JPH03113928A - クロック同期ネットワーク及びデータ通信法 - Google Patents

クロック同期ネットワーク及びデータ通信法

Info

Publication number
JPH03113928A
JPH03113928A JP2032302A JP3230290A JPH03113928A JP H03113928 A JPH03113928 A JP H03113928A JP 2032302 A JP2032302 A JP 2032302A JP 3230290 A JP3230290 A JP 3230290A JP H03113928 A JPH03113928 A JP H03113928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
subscriber station
master clock
exchange
delay line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2032302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020977B2 (ja
Inventor
John W Ballance
ジョン・ウイリアム・バランス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JPH03113928A publication Critical patent/JPH03113928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3020977B2 publication Critical patent/JP3020977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals
    • H04L7/0338Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals the correction of the phase error being performed by a feed forward loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5609Topology
    • H04L2012/561Star, e.g. cross-connect, concentrator, subscriber group equipment, remote electronics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling
    • H04L2012/5674Synchronisation, timing recovery or alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/044Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal using a single bit, e.g. start stop bit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、中央交換器と複数の加入者ステーションと
の間でデータ通信が行われるネットワークに関する。こ
の発明は、特に、データのパケットが高いとットレート
で伝送される光ネットワークのようなシステムに関する
[従来の技術] 光ネットワークはTPON (受動型光ネットワーク電
話方式)サービスを提供するために商業的に設置されて
いる。典型的なTPONシステムでは、データの伝送は
交換器内のマスタークロックにより同期される。通常の
フェーズロックループ(PLL)を用いて顧客側でクロ
ックが受信される。データが加入者ステーションから中
央交換器に返送される場合には、伝送をクロックサイク
ルの10分の1の正確さに合わせることができる。
典型的なTPONビットレートである20Mbit /
 sでは±5nsの正確さが必要である。必要なタイミ
ングの正確さは、適度な値段の従来の回路を用いても達
成することができる。システムクロックは正確に再生さ
れて、データを交換器に返送する際に加入者ステーショ
ンで使用されるので、交換器では交換器内の局部クロッ
クを用いて大刀データを処理することができるので、別
の再生クロックは不要である。システム全体が用いるク
ロックは一つであるので、加入者ステーションレーザー
により形成される要求を減少させるビットインターバル
モードでTPONを使用することができ、費用及び信頼
性の点で利益が得られる。
加入者ステーションが受信データからマスタークロック
周波数を再生して、再生されたマスタークロック周波数
でデータセルを交換器に返送するシステムの一例は、本
発明者の先行出願第w o −A−88105233号
に記載されている。このシステムの更に別の特徴は、制
御信号が交換器がら加入者ステーションに送られて加入
者ステーションからの伝送のタイミングを早めたり遅ら
したりすることである。
実際には、ネットワークが電話方式だけに用いられるの
ではなく、それと同時に別の形式の交換、例えば、電話
とは別の波長の高いビットレートのデータ伝送にシステ
ムを使用できることが好ましい。しかしながら、典型的
にはそのような交換に使用されるデータレート、例えば
、150Mbit / s辺りのデータレートでは、十
分な早さでクロックを再生することが困難であることが
分かっている。加入者ステーションでは、交換器からデ
ータを十分に受信することのできるクロックを通常のP
LLを用いて正確に再生することができる。
しかしながら、再生されたクロックは交換器と加入者ス
テーションとの伝送距離に応じてマスタークロツタに対
して任意の位相差を有している。位相を身近な時間内に
クロックサイクルの10分の1台又は±0.6nsに再
び正確に合わせることは、費用のかかる複雑な回路によ
り初めて達成されるので、商業的利用には全く適さない
。通常のPLLを用いて数ビットのクロックリードイン
内でそのように正確にクロックを再生するには、72、
λに 4〜c3−+−6MH2の範囲の電圧制御発振器が必要
である。しかしながら、これはほとんどの電圧制御発振
