JPH0311734B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311734B2
JPH0311734B2 JP58207136A JP20713683A JPH0311734B2 JP H0311734 B2 JPH0311734 B2 JP H0311734B2 JP 58207136 A JP58207136 A JP 58207136A JP 20713683 A JP20713683 A JP 20713683A JP H0311734 B2 JPH0311734 B2 JP H0311734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
plate
hole
enlarged head
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58207136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6098922A (ja
Inventor
Takashi Ootsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WANTATSUCHI CHIKUSAN SHIZAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
WANTATSUCHI CHIKUSAN SHIZAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WANTATSUCHI CHIKUSAN SHIZAI KENKYUSHO KK filed Critical WANTATSUCHI CHIKUSAN SHIZAI KENKYUSHO KK
Priority to JP58207136A priority Critical patent/JPS6098922A/ja
Publication of JPS6098922A publication Critical patent/JPS6098922A/ja
Publication of JPH0311734B2 publication Critical patent/JPH0311734B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、豚等の家畜及びその他の動物の認識
用として耳部に取付けられるようにした付札の改
良に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
動物の耳部を強制的に貫通する劣つたピンを有
する雄部と、該ピンがその先端から挿入係止され
る穴部を有しタブを延設した雌部との組合せで構
成する耳付札と、この耳付札を取付けるためのペ
ンチ状の取付具がすでに種々提案されており、動
物の耳部の両側に配設した雄、雌の札を予め開か
れたペンチ型取付具の挟み部で押圧して一挙に取
付けるものである。ところでかかる耳付札は金属
製であると錆びたり、硬いため動物自身がこれで
傷付いてしまうおそれがあるので合成樹脂若しく
はゴム製の弾性可塑材料で作ることが望ましい。
特開昭58−179421号公報では、このような耳付
札として、「弾性材料からなるタブ部およびこれ
に垂直に一体成形により固着した硬質材料からな
るピン部材とを有する雄札と、弾性材料からなる
タブ部およびこれに前記ピン部材を挿通する孔部
を設けた雌札とからなり、前記雄札のピン部材を
先端側に円錐形の頭部を形成し、かつ基端側をタ
ブ部に固着すると共にその基端側の一部を外面に
露出させてタブ外面に平行な底面部を形成し、前
記頭部の断面積を該頭部に連続する頚部の間に段
差部を形成し、前記雌札の孔部をその断面積が前
記ピン部材頭部の最大断面積よりも小さくなるよ
うに形成すると共に、その孔部を囲撓する周辺部
材をタブ部よりも厚く形成し、前記雄孔のピン部
材を動物の耳殻部を貫通して前記雌札の孔部に挿
通し嵌合するように構成した」ものが示されてい
る。
この特開昭58−179421号公報の耳付札では、雄
札のピン部材を動物の耳殻部を貫通して雌札の穴
部に挿通し嵌合するが、硬質材料からなるピン部
材の円錐形の頭部が穴から出て露出し、これで動
物が傷付くおそれがある。
また、該ピン部材の基端側の一部を外面に露出
させてタブ外面に平行な底面部を形成するので、
この底面部がタブ部の裏側面に突き出して、中央
の枢軸個所により把持部と挟み部とに区画したペ
ンチ型の取付具にセツトするのに邪魔になる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、
取付具は尖り部分が外部に突き出ることがなく取
り扱いが容易で安全なものであり、ピンを突設し
た雄部は板体の裏側面は突き出るもののない平面
なので、取付具へのセツトも安定しておこなえる
動物用耳付札を提供することにある。
〔発明の要旨〕
