JPH03104674A - 熱転写記録装置 - Google Patents

熱転写記録装置

Info

Publication number
JPH03104674A
JPH03104674A JP24183689A JP24183689A JPH03104674A JP H03104674 A JPH03104674 A JP H03104674A JP 24183689 A JP24183689 A JP 24183689A JP 24183689 A JP24183689 A JP 24183689A JP H03104674 A JPH03104674 A JP H03104674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
ink film
transfer ink
paper
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24183689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Okazaki
岡崎 泰弘
Koichi Yoshida
功一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Isotec Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Isotec Ltd
Priority to JP24183689A priority Critical patent/JPH03104674A/ja
Publication of JPH03104674A publication Critical patent/JPH03104674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概 要) ワードプロセッサ、マイクロコンピュータあるいはファ
クシξり等に用いられる熱転写記録装置に関し、特に繰
返し印字可能な熱転写インクフイルムの使用に適した熱
転写記録装置に関し、繰返し印字可能な熱転写インクフ
ィルムを再装填することなく繰り返し使用し得るように
構或された熱転写記録装置を提供すること目的とし、発
熱印字ヘッドの印字面に対して熱転写インクフィルムを
走行させるべく発熱印字ヘッドの両側にそれぞれ設けら
れた熱転写インクフィルム巻取り兼繰出し用のスプール
手段を具備し、スプール手段は熱転写インクフィルムを
発熱印字ヘッドの印字面に対して両方向に走行させるべ
く独立的に駆動可能であり、更に、発熱印字ヘッドの印
字面に対して熱転写インクフィルムの一方の走行方向と
同じ方向から記録紙を導入させる第1の記録祇案内手段
と、発熱印字ヘッドの印字面に対LてQ転写インクフィ
ルムの他方の走行方向と同じ方向から記録紙を導入させ
る第2の記録紙案内手段と、発熱印字ヘッドの印字面に
対する熱転写インクフィルムの走行方向と記録紙の導入
方向とを一敗さセルべく第1および第2の記録紙案内手
段に記録紙を選択的に供給させる切換手段とを具備する
熱転写記録装置を構威する. 〔産業上の利用分野〕 本発明はワードプロセッサ、マイクロコンピュータある
いはファクシミリ等に用いられる熱転写記録装置に関し
、特に繰返し印字可能な熱転与インクフィルムの使用に
適した熱転写記録装置に関する。
〔従来の技術〕
第4図を参照すると、ファクシミリに組み込まれる従来
の熱転写記録装置の概略構或が例示的に示され、そこに
は発熱印字ヘッドとしてサーマlレヘンド10と、この
サーマルヘッド10の印字面に対接させられたプラテン
12とが設けられる。
サーマルヘッド10の両側には熱転写インクフィルム繰
出し用のスプールl4と熱転写インクフィルム巻取り用
の16が配置され、ファクシミリの受信中すなわち熱転
写記録装置の記録作動中、スプールl4から繰り出され
た熱転写インクフdルムFはガイドローラ18によって
サーマルヘッド10とプラテン12との間に導かれて該
サーマルヘッド10の印字面に対して矢印Aの方向すな
わち印字方向に走行させられる。熱転写インクフィルム
Fは次いでガイドローラ19によってスプール16に向
かって導かれてそこに巻き取られる。
記録紙すなわちカットシ一ト祇Pは給紙ホッパ20内に
収容され、ファクシξりが受信状態となると、給紙ホッ
パ20内のカットシ一ト紙Pは繰出しローラ22によっ
て一枚ずつ繰り出される。
繰出しローラ22によって繰り出されたカットシ一ト紙
Pは一対のガイド板24と一対の搬送ローラ26とによ
ってサーマルヘッド10とプラテン12との間の導入口