器の能力を越えるものである。更に、このようなタイミ
ングの正確さでデータを伝送するには、タイミングをし
ばしば更新して温度変化により生じるファイバー遅延特
性の変化を補正しなげればならない。
以上に述べたシステムとは対照的に、US−A−401
2598にはレシーバと伝送ステーションとの間でタロ
ツクが異なるシステムに用いられるレシーバが開示され
ている。レシーバクロックの周波数は、一般に伝送りロ
ックの周波数と不完全にしか整合しないので、受信デー
タは位相が継続的にずれる。このずれを補正するために
、異なる出力タップに遅延ラインが設けられている。受
信データのパルス毎に、異なる電流出力と先行する出力
との位相が局地的クロックと比較されて、最適なパルス
遅延位相が選択される。位相は継続的にずれるので、パ
ルス毎に最適なパルス遅延位相を選択しなければならな
い。
[発明が解決しようとする課題] この発明は、前記システムの欠点を解消したシスムを提
供することを課題とする。
[課題を解決するための手段、作用、及び発明の効果] この発明によれば、交換器を有するネットワークにおい
て、交換器はマスタークロックと、交換器に接続されて
交換器にデータセルを伝送する複数の加入者ステーショ
ンとを備え、加入者ステーションは交換器からの受信デ
ータからマスタークロック周波数を再生して、マスター
クロック周波数でデータを交換器に伝送し、交換器は入
力データセルを受信する遅延ラインと、遅延ラインの異
なるタップからデータを抽出する手段と、抽出されたデ
ータからどのタップがマスタークロツタと最適に同期す
るデータを保持しているかの判定及び選択をして、デー
タセルを出力する手段とを備えているネットワークが提
供される。
この発明はヘッドエンドステーションに単一のクロック
を用いるが、入力データ用の適切なりロックを再生する
代わりに、遅延ラインを用いてデータを次第に遅延させ
て、遅延ラインからマスタークロックに相応しい位相の
データを有するタップを特定化する。このようにして交
換器は、加入者ステーションから伝送されてくる、シス
テムクロックとは位相が任意に異なるデータを処理する
ことができるようになる。従って、加入者ステーション
ではデータの伝送時間を僅か1クロツクサイクルの正確
さに調節するだけで十分である。同時に、システム全体
は単一のマスタークロック周波数に固定されるので、位
相が前掲の米国特許のように継続的にずれるというよう
なことはない。
従って、所定のターミネーションにより伝送されるセル
全体に対してたった1回位相を決定するだけで十分であ
る。
加入者ステーションにより伝送されたデータセルは、所
定のビットパターンのヘッダー部を有していることが好
ましく、判定手段は抽出データ内の所定のビットパター
ンの位置を特定化して適切なタップを選択する手段を有
していることが好ましい。
判定手段は、所定のビットパターンが遅延ラインの中央
より進んでいる場合に加入者ステーションからのセルの
伝送を遅延させ、所定のビットパターンが遅延ラインの
中央より遅れている場合にセルの伝送を早める制御信号
を加入者ステーションに伝送する手段を有していること
が好ましい。
抽出手段は、加入者ステーションのセル伝送レートでス
トローブされるように構成されていることが好ましい。
ネットワークは光ネットワークであることが好ましい。
この発明の第2の観点によれば、マスタークロックを有
し、複数の加入者ステーションに接続された交換器を備
えたネットワーク内でデータ通信をする方法が提供され
る。この方法は、交換器から加入者ステーションにデー
タを伝送する工程と、加入者ステーション側で受信デー
タからマスタークロックを再生する工程と、マスターク
ロック周波数で加入者ステーションから交換器へデータ
セルを伝送する工程と、交換器側で受信データセルを漸
進的に様々に遅延させて位相の異なる複数の出力を提供
する工程と、異なる出力を抽出してどの出力がマスター
クロックと最適な同位相であるかを判定する工程と、選
択された出力からデータセルを出力する工程とを有して
いる。
以下、図面を参照してこの発明の実施例について詳細に
説明する。
[実施例コ 光ネットワークは、光ファイバー2により複数の加入者
ステーション3に接続されている中央交換器1を有して
いる。ここに述べる実施例では、光ネットワークは受動
型(passive)であり、ネットワークのノードに
スプリッタ4が用いられて樹及び枝の構造をしている。
この発明は、異なる接続関係を有する別のネットワーク
にも適用でき、ラジオやケーブルネットワークに使用で
きることはいうまでもない。
使用中、中央交換器1は、中央交換器1の内部に形成さ
れているマスタークロック5が決定するレートでデータ
のパケットを加入者ステーション3に転送する。各加入
者ステーション3は、受信したデータパケットから通常
のフェーズロックループCP L L)を用いてクロッ
クを再生する。
加入者ステーション3から中央交換器1ヘデータを返送
するために、各加入者ステーション3は再生クロックの
周波数で±1クロックサイクルの正確なタイミングでデ
ータを転送する。加入者ステーション3からの転送の位
相は、交換時にはマスタークロックの位相から任意の量
だけ異なっており、しかも隣の加入者ステーション3か
らの転送の位相からも異なっている。
第2図及び第3図に示すように、中央交換器は受信側に
位相アラインメントシステムを有している。位相アライ
ンメントシステムは、様々な任意の位相にも拘らず中央
交換器内のマスタークロック5のみを用いて受信データ
を処理し、交換することができる。
位相アラインメントシステム6は、入力データを受信す
る遅延ライン7を有している。遅延ライン7は、個別の
りアクタンス成分で構成されたコンスタントラインの塊
である。遅延ライン7には、次第に増大していく遅延に
応じて30個のタップがラインに沿って配置されている
。この実施例では、遅延ラインは全体として3ビツト長
であり、一連のタップ8は0.1ビツトの遅延により分
離されている。一連のD型レジスタ12が遅延ラインに
並列に配置されていて、一つのレジスタが各タップ8に
接続されている。レジスタは、マスタータロツクにより
ストローブされると、異なるタップ8上のデータの瞬間
の値を捕らえる。レジスタの出力は、アイポジション検
出回路9によりサンプリングされる。この回路は標準E
CLロジック内に形成されていて、サンプリングデータ
がら遅延ライン7のどのタップが位相の点でマスターク
