JPH03113474A - 電子写真式複写機 - Google Patents

電子写真式複写機

Info

Publication number
JPH03113474A
JPH03113474A JP2214877A JP21487790A JPH03113474A JP H03113474 A JPH03113474 A JP H03113474A JP 2214877 A JP2214877 A JP 2214877A JP 21487790 A JP21487790 A JP 21487790A JP H03113474 A JPH03113474 A JP H03113474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
donor
developer
roller
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2214877A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey J Folkins
ジェイ フォルキンズ ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH03113474A publication Critical patent/JPH03113474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0808Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer supplying means, e.g. structure of developer supply roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0803Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer in a powder cloud
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0614Developer solid type one-component
    • G03G2215/0619Developer solid type one-component non-contact (flying development)
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0614Developer solid type one-component
    • G03G2215/0621Developer solid type one-component powder cloud
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0634Developing device
    • G03G2215/0636Specific type of dry developer device
    • G03G2215/0643Electrodes in developing area, e.g. wires, not belonging to the main donor part

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般に粒子線写真式または電子写真式複写機に
関し、更に詳細には、磁気ローラを用いて現像剤をドナ
ーローラへ進ませ、前記ドナーローラはこれに近傍に離
れて配置された電極ワイヤを有し、これにより、現像領
域においてトナー雲を形成して潜像を現像するようにな
っている複写機に関する。
〔従来の技術〕
2成分現像装置および単成分現像装置は各々がそれ自体
の利点を持っている。従って、これら装置を組み合わせ
て各装置の望ましい特徴を有する混成現像装置を形成す
るのが望ましい。例えば、1984年11月8日に米国
ワシントンD、C。
においで開催された米国写真科学者技術者協会(5oc
iety for Photographic 5ci
entisits andEngineers )主催
の「非衝撃式印字の進歩に関する第2回国際会議J  
(the 2nd InternationalCon
gress on Advances in Non−
4mpact Printing)において、東芝は、
ドナーローラ及び磁気ローラを用いる現像装置について
の説明を行なった。これらのドナーローラ及び磁気ロー
ラは電気的にバイアスがけされる。前記磁気ローラは、
2成分現像剤を、ドナーローラ及び磁気ローラによって
形成されたニップへ運ぶ。前記ドナーローラは光導電性
ドラムと同期して回転させられ、これらの間には約0.
2 mmの隙間がある。ドナーローラと光導電性ローラ
上に記録されている潜像との間の電位の大きな差により
、トナーはドナーローラから隙間を飛び越えて潜像へ行
き、このようにして潜像を現像する。
米国特許第3,929,098号明細書には、ドナーロ
ーラの下に配置された現像剤だめが記載されている。ト
ナー粒子と強磁性キャリヤ細粒との混合現像剤がその現
像剤だめに入っている。内部に磁石が配置されている円
筒が回転して混合現像剤を通り、この混合現像剤を運ん
でドナーローラに隣接させる。この円筒とドナーローラ
との間の・電界により、ドナーローラはトナー粒子をロ
ードされる。
米国特許第4,540.645号明細書には、非磁性ス
リーブ内に設けられた磁気ローラを用いる現像装置が開
示されている。2成分現像剤が現像剤槽からこのスリー
ブの外周面に供給されて磁気ブラシを形成する。この現
像剤は光導電層と滑動的に接触させられ、潜像をトナー
で現像する。
米国特許第4,565,437号明細書に記載されてい
る現像装置においては、光導電性ベルトが第1の現像ロ
ーラの一部の回りに巻かれ、第2の現像ローラから間隔