に向かって移送され、次いでカットシ一ト祇Pがサーマ
ルヘッド10とプラテン12との間に熱転写インクフィ
ルムFと重ね合わされた状態で送り込まれ、これにより
カットシ一ト祇Pにはサーマルヘッド10によってーラ
インずつ受信データに基づいて熱転写記録が行われるこ
とになる.なお、熱転写記録の開始タイ泉ングについて
は、一対のガイド板24によって形戊される記録紙搬送
通路の適当な箇所に設けられた記録紙検出センサ28に
よって制御される。サーマルヘッド10とプラテンl2
との間から熱転写記録を受けつつ排出されるカットシー
ト祇Pはガイド板30によって一対の排出口−ラ32に
導かれ、この排出ロ−ラ32によってカットシ一ト祇P
は受信紙受けトレイ34内に収容される。
上述したような熱転写記録装置においては、その構造が
比較的簡単でしかも印字作動に騒音が伴わない点が利点
とされている。しかしながら、そこに用いられる熱転写
インクフィルムは通常はワイヤドットプリンタ等で用い
られるインク含浸りボンとは異なって一回限りしか使用
し得す、記録コストすなわちラニングコストが比較的高
く付く点、また熱転写インクフィルムの交換を頻繁にi
テわなければならない点が問題とされている。すなわち
、第4図に示した熱転写記録装置にあっては、スプール
14からスプール16への熱転写インクフィルムの巻取
りが完了する度毎にそれを新たな熱転写インクフィルム
に交換しなければならない。
近年、熱転写記録装置のランニングコストを低下させる
ために、繰返し印字可能な熱転写インクフィルムが開発
され、この繰返し印字可能な熱転写インクフィルムはフ
ィルム基体にインク保持層を形威したものであり、発熱
印字ヘッドによって該インク保持層からインクが徐々に
滲み出るようにされているものである。このような繰返
し印字可能な熱転写インクフィルムはIO回程度繰り返
し使用することが可能であり、一回だけ印字可能な熱転
写インクフィルムに比べると、そのランニングコストは
大巾に低下させられることになる。
なお、繰返し印字可能なインクフィルムについてぱ、本
出願人による特開昭56−16069号公報、雑誌r日
経エレクトロニックスJ 1982年4月12日号、第
88頁および第89真ならびに同雑誌1984年2月2
7日号、第104頁ないし第107頁等に詳しく記載さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題] 上述したように熱転写記録装置においては、繰返し印字
可能な熱転写インクフィルムを用いることによってラン
ニングコストを低下させることは可能であるが、しかし
繰返し印字可能な熱転写インクフィルムを用いた場合に
は熱転写インクフィルムの交換作業と同様な繰返し印字
可能な熱転写インクフィルムの再装填作業が伴うという
問題は解消されない。すなわち、第4図に示す熱転写記
録装置に熱転写インクフィルムFとして繰返し印字可能
なものが使用された場合には、スプール14からスプー
ル16への繰返し可能な熱転写インクフィルムの巻取り
が完了した後それを逆に再装填して繰返し印字可能な熱
転写インクフィルムを再び印字方向(矢印A)に繰り出
し得るようにすることが必要である.言うまでもな《、
そのような再装填作業は熱転写インクフィルムの交換作
業の場合と同様に面倒で煩雑である. したがって、本発明の目的は特に繰返し印字可能な熱転
写インクフィルムの使用に適した熱転写記録装置であっ
て、該繰返し印字可能な熱転写インクフィルムを再装填
することなく繰り返し使用し得るように構成された熱転
写記録装置を提供することである. (課題を解決するための手段) 本発明による熱転写記録装置は発熱印字ヘッドの印字面
に対して熱転写インクフィルムを走行させるべく該発熱
印字ヘッドの両側にそれぞれ設けられた熱転写インクフ
ィルム巻取り兼繰出し用のスプール手段を具備し、これ
らスプール手段は熱転写インクフィルムを発熱印字ヘッ
ドの印字面に対して両方向に走行させるべく独立的に駆
動可能である.本発明による熱転写記録装置は、更に、
発熱印字ヘッドの印字面に対して熱転写インクフdルム
の一方の走行方向と同じ方向から記録紙を導入させる第
1の記録紙案内手段と、発熱印字ヘッドの印字面に対し
て熱転写インクフィルムの他方の走行方向と同じ方向か
ら記録紙を導入させる第2の記録紙案内手段と、発熱印
字ヘッドの印字面に対する熱転写インクフィルムの走行
方向と記録祇の導入方向とを一致させるべく第1および
第2の記録紙案内手段に記録紙を選択的に供給させる切
換手段とを具備する熱転写記録装置。
(作 用〕 本発明による熱転写記録装置においては、発熱印字ヘッ
