JPH03111673A - 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ - Google Patents

固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ

Info

Publication number
JPH03111673A
JPH03111673A JP1248028A JP24802889A JPH03111673A JP H03111673 A JPH03111673 A JP H03111673A JP 1248028 A JP1248028 A JP 1248028A JP 24802889 A JP24802889 A JP 24802889A JP H03111673 A JPH03111673 A JP H03111673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eccentric cam
variable
eccentric
piston
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1248028A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideya Kikuchi
英弥 菊地
Masakuni Ishikawa
雅邦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP1248028A priority Critical patent/JPH03111673A/ja
Publication of JPH03111673A publication Critical patent/JPH03111673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポン
プにかかわるもので、とくに偏心カムのラジアル方向の
中心を偏心可能とした固定シリンダ型可変容量ラジアル
ピストンポンプに関するものである。
[従来の技術] 従来、ラジアルピストンポンプのうち回転シリンダ型の
ものでは、リングを偏心させることによりその吐出容量
を可変可能としていた。しかしながら、リングの半径が
大きいためリングとピストン間の相対速度が大きく、と
くに高速回転時に摩耗等の問題がある。
一方、固定シリンダ型のラジアルピストンポンプにおい
ては、シリンダ自体を固定状態としているので、ピスト
ンのストロークを可変とすることが困難であり、したが
ってその吐出容量を可変とすることは回転シリンダ型の
ものより容易ではないという問題がある。なお、固定シ
リンダ型ラジアルピストンポンプを可変容量とする技術
にっ1、x−(は、実開昭58−130381号、特開
昭58−120Eta号、特開昭81−152971号
などにその開示がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は以上のような諸問題にかんがみてなされたもの
で、固定シリンダ型のラジアルピストンポンプにおいて
、ピストンと接するカムを回転駆動軸の中心付近で偏心
させるとともに全体の半径を小さくすることによりピス
トンと偏心カムとの相対速度を小さく押えた上で、ピス
トンのストロークを可変とさせてその吐出容量を可変と
することができるようにした固定シリンダ型可変容量ラ
ジアルピストンポンプを提供することを課題とする。
[、X!l!題を解決するための手段Jすなわち本発明
は1回転駆動軸と、この回転駆動軸により回転されるカ
ムと、このカムのまわりにラジアル方向に配設したシリ
ンダおよびピストンとを有する固定シリンダ型可変容量
ラジアルピストンポンプであって、上記回転駆動軸に偏
心して設けた基円シャフトと、この基円シャフトに滑動
するとともに上記ピストンが出接する偏心カムとを有し
、この偏心カムの中心線と上記駆動回転軸の軸線との間
の距離を調節可能な偏心機構を該偏心カムの側端面に取
り付けたことを特徴とする固定シリンダ型可変容饅ラジ
アルピストンポンプである。
上記偏心機構は上記偏心カムの中心線が上記回転駆動軸
の中心線から偏心する偏心量を可変とすることができる
機構で、その−例としては、偏心カムの中心線を回転駆
動軸の中心線に対してラジアル方向に移動可能とすると
ともに、この偏心カムの側端部に偏心カムの上記中心線
と連結した固定点を設けこの固定点を回転駆動軸の軸線
方向に移動させることにより偏心カムを偏心させるよう
に構成することができる。たとえば、偏心カムの中心線
上の側端部に可変用ポールを滑動可能に取り付け、同側
端部に対向して設けた円筒軸シャフトの回動用ビンを上
記固定点とし、この回動用ピンと上記可変用ポールとを
可変用リンクにより結合する構成とすることができる。
[作用] 本発明による固定シリンダ型可変容量ラジアルピストン
