JPH0310906Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310906Y2
JPH0310906Y2 JP1984035148U JP3514884U JPH0310906Y2 JP H0310906 Y2 JPH0310906 Y2 JP H0310906Y2 JP 1984035148 U JP1984035148 U JP 1984035148U JP 3514884 U JP3514884 U JP 3514884U JP H0310906 Y2 JPH0310906 Y2 JP H0310906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
motor
coffee
stroke
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984035148U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60147325U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3514884U priority Critical patent/JPS60147325U/ja
Publication of JPS60147325U publication Critical patent/JPS60147325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310906Y2 publication Critical patent/JPH0310906Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 この考案はコーヒー豆を挽いたレギユラーコー
ヒーの粉末を原料とし、これに湯を加えてコーヒ
ーの抽出を行うコーヒー自動販売機用のフレツシ
ユブリユーコーヒー抽出器に関する。
〔従来技術とその問題点〕
最近では嗜好の高級化から自動販売機の機内に
コーヒーミルを組込み、コーヒー販売の都度一杯
分のコーヒー豆をコーヒーミルで挽いて粉末化
し、これに湯を加えてコーヒーを抽出して販売に
供する方式のものが主流となりつつある。この場
合に使用されるコーヒー抽出器としては、コーヒ
ー粉末と湯をシリンダ内に投入して、これをピス
トンにより加圧し、フイルタを通じてコーヒーを
抽出濾過するいわゆるピストン加圧方式のものが
一般に採用されている。この方式はドリツプ方式
などに比べてコーヒーの抽出時間が短く、したが
つて客の待ち時間となる販売時間が短くて済むの
で、特に自動販売機用として適用している。
かかるピストン加圧式コーヒー抽出器の構成概
要を第1図および第2図を引用して説明する。図
において、1はピストン2を内蔵したシリンダ、
3はその上面にフイルタ4を装備したフイルタブ
ロツクであり、前記ピストン2は連結棒5、リン
ク6、駆動カム7および減速歯車8を介してブリ
ユアーモータ9に伝動連結されており、符号H、
Lで示す上死点と下死点の間でシリンダ内に昇降
操作される。また、シリンダ1の上部側方に張り
出す原料投入部10には図示されてない湯槽から
引き出した給湯管のノズル11およびコーヒー粉
末投入ホツパ12が開口しており、かつホツパ1
2の上方にはコーヒー豆収容箱13と組合わせた
コーヒーミル14が配備されている。なお15は
フイルタ4の上に残つたコーヒーかすを掻き落と
すスクレーパ機構を略示的に示したものである。
上記構成のコーヒー抽出動作は次のように行わ
れる。すなわち待機状態から販売指令が与えられ
ると、まずコーヒーミル14が始動して一杯分の
コーヒー豆を細かく粉砕し、その粉末をホツパ1
2を通じて原料投入部10に投下する。同時に湯
槽からは所定量の湯が供給され、コーヒー粉末と
一緒にシリンダ1へ導入される。ここでコーヒー
粉末は湯と混合して膨潤状態になる。さらにブリ
ユアーモータ9の駆動により、ピストン2は第5
図のタイムチヤートのように上死点H、下死点L
を経て再び待機位置へ戻るように往復動作し、こ
の途中の下降ストローク行程におけるA点から下
死点Lの間でシリンダ1の中に供給された前記の
原料を加圧し、フイルタ4を通じてコーヒーを抽
出濾過する。なお図中Tはコーヒー抽出動作の1
サイクルを示す。一方フイルタ4を透過したコー
ヒー液はフイルタブロツク3から図示されてない
ベンドステージに搬出された紙コツプ等へ向けて
吐出される。なお、ピストン2が下死点Lから待
機位置へ戻る上昇行程の途中で、一時的にフイル
タブロツク3を下降操作してシリンダ1との間を
切り離し、スクレーパ機構5を側方から移動操作
してフイルタ4の上面に残留している抽出後のコ
ーヒーかすを掻き落とす動作が行われる。
ところで、上記のようにコーヒー抽出をピスト
ン加圧式で行うコーヒー抽出器では、コーヒーか
すによるフイルタ4の目詰りがコーヒーの抽出濾
過を行う上での大きな障害となることから、この
目詰りをできる限り抑制する必要がある。この点
に関し、考案者が種々行つた実験を通じて得た知
見によれば、フイルタの目詰りの程度はコーヒー
豆の焙煎度、コーヒーミルによる粉砕粒度および
ピストンの移動速度等によつて変わり、コーヒー
