト付着
を確実に防止できるなど優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の熱回収装置を備えたコークス消火設
備の概略図、 第2図は、循環ガスダクトに熱交換器を設けた従来のコ
ークス消火設備の概略図、 第3図は、循環ガスダクト及びボイラー給水管路に熱交
換器を設置した従来のコークス消火設備の概略図、であ
る。 1は冷却塔、3は排熱回収ボイラー、7は給水タンク、
8及び10はポンプ、9は脱気器、20は熱回収装置、
21は第1熱交換器、22は第2熱交換器、23は熱媒
体循環管路、24は熱媒体循環ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排熱回収ボイラーと冷却塔とを連絡する循環ガスダクト
    に第1熱交換器を、ボイラー給水管路に第2熱交換器を
    設け、両熱交換器間に熱媒体を封入した閉鎖型循環管路
    を形成したことを特徴とするコークス乾式消火設備の熱
    回収装置。
JP1256741A 1989-09-29 1989-09-29 コークス乾式消火設備の熱回収装置 Expired - Lifetime JP2556596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256741A JP2556596B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 コークス乾式消火設備の熱回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256741A JP2556596B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 コークス乾式消火設備の熱回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119091A true JPH03119091A (ja) 1991-05-21
JP2556596B2 JP2556596B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=17296799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256741A Expired - Lifetime JP2556596B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 コークス乾式消火設備の熱回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556596B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109405288A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 中国石油化工股份有限公司 油田用加热炉烟气余热回收装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441083B2 (ja) 2020-03-16 2024-02-29 三浦工業株式会社 ボイラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177254U (ja) * 1988-06-01 1989-12-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177254U (ja) * 1988-06-01 1989-12-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109405288A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 中国石油化工股份有限公司 油田用加热炉烟气余热回收装置
CN109405288B (zh) * 2017-08-17 2021-06-11 中国石油化工股份有限公司 油田用加热炉烟气余热回收装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556596B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007205187A (ja) ボイラ−蒸気タービンシステムに付属させる熱回収システム
JP2001239129A (ja) 排煙処理装置とその運転方法
US5878675A (en) Flue gas desulfurizer, boiler equipment and thermal electric power generation equipment
JPH03119091A (ja) コークス乾式消火設備の熱回収装置
CN2911592Y (zh) 用于加热炉上的水热媒空气预热器
JP2005015530A (ja) コークス乾式消火設備のボイラへの給水方法および給水装置
CN111609393B (zh) 一种锅炉增效一体化系统
CN2791495Y (zh) 锅炉烟囱余热回收器
JP3783122B2 (ja) 排煙処理装置
JP2930520B2 (ja) 脱硝装置付ボイラの熱回収装置
JP2002372223A (ja) ガスガスヒータ
CN105180446A (zh) 一种锅炉烟气余热双级回收及减排装置
JP2001074229A (ja) 排煙処理装置とその運転方法
JPH072595Y2 (ja) コークス乾式消火設備における給水加熱装置
JPH1199317A (ja) 排煙処理装置とその運転方法
KR20020051105A (ko) 건식 소화 설비 내의 급수예열기의 결로 방지방법
JPS6241994B2 (ja)
JPS591645A (ja) 銅製錬転炉用排熱回収装置
JPH10237450A (ja) コークス乾式消火設備の熱回収装置
JPS6316008B2 (ja)
JPH0419284Y2 (ja)
JPS6241947Y2 (ja)
JPS605280Y2 (ja) 燃焼廃ガスの熱回収装置
JP3659659B2 (ja) 排ガスボイラ
JPH05187606A (ja) コークス乾式消火設備における給水予熱装置