JPH03104301A - 自動車用ガラスアンテナ - Google Patents

自動車用ガラスアンテナ

Info

Publication number
JPH03104301A
JPH03104301A JP24055589A JP24055589A JPH03104301A JP H03104301 A JPH03104301 A JP H03104301A JP 24055589 A JP24055589 A JP 24055589A JP 24055589 A JP24055589 A JP 24055589A JP H03104301 A JPH03104301 A JP H03104301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
glass antenna
dehogger
antenna
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24055589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Horiuchi
堀内 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24055589A priority Critical patent/JPH03104301A/ja
Publication of JPH03104301A publication Critical patent/JPH03104301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は、自動車用ガラスアンテナに関するものであ
り、特に、自動車のリアウインドウガラスに設けられて
いるデホッガをアンテナ機能部として巧みに併用すると
ともに、AM放送とFM放送での混信を確実に防止する
ことができる自動車用ガラスアンテナに関するものであ
る.[従来の技術コ 第4図は、従来のこの種の自動車用ガラスアンテナの一
例示図である.この第4図において、(10)は自動車
のリアウインドウガラスであって、その上半分には自動
車用ガラスアンテナ(11)のパターンが設けられてお
り、また、その下半分にはデホッガ(12)のパターン
が設けられている.そして、自動車用ガラスアンテナ(
11)は適当な接続用端子部からFM/AMアンプ(4
1)を介してラジオ(図示されない)に接続されている
.ここでのFM/AMアンプ(41〉は、AM放送、F
M放送の双方に対して十分な(例えば8dB程度の)ア
ンテナ利得が得られるようにされている. 一方、デホッガ(12)については、その一方のパスバ
ーラインである左方端子部(12^)から、適当な接続
用端子部、コイル(13)、および、フィルタ(15)
を通じて接地されており、また、その他方のパスバーラ
インである右方端子部(12B)から、適当な接続用端
子部、コイル(14)、および、フィルタ(15)を通
じてデホッガ・スイッチ(図示されない)に接続されて
いる.ここに、コイル(13). (14)はFM周波
数に対して十分なインピーダンスが得られるようにされ
たものであり、また、フィルタ(15)は雑音防止用フ
ィルタとしての機能を果たすとともに、AM周波数に対
して十分なインピーダンスが得られるようにされたもの
である.第5図は、従来のこの種の自動車用ガラスアン
テナの別の例示図である.この第5図において、(10
)は自動車のリアウインドウガラスであって、その上半
分には自動車用ガラスアンテナ(11)のパターンが設
けられており、また、その下半分にはデホッガ(12)
のパターンが設けられている.そして、自動車用ガラス
アンテナ(1l)は適当な接続用端子部からFMアンプ
(51)を介してラジオ(図示されない)に接続されて
いる.ここでのFMアンプ(51)は、FM放送に対し
て十分なく例えば8dB程度の〉アンテナ利得が得られ
るようにされている.また、AM放送に対しては、デホ
ッガ〈12〉が併用されることから、実用上の支障がな
い程度のアンテナ利得が得られる. 一方、デホッガ(12)については、その一方のパスバ
ーラインである左方端子部(12^)から、適当な接続
用端子部、コイル(13)、および、フィルタ〈15)
を通じて接地されており、また、その他方のパスバーラ
インである右方端子部(12B)から、適当な接続用端
子部、コイル(14)、および、フィルタ(l5)を通
じてデホツガ・スイッチ(図示されない)に接続されて
いる.更に、自動車用ガラスアンテナ(1l)の接続用
端子部、FMアンプ(51)間の接続部と、デホッガ(
l2)の右方端子部(12B)、コイル(14)間の接
続部との間には、コイル(61)とコンデンサ(62)
との直列回路が設けられている。ここに、コイル(13
)、(l4)はFM周波数に対して十分なインピーダン
スが得られるようにされたものであり、また、フィルタ
(i5)は雑音防止用フィルタとしての機能を果たすと
ともに、AM周波数に対して十分なインピーダンスが得
られるようにされたものである.更に、コイル(52)
はFM信号成分をカットする機能を果たすものであり、
また、コンデンサ(53)はDC戒分をカットする機能
を果たすものである. [発明が解決しようとする課題] 従来の自動車用ガラスアンテナは上記されたような構戒
を有し、AM放送およびFM放送の双方に対して十分な
利得が得られる動作をするものであるが、この従来のも
のによれば、特に強電界におけるAM放送とFM放送と
の間の混信を避けることができないという問題点があっ
た.この発明は上記のような問題点を解決するためにな
されたもので、AM放送およびFM放送の双方の増幅作
用をするアンプの使用を回避するとともに、アンテナと
しての機能を果たすデホッガについて、そのパスバーラ
インの任意の位置に少なくとも1個のコイルを挿入する
ことにより、FM周波数に対するアンテナ・インピーダ
ンスを、ガラスアンテナ・インピーダンスと同等にし、
結果的にアンテナ利得を向上させることができる自動車
用ガラスアンテナを得ることを目的とする.[課題を解
