JPH0311555B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311555B2
JPH0311555B2 JP58048296A JP4829683A JPH0311555B2 JP H0311555 B2 JPH0311555 B2 JP H0311555B2 JP 58048296 A JP58048296 A JP 58048296A JP 4829683 A JP4829683 A JP 4829683A JP H0311555 B2 JPH0311555 B2 JP H0311555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
nickel
solder
manufacturing
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58048296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59175189A (ja
Inventor
Fusao Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satosen Co Ltd
Original Assignee
Satosen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satosen Co Ltd filed Critical Satosen Co Ltd
Priority to JP4829683A priority Critical patent/JPS59175189A/ja
Publication of JPS59175189A publication Critical patent/JPS59175189A/ja
Publication of JPH0311555B2 publication Critical patent/JPH0311555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、プリント配線板の製造法、より詳し
くは、プリント配線板の製造工程のうちエツチン
グレジストめつきを施す工程が改良されたプリン
ト配線板の製造法に関する。 従来から最も一般的なプリント配線板の製造法
として、プリント基板に穴あけし、銅パネルめつ
きを施し、フオトレジストを用いてパターンを形
成し、該パターン上にエツチングレジストめつき
を施し、該フオトレジストを剥膜し、エツチング
する方法が知られている。上記エツチングレジス
トめつきとして、現在、電解スズ−鉛(はんだ)
めつきを、例えばペプトン浴等を用いて施すこと
が行なわれている。このはんだめつきは安価であ
る、はんだ付け性に優れる等の利点があり、汎用
されている。しかしながら、電解めつきであるた
め、通電のための沿具への装着、通電条件の管理
等を必要とする等の点で煩雑である。また、上記
電解はんだめつきを、エツチングレジストとして
機能させるには、約10〜15μmの厚さで施す必要
があり、これには15〜20分の時間を要する。従つ
て、量産性の点で難がある。更に、通電不可能な
部分には、はんだめつきが施されず、エツチング
レジストの役割を果さない等の欠点もある。 上記の現状に鑑み、本発明者は電解はんだめつ
きを用いるプリント配線板の製造法の欠点を解消
する目的で鋭意研究を重ねた。その結果、電解は
んだめつきに代えて、無電解ニツケル−ホウ素合
金めつきを用いる場合には、前記従来の欠点を解
消し得ることを見出し、本発明を完成するに至つ
た。 即ち、本発明は、プリント基板に穴あけし、銅
パネルめつきを施し、フオトレジストを用いてパ
ターン形成し、エツチングレジストめつきを施
し、剥膜し、エツチング処理することによりプリ
ント配線板を製造するに当り、上記エツチングレ
ジストめつきとして無電解ニツケル−ホウ素合金
めつきを施すことを特徴とするプリント配線板の
製造法に係るものである。 本発明によれば、エツチングレジストめつきと
して、無電解ニツケル−ホウ素合金めつきを用い
るため、電解めつきとは異なり、通電のための沿
具、該沿具へのプリント基板の装着通電条件の管
理等が一切不要であり、ただ単にプリント基板を
ラツクに入れてめつき液に浸漬するだけでよいと
いう利点がある。しかも、得られるニツケル−ホ
ウ素めつき皮膜は、エツチングレジストとして強
く、このためめつき皮膜の厚さは0.2μm以上であ
れば充分エツチングに耐えるものである。従つ
て、めつきを施す時間も、例えば、厚さ0.5μmの
皮膜を得るのに、わずか5分で足りるという利点
がある。従つて量産性の点で有利である。また、
無電解めつきであるから、どのよような箇所のパ
ターン上にもめつき皮膜を形成することができ、
例えば絶縁されたパターン上にもめつき皮膜を施
すことができる。 しかも本発明では、前記従来の電解はんだめつ
きを用いる方法により得られるプリント配線板に
比しても同等の性能を有するプリント配線板を製
造することができる。 本発明では、エツチングレジストめつきとして
無電解ニツケル−ホウ素合金めつきを用いる。こ
のニツケル−ホウ素合金めつきは、エツチングレ
ジスト性が高いので、非常に小さな厚みでも充分
にその目的を達成し、通常少くとも0.2μmの厚さ
で施せばよく、好ましくは、0.5μm以上施すのが
よい。上限としては12μm程度でよく、これ以上
の厚さとしても不経済となるだけで、その効果は
顕著には向上しない。ニツケル−ホウ素合金めつ
き中のホウ素の含量としては通常0.2〜2重量%
程度、好ましくは0.5〜1重量%程度とすればよ
い。斯かる無電解ニツケル−ホウ素合金めつきを
施すには、例えば、次の如き組成のめつき浴を用
いればよい。 硫酸ニツケル 30g/ クエン酸ナトリウム 10g/ コハク酸ナトリウム 20g/ 酢酸ナトリウム 20g/ ジメチルアミンボラン 3ml/ PH 6〜7 本発明の製造法は、次の如くして実施される。
即ち、常法に従い、穴あけ→銅パネルめつき→フ
オトレジストを用いるパターン形成なる工程を行
なう。得られる半製品は、ラツクに装填し、前記
の如き、無電解ニツケル−ホウ素合金めつき浴に
浸漬される。浸漬温度は、60〜70℃程度がよい。
