JPH0311536Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311536Y2
JPH0311536Y2 JP20214985U JP20214985U JPH0311536Y2 JP H0311536 Y2 JPH0311536 Y2 JP H0311536Y2 JP 20214985 U JP20214985 U JP 20214985U JP 20214985 U JP20214985 U JP 20214985U JP H0311536 Y2 JPH0311536 Y2 JP H0311536Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
water
combustion
premixing chamber
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20214985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62107221U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20214985U priority Critical patent/JPH0311536Y2/ja
Publication of JPS62107221U publication Critical patent/JPS62107221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311536Y2 publication Critical patent/JPH0311536Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、使用時に未燃一酸化炭素が生じる
ことを防止したガス給湯機に関する。
〔従来の技術〕
燃焼用空気を押込み供給するための送風装置を
有するガス給湯機としては、例えは第3,4図に
示すようなものがある。
先ず、第4図に示した従来例において、1は燃
焼用空気を押込み供給するための送風装置である
フアン、2は燃料ガス供給配管、3はバーナ、4
は燃焼室ドラム、5はフイン付き蛇管である。フ
イン付蛇管5の一端は給水パイプ6に接続され、
他端は給湯パイプ7に接続されている。給水パイ
プ6は燃焼室ドラム4の外周に捲着されていて該
ドラムから伝熱により熱吸収を行うようになつて
いる。8は整流板であつて、バーナ3に供給され
る燃焼用空気の流れを調整する。9はエジエクタ
部であつて、燃料ガス供給配管2から燃料ガスが
噴出することにより、近傍の空気(1次空気)を
捲込んでバーナ3へ送り込むようになつている。
また、フアン1によつて押込まれた空気は、その
流れを整流板8によつて調整され、2次空気とし
てバーナ3と前記1次空気と一緒になつて燃焼す
るとともにドラム4内を上昇してフイン付蛇管5
を加熱する。
また、燃焼ガスの顕熱は、燃焼室ドラム4に捲
着した給水パイプ6とフイン付蛇管5で熱交換さ
れる結果、給水パイプ6内の水は加温加熱される
ことになる。
次に、本出願人等において開発した超小型の給
湯機を第3図に示す。
図において、燃料ガス供給配管2は予混合室1
2の入口に開口していて、フアン1によつて押込
み供給される燃焼用空気に燃料ガスが混合するよ
うになつている。混合した燃料ガスは調整板8の
上方に設けられた水冷バーナ10の上面で点火さ
れ、このバーナ全面にわたつて面燃焼する。水冷
バーナ10は給水パイプ6及び給湯パイプ7に連
通する多数の細管10aを内蔵しており、ここで
燃焼ガスとの熱交換が行われる。11はセラミツ
クを素材として形成された多孔質の通気抵抗体で
あつて、水冷バーナ10の直上に設けられてお
り、水冷バーナ10上で燃焼するガスの炎が高負
荷燃焼時に上方に吹き飛ぶのを抑止するととも
に、多孔質体であるために燃焼ガスを上方に通過
させる機能も有している。そしてこの通気抵抗体
11を通過した燃焼ガスは上昇してフイン付蛇管
5に至り、ここでさらに熱交換して給水パイプ6
を上昇してきた水を加熱するようになつている。
また水冷バーナ10はその内蔵する多数の細管
10a中を通過する水によつて過熱が防止され、
従つて低負荷燃焼時において火炎が水冷バーナ1
0から下方へ燃え移る、いわゆる逆火現象を防止
する機能を有している。従つて燃焼ガスの火炎
は、高負荷燃焼時及び低負荷燃焼時においても、
通気抵抗体11と水冷バーナ10との間で常に安
定した状態に保たれるため、燃焼状態の不安定に
よる一酸化炭素の発生は防止できるものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のガス給湯機に
あつては、燃料ガスと燃焼用空気とを混合させる
方法として、最も一般的に行われていた従来例の
ように燃料ガスをガス供給配管の先端から噴出さ
せたときのエジエクタ作用によつて空気と混合し
たり、又、燃焼状態を安定化し且つ熱交換効率を
向上した超小型の給湯機のように燃料ガス供給配
管を予混合室入口に開口させて燃料ガスと空気と
を予混合していたために、空気の流れに偏流が起
り、整流板8を通過の混合気に濃度の差が生じ、
燃焼用空気押込み式のガス給湯機における一酸化
炭素発生の最大の原因である燃料ガスと燃焼用空
気の予混合の不均一さを防ぐことができないとい
う問題点があつた。
この考案は、このような問題点にかんがみてな
されたものであつて、送風装置として横流フアン
を用い、且つ管状ガスノズルを予混合室内に設け
ることによつて上記問題点を解決することを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、複数のガス噴出孔をその全長にわ
たつて配設した管状のガスノズルを有するガス供
給配管を、そのガスノズルの全長が予混合室内に
挿通されるごとく設け、さらに予混合室の吸込側
に横流フアンを設けたガス給湯機を提供するもの
である。
〔作用〕
燃料ガスは、予混合室内に挿入された管状ガス
ノズルのガス噴出孔からその全長にわたつて噴出
し、一方燃焼用空気は予混合室の吸込側に設けら
れた横流フアンによつて予混合室内へその全幅に
わたつて均等に押込み供給されるため、偏流を生
ずることなく前記予混合室内へ噴射された燃料ガ
スと均一に混合し、しかも整流板を通過すること
によつてさらに一様な流れとなつて燃焼する結
果、未燃一酸化炭素の発生はほとんど皆無とな
る。
〔実施例〕
以下この考案を図面に基づいて説明する。第
1,2図はこの考案の一実施例を示す図である。
なお、従来例と同一部分については同一符号を付
し、重複する説明を省く。
先ず構成を説明すると、14は送風装置である
横流フアンであつて、燃焼用空気がこのフアンの
軸に直角な断面内で通り抜けるようになつてい
る。15は予混合室であつて上記横流フアン14
から押込み供給される燃焼用空気と、この予混合
室内へ挿通されたガスノズル16によつて供給さ
れる燃料ガスとを均一に混合して混合ガスとし、
これをこの予混合室15の上部に設けた整流板8