ポンプにおいては、偏心カムの側端部に上記偏心機構を
設けたので、偏心カムないしは回転駆動軸の中心付近に
おいて偏心カムを所望量だけ偏心させることが可能であ
り、シリンダとピストンとの間の相対速度が小さくする
ことができとくに高速回転時での摩耗等を減少させると
ともに、可変容量を実現することができる。
また偏心機構の上記−例においては、偏心カムの中心は
回転駆動軸に対して振れ回るが、その振れ回っている中
心は固定点を連結されており。
しかもこの固定点は偏心カムの半径方向には固定である
とともに軸方向には可動であり、さらに固定点を軸方向
に動かす構成としているので、全体として半径方向に大
型化することなく、シリンダとピストンとの間の相対速
度を小さくすることができる。
[実施例] つぎに1本発明の一実施例による固定シリンダ型可変容
量ラジアルピストンポンプlを第1図ないし第8y!J
にもとづき説明する。
第1図は上記固定シリンダ型可変容量ラジアルピストン
ポンプlの要部側面図であって、その回転駆動軸2には
スプライン結合により基円シャフト3を一体回転可能に
かつ回転駆動軸2に対して偏心して設ける。この基円シ
ャフト3には偏心カム4を滑動可能に、かつ偏心カム4
が基円シャフト3に対してラジアル方向に移動可能に遊
嵌する。この偏心カム4の外周面にはラジアル方向に所
定数のピストン5をその先端が当接するように往復動可
能に設ける。このピストン5が往復動することにより、
バルブ機構(図示せず)を介してシリンダ6内に流体を
吸入吐出してポンプ作用を行なうものである。
上記偏心カム4の軸方向に垂直な側端面にはこの偏心カ
ム4を回転駆動軸2の軸線に対して偏心させるための偏
心機構7を設けである。すなわち、上記側端面の中心部
に滑動回部な可変用ポール8を設け、この可変用ポール
8には可変用リンク9を一体に結合し、可変用リンク9
の他の端部は円筒軸シャフトlOに設けた固定点として
の回動用ビン11にこれを回動可能にはめ込んで連結す
る。
この連結状態を第2図および第3図に示す。
第2図は可変用リンク9と回動用ビンtiとの連結部分
の縦断面図、第3図は第2図の■−■線断面図であって
、円筒軸シャツ)10の端面の上下に設けたメクラ板1
2により可変用リンク9および可変用ポール8は第2図
中上下方向における移動は押えられており、可変用リン
ク9が回動用ビン11のまわりを回動することにより可
変用ポール8を所定の角度範囲内(第1図中上下方向)
を回動させることによって偏心カム4を回転駆動軸2お
よび基円シャフト3に対して偏心させるものである。
円筒軸シャフト10の外周面にはラック13を設けてピ
ニオン14と係合させるとともに、このピニオン14を
ステップモータ15等により回転させて円筒軸シャフト
10を第1図中左右方向に駆動する。この左右方向の駆
動によって回動可ビン11が左右に駆動され、可変用ポ
ール8が第1図中上下方向に移動するものである。
以上のような構成を有する固定シリンダ型可変容喰ラジ
アルピストンポンプ1の作用について、第4図も参照し
て以下説明する。第4図は回転駆動軸2の軸線方向から
見た各部品の偏心の状態を示す説明図である。
ち該固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプl
の基本的な作動としては、前記回転駆動軸2の回転によ
り基円シャフト3および偏心カム4が回転し、偏心カム
4の外周面に出接しているそれぞれのピストン5を順次
往復動させ、所要の流体の吸入吐出というポンプ作用を
行なうものである。
なお、偏心カム4の最小偏心時つまりピストン5の最小
ストローク時の可変用ポール8、基円シャフト3および
偏心カム4の外径を第4図においてそれぞれ実線で示す
、このときには、可変用ポール8の中心つまり偏心カム
4の中心と回転駆動軸2の中心Doとが一致しているの
で、偏心カム4の外径は回転駆動軸2の中心を中心とす
る円であり、ピストン5のストロークは事実上ゼロであ
る。
つぎにこのピストン5のストロークを変化させて容量を
変化させる場合には、ステップモータ15によりピニオ
ン14およびラック13を駆動し、円筒軸シャフトlO
を第1図中横方向に移動させる。この移動にともない可
変用リンク9が円筒軸シャフトlOの軸線に対して傾斜
するため、可変用ポール8が@1図中上下の方向に移動
し偏心カム4の中心が回転駆動軸2の中心DOからその
移動量に応じて偏心する。
たとえば第1図において円筒軸シャツ)10を右動させ
れば、可変用ポール8が回転駆動軸2の軸線から離れる
方向つまり上下いずれかの方向に移動しこの位置に固定
されることとなる0図示の状態では偏心カム4の中心が
回転駆動軸2の軸芯より上方に位こした状態を示しであ
る。
こうした偏心状態で回転駆動軸2を回転駆動させると、
基円シャフト3は回転駆動軸2と一体に回転し、偏心カ
ム4はその中心が上方に位置した状態でその内周面を偏
心カム4が摺動することによりその回転半径を大きくす
ることができる。