ドの両側にそれぞれ設けられた熱転写インクフィルム巻
取り兼繰出し用のスプール手段が熱転写インクフィルム
を発熱印字ヘッドの印字面に対して両方向に走行させる
べく独立的に駆動可能であり、しかも第1および第2の
記録紙案内手段に記録紙を選択的に供給させる切換手段
によって記録紙は発熱印字ヘッドの印字面に対していす
れの方向からも導入することが可能である。したがって
、熱転写インクフィルムとして繰返し印字可能なものを
用いた際に発熱印字ヘッドの両側のスプール手段の一方
への繰返し印字可能な熱転写インクフィルムの巻取りが
終了した場合、その他方のスプール手段に熱転写インク
フィルムを巻き取らせるべくそのスプール手段を駆動す
ると共に発熱印字ヘッドの印字面に対する記録紙の導入
方向を切換手段でもって切り換えることによって、繰返
し印字可能な熱転写インクフィルムの再装填を行うこと
なく記録作動を再開することができる。
〔実施例〕
次に、添付図面の第1図ないし第3図を参照して、本発
明による熱転写記録装置の一実施例について説明する。
なお、本実施例の熱転写記録装置は第4図の場合と同様
にファクシξりに組み込まれるものとして説明する。
第1図に示す熱転写記録装置には、第4図の場合と同様
、発熱印字ヘッドとしてサーマルへッド36が用いられ
、このサーマルヘッド36の印字面にはプラテン38が
対接して設けられる.サーマルヘッド36の両側には熱
転写インクフィルム巻取り兼繰出し用のスプール40お
よび42が配置され、これら両スプール40および42
は熱転写インクフィルムFをサーマルヘッド36の印字
面に対して両方向に走行させるべく互いに独立して駆動
し得るようにされる.すなわち、スプール42が駆動さ
れたとき、スプール40から繰り出された熱転写インク
フィルムFはガイドローラ44によってサーマルヘッド
36とプラテン3日との間に導かれて該サーマルヘッド
36の印字面に対して矢印Bの方向に走行させられ、次
いでガイドローラ46によってスプール42に向かって
導かれてそこに巻き取られ、一方スプール40が駆動さ
れたとき、スプール44から繰り出された熱転写インク
フィルムFはガイドローラ46によってサーマルヘッド
36とプラテン38との間に導かれて該サーマルヘッド
36の印字面に対して矢印Cの方向に走行させられ、次
いでガイドローラ44によってスプール40に向かって
導かれてそこに巻き取られる。なお、サーマルヘッド3
6の印字面には多数の発熱素子が第1図の紙面に対して
直角方向に沿う一直線上に埋め込まれ、各発熱素子によ
って記録画像の一画素すなわちードットが形威されるこ
とになる。
サーマルヘッド36によって熱転写記録されるべき記録
紙すなわちカットシ一ト紙Pは給紙ホッパ48内に積み
重ねられた状態で収容され、その積重ね体の上面側から
力ットシート紙Pが一枚ずつ繰出しローラ50によって
繰り出される。詳しく述べると、給紙ホッパ48の底部
には可動板48aが配置され、この可動板48aの一端
側は48bで示す箇所で該底部に枢着され、一方可動板
48の他端例の下面には弾性コイルばね48cが作用さ
せられる。このようなカットシ一ト祇Pの積重ね体が可
動板48a上に載せられると、その積重ね体の上面は常
に繰出しローラ50に対して弾性的に圧接され、このた
め繰出しローラ50が時計方向(第1図において)回転
させると、該積重ね体の上面側からカットシ一ト祇Pが
順次繰り出されることになる。
本発明による熱転写記録装置には給紙ホッパ48から繰
り出されたカットシ一ト祇Pをサーマルヘッド36に導
くために第1および第2の記録紙案内千段52および5
4が設けられ、第1の記録紙案内手段52はサーマルヘ
ッド36の印字面に対してカットシ一ト紙Pを矢印Bの
方向から導入し、また第2の記録紙案内千段54はサー
マルヘッド36の印字面に対してカットシ一ト紙Pを矢
印Cの方向から導入する。繰出しローラ50によって繰
り出されたカットシート祇Pを第lの記録紙案内千段5
2および第2の記録紙案内千段54のいずれかに導くか
は切換手段55によって行われる。第2図に詳しく図示
するように、本実施例においては、切換手段55は円弧
状の横断面を持つ切換板55aを具備し、この切換板5
5a適当な駆動機構(図示されない)によって繰出しロ
ーラ50の回転軸線を中心として所定の角度範囲で往復
駆動させられる.すなわち、切換板55aは第2図に示
す位置とそこから時計方向に幾分変位された位置との間
で移動させられる。切換板55aが第2図の位置を取る
とき、繰出しローラ50によって繰り出されたカットシ
一ト紙Pは切換板55aの内面側に入り込み、その結果