浸漬時間は、施すニツケル−ホウ素めつき皮膜の
厚さ、液温等によつても変り得る。一般に約0.5μ
m程度の厚さでニツケル−ホウ素合金めつき皮膜
を施せば良好な結果が得られるので、通常浸漬時
間は5分程度でよい。 次いで、フオトレジストを剥膜し、更にエツチ
ング処理する。これらの工程も、常法に従い行な
えばよい。 得られた基板は、ソルダレジスト印刷により永
久マスキングし、更に必要に応じてソルダーレベ
ラ処理される。 以下に実施例を掲げて本発明を詳しく説明す
る。 実施例 1 22cm×17cm、厚さ0.16cmのガラス−エポキシ積
層板を穴明けし、パネルめつきの後、ドライフイ
ルムレジスト(商標名「photec PHT−142F」、
日立化成(株)製)を用いてパターンを形成した。 次に下記組成の無電解ニツケル−ホウ素合金め
つき液に、上記基板を浸漬し、ニツケル−ホウ素
合金めつきを3μmの厚みで施した。 硫酸ニツケル 30g/ クエン酸ナトリウム 10g/ コハク酸ナトリウム 20g/ 酢酸ナトリウム 20g/ ジメチルアミンボラン 3ml/ PH 6〜7 温 度 65℃ 次いで、下記組成のアルカリエツチヤントを用
いてエツチングを行なつた。 アンモニア 220g/ 塩化アンモニウム 250g/ 銅 120g/ 添加剤 微量 得られた製品に、エポキシ樹脂系のソルダレジ
スト(商品名「SR−70G」、タムラ化研(株)製)で
ソルダレジスト印刷し、プリント配線板を得た。 得られたプリント配線板につき、下記特性を測
定した。 (1) 耐エツチング性 エツチング処理後の外観を肉眼で観察し、パ
ターンが消失することなく充分保持されている
場合を「○」と評価した。 (2) はんだぬれ性 ソルダレベラ処理により、はんだが付着した
状態を外観検査する。はんだの表面に凹凸、ム
ラ、その他の欠点がなければ「○」と評価し
た。 (3) はんだ吸い上げ試験 はんだ浴温250±5℃、フロー時間3秒にて
フラツクスとして「Speedy−Flux、p−250
(アサヒ化学(株)製)」を用いて試験した。はんだ
により充填されたスルーホールの数と全スルー
ホール数との比(%)からはんだ吸い上げ率を
算出した。 (4) 電気抵抗 ミリオームメーターで、直径1mmのスルーホ
ールの抵抗値を測定した。 結果を第1表に示す。 実施例 2及び3 ニツケル−ホウ素合金めつき皮膜の厚さを7μ
m(実施例2)及び12μm(実施例3)とする以
外は実施例1と同様にしてプリント配線板を得
た。 得られたプリント配線板の各特性を実施例1と
同様にして測定した。 結果を第1表に示す。 尚、第1表には、Ni−Bに代えて電解はんだ
めつきを用いた場合の結果を併記する。
【表】 第1表の結果から、無電解ニツケル−ホウ素合
金めつきを用いることにより、優れたプリント配
線板が得られることが判る。 比較例 1 (1) 22cm×17cm、厚さ0.16cmのガラス−エポキシ
積層板を穴明けし、パネルめつきの後、ドライ
フイルムレジスト(商標名「photec PHT−
142F」、日立化成(株)製)を用いてパターンを形
成した。 次に、硫酸ニツケル、塩化ニツケルおよびホ
ウ酸を含む無光沢ワツト浴を用いる以外は実施
例1と同様にしてニツケルめつき(Ni)をエ
ツチングレジストめつきとして施し、実施例1
と同一の組成のアルカリエツチヤントを用いて
エツチングを行なつた。 (2) 無光沢ワツト浴に代えて、下記組成の無電解
ニツケル−りん合金めつき液を用いる以外は上
記(1)と同様にしてニツケル−りん合金めつき
(Ni−P)をエツチングレジストめつきとして
施し、実施例1と同一の組成のアルカリエツチ
ヤントを用いてエツチングを行なつた。 硫酸ニツケル 30g/ クエン酸ナトリウム 30g/ 次亜リン酸ナトリウム 15g/ 添加剤 微量 PH 5 温 度 85〜90℃ (3) 上記(1)および(2)で得られた製品について、エ
ツチング直後、空気中で1時間放置後または
200℃で1時間加熱後の条件下、はんだぬれ性
を、実施例1と同様に評価した。即ち、はんだ
の一定量をめつき面に置き、加熱してはんだを
融解させ、その時のはんだの表面状態、ひろが
りを観察した。評価は次の基準に従い行なつ
た。 ○:はんだの表面に凹凸、ムラその他の欠点が
ない。 △:はんだの表面に凹凸、ムラが若干認めら
れ、実用上やや問題あり。 ×:はんだの表面に凹凸、ムラがかなり認めら
れ、はんだが付着しない部分もあり、実用不
可。 結果を第2表に示す。 なお、第2表には、実施例1のニツケル−ホウ
素合金めつき(Ni−B)を上記と同様にして試
験した場合の結果も併記する。
【表】 空気中1時間 × △ ○
200℃1時間 × × ○

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリント基板に穴あけし、銅パネルめつきを
    施し、フオトレジストを用いてパターン形成し、
    エツチングレジストめつきを施し、剥膜し、エツ
    チング処理することによりプリント配線板を製造
    するに当り、上記エツチングレジストめつきとし
    て無電解ニツケル−ホウ素合金めつきを施すこと
    を特徴とするプリント配線板の製造法。 2 ニツケル−ホウ素合金めつきが、0.2〜12μm
    の厚さで施される特許請求の範囲第1項記載の製
    造法。 3 ニツケル−ホウ素合金めつきが、ホウ素を
    0.2〜2重量%含有するものである特許請求の範
    囲第1項記載の製造法。
JP4829683A 1983-03-23 1983-03-23 プリント配線板の製造法 Granted JPS59175189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4829683A JPS59175189A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 プリント配線板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4829683A JPS59175189A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 プリント配線板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175189A JPS59175189A (ja) 1984-10-03
