JPH03103505A - 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法 - Google Patents

運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法

Info

Publication number
JPH03103505A
JPH03103505A JP23940689A JP23940689A JPH03103505A JP H03103505 A JPH03103505 A JP H03103505A JP 23940689 A JP23940689 A JP 23940689A JP 23940689 A JP23940689 A JP 23940689A JP H03103505 A JPH03103505 A JP H03103505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
surface layer
red
thickness
material composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23940689A
Other languages
English (en)
Inventor
Shisen Chin
陳 賜銓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23940689A priority Critical patent/JPH03103505A/ja
Publication of JPH03103505A publication Critical patent/JPH03103505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は運動場、トラック、テニスコート等の表面層と
しての粉剤組成物、その製造法ならびに施工法に関する
[従来の技術] 本発明と類似する一般の運動場、トラック等に敷設する
表面の赤煉瓦粒層は、一般に水の浸透性が悪く、風によ
り表面が容易に損耗し、砂ほこりが高くあがり、その上
弾性に乏しく運動する者の運動を阻害し、さらに暴風雨
の場合には表面層が容易に流失する. 本発明は上記の欠点を克服すべく、研究を重ねた結果得
られたものである。
{発明が解決しようとする課題] 第一に水の浸透性、弾性が従来品に比しはるかに実際的
に優れた運動場等の表面層としての粉剤組成物、および
その製造法、さらに粉剤組成物を用いた運動場等の施工
法を提供することにある。
[問題を解決するための手段] 1,下記成分よりなる運動場等の表面層用粉剤組成物、
赤煉瓦粒          70 重呈%赤粘土  
         12 重量%石英砂       
    15 重量%石灰             
3 重量%塩化カルシウム        1 重量%
2,赤煉瓦粒70重量%に赤粘土12重量%を加え、さ
らに石英砂15重量%、石灰3重量%を順次加えて一様
に混合、撹拌したのち、塩化カルシウム1重量%を加え
て一様に混合、撹拌することを特徴とする運動場等の表
面層用粉剤組成物の製造法。
3.運動場等の施工において、先づ地下に穴のあいた排
水管にプラスチック製網を包みがぶせたものを埋没し、
その周縁に石炭がらで排水管を覆い、次にその上に小石
約10〜15amの厚さに敷施し、さらに石炭から約1
0〜15anの厚さに敷施し、各層はそれぞれ圧力を加
えて圧縮、平面とし、最後に表面層用粉剤組成物5〜1
0a++の厚さに敷施し、圧縮、平面となすことを特徴
とする運動場等の施工法。
[作用] 下記実施(7)■に用いられる赤煉瓦粒は色っやが鮮麗
で浸透性がよい。
本発明にかかる赤粘土は台湾の台北県林口郷産のもので
、他の地区のものより下記に示すように粘着性が強い。
粘度の測定は一般に用いられている掛け計り式のものを
用いて測定した。
石英は水漉性と浸透性がよく、さらに摩擦に対し損耗率
が低いものだある。
石英は粘着性を補助する。さらに上記各成分の比は種々
配合しテストの結果特許請求の範囲1に示す配合比が最
#J勝れた結果が得られた。
塩化カルシウムは集結と保湿の効果がある。
[実施例] 実施例1 赤煉瓦粒 70重量%、赤粘土 12重量%、石英砂 
15重量%、石灰 3重量%をこの順序で加え、充分に
混合撹拌したのち、1重量%の塩化カルシウムを一様に
混合撹拌すれば粉剤組成物が得られる。
〈注) 赤粘土は台湾の台北県林口郷産のものが粘着力
がとくにすぐれているので本組成物に用いる。
実施例2 運動場の施工において、第1図に示すがごとく、先づ地
下に穴のあいた排水管1にプラスチック製網を包みかぶ
せたものを埋没し、その周縁に石炭がら2で排水管を覆
い、次にその上に小石3約10〜15anの厚さに敷施
し、さらに石炭がら4を約10〜15anの厚さに敷施
し、各層それぞれ圧力を加えて圧縮、平面となし、最後
に表面層用粉剤組威物5 5〜Loanの厚さに敷施し
、圧力を加えて圧縮、平面とする。
[発明の効果] 1,本発明の粉剤組成物はとくに粘着力の優れた赤粘土
が配合されているので、配合された粒子間の密着力が従
来のものに比しはるかに優れている。
2.赤煉瓦粒そのものの水の浸透性がよく、さらに塩化
カルシウムを配合するのでeA湿力を有し炎天下でも乾
燥し過ぎることはない。
3.従来のものに比し摩滅することが少ない。
4.耐久力は従来のものに比し数倍すぐれている。
したがって経済的に有利である. 5.施工法が比較的容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる施工法の一実施例を説明する断
面図である。 1・・・・・・排水管、2・・・・・・石炭がら、3・
・・・・・小石、4・・・・・・石炭がら、5・・・・
・・粉剤組成物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記成分よりなる運動場等の表面層用粉剤組成物、
    赤煉瓦粒70重量% 赤粘土12重量% 石英砂15重量% 石灰3重量% 塩化カルシウム1重量% 2、赤煉瓦粒70重量%に赤粘土12重量%を加え、さ
    らに石英砂15重量%、石灰3重量%を順次加えて一様
    に混合、撹拌したのち、塩化カルシウム1重量%を加え
    て一様に混合、撹拌することを特徴とする運動場等の表
    面層用粉剤組成物の製造法。 3、運動場等の施工において、先づ地下に穴のあいた排
    水管にプラスチック製網を包みかぶせたものを埋没し、
    その周縁に石炭がらで排水管を覆い、次にその上に小石
    約10〜15cmの厚さに敷施し、さらに石炭がら約1
    0〜15cmの厚さに敷施し、各層はそれぞれ圧力を加
    えて圧縮、平面とし、最後に表面層用粉剤組成物5〜1
    0cmの厚さに敷施し、圧縮、平面となすことを特徴と
    する運動場等の施工法。
JP23940689A 1989-09-14 1989-09-14 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法 Pending JPH03103505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23940689A JPH03103505A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23940689A JPH03103505A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03103505A true JPH03103505A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17044301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23940689A Pending JPH03103505A (ja) 1989-09-14 1989-09-14 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03103505A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810745A (ja) * 1994-07-05 1996-01-16 Haruo Unno 土質材等の廃棄材の再生方法及び再生資材
CN102852070A (zh) * 2012-09-28 2013-01-02 陕西速朗运动设施有限公司 一种红土网球场及其建造方法
CN111892333A (zh) * 2020-09-18 2020-11-06 湖南云中再生科技股份有限公司 一种网球场用建筑垃圾红土材料及其制备方法
CN113149532A (zh) * 2021-05-10 2021-07-23 孔明越 一种红土复合材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031939U (ja) * 1983-08-06 1985-03-04 豊田工機株式会社 フイレツトロ−リングマシン
JPS63265002A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 大成ロテック株式会社 プレイグラウンドの表層