カットシート祇Pは第1の記録紙案内手段52側に導か
れる。
一方、切換仮55aが第2図の位置から時計方向に変位
させられると、繰出しローラ50によって繰り出された
カットシ一ト祇Pは切換板55aの影響を受けずに直進
して第2の記録紙案内手段54側に導かれる. 第1の記録紙案内千段52は一対のガイド板52aと、
この一対のガイド板52aに組み込まれた一対の搬送ロ
ーラ52bとから構戒される。第l図に示すように、一
対のガイド板52aの一端部はカットシ一ト紙Pの繰出
し方向に対して上方側から臨み、これにより切換板55
aが第2図の位置を占める場合には力冫トシ一ト紙Pは
一対の案内板52aの間に進入させられ得ることになる
一対の搬送ローラ52bはカットシ一ト紙Pをサ−マル
ヘッド36側に向けて搬送させるように回転駆動させら
れるが、本実施例では、一対の搬送ローラ52bの回転
駆動は後述するような理由のために逆転可能であり、こ
の場合にはカットシ一ト祇Pは一対のガイドfN52a
内を逆方向に搬送させられることになる. 第2の記録紙案内手段54は四対のガイド板54a、5
4b、54cおよび54dと、三対の搬送ローラ54e
,54fおよび54gとから構戒される.第1図に示す
ように、三対の搬送ローラ54e、54fおよび54g
はそれぞれ一対のガイド板5Jaと一対のガイド板54
bとの間、対のガイド板54bと一対のガイドIi54
cとの間および一対のガイド板54cと一対のガイド板
54dとの間に配置される。一対のガイド板54の一端
部はカットシ一ト紙Pの繰出し方向に対向するように臨
み、これにより切換板55aが第2図の位置から時計方
向に変位されている場合にはカットシ一ト紙Pはその繰
出し方向に直進して一対のガイド板54a内に進入して
くることになる.三対の搬送ローラ54e,54fおよ
び54gはそれぞれカットシ一ト祇Pをサーマルヘッド
36側に向けて順次搬送するように回転駆動させられる
が、一対の搬送ローラ54gの回転駆動だけは後述する
ように一対の搬送ローラ52bの場合と同様な理由で逆
転可能とされる. 本実施例では、第1および第2の記録紙案内千段52お
よび54に加えて、更に、第3および第4の記録紙案内
手段56および58が設けられる。
第3の記録紙案内手段56は二対のガイド板56aおよ
び56bと、この二対のガイド板間に配置された一対の
搬送ローラ56cとから構威される。
一対のガイド板56aは第1の記録紙案内千段52の一
対のガKド板52aによって形威される記録紙案内通路
の延長部を形戒するように配置され、一対のガイド板5
6bは一対の搬送0−ラ56cから一対の記録紙徘出ロ
−ラ60に向かって延びる.一対の搬送ローラ56eは
カッl・シート−紙}゛を一対のガイド板56a側から
一対のガイド板56b側に搬送するように回転駆動され
る.−・方、第4の記録紙案内手段58は一対のガイド
板58aから構戒され、その一対のガイド板58aは第
2の記録紙案内手段54の一対の搬送ローラ54gから
一対の記録紙排出口−ラ60に向かって延びる.一対の
記録紙排出口−ラ60は一対のガイド板56bあるいは
一対のガイド板58aによって案丙されてくるカットシ
一ト祇Pを受信紙受けトレイ62に排出するように回転
駆動させられる.第1図において、参照番号64は熱転
写インクフィルムFの終端を検出する反射型光学センサ
を示し、この反射型光学センサ64の機能については後
述する.なお、本実施例では、反射型光学センサ64は
便宜的にサーマルヘッド36に取り付けられているが、
サーマルヘッド36とは無関係に熱転写インクフィルム
Fの走行路の沿う適当な箇所に設置され得る.また、参
照番号66および66は記録紙検出センサを示し、これ
ら記録紙検出センサ66および66は第4図に示した記
録紙検出センサ28と同様な機能を持つ. 以上に述べた熱転写記録装置においては、一同限り印字
可能な熱転写インクフィルムを用いることもできるが、
繰返し印字可能な熱転写インクフィルムを用いた場合に
その利点が発揮される.すなわち、以下に述べるように
、繰返し印字可能な熱転写インクフィルムを一旦装填す
ると、その再装填を行うことなく該繰返し印字可能な熱
転写インクフィルムを所定回数に亘って繰り返し使用す
ることが可能である. 先ず、説明の便宜上、第1図に示す熱転写記録装置では
、ファクシミリの受信時に熱転写インクフィルムFがス
プール40側から繰り出されてスプール42側に巻き取
られるものとする.すなわち、熱転写インクフィルムF
はサーマルヘッド36の印字面に対して矢印Bの方向に
走行させられるものとする. このような状況下では、切換板55は第2図の位置に変
