JPH03110693A - 枚数検知装置 - Google Patents

枚数検知装置

Info

Publication number
JPH03110693A
JPH03110693A JP24804289A JP24804289A JPH03110693A JP H03110693 A JPH03110693 A JP H03110693A JP 24804289 A JP24804289 A JP 24804289A JP 24804289 A JP24804289 A JP 24804289A JP H03110693 A JPH03110693 A JP H03110693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
conveyed
optical sensor
distance
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24804289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamashita
山下 日出夫
Koji Fujisawa
藤沢 宏司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP24804289A priority Critical patent/JPH03110693A/ja
Publication of JPH03110693A publication Critical patent/JPH03110693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、薄板状の搬送品を搬送中に、この搬送品の枚
数を検知する枚数検知装置に関する。
[従来の技術] 従来、枚数検知装置によれば、平坦な搬送路上を隣接す
る搬送品同志が、搬送経路方向に部分的に重なり合った
状態で順次搬送される際に、枚数検知用光センサからレ
ーザを搬送品に照射し、その反射によりこの枚数検知用
光センサとこれら隣接する各搬送品の夫々との距離の差
を測定し、前記距離の変化により搬送品の枚数を検知す
る手段が採られている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前述のような手段では、枚数検知用光センサと
隣接して流される各搬送品の夫々との距離の差が薄板状
の搬送品の厚み分しかなく、特に、搬送品の厚みが薄い
場合には、正確に枚数を検知することが困難という問題
もある。
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、
その目的とするところは、簡単な手段で、枚数検知用光
センサと隣接して流される各搬送品の夫々との距離の差
を搬送品の厚み以上に変化させることができる調節機構
を備えた枚数検知装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段及び作用〕前記課題を解決
するために、本発明の枚数検知装置は、レーザを搬送品
に照射し、その反射により隣接して流される搬送品の夫
々との距離の差を測定し、この距離の変化により枚数を
検知する枚数検知用光センサに対応する位置に、枚数検
知用光センサと隣接する各搬送品の夫々との距離の差を
搬送品の厚み分以上に増大する調節機構を備える。
上述の枚数検知装置によれば、枚数検知装置の一連の運
転過程で、搬送品の枚数を正確に検知できる。すなわち
、搬送路上を、薄板状の搬送品は、隣接する搬送品同志
が搬送経路方向で部分的に重なり合って順次流され、枚
数検知用光センサに対応した位置に配された調節機構に
搬送された際、前記調節機構により、枚数検知用光セン
サと搬送品の夫々との距離の差を搬送品の厚み分以上に
増大させ、この距離の変化量を、レーザを搬送品に照射
しその反射により測定し、搬送品の枚数をカウントする
[実施例〕 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図には、本発明の第1の実施例を示し、この枚数検
知装置1は、搬送路を搬送方向4に部分的に重なり合っ
て搬送される薄板状の搬送品(以下、ブランク板という
。)が、枚数検知用光センサ3に対応した位置に配され
た調節機構2に搬送された際、この調節機構2で枚数検
知用光センサ3と隣接して流されるブランク板6の夫々
との距離の差を、ブランク板6の厚み以上に増大させ、
枚数検知用光センサ3からブランク板6に照射されたレ
ーザ光の反射により、その距離の変化を測定し、枚数を
検知するものである。
枚数検知用光センサ3は、第5図で示されるように、ブ
ランク板6に照射されたレーザは、ブランク板6上で反
射し、この反射光はセンサ3でアナログ波形として読取
られる。読取られたアナログ波形は、次ぎにゼロレベル
変換され、波形のピーク値をゼロに整えられる。ゼロレ
ベル変換された波形には、読取りの際に生じたノイズ、
即ちブランク板6の表面からの乱反射、モータ等からの
ノイズが、残っている。このノイズを取去るため続いて
フィルタ回路で前記ノイズが取除かれる。
ノイズが取除かれた波形は10倍増幅回路で振幅が大き
くされ、定在波となるようパルス変換である電圧以上は
カットされる。そして出力回路で希望値まで増幅され、
パルス信号としてカウンター等でその信号が読取られ、
ブランク板6の枚数が検知される。
この枚数検知装置1では、調節機構2は、枚数検知用光
センサ3に対応する位置で、ブランク板6を搬送する無
端状のコンベアベルト5は互いに隣接しており、このコ
ンベアベルト5が、搬送方向4で見て、上流側のコンベ
アベルトが下流側のコンベアベルトよりも上に位置付け
られて配設されたものである。
コンベアベルト5上を、隣接するブランク板6同志が部
分的に重なり合った状態で順次搬送されるブランク板6
が、枚数検知用光センサ3に対応した位置に配された調
節機構2まで流された際、この調節機構2が働いて、搬
送方向4で見て、上流側のブランク板の下流側縁部6a
が、隣接する下流側のコンベアベルト上に落込むため、
この落込んだブランク板6と枚数検知用光センサ3との
距MS2と、この落込んだブランク板6の上流側に隣接
するブランク板6と枚数検知用光センサ3との距離Sl
との距離の差S3がブランク盤6の厚み以上に増大する
。この変化量を枚数検知用光センサ3で測定しブランク
板の枚数が検知される。
枚数検知用光センサ3は、センサからブランク板までの
距離の変化を検知して、枚数を数えるものであるため、
コンベアが平坦なところにセンサを設けると、隣接する
ブランク板同志は重なり合って搬送されており、その変
化量もブランク板の厚み分しかない。従って、ブランク
板の厚みが極めて薄い場合には、センサとブランク板と
の距離の変化量は小さくなり、センサで正確に枚数を検
知することが困難となる。
しかし、本実施例では、上述のような段差を設けること
で、センサとブランク板との距離をブランク板の厚み以
上とでき、枚数検知装置1の一連の運転中に正確にブラ
ンク板の枚数を検知できる。
第2図は、本発明の第2の実施例である。
本実施例の枚数検知装置1では、調節機構2は、枚数検
知用光センサ3に対応する位置で、ブランク板5を搬送
する無端状のコンベアベルト5は互いに隣接しており、
このコンベアベルト5が、山形をなすよう配置されたも
のであり、隣接するコンベアベルトの上流側のコンベア
ベルトは、上り勾配であり、下流側のコンベアベルトは
、下り勾配となる。
搬送方向4で見て、上り勾配となったコンベアベルト5