豆の焙煎度が高く、粒度の細かい原料ほどコーヒ
ーの抽出率が高い反面フイルタの目詰りも増す傾
向を示す。またこの場合にピストン2のストロー
ク移動速度も大きく関係し、一般にはピストンの
移動速度が速いほどシリンダの内圧が高まつて目
詰り度が増し、コーヒーの濾過が円滑に進行しな
くなる傾向があることが明らかになつている。そ
のため、コーヒー抽出率の高い原料ほどピストン
2の移動速度を減速しなければならず、従つてピ
ストン2の1サイクルの所要時間、すなわち次の
一杯分のコーヒーが販売可となるまでの所要時間
がきわめて長くなり、その分客はコーヒーを連続
して購入する際余計に待たされることになる。
〔考案の目的〕
この考案は上述の知見を基礎に、フイルタの目
詰り発生を良好に抑制しつつ、コーヒー豆の焔煎
度、粉砕粒度等の異なる各種原料に対応して風味
のあるコーヒーの抽出が効率よく行えるようにし
ながら、一方ではコーヒー抽出器の1サイクルの
所要動作時間をそれほど長びかせることのないよ
うにしたピストン加圧式のコーヒー抽出器を提供
することを目的とする。
〔考案の要点〕 上記目的を達成するために、この考案はピスト
ンをシリンダ内で昇降操作させるブリユアーモー
タの運転制御手段を設け、ピストンの昇降ストロ
ーク行程のうち、特に原理を加圧するピストンの
下降行程よりも上昇行程での移動速度を相対的に
増速制御するとともに、コーヒー豆の焙煎度、粉
砕粒度等の異なる各種原料に合わせて、ピストン
の下降行程での移動速度を適正に可変制御するこ
とにより、コーヒーの抽出濾過動作中のシリンダ
内圧を低値に保つてフイルタの目詰り発生を抑え
ながら、コーヒー抽出器の1サイクルの所要動作
時間を短縮するようにしたものである。
〔考案の実施例〕
第3図、第4図はそれぞれ異なるこの考案の実
施例に係る運転制御回路図、第6図、第7図およ
び第8図はその運転タイムチヤート、運転特性図
を示すものである。
まず第3図の実施例では単相インダクシヨンモ
ータであるブリユアーモータ9の給電回路には補
助リレー16のリレー接点16a,16bを介し
てその一方側にモータの運転制御器としての電源
周波数変換器17が介挿されている。該周波数変
換器17はその出力周波数を商用周波数から30Hz
程度の低周波数まで可変設定できるものである。
また前記接点16a,16bは補助リレー16の
オン、オフ動作により選択的に切換わり、かつ補
助リレー16は自走カムスイツチ18によりオ
ン、オフ制御される。ここで自走カムスイツチ1
8は、その円板カム本体がブリユアーモータ9の
駆動軸に伝動連結されており、第1図に示したピ
ストン2の昇降ストロークに同期して回転し、そ
の下降行程のピストン位置を検知して補助リレー
16の回路に介挿したカム接点18aを閉じるよ
うに作動する位置検出器である。なお前記の周波
数変換器17を装備した制御ボツクスに符号19
を付して自走カムスイツチ18とともに第1図に
示す。また第3図における符号20は販売指令で
動作する運転スイツチである。
次に第3図の制御回路によるコーヒー抽出器の
運転動作を第6図のタイムチヤートにしたがつて
述べる。すなわち販売指令で運転スイツチ20が
投入された際には、ピストン2は上昇行程の途中
段階にあり、したがつてカムスイツチ18はオ
フ、補助リレー16もオフであつてブリユアーモ
ータ9は接点16b、を通じて商品周波数による
速度で運転される。そしてピストンが上死点Hを
過ぎ、下降行程に入つて先記したA点に差し掛か
つた時点T1で自走カムスイツチ18が作動し、
そのカム接点18aをオンにする。これにより補
助リレー16の接点16aがオンとなり、ブリユ
アーモータ9は周波数変換器17で設定された低
周波数の給電を受けて低速運転に切換わり、ピス
トン2の下降移動速度を減速する。この減速運転
は自走カムスイツチ18のカム設定により、例え
ばピストンが下死点Lに到達する時点T2まで続
き、その後は再び通常の移動速度に切換わつて待
機位置へ上昇する。つまり下降行程における時間
T1−T2の間ではピストンの下降速度が減速され
るので、それだけシリンダ内に投入されたコーヒ
ー粉末と湯の加圧操作がゆつくりと時間を掛けて
行われることになり、かつ一方ではこの間にもフ
イルタ4を通してコーヒーの濾過が進行するの
で、シリンダ1の内圧は低値に保たれる。この結
果、フイルタ4の目詰り発生を抑えてコーヒーの
抽出濾過が円滑に進行することになる。しかもブ
リユアーモータ9の減速はピストン2の1サイク
ルのうち下降行程でのみ行われ、それ以外は商用
周波数により下降行程よりも増速された速度で運
転されるので、1サイクルの所要時間は僅かに長
くなるだけであつて、全体としての販売時間にさ
ほどの影響を及ぼすことはない。なお、周波数変
換器17の出力周波数はフイルター豆の焙煎度、
コーヒーミルでの粉砕粒度等の原料の種類に応じ
て最過値に設定される。
次にこの考案の異なる実施例を第4図に示す。
すなわちブリユアーモータ9の給電回路にはタイ
マ21の接点21aが介挿されており、かつタイ
マ21は第3図で述べたと同一な自走カムスイツ
チ18によつてセツト、リセツト制御される。こ
こでタイマ21は通電オンになるとあらかじめ設
定された短い周期でタイマ接点21aを交互にオ
ン、オフするように動作する。その種転タイムチ
ヤートは第7図のごとくであり下降行程の途中、