位され、このため繰出しローラ50によって繰り出され
たカットシ一ト祇Pは第lの記録紙案内千段52側に導
かれる.したがって、カットシ一ト祇Pはサーマルヘッ
ド36の印字面に対して熱転写インクフィルムFの走行
方向(矢印B)と同じ方向から導入される.カットシー
ト祇Pが熱転写インクフィルムFと共にサーマルヘッド
36とプラテン38との間を通過するとき、該カントシ
ート祇Pには熱転写記録が行われる.カットシ一ト紙P
は熱転写記録を受けつつ一対のガイド板54dによって
一対の搬送ローラ54gに向かって案内される。このと
き一対の搬送ローラ54gはカットシ一ト祇Fを第4の
記録紙案内手段58側に導くように回転駆動され、この
ためカットシ一ト紙Pは一対のガイド板58aによって
一対の記録紙排出口−ラ60に向かって案内され、次い
で一対の記録紙排出ロ−ラ60によって受信紙受けトレ
イ62上に排出される。
以上のような熱転写記録作動が進むにつれて、スプール
40側の熱転写インクフィルムFの巻取り量が少な《な
り、その結果反射型光学センサ64は熱転写インクフィ
ルムFの一方の終端部すなわちスプール40!1のの終
端部に付された終端マーク(例えば、熱転写インクフィ
ルムFのインク層とは反対側に塗布された白色塗料)を
検出することになる。終端マークが検出されると、熱転
写記録装置の作動は一旦中断されることになるが、一頁
分の画像データの印字中に終端マークが検出された場合
には、その一頁分の印字が完了するまでは印字作動は続
行される。すなわち、熱転写インクフィルムFに終端マ
ークを施す箇所については、少なくとも一頁分の印字に
必要な熱転写インクフィルムがスプール40側に残され
るようにされる. 熱転写記録装置の作動が中断されている間、スプール4
0および42の駆動関係が逆転され、これにより熱転写
インクフィルムFはサーマルヘッド36の印字面に対し
て矢印Cの方向に走行させられるようにスプール42側
から繰り出されてスプール40側に巻き取られることに
なる.また、切換板55は第2図に示す位置から時計方
向に変位され、その結果繰出しローラ50によって繰り
出されたカットシ一ト紙Pは第2の記録紙案内手段54
側に導かれることになる.更に、一対の搬送ローラ52
bと一対の搬送ローラ54gとの回転駆動も逆転される
ことになる。以上に述べたようなスプール40および4
2の駆動関係の逆転制御、切換板55の変位制御ならび
に搬送ローラ52bおよび54gの回転駆動の逆転制御
については反射型光学センサ64による終端マークの検
出に基づいて行われる. 熱転写記録装置の作動が再開されると、カットシ一ト祇
Pは第2の記録紙案内手段54によってサーマルヘッド
36の印字面に対して熱転写インクフィルムFの走行方
向(矢印C)と同じ方向から導入され、そこで熱転写記
録されたカットシ一ト祇Pは第1の記録紙案内千段52
に導かれ、次いで第3の記録紙案内手段56を経て一対
の記録紙排出口−ラ60によって受信紙受けトレイ62
上に排出される。熱転写インクフィルムFの他方の終端
部部すなわちスプール42例の終端部にも終端マークが
施され、この終端マークが反射型光学センサ64によっ
て検出されると、熱転写記録装置の作動は再び中断され
、スプール40および42の駆動関係は最初の状態に戻
され、また切換板55も再び第2図の位置に変位され、
更に搬送ローラ52bおよび54gの回転駆動も元の状
態に戻される. 以上の説明から明らかなように、本発明による熱転写記
録装置においては、繰返し印字可能な熱転写インクフィ
ルムがスプール40および42のいずれか一方に巻き取
られた後には、それらスプールの駆動関係を逆転するこ
とによって、記録作動を続行することが可能となる.す
なわち、繰返し印字可能な熱転写インクフィルムを再装
填させることなく繰り返し使用することが可能となる。
第1図に示した熱転写記録装置では、カットシ一ト紙P
がサーマルヘッド36の印字面に対して矢印Bの方向か
ら導入される場合とカットシ一ト紙Pがサーマルヘッド
36の印字面に対して矢印Cの方向から導入される場合
とでは、サーマルヘッド18による記録画像が左右方向
に逆転ずることになる.このような記録画像の逆転につ
いては、サーマルヘッド18の印字作動を適当に制御す
ることによって修正することが可能である。その一例に
ついて第3図を参照して説明する。
第3図はサーマルヘッド36の制御ブロック図であり、
同図において、64,ないし64、はサーマルヘッド3
6の印字面に埋め込まれた発熱素子すなわち抵抗素子を
示し、これら発熱素子64,ないし64.にはそれぞれ