の上流側から隣接するブランク板6同志が重なり合った
状態で、枚数検知用光センサ3に対応する位置に配され
た調節機構2まで流された際、ブランク板の下流側縁部
6aが、上流側コンベアベルト5に隣接する下流側の下
り勾配となったコンベアベルト5上に落込んだ時、落込
んだブランク板6が上流側で隣接するブランク板6から
離れる。
このため、枚数検知用光センサ3と隣接して流されるブ
ランク板6の夫々との距離の差が、ブランク板の厚み以
上に増大し、枚数検知装置1の一連の運転中に正確にブ
ランク板の枚数を検知できる。
第3図は、本発明の第3の実施例である。
本実施例の枚数検知装置1では、:I1節機構2は、枚
数検知用光センサ3に対応した位置で、ブランク板5を
搬送するコンベアベルト5の下にローラ8を配し、この
ローラ8でコンベアベルト5が山形となるようコンベア
ベルトの一箇所を支持する。
搬送方向4で見てこのローラ8を堺にして上流側は、上
り勾配々なり、下流側は、下り勾配となる。
コンベアベルト5上を、隣接するブランク板6同志が部
分的に重なり合って搬送され、ブランク板押さえローラ
フには装着されていない枚数検知用光センサ3に対応し
た位置に配された調節機構2まで流された際、ブランク
板6の下流側縁部6aは、ブランク板押さえローラ7で
、下り勾配となるコンベアベルト5上に順次押え付けら
れる。
この押え付けにより枚数検知用光センサ3と隣接して流
されるブランク板6の夫々との距離の差が、ブランク板
の厚み以上に増大し、枚数検知用光センサ3で正確な検
知ができる。
このブランク板押さえローラ7を配したことで、ブラン
ク板搬送初期時における重なり状態と、ブランク板搬送
中における重なりの違いから生じるセンサの検出距離の
変位量を一定にできる。
第4図は、本発明の第4の実施例である。
本実施例の枚数検知装置1では、調節機構2は、枚数検
知用光センサ3に対応した位置で、コンベアベルト5を
曲面状に形成したものである。
コンベアベルト5上を、隣接したブランク板6同志が部
分的に重なり合った状態で順次搬送されるブランク板6
が、枚数検知用光センサ3に対応した位置に配された調
節機構2まで流された際、搬送方向4で見て、ブランク
板6の下流側縁部6aはコンベアベルト5に沿ってコン
ベアベルトに接したまま、曲面上を流され、このため上
流側縁部6bが、隣接する上流側のブランク板6から離
れる。このブランク板6の上流側縁部6bの変位量がブ
ランク板6の厚み以上となり、この変位量を枚数検知用
光センサ3で読取り、ブランク板6の枚数が正確に検知
できる。
なお、本発明は、前記実施例に限定されることはなく、
使用者の目的により変えることができる。
例えば、搬送されるのはブランク板に止まらず、紙関係
は元より、丸みを帯びた物でも良い。また、調節機構を
備えたことで、ブランク板の厚みがIIIII程度のも
のまで枚数を検知できる。
[発明の効果] 上述のごとく、調節機構を枚数検知装置に配置した為に
、隣接したブランク板同志が部分的に重なり合って搬送
されるブランク板の、枚数検知用光センサとの距離を、
一連め装置の運転過程で変化させることができ、この距
離の変化量を測定して枚数を検知する枚数検知用光セン
サによる検知が、より正確なものとできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す図、第2図は、
本発明の第2の実施例を示す図、第3図は、本発明の第
3の実施例を示す図、第4図は、本発明の第4の実施例
を示す図、第5図は、本発明の枚数検知装置に備わった
枚数検知用光センサでの、アナログ出力信号をデジタル
信号に変換するブロック図である。 1・・・枚数検知装置、2・・・調節機構、3・・・枚
数検知用光センサ、5・・・コンベアベルト、6・・・
ブロック板、7・・・ブロック板押さえローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薄板状の搬送品を互いに重ねた状態で搬送する搬送
    路と、搬送品にレーザを照射してその反射により搬送品
    との距離を測定し、その距離の変化により搬送品の枚数
    をカウントする枚数検知用光センサとを具備する枚数検
    知装置において、前記枚数検知用光センサに対応した位
    置に配置され、互いに隣接する搬送品の間の間隔を拡大
    し、枚数検知用光センサとこれら隣接する各搬送品の夫
    々との距離の差を搬送品の厚み分以上に増大させる調節
    機構を備えたことを特徴とする枚数検知装置。 2、前記調節機構は、枚数検知用光センサに対応した位
    置で搬送路に段差部を設け、搬送方向で見てこの段差部
    は下流側で低くなっており、搬送品の下流側の縁部が、
    隣接する搬送品上に落込み、前記枚数検知用光センサと
    これら隣接する各搬送品の夫々との距離の差を、搬送品
    の厚み以上に増大させることを特徴とする請求項1に記
    載の枚数検知装置。 3、前記調節機構は、枚数検知用光センサに対応した位
    置で搬送路に凸部を設け、搬送方向で見てこの凸部の上
    流側の搬送品の下流側縁部が、隣接する下流側の搬送品
    より持上げられ、前記枚数検知用光センサとこれら隣接
    する各搬送品の夫々との距離の差を、搬送品の厚み以上
    に増大させることを特徴とする請求項1に記載の枚数検
    知装置。 4、前記調節機構は、枚数検知用光センサに対応した位
    置で搬送路を凸状に持上げるローラを配置させ、搬送方
    向で見て、このローラの上流側の搬送品の下流側縁部が
    、隣接する下流側の搬送品より持上げられ、前記枚数検
    知用光センサとこれら隣接する各搬送品の夫々との距離
    の差を、搬送品の厚み以上に増大させ、この持上げられ
    た搬送品は、前記ローラの下流側に配置された搬送品押
    さえローラにより押え付けられることを特徴とする請求
    項1に記載の枚数検知装置。 5、前記搬送品押さえローラは、前記枚数検知光センサ
    と搬送品との距離を一定にし、搬送路上を隣接して流れ
    る搬送品間の距離を一定値に保つことを特徴とする請求
    項1及び4に記載の枚数検知装置。 6、前記調節機構は、枚数検知光センサに対応する位置
    で、搬送路を曲面状に形成し、この曲面上を搬送品が流
    されるときに、搬送方向で見て、搬送品の上流側縁部が
    、隣接する上流側の搬送品より持上げられ、前記枚数検
    知用光センサとこれら隣接する各搬送品の夫々との距離
    の差を、搬送品の厚み以上に増大させることを特徴とす
    る請求項1に記載の枚数検知装置。
JP24804289A 1989-09-26 1989-09-26 枚数検知装置 Pending JPH03110693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24804289A JPH03110693A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 枚数検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24804289A JPH03110693A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 枚数検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03110693A true JPH03110693A (ja) 1991-05-10

