JPH03106318A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH03106318A
JPH03106318A JP24381889A JP24381889A JPH03106318A JP H03106318 A JPH03106318 A JP H03106318A JP 24381889 A JP24381889 A JP 24381889A JP 24381889 A JP24381889 A JP 24381889A JP H03106318 A JPH03106318 A JP H03106318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
dust collection
vacuum cleaner
filter
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24381889A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hirose
徹 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24381889A priority Critical patent/JPH03106318A/ja
Publication of JPH03106318A publication Critical patent/JPH03106318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は徐煙、徐油機能など集塵以外の機能を有した家
庭用の電気掃除機に関するものである。
従来の技術 従来、室内で焼物料理をしたり、タバコを吸ったりした
後、室内の除臭、除煙を行いたい場合が良くある。この
ようなとき通常は換気を行なうが、換気装置が不備な場
合あるいは窓などが小さい場合は不十分であり専用の空
気清浄機が必要になる場合が多い。又室内で焼肉料理な
どをする場合、専用の排煙装置で除煙、除油しなければ
ならないものであった。
発明が解決しようとする課題 しかし空気清浄に関しては換気、あるいは据置型の空気
清浄機だけでは不十分なケースが多く、又使われる場所
も限定できないことも多く、手軽に使え、持ち運びの出
来る専用機が要望されている。また焼肉時等の排煙装置
は大掛かりであり、手軽に持ち運びして使用することが
できるものではなかった。
本発明は上記従来の要請にこたえたものであり、集塵、
脱臭、徐煙、徐油などが可能な電気掃除機を提供するこ
とを第1の目的とするものである。第2の目的はテーブ
ルと関連づけて調理時の油煙を除去することである。
課題を解決するための手段 第1の目的を達戒するために本発明の電気掃除機は、塵
挨等を含んだ空気を吸引する電動送風機と、着脱可能な
アタッチメントフィルターと、アタッチメントフィルタ
ーを内包する集塵室と、集−塵室と連結された集塵ホー
スと、電動送風機および集塵室を内包する本体とを有し
、アタッチメントフィルターは、集塵、脱臭、徐煙、徐
油フィルターなどの各種のフィルターを備えたものであ
る。
また第2の目的を達戒するために本発明の電気掃除機は
、加熱源と、調理時の油煙を捕集し排出する集煙部およ
び排煙ダクトとを備えたテーブルの前記排煙ダクトに集
塵ホースの一端を接続したものである。
作用 上記手段による作用は次の通りである、即ち電気掃除機
の集塵フィルターに替え各種のフィルター(除煙、除油
、除臭等〉を用いることにより、手軽でしかも持ち運び
の出来る空気清浄機が実現できる。
又テーブルに集煙部、集煙ダクトを取り付け、前記電気
掃除機に除油フィルターを設置して集煙ダクトに連結す
ることにより、焼物料理中に発生する煙や油を局部的に
取り除くことが可能になる。
実施例 以下本発明の実施例を第1図〜第3図に基づいて説明す
る。第1図において1は電動送風機であり、ファン部2
、及びモータ部3により構威されている。ファン部2内
に設置されているインペラ(図示せず〉を駆動すること
により、吸気孔5より空気を吸込み排気孔6より排出す
る。7は電動送風機1を防振支持する前サポートゴム、
8は後サポートゴムである。前サポートゴム7は吸気孔
付近のシールの役目も兼ねている、即ち連通口9が設け
られた本体仕切り板10に前サポートゴムの前端が圧接
し、排気が吸気側に還流しないよう3 にしている。11は本体仕切り板10によって仕切られ
た集塵室であり、通常は集塵用のアタッチメントフィル
ター12が内包されている・。13は集塵ホースであり
、集塵室11に挿入嵌着されている。14は掃除機本体
を示しており、電動送風機室15と集塵室11から構成
されている。16は本体内に設けられた消音部であり、
排気による騒音を消音する役目を果たしている。集塵室
11に設けられた集塵室蓋17を開閉することによりア
タッチメントフィルター12の取り外しは自由に行える
。第2図は各種アタッチメントフィルター12を示して