ゲート回路68,ないし68Nが接続され、それぞれの
ゲー1・回路が開いたときだけそれに対応する発熱素子
が通電されて発熱される。ゲート回路68,ないし68
.4のそれぞれにはAND回路70,ないし70.4が
接続され、各AND回路はそれに対応するゲート回路に
ゲート開閉信号を出力する。すなわち、AND回路70
.ないし70.はその数Nに対応した数の二値化画像デ
ータを保持するラッチ回路72に接続され、各AND同
路に対してはラッチ回路72から該当二値化画像データ
に応じたレベルの信号(1{レベルあるいはLレベル)
が出力され、AND回路701ないし70.にストロー
ブ信号が人力されると、該信号のレベルに応じて各AN
D回路からゲート開閉信号が出力されることになる。
ラッチ回路72はゲート回路74.ないし74、を介し
て2つのシフトレジスタ76および78に接続される。
2つのシフトレジスタ76および7日にはクロック信号
によってーライン分の同一の二値化画像データが順次書
き込まれ、その二値化像データの書込みが終了すると、
ラッチ回路72にはラッチ信号が出力される.このとき
ラッチ回路72は2つのシフトレジスタ76および78
に書き込まれた二値化画像データの一方を取り込むこと
になるが、いずれの二値化画像データを取り込むかはゲ
ート回路74,ないし748に出力されるゲート制御信
号によって決まる。すなわち、ゲート制御信号がHレベ
ルのときには、ラッチ回路72はシフトレジスタ76か
ら二値化画像データを取り込み、またゲート制御信号が
Lレベルのときには、ラッチ回路72はシフトレジスタ
78から二値化画像データを取り込む。ここで注囲すべ
き点は、シフトレジスタ76からは二値化画像データが
そこに配列された順序の優でラッチ回路72に取り込ま
れるのに対して、シフトレジスタ78からは二値化画像
データがそこに配列された順序とは逆の順序で取り込ま
れるということである。
したがって、反射型光学センサ64が熱転写インクフィ
ルムFの両端部の終端マークを検出する度毎にゲート制
御信号のレベルを切り換えることによって、L述したよ
うな記録画像の左右方向の逆転を修正することが可能と
なる.具体的に述べると、カットシ一ト祇Pがサーマル
ヘッド36の印字面に対して矢印Bの方向から導入され
るときには、ゲート制御信号はHレベルとされて、ラッ
チ回路3日にはシフトレジスタ42からその配列順序の
優で二値化画像データが取り込まれるが、カットシー・
ト祇Pがサーマルヘフド36の印字面に対して矢印Cの
方向から導入されるときには、ゲート制御信号は1,レ
ベルとされて、ラッチ回路38にはシフトレジスタ44
からその配列順序とは逆の順序で二値化画像データが取
り込まれることになる。
〔発明の効果〕
以上の記載から明らかなように、本発明による熱転写記
録装置にあっては、繰返し印字可能な熱転写インクフィ
ルムを使用する場合にその再装填作業が不必要となるの
で、熱転写記録装置の印字作動性が向上されることにな
る。また、本発明の副次的な効果としては、繰返し印字
可能な熱転写インクフィルムを使用する際に伴う面倒な
再装填作業からユーザが解放されるために、かかる繰返
し印字可能な熱転写インクフィルムの普及に寄与し1辱
る点も挙げられる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による熱転写記録装置の腰部を示す概略
立面図、第2図は第1図から繰出しローラと切換板と抜
き出して示す拡大図、第3図は第1図に示したサーマル
ヘッドの制1nブロック図、第4図は従来の熱転写記録
装置の腰部を示す概略立面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発熱印字ヘッドの印字面に対して熱転写インクフィ
    ルムを走行させるべく該発熱印字ヘッドの両側にそれぞ
    れ設けられた熱転写インクフィルム巻取り兼繰出し用の
    スプール手段を具備し、これらスプール手段は熱転写イ
    ンクフィルムを前記発熱印字ヘッドの印字面に対して両
    方向に走行させるべく独立的に駆動可能であり、 更に、前記発熱印字ヘッドの印字面に対して熱転写イン
    クフィルムの一方の走行方向と同じ方向から記録紙を導
    入させる第1の記録紙案内手段と、前記発熱印字ヘッド
    の印字面に対して熱転写インクフィルムの他方の走行方
    向と同じ方向から記録紙を導入させる第2の記録紙案内
    手段と、前記発熱印字ヘッドの印字面に対する熱転写イ
    ンクフィルムの走行方向と記録紙の導入方向とを一致さ