をおいている。各現像ローラは、非磁性スリーブの内部
に配置された磁石を用いる。
このスリーブは回転して2成分現像剤を前へ進ませて光
導電性ベルトと接触させ、該ベルト上に記録されている
潜像を現像する。
米国特許第4,809,034号明細書には、非磁性現
像用スリーブを有する現像装置が開示されている。磁気
ローラがこの現像用スリーブ内に設けられている。トナ
ーA共給ローラが、トナーリザーバからこの現像用スリ
ーブへトナーを運ぶ。この供給ローラ上の電位は現像用
スリーブの面上の電位よりも低いので、トナーは現像用
スリーブへ引き付けられてその上にトナーのブラシを形
成する。
現像用スリーブはこのトナーのブラシを光導電性ドラム
と接触させ、その上に記録されている潜像を現像する。
出願係属中の米国特許出願第07/171.062号明
細書には、ドナーローラがその上にトナーを堆積させて
いる無掃気現像装置が記載されている。
1対の電極ワイヤが、ドナーローラと光導電性部材との
間の隙間内にドナーローラに対して近傍に離れて配置さ
れている。交流電圧が前記電極ワイヤに加えられ、トナ
ーをドナーローラから分離させて前記隙間内にトナー粉
の雲を形成する。このトナー粉雪からトナーが、光導電
性部材上に記録されている潜像へ引き付けられ、その上
に記録されている潜像を現像する。2成分現像剤ととも
に用いられる従前からの磁気ブラシを用いてドナーロー
ラ上にトナー層を堆積させることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、光導電性部材上に記録されている静電
潜像を現像してその可視像を形成する形式の改良された
電子写真式複写機を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の複写機は、少なくともキャリヤ及びトナーを含
むある供給量の現像剤を貯蔵する室を形成するハウジン
グを有す。ドナー部材が光導電性部材から離れて配置さ
れ、該光導電性部材から対向領域へトナーを運ぶように
なっている。前記ハウジングの室内の現像剤を前へ進ま
せるための前進手段が設けられている。前記前進手段及
びドナー部材は互いに協同し、はぼ一定の摩擦電荷を有
するほぼ一定量のトナーが前記ドナー部材上に堆積させ
られる領域を形成する。電極部材が前記光導電部材とド
ナー部材との間の空間に配置されている。前記電極部材
はドナー部材から近傍に配置され、電気的にバイアスが
けされてドナー部材かトナーを分離させ、これにより、
電極部材と光導電部材との間の空間にトナー雲を形成す
る。このトナー雲から分離されたトナーが、前記光導電
部材上に記録されている静電潜像を現像する。
〔実施例〕
本発明に係る現像装置を内蔵する電子写真式複写機の実
施例を第1図に示す。この電子写真式複写機は、導電性
基体14上に堆積された光導電面12を有するベルト1
0を使用している。好ましくは、光導電面12はセレン
合金で作られる。導電性基体14はアルミニウム合金で
作られ、これは電気的に接地される。ベルト10は矢印
16方向に移動し、光導電面12の順次続く部分を、そ
の移動路の回りに配置されている種々の処理ステーショ
ンを順々に通って進ませる。ベルト10は、ストリッピ
ングローラ18、テンションローラ20及びドライブロ
ーラ22の回りに掛は渡されている。ドライブローラ2
2はベルトIOと係合した状態で回転可能に取り付けら
れている。モータ24がローラ22を回転させ、ベルト
10を矢印16方向に進ませる。ローラ22は、ドライ
ブベルトのような適当な手段でモータ24に接続されて
いる。ベルトlOは、テンションローラ20をベルト1
0に所望の力で弾性的に押しつける1対のばね(図示せ
ず)により、緊張保持されている。ストリッピングロー
ラ18及びテンションローラ20は自由に回転するよう
に取り付けられている。
最初、ベルト10の一部が帯電ステーションAを通過す
る。帯電ステーションAにおいて、コロナ発生装置26
が光導電面12を比較的高いほぼ−様な電位に帯電させ
る。高電圧源(HV P 5)28がコロナ発生装置2
6に接続されている。電源28を働かせると、コロナ発
生装置26はベルト10の光導電面12を帯電させる。
ベルト10の光導電面12が帯電させられたのち、その
帯電部分は露光ステーションBを通うて進ませられる。
露光ステーションBにおいては、原画書類3゜が面下向
きにして透明プラテン32上に載せられる。ランプ34
が光線を原画書類30上に浴びせかける。原画書類30
から反射した光線はレンズ36を通って伝送され、その
光像を形成する。レンズ36はこの光像を光導電面12
に帯電部分上に合焦させ、その上の電荷を選択的に消散
させる。
これにより、原画書類30に含まれている情報領域に対
応する静電潜像が光導電面12上に記録される。
静電潜像が光導電面12上に記録されたのち、ベルト1
0はこの潜像を現像ステーションCへ進ませる。現像ス
テーションにおいて、現像装置38が、この光導電面上
に記録されている潜像を現像する。好ましくは、現像装
置38はドナーローラ40及び電極ワイヤ42を有す。
電極ワイヤ42はドナーローラ40に対して電気的にバ
イアスがけされておってトナーをこれから分離させ、ド
ナーローラと光導電面との間の隙間にトナー粉雪を形成
する。前記潜像はこのトナー粉雪からトナー粒子を引き
付け、その上にトナー粉像を形成する。ドナーローラ4
0は、少なくとも一部が、現像装置ハウジング44の室
内に取り付けられている。この現像装置ハウジング44
の室は或る供給量の現像剤を貯蔵している。現像剤は、
少なくとも、トナー粒子を摩擦電気的に被着させている
キャリヤ細粒からなる2成分現像剤である。ハウジング
44の室内に配置されている磁気ローラが現像剤をドナ
ーローラへ運ぶ。この磁気ローラはドナーローラに対し
て電気的にバイアスがけされており、従って、トナー粒
子はこの磁気ローラからドナーローラへ引き付けられる
。この現像装置については後に第2図を参照して詳細に
説明する。