この目的は本発明によれば、弾性を有し、比較
的軟質の合成樹脂若しくはゴム体で製造した板体
の中央に、合成樹脂で硬い材質を全長に用い、先
端に矢尻型の拡大頭部を有し、根本にフランジ状
の基部を形成したピンを該基部を埋設するように
して垂直に突設してなる雄部と、同じく弾性を有
し比較的軟質の合成樹脂若しくはゴム体で製造さ
れ、延設部分にタブを一体的に形成した板体に、
これよりも少し硬目の材質となり、該板体の片側
にのみ筒体状に突出して形成され、その内径は前
記ピンの拡大頭部より少し大きいものとし、ま
た、内側長はこの拡大頭部の高さよりも長めと
し、さらに突出方向と逆側の入口は前記ピンの拡
大頭部が無理やり押し込むべく該頭部の最大径よ
りも多少小さ目に形成した穴部を設けた雌部とか
らなることにより達成される。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説
明する。
まず本発明に係る動物用の耳付札から説明する
と、第1図は該耳付札の正面図、第2図は同上一
部切欠いた側面図で、aは雄部、bは雌部を示
す。
雄部aは弾性を有し、比較的軟質の合成樹脂若
しくはゴム体で製造した板体1から同じく合成樹
脂で製造したピン2を垂直に突設したものである
が、図示の例では板体1は円形で、中央に円形の
穴を設け、かつこの穴の周囲からスリツトを形成
した。
一方、ピン2は根本に形成したフランジ状の基
部2aを形成し、前記板体1の穴の周囲のスリツ
トに基部2aを入れることにより、この板体1の
中央に埋設するようにして植設され、先端には矢
尻型の拡大頭部2bを設けている。
雌部bは同じく弾性を有し比較的軟質の合成樹
脂若しくはゴム体で製造され、延設部分にタブ3
を一体的に形成した略円形の板体4に穴部5を設
けたもので、該穴部5は該板体4の片側にのみ筒
体状に突出して形成され、その径は前記ピン2の
拡大頭部2bより少し大きいものとし、さらに突
出方向と逆側の穴部5の入口5aはピン2の拡大
頭部2bが無理やり押し込むべく該頭部2bの最
大径よりも多少小さ目に形成した。前記穴部5を
形成する筒体状部分は少し硬目の材質となり、板
体4と雄部の板体1とほぼ同程度の大きさである
ことが望ましい。
雄部aは弾性を有し、比較的軟質の合成樹脂若
しくはゴム体で製造した板体1から同じく合成樹
脂で製造したピン2を垂直に突設したものである
が、図示の例では板体1は円形で、ピン2はこの
板体1の中央に基部2aを埋設するようにして植
設され、先端には矢尻型の拡大頭部2bを設けて
いる。一方、雌部bは同じく弾性を有し比較的軟
質の合成樹脂若しくはゴム体で製造され、延設部
分にタブ3を一体的に形成した略円形の板体4に
穴部5を設けたもので、該穴部5は筒体状に突出
して形成されその内径は前記ピン2の拡大頭部2
bより少し大きいものとする。また、この穴部5
は内側の長さが拡大頭部2bよりも長めのもの
で、拡大頭部2bがその中へ完全に収まるものと
した。さらに突出方向と逆側の穴部5の入口5a
はピン2の拡大頭部2bが無埋やり押し込むべく
該頭部2bの最大径よりも多少小さ目に形成し
た。前記穴部5を形成する筒体状部分は少し硬目
の材質となり、板体4と雄部の板体1とほぼ同程
度の大きさであることが望ましい。
次に取付具について説明すると、第3図に示す
ように全体がペンチ型で、2つのレバー部材を中
央で枢着し、この枢軸6の部分で上方の挟み部7
と下方の把持部8とに区画される。図中8a,8
bは把持部8を構成する握り片で、各々枢軸6の
直下に相対向するように凹部9a,9bを形成
し、この凹部9a,9bにバネ10の端部を収容
することで該バネ10を握り片8a,8b間に介
在させこれらを外側に開くように付勢する。ま
た、図中11は両端に握り片8a,8bの先端が
差し入れられる環体11aを有し、握り片8a,
8bを閉じた状態で固定する係止片で、不使用収
納時に着装するものである。
一方、挟み部7はそれぞれ握り片8a,8bと
連続している顎部7a,7bで構成され、第1の
顎部7aは耳付札の雄部aの板体1が収容される
だけの浅い凹部12を上端へ開口するように内側
に形成し、さらにこの凹部12の下方で内側面に
沿つてボス13を形成し、このボス13内に挿通
孔を設けピン14をこの孔内に挿入することによ
り上端からの開口長溝15を設けた保持板16を
枢着した。該保持板16は上半部分が凹部12に
対面し、顎部7aの下部に設けた小凹部17に一
端を挿入し他端を保持板16の下端16aに固定
したバネ18で前記上半部分が凹部12へ押圧す
るように回動付勢される。なお、このようにバネ
18が介在する保持板16の下端16aと顎部7
aの内面とは隙間が設けてある。
また、第2の顎部7bには同様にしてボス1
3′を形成し、このボス13′内に設けた挿入孔に
ピン14′を差入れ、該ピン14′をもつて保持板
16′を内側に取付けた。
この保持板16′は第1の顎部7aに取付けた
保持板16と同形で、上端からの開口長溝15′
を有し、顎部7bの下部に設けた小凹部17′に