Family

ID=17172335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24804289A Pending JPH03110693A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 枚数検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03110693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189473A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Muller Martini Holding Ag 鱗状列流の印刷物をカウントする装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082549A (ja) * 1983-10-11 1985-05-10 Tsubakimoto Chain Co 連続搬送中の半重ね状薄物の検知処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082549A (ja) * 1983-10-11 1985-05-10 Tsubakimoto Chain Co 連続搬送中の半重ね状薄物の検知処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189473A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Muller Martini Holding Ag 鱗状列流の印刷物をカウントする装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1148234A (en) Apparatus and method for detection of overlapping objects
US4217491A (en) Counting system for articles conveyed in a stream
GB2226130A (en) Scanning system
JP3923084B2 (ja) 扁平な送付物のこわさを測定する装置および方法
JPH03110693A (ja) 枚数検知装置
US4296314A (en) Non-contact counter
US4298790A (en) Method of and apparatus for determining number of sheets in a stack
JPS58189790A (ja) 物体数変化検知方法及び装置
JPS59186845A (ja) 紙葉体の搬送状態検出装置
US3762546A (en) Method of and device for photometrically sorting lumpy minerals
JP2010020629A (ja) 汚損状態識別装置
JP3717251B2 (ja) 板材の反り検査装置
JPH07175904A (ja) シート状物の計数方法
JPS58216906A (ja) びん方向自動検査方法
JP2000065523A (ja) 紙幣の厚み検出装置
JP3842110B2 (ja) 増落丁検査装置および方法
JP2003214933A (ja) 計量装置
JPS6222905Y2 (ja)
JP3442376B2 (ja) 連続包装体の包装部間隔検出装置及びその検出方法
JPH0438418A (ja) 高さ測定装置
TWI649534B (zh) Thickness measuring device, calibration method thereof and calibration fixture
JPH11300286A (ja) 搬送物区分け装置
JPH04116013A (ja) 自動外観検査装置
JPH01219989A (ja) 紙葉の計数鑑別方式
JP2981742B1 (ja) 製本システムの落丁・増丁検出装置