によつてさらに均一な流れに調整して水冷バーナ
10へ送るようになつている。またガス供給配管
2に取付けられたガスノズル16には多数のガス
噴出孔16aがガスノズル16の全長にわたつて
ほぼ等間隔に穿設されている。
13は水冷バーナ10と通気抵抗体11との間
の狭い空間であつて、この空間内において点火さ
れた混合ガスの炎が、すでに詳述したごとく、常
に安定した状態を保持できるようになつている。
次に作用を説明する。
管状のガスノズル16の多数のガス噴出孔16
aから一様に噴出した燃料ガスは、横流フアン1
4によつてそのフアンの全長にわたつて一様に供
給される燃焼用空気と、予混合室15内で均一に
混合され、混合ガスとなる。そして、この混合ガ
スは整流板8によつてさらに平面的に均等に分散
された流れとなつて水冷バーナ10へ送られ、こ
こで点火されて該水冷バーナの上面で全面的に燃
焼する。ここにおける燃焼の状態はすでに詳述し
たごとく、通気抵抗体11によつて高負荷燃焼時
における炎の吹飛びが防止され、さらに水冷バー
ナ10によつて低負荷燃焼時の逆火現象が防止さ
れるため、混合ガスの燃焼中は常に安定した状態
を保つことができ且つ予混合ガスは十分に均一に
撹拌混合されていることから未燃一酸化炭素の発
生はほどんど皆無となる。
また燃焼した混合ガスは多孔質の通気抵抗体1
1を通過して上昇し、フイン付蛇管5においてさ
らに熱交換を行い、供給パイプ6によつて供給さ
れ水冷バーナ10により予熱された水を加熱す
る。加熱された水は給湯パイプ7へ送られる。
なお、ガスノズル16に穿設されたガス噴出孔
16aは、本実施例においては下向きに開口して
いるが、燃焼用空気の押込み供給条件その他によ
つてその開口向きをきめればよい。
〔考案の効果〕 以上説明したように、この考案によればそ構成
を、複数のガス噴出孔を全長にわたつて配設した
管状のガスノズルを有するガス供給配管を、その
ガスノズルの全長が予混合室内に挿通されるごと
く設け、さらに予混合室の吸込側に該予混合室へ
燃焼用空気を押込み供給するための横流フアンを
設けたガス給湯機としたため、燃料ガスと燃焼用
空気とはほぼ完全な予混合状態となり混合ガスは
完全燃焼する。従つて未燃一酸化炭素の発生はほ
とんど皆無となり且つ熱効率も向上するという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る実施例の概要図、第2図
は第1図におけるA−A断面図、第3図は本出願
人の発明に係る超小型給湯機の概要図、第4図は
従来例の概要図である。 2……ガス供給配管、14……横流フアン、1
5……予混合室、16……ガスノズル、16a…
…ガス噴出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼用空気を押込み供給するための送風装置を
    有するガス給湯機において、複数のガス噴出孔を
    全長にわたつて配設した管状のガスノズルを有す
    るガス供給配管を、そのガスノズルの全長が予混
    合室内に挿通されるごとく設け、さらに前記予混
    合室の吸込側に該予混合室へ燃焼用空気を押込み
    供給するための横流フアンを設けたことを特徴と
    するガス給湯機。
JP20214985U 1985-12-25 1985-12-25 Expired JPH0311536Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20214985U JPH0311536Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20214985U JPH0311536Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62107221U JPS62107221U (ja) 1987-07-09
JPH0311536Y2 true JPH0311536Y2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=31166258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20214985U Expired JPH0311536Y2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311536Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10281173B2 (en) 2012-06-28 2019-05-07 Purpose Co., Ltd. Burner, combustion apparatus, method for combustion, method for controlling combustion, recording medium, and water heater
JP6043521B2 (ja) * 2012-06-28 2016-12-14 パーパス株式会社 燃焼装置、燃焼方法および給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62107221U (ja) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5380304B2 (ja) ガスボイラー用バーナー
KR20210055203A (ko) 가스 퍼니스
JPH0311536Y2 (ja)
KR100242970B1 (ko) 가스보일러용 예혼합버너
JPH0364766B2 (ja)
US5645413A (en) Low NOx staged-air combustion chambers
JP4085219B2 (ja) 燃焼装置
JPS6143057Y2 (ja)
US3713424A (en) Liquid vaporizer
JP2561911Y2 (ja) 予混合ガス燃焼バーナ
JP2918375B2 (ja) ガス給湯器
KR0135816Y1 (ko) 고화력 버너
JP2547614Y2 (ja) 点火装置
JPS6017625Y2 (ja) 給湯機
JPH0227305Y2 (ja)
JP3087199B2 (ja) 排ガス再循環式燃焼装置
JP3053700B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3095762U (ja) リッチ・リーン燃焼ガスバーナーを利用した低公害・高効率家庭用ガスボイラー
JPS5918308A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5956613A (ja) 燃焼器
JPS5946408A (ja) 燃焼器
JPH0810079B2 (ja) ガス焚瞬間給湯器
JPH0674813U (ja) ブンゼン式バーナを用いた燃焼装置
KR970028235A (ko) 가스보일러
JPS633118A (ja) 燃焼装置