JPH0310489A - テレビ電話 - Google Patents

テレビ電話

Info

Publication number
JPH0310489A
JPH0310489A JP14642589A JP14642589A JPH0310489A JP H0310489 A JPH0310489 A JP H0310489A JP 14642589 A JP14642589 A JP 14642589A JP 14642589 A JP14642589 A JP 14642589A JP H0310489 A JPH0310489 A JP H0310489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
still picture
personal computer
control
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14642589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Asano
浅野 一信
Michiyo Suzuki
美千代 鈴木
Ushio Miura
三浦 潮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP14642589A priority Critical patent/JPH0310489A/ja
Publication of JPH0310489A publication Critical patent/JPH0310489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビ電話システム、特に、静止画像データ
と音声データをパーソナルコンピュータの制御により同
時に送信するテレビ電話システムに関する。
〔従来の技術〕
従来この種のテレビ電話システムは、制御部。
表示部、送受信部などが一体となった端末となっていた
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のテレビ電話は、端末として一体型の端末
を購入しなければならず、既設の機器が使用できないと
いう欠点がある。
また、静止画像データを送信している問は、音声は送信
できない装置となっているので、通話が中断されるとい
う欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のテレビ電話は、静止画を撮影する撮像部と、そ
の静止画像をデータに変換し、変調部の制御を行うパー
ソナルコンピュータと、静止画像を表示するディスプレ
イと、信号波を変調する変調部と、信号波を送信する送
信部を有しており、通話中において、通常、音声だけが
変調され送信されているが、端末からの操作によりパー
ソナルコンピュータから制御信号を出力し、変調部にお
いて、静止画像データと音声データを多重変調し送信部
より送信される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明のブロック図である。
撮像部1から取り込まれた静止画像は、パーソナルコン
ピュータ2の制御により画像データに変換され、パーソ
ナルコンピュータ2の制御によりディスプレイ3に静止
画像が表示される。
次に通常の通話においては、音声は、電話機5より変調
部7及び送信部8より送信されるが、静止画像を送信し
たい時、キーボード4の操作により、パーソナルコンピ
ュータ2が、制御信号を出力し、変調部6.7で静止画
像データと音声データを多重変調し、送信部8より信号
波が送信される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のテレビ電話システムは、テ
レビ電話を撮像部、変調部及び送信部を電話機アダプタ
とし、表示部にディスプレイ、制御部にパーソナルコン
ピュータ、操作部にキーボードとすることにより既設の
機器を利用できる効果がある。
また、制御部にパーソナルコンピュータを利用し、制御
信号を出力することにより、変調部において静止画像デ
ータと音声データを多重変調し、静止画像と音声を同時
に送信できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・撮像部、2・・・パーソナルコンピュータ、3
・・・ディスプレイ、4・・・キーボード、5・・電話
機、6・・・変調部、7・・・変調部、8・・・送信部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線を使用して送話者と受話者間で行う通信におい
    て、送信者の静止画像を取り込む手段と、静止画像デー
    タ及び音声データをパーソナルコンピュータの制御によ
    り同時に送信する手段と、静止画像をディスプレイに表
    示する手段を含むことを特徴とするテレビ電話。
JP14642589A 1989-06-07 1989-06-07 テレビ電話 Pending JPH0310489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642589A JPH0310489A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 テレビ電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14642589A JPH0310489A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 テレビ電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0310489A true JPH0310489A (ja) 1991-01-18

Family

ID=15407392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14642589A Pending JPH0310489A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 テレビ電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310489A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760735A (ja) * 1993-08-23 1995-03-07 Nippon Zenisupaipu Kk コンクリート製品成形型枠に設けるアンカ部材のインサート装置
NL9400175A (nl) * 1994-02-04 1995-09-01 Nederland Ptt Beeldtelefoniesysteem.
JP2006080075A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Valeo Vision くさび形ベースランプのためのセンタリングリングを備えるソケット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760735A (ja) * 1993-08-23 1995-03-07 Nippon Zenisupaipu Kk コンクリート製品成形型枠に設けるアンカ部材のインサート装置
NL9400175A (nl) * 1994-02-04 1995-09-01 Nederland Ptt Beeldtelefoniesysteem.
JP2006080075A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Valeo Vision くさび形ベースランプのためのセンタリングリングを備えるソケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0379354A3 (en) Picture communication apparatus
EP0651575A3 (en) Video image signal input apparatus
JPH0310489A (ja) テレビ電話
JPH05119955A (ja) 端末間画面操作方式
KR19990032151A (ko) 문자전송장치를 가진 화상회의 시스템
KR100252486B1 (ko) 화상회의기능을 가진 텔레비젼의 피시데이터출력장치
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
JPH0338187A (ja) スーパーインポーズ機能付テレビ電話
JPH01160286A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH04137967A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH01318480A (ja) テレビ装置
JPH0335680A (ja) テレビ電話装置
JPS60254891A (ja) 音声/デ−タ通信方式
JP3263664B2 (ja) 通信装置
KR100238086B1 (ko) 인터폰기능을 갖는 웹비디오폰
JPH01160277A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH02182091A (ja) 通信装置
JPH0457582A (ja) テレビ電話装置
JPH03217187A (ja) 静止画像伝送装置
JPH02126782A (ja) 静止画伝送装置
JPH02250484A (ja) 画像通信装置
KR20050058888A (ko) 이동통신단말기에서의 화상 카메라 연결 방법
JPH03224342A (ja) ボタン電話装置
JPH04172888A (ja) 静止画テレビ電話装置
KR20020061801A (ko) 양방향 동화상 서비스가 가능한 이동통신 단말기 및동화상 서비스 구현방법