一端を挿入したバネ18′で回動押圧され下端1
6a′と顎部7bの内面とは同じように適宜の隙間
を有する。
さらに、第2の顎部7bは上端に開口する開口
長溝19を前記第1の顎部7aの凹部12に対向
するように形成する。この長溝19は第4図に示
すように外側がフランジ部19aで幅狭に形成さ
れこの部分は前記耳付札のピン2よりも少し大き
い径とし、またそれ以外は耳付札の雌部bの筒体
状部分の外径と同程度の幅とする。
次に使用法及び作用について説明する。
取付具は耳付札を動物の耳に取付けるのに使用
するものであり、耳付札の雄部aと雌部bをそれ
ぞれ挟み部7の顎部7aと7bとに持板16,1
6′で挟み込むようにして固定する。その際、第
5図に示すように、顎部7aでは雄部aの板体1
は凹部12に収まり、ピン2は保持板16の開口
長溝15を介して第2の顎部7bの方へ突出す
る。なお、保持板16は下端16aを顎部7bの
方へバネ18に抗して指で押せばピン14を支軸
として回動し先端部は逆に開くのでここに雄部a
を差し入れればよく、指を離せばバネ18の弾性
でこの雄部aを押圧固定する。
一方、顎部7bでは同様にして雌部bの板体4
部分を保持板16′で挟んで押圧固定するととも
に、筒体状部分を開口長溝19内に収納する。
このようにして、把持部8の握り片8a,8b
をバネ10に抗して手で強く握れば、顎部7a,
7b同士は近接し、耳付札雄部aのピン2は動物
の耳部を貫いた後に雌部bの穴5に強く挿入され
る。このピン2の先端の拡大頭部2bは穴5の入
口5aを押し広げながら挿入するので、以後抜け
出ることはない。また、拡大頭部2bは穴5に収
まり、外側に突出することはない。
そして最後に、耳付札を取付具から外す。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の動物用耳付札は、動
物が傷付かぬよう、また錆びたりすることのない
よう合成樹脂若しくはゴム材で耳付札を作成する
場合に、従来のように取付具に金属製のピンを突
出する必要がなく安全に取扱えるとともに、耳付
札のピンは中空でなくまた先端部分のみを硬質と
することもないので構造が簡単で安価に製作でき
るものである。
しかも、従来のようにピン先端の尖り部分が外
部に突き出ることがなく取り扱いが容易で安全な
ものであり、ピンを突設した雄部は板体の裏側面
は突き出るもののない平面なので、取付具へのセ
ツトも安定しておこなえるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の耳付札の実施例を示す正面
図、第2図は同上一部切欠いた側面図、第3図は
取付具の一例を示す一部切欠いた正面図、第4図
は取付具の要部の側面図、第5図は取付具の使用
状態を示す要部の正面図である。 a……雄部、b……雌部、1……板体、2……
ピン、2a……基部、2b……拡大頭部、3……
タブ、4……板体、5……穴部、5a……入口、
6……枢軸、7……挟み部、7a,7b……顎
部、8……把持部、8a,8b……握り片、9
a,9b……凹部、10……バネ、11……係止
片、11a……環体、12……凹部、13,1
3′……ボス、14,14′……ピン、15,1
5′……開口長溝、16,16′……保持板、1
7,17′……小凹部、18,18′……バネ、1
9……開口長溝、19a……フランジ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 弾性を有し、比較的軟質の合成樹脂若しくは
    ゴム体で製造した板体の中央に、合成樹脂で硬い
    材質を全長に用い、先端に矢尻型の拡大頭部を有
    し、根本にフランジ状の基部を形成したピンを該
    基部を埋設するようにして垂直に突設してなる雄
    部と、同じく弾性を有し比較的軟質の合成樹脂若
    しくはゴム体で製造され、延設部分にタブを一体
    的に形成した板体に、これよりも少し硬目の材質
    となり、該板体の片側にのみ筒体状に突出して形
    成され、その内径は前記ピンの拡大頭部より少し
    大きいものとし、また、内側長はこの拡大頭部の
    高さより長めとし、さらに突出方向と逆側の入口
    は前記ピンの拡大頭部が無理やり押し込むべく該
    頭部の最大径よりも多少小さ目に形成した穴部を
    設けた雌部とからなることを特徴とする動物用耳
    付札。
JP58207136A 1983-11-02 1983-11-02 動物用耳付札およびその取付具 Granted JPS6098922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207136A JPS6098922A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 動物用耳付札およびその取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207136A JPS6098922A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 動物用耳付札およびその取付具