引き続いて第1図について説明すると、静電潜像が現像
されたのち、ベルト10はトナー粉像を転写ステーショ
ンDへ進ませる。シート送り装置50により、コピーシ
ート48が転写ステーションDへ送られる。好ましくは
、シート送り装置50は、スタックの最上位のシートと
接触する送りローラ52を有す。送りローラ52は回転
してスタック54から最上位のシートをシュート54内
へ進ませる。シュート56は、進んでくる支持材料のシ
ートを導き、調時された順序でベルト10の光導電面1
2と接触させる。これにより、前記光導電面上に現像さ
れているトナー粉像は転写ステーションDにおいて前記
進んでくるシートと接触する。転写ステーションDはコ
ロナ発生装置58を有し、この装置はシート48の背面
にイオンを浴びせかせる。これにより、トナー粉像は光
導電面12からシート48へ引き付けられる。
転写ののち、シート48は引き続いて矢印60方向に移
動してコンベヤ(図示せず)に乗り、該コンベヤはシー
ト48を定着ステーションEへ進ませる。
定着ステーションEは定着装置組立体62を有し、この
組立体が転写済み粉像をシート48に永久的に固着させ
る。定着装置組立体62は加熱式定着ローラ64及びバ
ックアップローラ66を有す。シート48は、トナー粉
像を定着ローラ64に接触させた状態で、定着ローラ6
4とバックアンプローラ66との間を通過する。このよ
うにして、トナー粉像はシート48に永久的に固着させ
られる。定着ののち、シート48はシュート70を通っ
てキャッチトレイ74へ進み、その後、オペレータによ
って複写機から取り出される。
コピーシートがベルト10の光導電面12から分離され
たのち、光導電面12に被着している残留トナー粒子は
クリーニングステーションFにおいて該光導電面から取
り除かれる。クリーニングステーションFは、回転可能
に取り付けられて光導電面12と接触している繊維性ブ
ラシ74を有す。この粒子は、光導電面I2と接触して
いるブラシ74の回転により、該光導電面から清掃され
る。クリーニングののち、放電ランプ(図示せず)が光
導電面12に光を浴びせ掛け、つぎに続く映像サイクル
のための該光導電面の帯電の前に、該光導電面に残って
いる残留電荷を消散させる。
第2図に現像装置38を詳細に示す。図示のように、現
像装置38は、或る供給量の現像剤を貯蔵するための室
76を形成するハウジング44を有す。ドナーローラ4
0、電極ワイヤ42及び磁気ローラ46がハウジング4
4の室76内に取り付けられている。ドナーローラは、
ベルト10の運動方向に対して「同じ」または「逆の]
いずれの方向にも回転させられる。第2図においては、
ドナーローラ40は、矢印68の方向、即ち、逆方向に
回転している。同様に、磁気ローラも、ベルト10の運
動方向に対して「同じ」または「逆の」いずれの方向に
も回転させられる。第2図においては、磁気ローラ46
は矢印92の方向、即ち、逆方向に回転している。ドナ
ーローラ40は、好ましくは、陽極処理アルミニウムで
作られる。
現像装置38はまた電極ワイヤ42を有し、このワイヤ
はベルトlOとドナーローラ40との間の空間に配置さ
れている。図では、1対のワイヤがドナーローラの縦軸
とほぼ平行の方向に延びている。電極ワイヤは1つまた
は複数の細い(直径50〜100ミクロン)のタングス
テンワイヤで作られ、ドナーローラ40から近傍に離れ
て配置されている。ワイヤとドナーローラとの間の距離
は約25ミクロンまたはドナーローラ上のトナーの厚さ
である。前記ワイヤは、ドナーローラ上のトナーの厚さ
により、ドナーローラから自動的に離される。この目的
で、端部軸受はブロックの頂部によって支持されている
ワイヤの両端部はまたドナーローラを回転自在に支持す
る。前記ワイヤの両端部は、トナー層を含むドナー構造
体の面に対する接線の若干下にあるように取り付けられ
ている。このように前記ワイヤを取り付けることにより
、該ワイヤは、自動的に離されるため、ローラ6振れの
影響を受けない。
第2図に示すように、交流電圧源78によって交流電気
的バイアスを電極ワイヤに印加する。この印加された交
流電圧によって電極ワイヤとドナーローラとの間に交流
電界が作られ、これにより、ドナーローラの面からトナ
ーが分離されて前記ワイヤの回りにトナー雲が形成され
る。この雲の高さはベルト10と実質的に接触しない程
度のものである。この交流電圧の大きさは比較的低く、
約3 kHzから約10kHzまでの範囲内の周波数に
おいてピーク電圧が200〜500ボルト程度である。
ドナーローラ40に約300ボルトを印加する直流バイ
アス電源80により、ベルト1゜の光導電面12とドナ
ーローラ40との間に静電界が形成され、電極ワイヤを
取り巻く雲から分離されたトナー粒子が、光導電面上に
記録されている潜像へ引き付けられる。電極ワイヤとド
ナーローラとの間の約10ミクロンから約40ミクロン
までの範囲内の間隔において、200〜500ボルトの
印加電圧により、空気絶縁破壊の危険なしに比較的大き
な静電界が作られる。電極ワイヤかまたはドナーローラ
上に誘電体被覆を行なうと、印加交流電圧の短絡を防止
する助けになる。現像ののち、クリーニングブレード8
2がドナーローラから全てのトナーを取り除く。従って
、磁気ローラ46はきれいなドナーローラに対して新し
いトナーを計量することになる。磁気ローラ46はほぼ
一定の電荷を有する一定量のトナーをドナーローラ40
に対して計量する。これにより、ドナーローラは、はぼ
一定の電荷を有する一定量のトナーを現像用隙間内に確
実に提供する。クリーニングブレードを用いる代わりに
、ドナーローラ間隔、即ち、ドナーローラと磁気ローラ
との間の間隔、磁気ローラ上の現像剤の圧縮された積み
重ね高さ、及び磁気ローラの磁気特性を組み合わせて導
電性の磁気現像剤とともに用いることにより、はぼ一定
の電荷を有する一定量のトナーをドナーローラ上に堆積
させることができる。磁気ローラ46に約100ボルト
の電圧を印加する直流電源84が、磁気ロフラ46とド