ロックに対応したデータを有しているが、従ってどのタ
ップからデータが出力されるかを判定する。
データセルは、標準ATM(非同期転送モード(Asy
nchronous Transfer Mode))
フォーマットの拡張板を用いて交換器と加入者ステーシ
ョンとの間で転送される。このAPON (ATM受動
型光ネットワーク(ATM on passive o
ptical network))フォーマットは、加
入者ステーションから交換器への返送方向用にセルの頭
(H)でクロックリードインを提供する。このリードイ
ンは明確なビットパターンを有している。この実施例で
は、両側が少なくとも2個のバイナリOにより仕切られ
ているバイナリ1である。このパターンは適切なタップ
を特定化するために、アイポジション検出回路により位
置が決められる「アイ」を提供する。
第5図は、D型しジスタ内に保持される遅延ラインから
のデータの典型例を示す。アイポジション検出回路9は
、一連のレジスタの左側及び右側から最初の1の位置を
決定する一対のラッチされた優先エンコーダ10を有し
ている。従ってこの実施例では、これらは6番目及び1
4番目のレジスタの値を戻す。値は加算され、2で割ら
れ、最下位ビットが切り捨てられ、アイパターンの中心
のレジスタ、この実施例では10番目のレジスタ、の値
を得る。データストリームはマスタークロックと同位相
で最初にサンプリングされ、対応する10番目のタップ
のデータストリームは、マスタークロックと同位相であ
ることが知られているアイパターンに集中するので、デ
ータストリームはマスタークロックと同位相になり、そ
の後データ出力に用いられることが知られている。
実際には、単一の決定に基づく代わりに、現在のサンプ
ルと先行する2個のサンプルの計算結果のローリングア
ベレージに基づいて出力を選択することにより、システ
ムの性能は更に改善されることが判明している。システ
ムはノイズに応答して震動して受信データにスプリアス
トランジションが生じるということがなくなる。
所定ビットパターンが遅延ライン7により規定されてい
る1ビツトウインドウの外側に食み出してしまうという
ことが生じないように、アイポジション検出回路9には
加入者ステーションに返送されてデータの転送タイミン
グを修正する制御信号を生成する制御回路11が設けら
れている。これらの制御信号は、プライオリティエンコ
ーダからの値と所定の理想的値とを比較することにより
得られ、データセルが交換器に早く到着したか遅れて到
着したかを表示し、加入者ステーションにデータの転送
を遅らせたり早めたりする。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ネットワークの略図、第2図は交換器の受信
回路のブロック図、第3図は第2図の回路のデータフロ
ーを示す略図、第4図はセルフオーマットを示す略図、
そして第5図は第2図の回路のレジスタに保持されたビ
ットパターンの一例を示す図である。 1・・・中央交換器、2・・・光ファイバー 3・・・
加入者ステーション、4・・・スプリッタ、5・・・マ
スタータロツク、7・・・遅延ライン、9・・・アイポ
ジション検出回路、S・・・抽出手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、交換器(1)を有するネットワークにおいて、交換
    器はマスタークロック(5)と、交換器(1)に接続さ
    れて交換器(1)にデータセルを伝送する複数の加入者
    ステーション(3)とを備え、加入者ステーション(3
    )は交換器(1)からの受信データからマスタークロッ
    ク周波数を再生して、マスタークロック周波数でデータ
    を交換器(1)に伝送し、交換器(1)は入力データセ
    ルを受信する遅延ライン(7)と、遅延ライン(7)の
    異なるタップからデータを抽出する手段(S)と、抽出
    されたデータからどのタップがマスタークロック(5)
    と最適に同期するデータを保持しているかの判定及び選
    択をして、データセルを出力する手段(9)とを備えて
    いるクロック同期ネットワーク。 2、加入者ステーション(3)により伝送されるデータ
    セルは所定のビットパターンを有するヘッド部(H)を
    備えていて、判定手段(9)は抽出データ内の所定ビッ
    トパターンの位置を特定化して適切なタップを選択する
    手段を備えている請求項1に記載のクロック同期ネット
    ワーク。 3、判定手段(9)は、所定のビットパターンが遅延ラ
    イン(7)の中央より進んでいるときに加入者ステーシ
    ョン(3)からのセルの伝送を遅らせ、所定のビットパ
    ターンが遅延ライン(7)の中央より遅れているときに
    加入者ステーション(3)からのセルの伝送を早める制
    御信号を加入者ステーション(3)に伝送する手段を更
    に備えている請求項2に記載のクロック同期ネットワー
    ク。 4、抽出手段は加入者ステーションのセル伝送レートで
    ストローブされる請求項2又は3に記載のクロック同期
    ネットワーク。 5、先行する請求項のいずれか一つに基づく光ネットワ
    ーク。 6、マスタークロック(5)を有し、複数個の加入者ス
    テーションが接続されている交換器(1)を備えたネッ
    トワーク内で、交換器(1)から加入者ステーション(
    3)にデータを伝送する工程と、加入者ステーション(
    3)側で伝送データからマスタークロック周波数を再生
    する工程と、マスタークロック周波数で加入者ステーシ
    ョン(3)から交換器(1)にデータセルを伝送する工
    程と、交換器側で受信データセルを漸進的に様々に遅延
    させて位相の異なる複数の出力を提供する工程と、異な
    る出力を抽出してどの出力がマスタークロックと最適な
    同位相であるかを判定する工程と、選択された出力から
    データセルを出力する工程とを有するデータ通信法。 7、加入者ステーション(3)により伝送されたデータ
    セルは、所定のビットパターンを有するヘッダー部(H
    )を有しており、どの出力がマスタークロックと最適な
    同位相であるかを判定する工程は、異なる出力内の所定
    のビットパターンの位置を決定する工程を有している請