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10704189A Division JPH01309629A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 動物用耳取付札の取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6098922A JPS6098922A (ja) 1985-06-01
JPH0311734B2 true JPH0311734B2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=16534789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207136A Granted JPS6098922A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 動物用耳付札およびその取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098922A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8412064D0 (en) * 1984-05-11 1984-06-20 Ciba Geigy Ag Compositions containing heterocyclic corrosion inhibitors

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481266U (ja) * 1971-06-02 1973-01-09
JPS513674A (ja) * 1974-06-27 1976-01-13 Mitsubishi Electric Corp Isosakenshutsuhoshiki
JPH05179421A (ja) * 1991-12-26 1993-07-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd Al系摺動部材およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481266U (ja) * 1971-06-02 1973-01-09
JPS513674A (ja) * 1974-06-27 1976-01-13 Mitsubishi Electric Corp Isosakenshutsuhoshiki
JPH05179421A (ja) * 1991-12-26 1993-07-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd Al系摺動部材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6098922A (ja) 1985-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5873377A (en) Hair clip improvement
US4067341A (en) Pierced earlobe protector
CA1054794A (en) Eartags
US4646455A (en) Animal identification tag
US20090054925A1 (en) Safe tweezers
JPS6359653B2 (ja)
JPS5971627A (ja) 動物識別用付け札
US3958353A (en) Two piece animal identification tag assembly
US20030000119A1 (en) Identifying tag
JPH0311734B2 (ja)
EP0228186A1 (en) Personal decoration retainer
JPH01309629A (ja) 動物用耳取付札の取付具
WO2023001873A1 (en) One-piece tag for identifying an animal.
JP2631633B2 (ja) 動物用耳付札の取付具
US2767720A (en) Hair clamp
CN215993022U (zh) 睫毛卷曲器
JPS6232007Y2 (ja)
JP3080083U (ja) 網枠固定具
JPH022323Y2 (ja)
JP3018014U (ja) 耳飾りの止金具
JPS6322410U (ja)
EP0425456A1 (en) Drop-earring
JPH0126730Y2 (ja)
KR890009257Y1 (ko) 가방용 호크
JPH03108U (ja)