つまり、この偏心カム4と接触しているピストン5のス
トロークを増大させることとなる。
なお、偏心カム4の最大偏心時つまりピストン5の最大
ストローク時の可変用ポール8および偏心カム4の外径
を第4図においてそれぞれ一点鎖線で示す。また、偏心
カム4の最外周部に位置する点Pおよび最内周部に位置
する点Qの軌跡をそれぞれ一点鎖線で示す(ただし、1
80度回転の゛ト周分)。
また、偏心カム4の最大偏心時および最小編6時の間の
可変用ポール8の中心の軌跡を破線で示しである。この
軌跡が描く円の半径をEとすれば偏心カム4の最大偏心
距離ML=2Eである。
また、最大偏心時の偏心カム4の上死点と下死点との間
隔つまり最大偏心時ストローク(第4図中、線分Do−
P上にあるピストン5の移動距離)MS=2ML=4E
である。
なお、実際の使用にあたっては可変用ポール8が移動し
やすいように、可変用ポール8の中心の偏心軌跡角度T
ないしは可変用リンク9の傾斜角度Aの途中の行程を採
用することが望ましい。
この偏心軌跡角度Tは、第4図に示すように偏心カム4
の最大偏心時および最小偏心時の間の可変用ポール8の
中心の軌跡円の中心BOからの中心角である。また、可
変用リンク9の傾斜角度Aは第5図に示すように、 T  +2B=180度 A  +  B=90度  であるから。
A=T/2、つまりこの偏心軌跡角度Tの半分である。
なお可変用ポール8の偏心量をLとすれば、L=E (
1−c o sT)の関係がある。
第6図は可変用ポール8の偏心軌跡角度Tに対する可変
用ポール8の偏心ILの関係を示すグラフで、上述のよ
うに実際の使用にあたっては、偏心軌跡角度Tが45度
から135度の範囲で可変用ポール8を移動させること
としている。
なお本発明においては、円筒軸シャフト10を左右に移
動させる機構としてギア、可変用リンク等の他の構成も
採用することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、偏心カムの側端部
に設けた偏心機構により、この偏心カムの中心位置を回
転駆動軸の中心軸付近、つまりラジアルピストンポンプ
の中心付近において偏心可能なストロークの可変機構を
設けたので、偏心カムとピストンとの相対速度が小さく
なり、高速回転時にも摩耗を適確に減少させることがで
きるとともに、可変容量の固定シリンダ型ラジアルピス
トンポンプとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例による固定シリンダ型可
変容量ラジアルピストンポンプ1の要部側面図、 第2図は同可変用リンク9と回動用ビン11との連結部
分の縦断面図、 第3図は第2図のm−m線断面図、 第4図は同、回転駆動軸2の軸線方向から見た各部品の
偏心の状態を示す説明図、 第5図は同、第4図の中心部分を拡大して示した説明図
、 第6図は同、可変用ポール8の偏心軌跡角度Tに対する
可変用ポール8の偏心ILの移動量の関係を示すグラフ
である。 100.固定シリンダ型 可変容量ラジアルピストンポンプ 2、、、、、回転駆動軸 3、、、、。基円シャフト 4・・・・・偏心カム 5、、、、、ピストン 6、、、、、シリンダ 7、、、、、偏心機構 8、、、、、可変用ポール 9、、、、、可変用リンク 10、、、、、円筒軸シャフト 11゜0198回動用ビン 12、、、、、メクラ板 13、、、、、ラック 14、、、、、ビニオン 15、、、、、ステップモータ A、、、、、、可変用リンク9の傾斜角度T、、、、、
、可変用ボール8の中心の偏心軌跡角度 E、、、、、、偏心カム4の最大偏心時および最小偏心
時の間の可変用ポール8の中心の軌跡が描く円の半径 L・・・・・・可変用ポール8の偏心量P09.偏心カ
ム4の最外周部に位置する点Q60.偏心カム4の最内
周部に位置する点Do、、、、、回転駆動軸2の中心 BO,,,,,偏心カム4の最大偏心時および最小偏心
時の間の可変用ポール8の中心の軌跡円の中心 ML、偏心カム4の最大偏心距It(=2E)MS、最
大偏心時の偏心カム4の上死点と下死点との間隔つまり
最大偏心時ストローク(線分Do−P上にあるピストン
5の移動距離)(=2ML=4E)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転駆動軸と、 この回転駆動軸により回転されるカムと、 このカムのまわりにラジアル方向に配設したシリンダお
    よびピストンとを有する固定シリンダ型可変容量ラジア
    ルピストンポンプであって、前記回転駆動軸に偏心して
    設けた基円シャフトと、 この基円シャフトに滑動するとともに前記ピストンが当
    接する偏心カムとを有し、 この偏心カムの中心線と前記駆動回転軸の軸線との間の
    距離を調節可能な偏心機構を該偏心カムの側端面に取り
    付けたことを特徴とする固定シリンダ型可変容量ラジア
    ルピストンポンプ。