決するための手段] この発明に係る自動車用ガラスアンテナは、ガラスアン
テナとデホッガのアンテナ機能とを併用するものであっ
て、前記デホッガのFMインピーダンスと前記ガラスア
ンテナのそれとを同等にするものである. [作用] この発明においては、デホッガにおけるパスバーライン
の任意の位置にFMインピーダンス・マッチング用コイ
ルを設ける,ことにより、特別な増幅手段を用いること
なく、AM放送とFM放送での混信を回避しながら、所
望のアンテナ利得を得ることができる. [実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する.第1
図は、この発明の一実施例である自動車用ガラスアンテ
ナの例示図である.この第1図において、(10)は自
動車のリアウインドウガラスであって、その上半分には
自動車用ガラスアンテナ(11)のパターンが設けられ
ており、また、その下半分にはデホッガ(l2)のパタ
ーンが設けられている。そして、自動車用ガラスアンテ
ナ(11)は適当な接続用端子部から平衡・不平衡イン
ピーダンス変換トランス(16)を介してラジオ(図示
されない)に接続されている. 一方、デホッガ(12)については、その一方のパスバ
ーラインである左方端子部(12A)の適所にはFMイ
ンピーダンス・マッチング用コイル(L^)が設けられ
ており、この左方端子部(12^〉から適当な接続用端
子部、コイル〈13)、および、フィルタ(I5)を通
じて接地されている.また、その他方のパスバーライン
である右方端子部(12B)の適所にもFMインピーダ
ンス・マッチング用コイル(LB)が設けられており、
この右方端子部(12B)から適当な接続用端子部、コ
イル(14)、および、フィルタ〈15〉を通じてデホ
ッガ・スイッチ(図示されない)に接続されている.こ
こに、コイル(13)、(14)はFM周波数に対して
十分なインピーダンスが得られるようにされたものであ
り、また、フィルタ(15)は雑音防止用フィルタとし
ての機能を果たすとともに、AM周波数に対して十分な
インピーダンスが得られるようにされたものである.第
2図および第3rSiは、それぞれに、上記実施例にお
いて任意の位置にコイルが挿入されているデホッガ(1
2)の構成例示図である.まず、第2図についてみると
,その一方のパスバーラインである左方端子部(12八
)には所要のFMインピーダンス・マッチング用コイル
(up)が挿入されており、その他方のパスバーライン
である右方端子部(12B)にも所要のFMインピーダ
ンス・マッチング用コイル(シ0)が挿入されている。
そして、第3図についてみると、その一方のパスバーラ
インである左方端子部(12^)には所要のFMインピ
ーダンスマッチング用コイル(LE)、(LF)が直列
に挿入されており、その他方のパスバーラインである右
方端子部(12B)には所要のFMインピーダンス・マ
ッチング用コイル(L(:)が挿入されている。このい
ずれの場合にも、デホッガ(12)にコイルを挿入する
ことで形成されたパターンと、自動車用ガラスアンテナ
(11)で形戒されているパターンとの双方により、所
望のグイボール型のアンテナとしての機能を果たすよう
にされている.そして、ここがらの入力について平衡・
不平衡インピーダンス変換トランス(16)を用いてイ
ンピーダンス変換を施し、所定の同軸ケーブルを経由さ
せた後で後段のラジオに加えるようにされる. [発明の効果] 以上説明されたように、この発明に係る自動車用ガラス
アンテナは、ガラスアンテナとデホッガのアンテナ機能
とを併用するものであって、前記デホッガのFMインピ
ーダンスと前記ガラスアンテナのそれとを同等にするも
のであり、具体的には、デホッガにおけるパスバーライ
ンの任意の位買にFMインピーダンス・マッチング用コ
イルを設けることにより、特別な増幅手段を用いること
なく、AM放送とFM放送での特に強電界における混信
を回避しながら、所望のアンテナ利得を得ることができ
るという効果が奏せられる.
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例である自動車用ガラスア
ンテナの例示図、第2図および第3図は、それぞれに、
上記実施例において好適に使用されるデホッガのi戒例
示図、第4図は、従来の自動車用ガラスアンテナの一例
示図、第5図は、従来の自動車用ガラスアンテナの別の
倒示図である.〈10)はリアウインドウガラス、 (11)は自動車用ガラスアンテナ、 (12)はデホッガ、 (12^)、(12B)はパスバーライン(左方端子部
、右方端子部) (13)、(14)はコイル、 〈l5)はフィルタ、 (16〉は平衡・不平衡インピーダンス変換トランス、 (L^)、(LB)はFMインピーダンス・マッチング
用コイル. なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラスアンテナとデホッガのアンテナ機能とを併
    用する自動車用ガラスアンテナであって、前記デホッガ
    におけるパスバーラインの任意の位置に少なくとも1個
    のコイルを挿入したことを特徴とする自動車用ガラスア
    ンテナ。
JP24055589A 1989-09-19 1989-09-19 自動車用ガラスアンテナ Pending JPH03104301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24055589A JPH03104301A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 自動車用ガラスアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24055589A JPH03104301A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 自動車用ガラスアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03104301A true JPH03104301A (ja) 1991-05-01