いる。第2図aは集塵用の紙袋式フィルターであり、第
2図bはより微細な塵あいの集塵及び除煙が可能な空気
清浄用フィルターであり、電気集塵部19及びフィルタ
一部20より構成されている。この空気清浄用フィルタ
ーは、第2図aで示すような紙袋式フィルターの様に塵
あいを蓄える機能は有していない。第2図Cは除油専用
フィルターであり、不織布により構成された多段のフィ
ルターより成っ7ている。第2図4 dは第2図bの空気清浄用フィルターに活性炭による除
臭部22を追加した除臭フィルターであり、除臭機能も
付加されている。又これらの組合せにより例えば除油・
除煙機能を有したフィルターを構成することも可能であ
る。これら第2図に示した各種のフィルターは目的に応
じて集塵室11に装着して使用できる。
通常は第2図aに示したような紙袋式フィルターを装着
して集塵ホース13の先端に集塵ノズル24を取り付け
普通の掃除機として使用する。
次に第2図bの様な空気清浄用フィルターを取り付けて
集塵ホース13の先端を開放してあるいは集塵ホース1
3を本体14から取り外して運転すれば空気清浄機とし
て使用できる。即ち室内で焼物の料理などをして室内に
煙が充満した場合などに、このモードで運転すれば速や
かに煙などが除去できる。このときに第2図dの様に除
臭フィルターが付加されたものを用いれば焼物の臭いな
ども除去できる。又煙などがひどく排煙したい場合など
は集塵ホース13の先端を室内に設置し本体14を室外
に設置すれば排煙機としても利用できる。除油機能を有
した第2図Cの様な除油専用フィルターを設置すれば、
焼肉料理等をする場合室内が油で汚れることが無い。
一般的に掃除機で使用している電動送風機は圧力タイプ
であり、フィルターにより多少の圧損が加えられても流
量が極端に小さくなることはない。即ちフィルターの性
能を向上させることが出来る。又騒音に関しても掃除機
本体内の消音部等の工夫により、かなり小さくなってお
り長時間の連続運転にも耐えうる。
次に第3図は別な発明であり、31は本体中央部にガス
コンロ36が設置されたテーブルであり、このガスコン
ロ36の上部及び側面に集煙部32及び集煙部33が設
置されている。これらの集煙部32、33はそれぞれテ
ーブル31に対して取り外しが可能になっている。34
はテーブルの裏面に取り付けられた排煙ダクトであり、
やはりテーブル3lに対し取り外し可能な構造になって
いる。即ちテーブル内に接合部35が埋設されており、
上端部には集煙部32、33が下端部には排煙ダクト3
4が連結可能に構成されている。
そして同時にこの接合部が集煙部32、33と排煙ダク
ト34とを連結している。排煙ダクト34の他端には、
第1図に示した電気掃除機の集塵ホース13が連結でき
る様になっている。
次に作用について述べると、テーブル31の接合部35
に排煙ダクト34及び集煙部32、33をそれぞれ連結
し排煙ダクト34の一端にはアタッチメントフィルター
として除油・除煙フィルターを内包した電気掃除機の集
塵ホース13を連結する。そしてガスコンロ36で焼肉
などを料理した場合、連結された電気掃除機を運転する
と、焼肉などから発生する煙や油脂類などが除去され、
快適でありしかも室内を油脂類で汚すこともない。
発明の効果 以上述べたように、本発明は電気掃除機の集塵、吸引機
能を利用して、アタッチメントフィルターとして空気清
浄用(除煙用〉、除臭用、除油7 用などの各種フィルターを用いることにより、室内の空
気清浄が行える。又本体を移動させることが簡単に行え
るため、状況に応じて場所を変えて使用することが出来
る。又電動送風機が圧力型であるため、フィルターに少
々の圧損が加わっても流量が低下することもなく集塵性
能の高いフィルターの使用が可能であり除煙、除油機能
なども高性能である。
そしてまたこの電気掃除機を集煙部、集煙ダクトを有し
たテーブルに用いることにより、焼物料理などをする際
に除油・除煙機能が発揮できるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す電気掃除機の断面図、
第2図a−dは同電気掃除機に用いる各種アタッチメン
トフィルターを示す斜視図、第3図a,bは本発明の他
の実施例を示す平面図及び正面図である。 1・・・電動送風機、12・・・アタッチメントフィル
ター 14・・・本体、31・・・テーブル、32、8 33・・・集煙部、34・・・排煙ダクト、35・・・
接合部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塵挨等を含んだ空気を吸引する電動送風機と、着
    脱可能なアタッチメントフィルターと、アタッチメント
    フィルターを内包する集塵室と、集塵室と連結された集
    塵ホースと、電動送風機および集塵室を内包する本体と
    を有し、アタッチメントフィルターは、集塵、脱臭、徐
    煙、徐油フィルターなどの各種のフィルターを備えた電
    気掃除機。