ナーローラ40との間の静電界を形成する。即ち、ドナ
ーローラと磁気ローラとの間に静電界が形成され、これ
により、トナー粒子が磁気ローラからドナーローラへ引
き付けられる。計量ブレード86が磁気ローラ46に至
近近接配置されており、磁気ローラ46上の現像剤の圧
縮された積み重ねの高さを所望の値に保持する。磁気ロ
ーラ46は非磁性管状部材88を有しており、この部材
は、好ましくは、アルミニウム製であって外周面が粗面
になっている。長く延びた磁石90がこの管状部材の内
部にこれがら離れて配置されている。この磁石は静止し
て配置されている。前記管状部材は矢印92方向に回転
し、これに被着している現像剤を、ドナーローラ40と
磁気ローラ46とによって形成されたニツブ内に進ませ
る。トナー粒子は、磁気ローラ上のキャリヤ細粒からド
ナーローラへ引き付けられる。
引き続いて第2図について説明すると、オーガ94がハ
ウジング44の室76内に配置されている。オーガ94
は室76内に回転可能に取り付けられ、現像剤を混合及
び輸送する。オーガは軸から外方へ螺旋状に延びるブレ
ードを有す。このブレードは、軸の縦軸線とほぼ平行に
軸方向に現像剤を進ませるように設計されている。
順次続く静電潜像が現像されるにつれ、現像剤内のトナ
ー粒子は消耗されてゆく。トナーデイスペンサが或る供
給量のトナー量を貯蔵している。
このトナーデイスペンサはハウジング44の室76と連
通している。現像剤内のトナー粒子の濃度が低下するに
つれ、新しいトナー粒子が前記トナーデイスペンサから
前記室内の現像剤に供給される。前記ハウジングの室内
のオーガはこの新しいトナー粒子を残っている現像剤と
混合し、その結果、前記室内の現像剤はほぼ一様となり
、トナー粒子の濃度は最適となる。このようにして、は
ぼ一定量のトナー粒子が現像装置ハウジングの室内にあ
り、そのトナー粒子は一定の電荷を有していることにな
る。現像装置ハウジングの室内の現像剤は磁性体であり
、そして導電性である。−例をあげると、キャリヤ細粒
は強磁性核を有し、この核は、樹脂質の非一体層で被覆
された磁鉄鉱の薄い層を有す。トナー粒子は、クロモゲ
ンブラックのような着色剤と混合されたビニルポリ“マ
のような樹脂質から作られる。現像剤は、重量比で約9
5%から約99%までのキャリヤ、及び重量比で5%か
ら約1%までのトナーを含む。しかし、当業者には明ら
かなように、少な(ともキャリヤ細粒及びトナー粒子を
有する任意の適当する現像剤を用いることができる。
要約すると、本発明における現像装置は、ドナーローラ
の外面に至近隣接配置されておってドナーローラと光導
電性部材との間の隙間内にある電極ワイヤを有す。磁気
ローラが磁気2成分現像剤を受は取る。前記磁気ローラ
及びドナーローラは互いに電気的にバイアスがけされ、
これにより、はぼ一定の摩擦電荷を有する一定量のトナ
ー粒子がドナーローラ上に堆積される。交流電圧が前記
電極ワイヤに印加されてドナーローラからトナー粒子を
分離させ、これにより、前記光導電性部材とドナーロー
ラとの間の隙間にトナー粉雪が形成される。前記トナー
粉雪から分離されたトナー粒子は、光導電性部材上に記
録されている潜像へ引き付けられ、この潜像を現像する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の特徴を有する現像装置を具備する電子
写真式複写機の実施例を示す概略正面図、第2図は第1
図の複写機において用いられる現像装置を示す概略正面
図である。 10・・・・・・光導電性ベルト、40・・・・・・ド
ナーローラ、42・・・・・・電極ワイヤ、44・・・
・・・現像装置)λウジング、46・・・・・・磁気ロ
ーラ、76・・・・・・ハウジング内の室、78・・・
・・・交流電圧源、80・・・・・・直流バイアス電源
、88・・・・・・非磁性管状部材、90・・・・・・
管状部材内の磁石。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)光導電部材上に記録されている静電潜像が現像さ
    れてその可視像を形成する形式の電子写真式複写機にお
    いて、 少なくともキャリヤ及びトナーを有する或る供給量の現
    像剤を貯蔵する室を形成するハウジングと、 前記光導電部材から離れて配置されると共に、トナーを
    前記光導電部材に対向する領域へ輸送するようになって
    いるドナー部材と、 前記ハウジングの室内の現像剤を前へ進ませると共に前
    記ドナー部材と互いに協同して一定の摩擦電荷を有する
    一定量のトナーが前記ドナー部材上に堆積される領域を
    形成する前進手段と、 前記光導電部材と前記ドナー部材との間の空間に配置さ
    れた電極部材とを備え、 前記電極部材は前記ドナー部材から近傍に離れて配置さ
    れ、さらに前記ドナー部材からトナーを分離させて前記
    電極部材と前記光導電部材との間の空間にトナー雲を形
    成するために電気的にバイアスがけされ、前記トナー雲
    から分離されたトナーは前記光導電部材上に記録されて
    いる静電潜像を現像することを特徴とする電子写真式複
    写機。 (2)ドナー部材上にトナーを堆積させるように前記ド
    ナー部材及び前進手段を互いに電気的にバイアスがけす
    るための手段を更に含んでいる請求項1記載の電子写真
    式複写機。(3)潜像の現像後ドナー部材から現像剤を
    除去するための手段を更に含んでいる請求項2記載の電
    子写真式複写機。 (4)ハウジングの室内の現像剤は磁性体である請求項
    2記載の電子写真式複写機。 (5)前進手段は、現像剤をハウジングの室内のその供
    給元からその外面へ磁気的に引き付けるための手段を更
    に含んでいる請求項4記載の電子写真式複写機。 (6)引き付ける手段は、現像剤をハウジングの室から
    ドナー部材へ進ませるように回転可能に取付けられた非
    磁性管状部材と、現像剤を前記管状部材の面へ引き付け