    求項6に記載のデータ通信法。 8、制御信号を交換器(1)から加入者ステーション(
    3)へ伝送して、所定のビットパターンが遅延ライン(
    7)の中央より進んでいるときには加入者ステーション
    (3)からのセルの伝送を遅延させ、所定のビットパタ
    ーンが遅延ライン(7)の中央より遅れているときには
    セルの伝送を早める工程を更に有している請求項7に記
    載のデータ通信法。 9、交換器(1)は異なる出力を抽出する抽出手段(S
    )を有しており、抽出手段(S)は加入者ステーション
    (3)の伝送レートでストローブされる請求項6ないし
    8のいずれか1つに記載のデータ通信法。 10、抽出手段(S)により抽出されたサンプル毎に最
    適な出力の位置が算出され、現在のサンプル及び少なく
    とも一つ前のサンプルのために前記計算の結果のローリ
    ングアベレージを計算する工程を有し、前記出力の一つ
    がローリングアベレージに従って選択される請求項9に
    記載のデータ通信法。
JP2032302A 1989-02-16 1990-02-13 クロック同期ネットワーク及びデータ通信法 Expired - Lifetime JP3020977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898903567A GB8903567D0 (en) 1989-02-16 1989-02-16 An optical network
GB8903567.9 1989-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113928A true JPH03113928A (ja) 1991-05-15
JP3020977B2 JP3020977B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=10651819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2032302A Expired - Lifetime JP3020977B2 (ja) 1989-02-16 1990-02-13 クロック同期ネットワーク及びデータ通信法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5138635A (ja)
EP (1) EP0383557B1 (ja)
JP (1) JP3020977B2 (ja)
AT (1) ATE119339T1 (ja)
AU (1) AU626079B2 (ja)
CA (1) CA2010144C (ja)
DE (1) DE69017240T2 (ja)
ES (1) ES2068997T3 (ja)
GB (1) GB8903567D0 (ja)
HK (1) HK139296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004057354A1 (ja) * 2002-12-20 2006-04-20 株式会社アドバンテスト 半導体試験装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3120994B2 (ja) * 1990-05-11 2000-12-25 キヤノン株式会社 デジタル交換装置
DE4025004A1 (de) * 1990-08-07 1992-02-13 Standard Elektrik Lorenz Ag Schaltungsanordnung zum regenerieren und synchronisieren eines digitalen signals
US5287359A (en) * 1991-04-08 1994-02-15 Digital Equipment Corporation Synchronous decoder for self-clocking signals
IT1252576B (it) * 1991-12-20 1995-06-19 Italtel Spa Struttura di rete ottica passiva con elevata insensibilita' ai guasti
JP2978621B2 (ja) * 1992-02-18 1999-11-15 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 ディジタルpll回路
ATE170350T1 (de) * 1992-10-26 1998-09-15 Siemens Ag Passives optisches telekommunikationssystem
EP0616443A3 (en) * 1993-03-15 1994-10-26 Koninkl Philips Electronics Nv Telecommunication system with ranging.
US5457719A (en) * 1993-08-11 1995-10-10 Advanced Micro Devices Inc. All digital on-the-fly time delay calibrator
US5487095A (en) * 1994-06-17 1996-01-23 International Business Machines Corporation Edge detector
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
FR2726277B1 (fr) * 1994-10-28 1996-12-27 Bio Merieux Oligonucleotide utilisable comme amorce dans une methode d'amplification basee sur une replication avec deplacement de brin
US7280564B1 (en) 1995-02-06 2007-10-09 Adc Telecommunications, Inc. Synchronization techniques in multipoint-to-point communication using orthgonal frequency division multiplexing