JPH0311555B2 true JPH0311555B2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=12799472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4829683A Granted JPS59175189A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 プリント配線板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102529181A (zh) * 2011-12-15 2012-07-04 福安市东风橡胶制品有限公司 以聚四氟乙烯为内衬层的硅橡胶复合胶管及制造工艺

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151096A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 東京化工機株式会社 プリント配線板の製造方法
GB2206541A (en) * 1987-07-02 1989-01-11 Psi Star Inc Manufacturing printed circuit boards

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042376A (ja) * 1973-08-20 1975-04-17
JPS5046315A (ja) * 1973-08-29 1975-04-25
JPS5097862A (ja) * 1973-12-28 1975-08-04
JPS51106057A (ja) * 1975-03-14 1976-09-20 Sanyo Electric Co Konseishusekikairono dodenronokeiseihoho

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5042376A (ja) * 1973-08-20 1975-04-17
JPS5046315A (ja) * 1973-08-29 1975-04-25
JPS5097862A (ja) * 1973-12-28 1975-08-04
JPS51106057A (ja) * 1975-03-14 1976-09-20 Sanyo Electric Co Konseishusekikairono dodenronokeiseihoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102529181A (zh) * 2011-12-15 2012-07-04 福安市东风橡胶制品有限公司 以聚四氟乙烯为内衬层的硅橡胶复合胶管及制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59175189A (ja) 1984-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235139A (en) Method for fabricating printed circuits
US5955141A (en) Process for silver plating in printed circuit board manufacture
US4404237A (en) Fabrication of electrical conductor by replacement of metallic powder in polymer with more noble metal
US4152477A (en) Printed circuit board and method for making the same
US4585502A (en) Process for producing printed circuit board
JP2006339609A (ja) 配線基板およびその製造方法
JPH0828561B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH05327187A (ja) プリント配線板及びその製造法
JPH0311555B2 (ja)
JP3388298B2 (ja) ガラス表面へのめっきにおける前処理用エッチング液、めっき方法及びガラス基板の製造方法
GB2118369A (en) Making printed circuit boards
WO1994018350A1 (en) Alloy to be plated, its plating method and plating solution
IE49971B1 (en) Manufacture of printed circuits
JPS62149884A (ja) 無電解銅めつきの前処理方法
JPS5850040B2 (ja) プリント回路板の製法
JPS61224397A (ja) 多層回路基板の製造方法
JPS5924560B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0646672B2 (ja) 回路基板の製造方法
JPS61102796A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH02238696A (ja) 銅箔と樹脂との密着性向上方法
JPH04314397A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS58218193A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS60235495A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0317239B2 (ja)
JPH06342968A (ja) プリント配線板、その製造方法及びその実装方法