A点でピストンが原料加圧を開始し始めると、こ
のピストンに同期する自走カムスイツチ18がピ
ストンの下降行程におけるA点の位置検出を行つ
てカム接点18aをオンにし、これによりタイマ
21の設定周期でタイマ接点21aがオン、オフ
し、ブリユアーモータ9は断続的に通電、非通電
を繰返すように運転制御される。この結果、ピス
トン2は第7図のピストンストロークで表される
ように時間T3−T4の間でその下降行程での移動
が階段状に推移し、実質的にピストン移動速度が
減速されることになる。これにより第3図の実施
例と同様に原料加圧時のシリンダ内圧が低値に保
たれ、フイルタの目詰りを防止しつつ効率よくフ
イルター抽出が進行することになる。また、ピス
トン2が抽出行程で間欠的に運転されるため、湯
と原料がよく撹拌されてより抽出率の高いおいし
いコーヒーが提供できる。なお自走カムスイツチ
18によるピストン位置の検出範囲およびタイム
21の接点オン、オフ周期はあらかじめコーヒー
原料の性質に合わせて最適値に設定される。
上記各実施例による実機テストから得た運転特
性、特に原料加圧操作時のシリンダ内圧の時間的
推移を従来と比較して示すと第8図のごとくな
る。図中の点線イ、実線ロ、鎖線ハはそれぞれ第
5図、第6図、第7図の運転チヤートに対応する
特性線図であり、また図中P1,P2は特性線
イ,ロ,ハでの各最大シリンダ内圧、P0は実機
テスト結果から得られたフイルタ目詰り限界圧力
を表している。この図から明らかなように、特性
線イではピストン移動速度が早いためにシリンダ
内圧の上昇が過大となり、圧力P1がフイルタ目
詰り限界圧力P0を超えてしまうのに対し、先記
各実施例ではピストンの減速制御により、特性線
ロ,ハのシリンダ内圧の最大値P2は限界圧力P
0以下に抑えられ、これにより実用上コーヒーの
抽出を障害となるフイルタの目詰り発生が防止さ
れることになる。
〔考案の効果〕 上述のようにこの考案によれば、フレツシユブ
リユーコーヒー抽出器において、ブリユアーモー
タの運転制御手段を備え、シリンダ内を昇降する
ピストンの移動速度をその上昇行程速度を下降行
程速度よりも相対的に増速するとともに、ピスト
ンの下降行程速度を可変するようにブリユアーモ
ータを運転制御するようにしたことにより、フイ
ルタの目詰りを抑えてコーヒーの抽出濾過を円滑
に進めつつ、一方ではピストンの減速に伴う原料
の加圧時間の廷長により高いコーヒーの抽出率が
得られる。しかもピストンのシリンダ内を昇降す
る全行程のうち、下降行程時にのみ減速し、その
他では増速された速度でピストンの移動操作を行
うので販売時間にさほどの影響を及ぼすことがな
い等、コーヒー豆の焙煎度、粉砕粒度の異なる各
種の原料に対応して風味のある良質のコーヒーを
効率よく抽出できる自動販売機用として性能の優
れたコーヒー抽出器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコーヒーミルとともに示したピストン
加圧式コーヒー抽出器の構成を示す一部断面正面
図、第2図は第1図の側面図、第3図および第4
図はそれぞれ異なるこの考案の実施例に係る運転
制御回路図、第5図、第6図および第7図は従来
および第3図、第4図の各実施例に基づくコーヒ
ー抽出動作の運転タイムチヤート、第8図は従来
と前記各実施例とを対比した運転特性図である。 1……シリンダ、2……ピストン、3……フイ
ルタブロツク、4……フイルタ、9……ブリユア
ーモータ、11……給湯管ノズル、12……コー
ヒー粉末投入ホツパ、14……コーヒーミル、1
7……電源周波数変換器、18……自走カムスイ
ツチ、21……タイマ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 上面にフイルタを装備したフイルタブロツク
    の上にピストン付きシリンダを組合わせ、この
    シリンダ内へレギユラーコーヒーの粉末と湯を
    供給した状態で、ブリユアーモータの駆動によ
    りピストンをシリンダ内の下死点へ向けて下降
    操作して原料を加圧することにより、前記フイ
    ルタを通じてコーヒーの抽出濾過を行うフレツ
    シユブリユーコーヒー抽出器において、ブリユ
    アーモータの運転制御手段を備え、シリンダ内
    を昇降するピストンの移動速度をその上昇行程
    速度を下降行程速度よりも相対的に増速すると
    ともに、前記ピストンの下降行程速度を可変す
    るようにブリユアーモータを運転制御すること
    を特徴とするフレツシユブリユーコーヒー抽出
    器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載のフレツ
    シユブリユーコーヒー抽出器において、ブリユ
    アーモータの運転制御手段がピストンの下降行
    程のストローク位置を検出する位置検出器と、
    該位置検出器の信号を基に作動するブリユアー
    モータの減速運転制御器とからなるフレツシユ
    ブリユーコーヒー抽出器。 3 実用新案登録請求の範囲第2項記載のフレツ
    シユブリユーコーヒー抽出器において、減速運
    転制御器がブリユアーモータの給電回路に接続
    された電源周波数変換器であり、ピストンのス