Family

ID=17061273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24055589A Pending JPH03104301A (ja) 1989-09-19 1989-09-19 自動車用ガラスアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03104301A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0639868A1 (en) * 1993-08-20 1995-02-22 Asahi Glass Company Ltd. Glass antenna device for an automobile
EP0751580A2 (en) * 1995-06-28 1997-01-02 Nippon Sheet Glass Co. Ltd. Window glass antenna device
KR970077820A (ko) * 1996-05-16 1997-12-12 마쯔무라 미노루 윈도우 글라스안테나시스템
JP2007159636A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Olympus Corp 内視鏡挿入部及びその製造方法、並びに、内視鏡

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0639868A1 (en) * 1993-08-20 1995-02-22 Asahi Glass Company Ltd. Glass antenna device for an automobile
EP0751580A2 (en) * 1995-06-28 1997-01-02 Nippon Sheet Glass Co. Ltd. Window glass antenna device
EP0751580A3 (en) * 1995-06-28 1999-03-03 Nippon Sheet Glass Co. Ltd. Window glass antenna device
KR970077820A (ko) * 1996-05-16 1997-12-12 마쯔무라 미노루 윈도우 글라스안테나시스템
JP2007159636A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Olympus Corp 内視鏡挿入部及びその製造方法、並びに、内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2116698C1 (ru) Антенное устройство для разнесенного приема по меньшей мере с двумя антеннами для мобильного приема метровых и дециметровых волн
US20060017633A1 (en) Method and apparatus for true diversity reception with single antenna
US2923813A (en) Antenna systems
JPH07245569A (ja) 遠隔可変利得増幅器を有する隠蔽アンテナ
US5883599A (en) Antenna system for a motor vehicle
US5239302A (en) Wave reception apparatus for a motor vehicle
KR100283817B1 (ko) 에이엠/에프엠 자동차 라디오용 백라이트 안테나장치
JPH03104301A (ja) 自動車用ガラスアンテナ
JPS5850833A (ja) 自動車用受信装置のアンテナアンプ
JPS6261162B2 (ja)
CN209676220U (zh) 一种用于汽车收音系统的多制式放大器
EP0370714B1 (en) A wave reception apparatus for a motor vehicle
JPS5870641A (ja) 自動車用受信装置
JP3786756B2 (ja) 自動車用のガラスアンテナ
JPH062354Y2 (ja) ダイバ−シテイ受信機
KR900009484Y1 (ko) Fm 수신감도 보상회로
JPH0611673Y2 (ja) 自動車用受信装置
JPH0227615Y2 (ja)
JPS6243374B2 (ja)
JPH07283767A (ja) 自動車用ダイバーシティ受信装置
JPS6336756Y2 (ja)
JPS5938762Y2 (ja) 入力回路装置
JPS643245Y2 (ja)
JP2001320293A (ja) 自動車用ガラスアンテナ装置
EP0469663A1 (en) Tuned radio receiving circuit