    るため前記管状部材の内部に配置された長く延びた磁気
    部材とを含んでいる請求項5記載の電子写真式複写機。 (7)ドナー部材はローラを含んでいる請求項6記載の
    電子写真式複写機。 (8)電極部材は複数の径小ワイヤを含んでいる請求項
    7記載の電子写真式複写機。 (9)ドナー部材内のローラは非導電性である請求項8
    記載の電子写真式複写機。 (10)電極部材は1対の径小ワイヤを含んでいる請求
    項9記載の電子写真式複写機。
JP2214877A 1989-08-21 1990-08-14 電子写真式複写機 Pending JPH03113474A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39615389A 1989-08-21 1989-08-21
US396153 1989-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113474A true JPH03113474A (ja) 1991-05-14

Family

ID=23566069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2214877A Pending JPH03113474A (ja) 1989-08-21 1990-08-14 電子写真式複写機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0414455A3 (ja)
JP (1) JPH03113474A (ja)
CA (1) CA2021849A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6512909B2 (en) 2000-08-03 2003-01-28 Kyocera Corporation Image forming process and apparatus and control method thereof
US6829448B2 (en) 2002-03-26 2004-12-07 Kyocera Corporation Image forming apparatus and image forming method
US6868240B2 (en) 2002-03-15 2005-03-15 Kyocera Corporation Method for developing in hybrid developing apparatus
JP2009075289A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Kyocera Mita Corp 現像装置及びこれを搭載した画像形成装置
US7783235B2 (en) 2006-10-13 2010-08-24 Ricoh Company, Ltd. Hopping toner development apparatus and image formation apparatus
US7907856B2 (en) 2005-10-13 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Development apparatus and image forming apparatus using toner carrier with a plurality of electrodes
US7912410B2 (en) 2007-09-10 2011-03-22 Ricoh Company, Ltd. Developing device, a process cartridge and an image forming apparatus including a toner carrier and a voltage supply
US8041268B2 (en) 2007-07-10 2011-10-18 Ricoh Company Limited Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
US8073350B2 (en) 2007-07-31 2011-12-06 Ricoh Company, Ltd. Developing apparatus, image forming apparatus, and process cartridge
US8073369B2 (en) 2007-07-23 2011-12-06 Ricoh Company, Ltd. Development device transferring only a toner layer to a developing roller and image apparatus using the same
US8116667B2 (en) 2010-03-23 2012-02-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Developing device and image forming apparatus
US8131191B2 (en) 2007-10-22 2012-03-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and method for developing electrostatic latent image
US8165510B2 (en) 2007-05-16 2012-04-24 Ricoh Company, Limited Development device and image forming apparatus having electrodes that cause toner particles to form a toner cloud on the surface of the toner carrier