USRE42236E1 (en) 1995-02-06 2011-03-22 Adc Telecommunications, Inc. Multiuse subcarriers in multipoint-to-point communication using orthogonal frequency division multiplexing
USRE38619E1 (en) * 1995-10-16 2004-10-12 General Instrument Corporation Method and apparatus for supporting TDMA operating over hybrid fiber coaxial (HFC) or other channels
US5666358A (en) * 1995-10-16 1997-09-09 General Instrument Corporation Of Delaware Method and apparatus for supporting TDMA operating over hybrid fiber coaxial (HFC) or other channels
US5761254A (en) * 1996-01-31 1998-06-02 Advanced Micro Devices, Inc. Digital architecture for recovering NRZ/NRZI data
US6031847A (en) * 1997-07-01 2000-02-29 Silicon Graphics, Inc Method and system for deskewing parallel bus channels
US6122335A (en) * 1999-10-01 2000-09-19 Quantum Bridge Communications, Inc. Method and apparatus for fast burst mode data recovery
AU2001259530A1 (en) * 2000-08-17 2002-02-25 Broadcom Corporation Method and system for transmitting isochronous voice in a wireless network
EP1355443A1 (en) * 2002-08-02 2003-10-22 Agilent Technologies Inc. a Delaware Corporation Oversampling bit stream recovery
US20040091581A1 (en) * 2002-11-08 2004-05-13 Ghislaine Joly Starch/collagen casings for co-extruded food products
JP4220320B2 (ja) * 2003-07-10 2009-02-04 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
US8356331B2 (en) * 2007-05-08 2013-01-15 Qualcomm Incorporated Packet structure for a mobile display digital interface
CA2685073C (en) * 2007-05-08 2014-12-02 Qualcomm Incorporated A packet structure for a mobile display digital interface
US8031626B2 (en) 2007-11-13 2011-10-04 Qualcomm Incorporated Packet structure for a mobile display digital interface
US8861389B2 (en) 2010-07-09 2014-10-14 Qualcomm Incorporated TTL operations for small RB assignments
US9231751B1 (en) * 2014-09-18 2016-01-05 Realtek Semiconductor Corporation Clock-data recovery circuit and method thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3309463A (en) * 1963-04-25 1967-03-14 Gen Dynamics Corp System for locating the end of a sync period by using the sync pulse center as a reference
US4012598A (en) * 1976-01-14 1977-03-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method and means for pulse receiver synchronization
JPS5538749A (en) * 1978-09-11 1980-03-18 Meisei Electric Co Ltd Synchronous system for data transmission
US4757521A (en) * 1984-05-17 1988-07-12 Tie/Communications, Inc. Synchronization method and apparatus for a telephone switching system
JPS61120538A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Nec Corp 多方向多重通信装置
EP0253096B1 (en) * 1986-05-20 1995-10-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Time synchronization method in a data transmission system