  2. (2)加熱源と、調理時の油煙を捕集し排出する集煙部
    および排煙ダクトとを備えたテーブルの前記排煙ダクト
    に集塵ホースの一端を接続した請求項1記載の電気掃除
    機。
JP24381889A 1989-09-20 1989-09-20 電気掃除機 Pending JPH03106318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24381889A JPH03106318A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24381889A JPH03106318A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03106318A true JPH03106318A (ja) 1991-05-02

Family

ID=17109385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24381889A Pending JPH03106318A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03106318A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625012A (en) * 1994-06-29 1997-04-29 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for reducing polymer build-up in recycle lines and heat exchangers during polymerization of alpha olefins

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142871A (en) * 1978-04-27 1979-11-07 Toshirou Yokota Intake device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142871A (en) * 1978-04-27 1979-11-07 Toshirou Yokota Intake device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625012A (en) * 1994-06-29 1997-04-29 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for reducing polymer build-up in recycle lines and heat exchangers during polymerization of alpha olefins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854938B2 (ja) 空気浄化装置を備えた調理器
KR101334254B1 (ko) 설치가 간편한 구이용 후드장치
JP4821180B2 (ja) 調理廃気浄化装置
JPH03106318A (ja) 電気掃除機
US5873143A (en) Exhaust filtration system for vacuum cleaners
KR102325563B1 (ko) 이동식 조리연기 제거기
RU2141241C1 (ru) Пылесос с ароматическим элементом
EP1649796A2 (en) Suction cleaning apparatus
KR100582452B1 (ko) 고기구이기의 제연 정화장치
JPH0829136B2 (ja) 清掃器
JPH10151097A (ja) 空気清浄機能付き電気掃除機
KR200367508Y1 (ko) 고기구이기의 제연 정화장치
KR102655745B1 (ko) 휴대 가능한 공기 청정 후드
JP2003114039A (ja) 清掃機
KR100219378B1 (ko) 공기 청정기를 갖는 청소기
KR200342547Y1 (ko) 주방용 공기청정기
JP3905963B2 (ja) レンジフード
EP1344481B1 (en) Machine for domestic and/or industrial cleaning
CN212657768U (zh) 一种吸顶式管道厨卫换气扇
JP7423035B2 (ja) 油煙清浄装置
KR200201796Y1 (ko) 진공 청소기의 배풍구
KR200281132Y1 (ko) 연기 흡입 장치
JP2604501B2 (ja) 排気フード構造
KR200323447Y1 (ko) 먼지와 냄새제거 기능을 가지는 진공청소기
JP3092427U (ja) 厨房用排気処理装置