US8355657B2 (en) 2007-07-18 2013-01-15 Ricoh Company, Limited Development unit, for image forming apparatus
US8433211B2 (en) 2009-09-14 2013-04-30 Ricoh Company, Ltd. Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
US8594540B2 (en) 2010-01-25 2013-11-26 Ricoh Company, Limited Development device, process cartridge incorporating same, and image forming apparatus incorporating same

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031570A (en) * 1989-10-20 1991-07-16 Xerox Corporation Printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
US5212037A (en) * 1991-08-01 1993-05-18 Xerox Corporation Toner process with metal oxides
US5206693A (en) * 1991-08-16 1993-04-27 Xerox Corporation Development unit having an asymmetrically biased electrode wires
JPH05281847A (ja) * 1992-03-31 1993-10-29 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPH05313488A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5245392A (en) * 1992-10-02 1993-09-14 Xerox Corporation Donor roll for scavengeless development in a xerographic apparatus
US5341197A (en) * 1992-12-07 1994-08-23 Xerox Corporation Proper charging of donor roll in hybrid development
US7116933B2 (en) 2004-09-23 2006-10-03 Kyocera Mita Corporation Developing unit, image forming apparatus, and developing method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929098A (en) * 1973-11-28 1975-12-30 Xerox Corp Toner loading for touchdown donor
JPH0616204B2 (ja) * 1982-11-10 1994-03-02 株式会社東芝 現像方法
US4868600A (en) * 1988-03-21 1989-09-19 Xerox Corporation Scavengeless development apparatus for use in highlight color imaging

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6512909B2 (en) 2000-08-03 2003-01-28 Kyocera Corporation Image forming process and apparatus and control method thereof
US6868240B2 (en) 2002-03-15 2005-03-15 Kyocera Corporation Method for developing in hybrid developing apparatus
US6829448B2 (en) 2002-03-26 2004-12-07 Kyocera Corporation Image forming apparatus and image forming method
US7907856B2 (en) 2005-10-13 2011-03-15 Ricoh Company, Ltd. Development apparatus and image forming apparatus using toner carrier with a plurality of electrodes
US7783235B2 (en) 2006-10-13 2010-08-24 Ricoh Company, Ltd. Hopping toner development apparatus and image formation apparatus
US8165510B2 (en) 2007-05-16 2012-04-24 Ricoh Company, Limited Development device and image forming apparatus having electrodes that cause toner particles to form a toner cloud on the surface of the toner carrier
US8041268B2 (en) 2007-07-10 2011-10-18 Ricoh Company Limited Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