JP1248028A 1989-09-26 1989-09-26 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ Pending JPH03111673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248028A JPH03111673A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1248028A JPH03111673A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03111673A true JPH03111673A (ja) 1991-05-13

Family

ID=17172131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1248028A Pending JPH03111673A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03111673A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872056B2 (en) * 2001-08-10 2005-03-29 Robert Bosch Gmbh Radial piston pump for producing high fuel pressure, as well as method for operating an internal combustion engine, computer program, and control and/or regulating unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872056B2 (en) * 2001-08-10 2005-03-29 Robert Bosch Gmbh Radial piston pump for producing high fuel pressure, as well as method for operating an internal combustion engine, computer program, and control and/or regulating unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5176066A (en) Axial piston pump apparatus with an improved drive mechanism
JPH028153B2 (ja)
JPH04347380A (ja) 圧縮比調整機構付きラジアルプランジャ装置
US5100301A (en) Wobble plate type refrigerant compressor provided with an internal rotation detector generating a signal having a symmetrical wave form
US5381724A (en) Swash-plate, plunger-type hydraul pressure apparatus
JPS60164677A (ja) 流体機械
JPH03111673A (ja) 固定シリンダ型可変容量ラジアルピストンポンプ
US20030068244A1 (en) Pump for printing press
CN1023829C (zh) 一种带变排量机构的摇摆盘式压缩机
CN116241466A (zh) 流体机械、换热设备、流体机械的运行方法
JPH02196173A (ja) 回転ピストンポンプ
JPH01257775A (ja) プランジャポンプのプランジャ駆動装置
US20020174734A1 (en) Swashplate design
CN116292303A (zh) 具有轴承的流体机械和换热设备
CN116241467A (zh) 具有轴承的流体机械和换热设备
JP3005797B2 (ja) 液圧ピストン装置
CN116241469A (zh) 具有轴承的流体机械和换热设备
CN116241472A (zh) 流体机械和换热设备
CN116241465A (zh) 流体机械、换热设备和流体机械的运行方法
CN116241471A (zh) 流体机械和换热设备
EP0085248A1 (en) Orbiting piston type fluid displacement apparatus with internal balanceweight
CN116241468A (zh) 具有轴承的流体机械和换热设备
CN116241470A (zh) 流体机械、换热设备和流体机械的运行方法
JPH04282073A (ja) ピストン回転装置
JPS6128061Y2 (ja)