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031939U (ja) * 1983-08-06 1985-03-04 豊田工機株式会社 フイレツトロ−リングマシン
JPS63265002A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 大成ロテック株式会社 プレイグラウンドの表層

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810745A (ja) * 1994-07-05 1996-01-16 Haruo Unno 土質材等の廃棄材の再生方法及び再生資材
CN102852070A (zh) * 2012-09-28 2013-01-02 陕西速朗运动设施有限公司 一种红土网球场及其建造方法
CN102852070B (zh) * 2012-09-28 2015-01-07 陕西速朗运动设施有限公司 一种红土网球场的建造方法
CN111892333A (zh) * 2020-09-18 2020-11-06 湖南云中再生科技股份有限公司 一种网球场用建筑垃圾红土材料及其制备方法
CN113149532A (zh) * 2021-05-10 2021-07-23 孔明越 一种红土复合材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03103505A (ja) 運動場等の表面層用粉剤組成物、その製造法および施工法
JPS63315710A (ja) 透水性を有するスポ−ツサ−フエ−スの施工方法
DE2215893A1 (ja)
US4649166A (en) Paving composition consisting essentially of clay and an acrylic latex emulsion
JPH01299902A (ja) コート、グランドの施工方法
JP3377437B2 (ja) 透水性弾性舗装用材料、透水性弾性舗装体、及び透水性弾性舗装用敷設板
KR20070024773A (ko) 황토골재 및 그 제조방법
US1500451A (en) Composite pavement and method oe pboducino same
JPS61286403A (ja) 舗装方法
JPH08120612A (ja) オイルサンドを含む表層材及びその施工方法
US2013558A (en) Putting green and other materials
US2105152A (en) Artificial slab
JP2519559B2 (ja) 弾性舗装材と、それを用いた舗装用マット及び舗装用タイル
JPH0548322B2 (ja)
JPS58123902A (ja) 競技場などのグランド造成方法
JPS6028961B2 (ja) 弾力性舗装の施工法
JPH0372102A (ja) 砂入り人工芝
JP2544056B2 (ja) 舗装面の施工方法
JPS6037302A (ja) 舗装体のクツシヨン材及びその製造方法
JPS6065803A (ja) クレ−コ−ト等の造成工法
JPH05140905A (ja) 舗装用混合物
US1264307A (en) Composition for making waterproof and fireproof roofs, &c.
JPH03119223A (ja) 地表面の安定化工法
JPS59145802A (ja) 道路舗装の施工方法
CH159610A (de) Verfahren zur Herstellung eines staubfreien, elastischen, wasserdurchlässigen Oberflächenmaterials für Spiel- und Sportplätze.