US8355657B2 (en) 2007-07-18 2013-01-15 Ricoh Company, Limited Development unit, for image forming apparatus
US8073369B2 (en) 2007-07-23 2011-12-06 Ricoh Company, Ltd. Development device transferring only a toner layer to a developing roller and image apparatus using the same
US8073350B2 (en) 2007-07-31 2011-12-06 Ricoh Company, Ltd. Developing apparatus, image forming apparatus, and process cartridge
US7912410B2 (en) 2007-09-10 2011-03-22 Ricoh Company, Ltd. Developing device, a process cartridge and an image forming apparatus including a toner carrier and a voltage supply
JP2009075289A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Kyocera Mita Corp 現像装置及びこれを搭載した画像形成装置
US8131191B2 (en) 2007-10-22 2012-03-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus and method for developing electrostatic latent image
US8433211B2 (en) 2009-09-14 2013-04-30 Ricoh Company, Ltd. Developing device, process cartridge, and image forming apparatus
US8594540B2 (en) 2010-01-25 2013-11-26 Ricoh Company, Limited Development device, process cartridge incorporating same, and image forming apparatus incorporating same
US8116667B2 (en) 2010-03-23 2012-02-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Developing device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CA2021849A1 (en) 1991-02-22
EP0414455A2 (en) 1991-02-27
EP0414455A3 (en) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2025913C (en) Development apparatus
US5010368A (en) Magnetic transport roll for supplying toner or carrier and toner to a donor and magnetic developer roll respectively
JPH03113474A (ja) 電子写真式複写機
JP2974801B2 (ja) 電子写真式複写機
US5063875A (en) Development apparatus having a transport roll rotating at least twice the surface velocity of a donor roll
JP3175777B2 (ja) 電子写真式複写機
US4876575A (en) Printing apparatus including apparatus and method for charging and metering toner particles
JPH0772733A (ja) トナーの帯電方法及び潜像の現像装置
US5206693A (en) Development unit having an asymmetrically biased electrode wires
US4990958A (en) Reload member for a single component development housing
US5338893A (en) Donor roll with electrode spacer for scavengeless development in a xerographic apparatus
JP3213340B2 (ja) 電子写真式印刷機
US5053824A (en) Scavengeless development apparatus having a donor belt
US6665510B1 (en) Apparatus and method for reducing ghosting defects in a printing machine
US5204719A (en) Development system
JPS63115181A (ja) 現像装置
US5315354A (en) Carrier bead seal
CA1247692A (en) Developer metering structure
US4619517A (en) Development apparatus
JPS6177876A (ja) 現像装置
US4567848A (en) Agitator structure for breaking up agglomerated developer in a developer sump
JPH04240676A (ja) 現像システム