    トローク動作に同期する位置検出器としての自
    走カムの動作により、ピストン下降行程でブリ
    ユアーモータへの給電周波数を商用周波数から
    あらかじめ設定された低周波数に変えてブリユ
    アーモータを低速運転に換え、ピストンの減速
    制御を行うフレツシユブリユーコーヒー抽出
    器。 4 実用新案登録請求の範囲第2項記載のフレツ
    シユブリユーコーヒー抽出器において、減速運
    転制御器がブリユアーモータの給電回路に介挿
    されたタイマ接点を周期的に開閉するタイマで
    あり、ピストンのストローク動作に同期する位
    置検出器としての自走カムの動作により、ピス
    トン下降行程であらかじめ設定されたタイマ周
    期にしたがつてブリユアーモータを断続運転
    し、ピストンの減速制御を行うフレツシユブリ
    ユーコーヒー抽出器。
JP3514884U 1984-03-12 1984-03-12 フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器 Granted JPS60147325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3514884U JPS60147325U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3514884U JPS60147325U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60147325U JPS60147325U (ja) 1985-09-30
JPH0310906Y2 true JPH0310906Y2 (ja) 1991-03-18

Family

ID=30539162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514884U Granted JPS60147325U (ja) 1984-03-12 1984-03-12 フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147325U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITLE20060009A1 (it) * 2006-03-10 2006-06-09 Giovanni Spinelli Invenzione nel campo delle macchine da caffe' a fap/capsule

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660117A (en) * 1970-12-04 1972-05-02 Pennstar Co Beverage brewing appartus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660117A (en) * 1970-12-04 1972-05-02 Pennstar Co Beverage brewing appartus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60147325U (ja) 1985-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3683790A (en) Recirculation coffee brewer
US5964142A (en) Coffee dispensing device
CN103796561A (zh) 压紧力作用的酿造机
US6827003B2 (en) Percolator unit with mobile infusion chamber and detachable without using tools
CN104066362A (zh) 冲泡机
JPH0237026U (ja)
CN111804225A (zh) 一种芝麻油提取用前置加工设备及加工方法
JPH0310906Y2 (ja)
US6543336B2 (en) Device for brewing beverages
JP2725455B2 (ja) コーヒー抽出装置
JPS61112295A (ja) レギユラ−コ−ヒ−抽出装置
JP2002183827A (ja) コーヒー抽出装置
JP3649859B2 (ja) コーヒー飲料の製造装置
JP2002008126A (ja) コーヒー抽出装置
CN114568941B (zh) 咖啡萃取设备及工艺
JPS6188395A (ja) フレツシユブリユ−コ−ヒ−抽出器
JP3102960B2 (ja) コーヒーメーカー
JPH0124684Y2 (ja)
JPS6312088A (ja) コ−ヒ−抽出装置
JPS6331179Y2 (ja)
JPS619789A (ja) ひき豆コ−ヒ−自動販売機の抽出装置
JPH10334340A (ja) 飲料供給装置
JPS61190690A (ja) コ−ヒ−抽出器
JPS63794A (ja) 茶液抽出装置
KR200160952Y1 (ko) 자동판매기의 원두 분쇄장치