AU602553B2 (en) * 1987-01-05 1990-10-18 British Telecommunications Public Limited Company Optical communications network
US4893318A (en) * 1988-01-26 1990-01-09 Computer Sports Medicine, Inc. Method for referencing multiple data processors to a common time reference
US4912706A (en) * 1988-11-18 1990-03-27 American Telephone And Telegraph Company Frame synchronization in a network of time multiplexed optical space switches
US4998264A (en) * 1989-09-20 1991-03-05 Data Broadcasting Corporation Method and apparatus for recovering data, such as teletext data encoded into television signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004057354A1 (ja) * 2002-12-20 2006-04-20 株式会社アドバンテスト 半導体試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69017240D1 (de) 1995-04-06
GB8903567D0 (en) 1989-04-05
DE69017240T2 (de) 1995-06-29
CA2010144A1 (en) 1990-08-16
CA2010144C (en) 1993-12-14
AU4988690A (en) 1990-08-23
ES2068997T3 (es) 1995-05-01
HK139296A (en) 1996-08-02
EP0383557B1 (en) 1995-03-01
ATE119339T1 (de) 1995-03-15
AU626079B2 (en) 1992-07-23
EP0383557A1 (en) 1990-08-22
JP3020977B2 (ja) 2000-03-15
US5138635A (en) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03113928A (ja) クロック同期ネットワーク及びデータ通信法
US8243869B2 (en) Burst mode clock and data recovery circuit and method
US6044122A (en) Digital phase acquisition with delay locked loop
US6307869B1 (en) System and method for phase recovery in a synchronous communication system
US6567484B1 (en) Burst synchronizing circuit
US6449315B2 (en) Serial line synchronization method and apparatus
US4912706A (en) Frame synchronization in a network of time multiplexed optical space switches
US4598413A (en) Circuit arrangement for frame and phase synchronization of a local sampling clock
CA2502540A1 (en) Synchronizing between terminals of asynchronous networks using timestamps
US5923667A (en) System and method for creating N-times bandwidth from N separate physical lines
KR100371300B1 (ko) 비트동기회로
JPS5829251A (ja) デイジタル情報システムのデ−タ通信網に送/受信装置を同期するための回路装置
JP3427303B2 (ja) Sdhデータ伝送タイミング
JPH0936849A (ja) ビット同期回路及びビット同期方式
US5485298A (en) Optical packet synchronization circuit
RU2271069C2 (ru) Способ и схема синхронного приема при высокоскоростной передаче данных от абонента на центральный узел в системе оптической передачи данных
EP0817419A2 (en) Deterministic exchange of data between synchronised systems separated by a distance
US7242739B2 (en) Method and apparatus for multiphase, fast-locking clock and data recovery
EP1791289B1 (en) Passive optical network media access controller assisted clock recovery
JP3148003B2 (ja) 受信データ再生装置
KR20210134964A (ko) 신호 샘플링 방법, 장치 및 광 수신기
EP0266359A1 (en) Encoding and decoding signals for transmission over a multi-access medium
JP2842760B2 (ja) Dpll回路
JPH09162853A (ja) バースト同期回路
JPS59502009A (ja) パケツト形式の高速デ−タを受信する装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11