    せるべく前記第1および第2の記録紙案内手段に記録紙
    を選択的に供給させる切換手段とを具備する熱転写記録
    装置。
JP24183689A 1989-09-20 1989-09-20 熱転写記録装置 Pending JPH03104674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24183689A JPH03104674A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24183689A JPH03104674A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03104674A true JPH03104674A (ja) 1991-05-01

Family

ID=17080222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24183689A Pending JPH03104674A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03104674A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522505A (ja) * 2004-02-17 2007-08-09 イッシャー ペーター 打楽器、特にドラム又はティンパニー
US7938588B2 (en) * 2006-09-06 2011-05-10 Casio Computer Co., Ltd. Thermal printer having first and second ring-like conveyance paths

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522505A (ja) * 2004-02-17 2007-08-09 イッシャー ペーター 打楽器、特にドラム又はティンパニー
US7938588B2 (en) * 2006-09-06 2011-05-10 Casio Computer Co., Ltd. Thermal printer having first and second ring-like conveyance paths

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6236420B1 (en) Sublimating card printing apparatus and method
TWI294353B (en) Sheet-conveying device
JPH07256965A (ja) プリンタ
JP2004314505A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JP4155010B2 (ja) 記録装置
US7252445B2 (en) Apparatus and method for forming images
JPH03104674A (ja) 熱転写記録装置
JP2004314506A (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラムおよび印刷システム
EP1552947B1 (en) Image recording apparatus
JP6114117B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPS63134269A (ja) カラ−記録方法および装置
JP2007126278A (ja) 画像記録装置
JP3449761B2 (ja) プリンタ及びプリンタにおける記録媒体の印画位置設定方法
JP2004345772A (ja) プリンタ装置
JPH04148958A (ja) 画像記録装置
JPH07223343A (ja) 熱転写型プリンタ
JP2008149481A (ja) インクジェット記録装置
JP2006321071A (ja) 中間転写型熱転写印刷装置
JPS63135264A (ja) カラ−プリンタ
JP2004210527A (ja) 画像形成機の排紙検出装置
KR0144963B1 (ko) 프린터의 급배지방법 및 장치
JPS6322438A (ja) 両面記録ページプリンタ
JP3157045B2 (ja) ビデオプリンタ
JPS6260679A (ja) 熱転写記録装置
JP2000190605A (ja) 印刷装置及び同装置に用いられるテ―プカセット