JPH0310297A - 消音装置 - Google Patents

消音装置

Info

Publication number
JPH0310297A
JPH0310297A JP1146422A JP14642289A JPH0310297A JP H0310297 A JPH0310297 A JP H0310297A JP 1146422 A JP1146422 A JP 1146422A JP 14642289 A JP14642289 A JP 14642289A JP H0310297 A JPH0310297 A JP H0310297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
noise source
filter
noise
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1146422A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kanamori
秀樹 金森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1146422A priority Critical patent/JPH0310297A/ja
Publication of JPH0310297A publication Critical patent/JPH0310297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は消音装置、特に集中した騒音源からの音を小さ
くするための消音装置。
〔従来の技術〕
従来、この種の消音装置は、騒音源を防音材で囲んで、
外部への音の伝播を防止する構造をとっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の消音装置は、騒音源を囲んで周囲から音
源を隔離する方法をとっているので、換気扇等のように
周囲を囲むと空気の流通が妨げられるような騒音源に対
しては使用することができないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の消音装置は、騒音源からの音を電気信号に変換
するマイクロホンと、このマイクロホンから出力された
信号から可聴域以外の周波数の信号を除去するフィルタ
と、このフィルタでの位相回転を補正する位相調整回路
と、この位相調整回路の出力を増幅する増幅器と、この
増幅器からの出力により前記騒音源からの音波に逆位相
の音波を出力するスピーカとを有することにより構成さ
れる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図で、マイクロホ
ン2は騒音源1に近接して設けられ、マイクロホン2の
出力は可聴音通過用のフィルタ4、位相調整回路5.増
幅器6を介してマイクロホン2と騒音計3のマイクロホ
ン31との間に設けられたスピーカ7に逆位相で接続さ
れている。
以上の構成で、フィルタ4は騒音源1の騒音周波数の主
要パワ一部分を通過する範囲に狭くし、無用なハウリン
グを防ぐように設定される。位相調整回路5はフィルタ
での位相回転を補正するためマイクロホン2と増幅器6
との波形を比較して設置される。以上の設定の後、増幅
器6の出力レベルを騒音計3の指示が最小となるように
調整する。調整後に騒音計3は除去される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、騒音源からの音をマイク
ロホンを介して電気信号に変換し、有効な周波数成分の
みを増幅して、騒音源の近くからスピーカを介して騒音
と逆位相の音を放出して音響エネルギーを中和させるの
で、騒音源を周囲から遮断することなく消音することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・・・・騒音源、2・・・・・・マイクロホン、
3・旧・・騒音計、4・・・・・・フィルタ、5・・・
・・・位相調整回路、6・・・・・・増幅器、7・・・
・・・スピーカ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 騒音源からの音を電気信号に変換するマイクロホンと、
    このマイクロホンから出力された信号から可聴域以外の
    周波数の信号を除去するフィルタと、このフィルタでの
    位相回転を補正する位相調整回路と、この位相調整回路
    の出力を増幅する増幅器と、この増幅器からの出力によ
    り前記騒音源からの音波に逆位相の音波を出力するスピ
    ーカとを有することを特徴とする消音装置。
JP1146422A 1989-06-07 1989-06-07 消音装置 Pending JPH0310297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146422A JPH0310297A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1146422A JPH0310297A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0310297A true JPH0310297A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15407329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146422A Pending JPH0310297A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310297A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994000930A1 (en) * 1992-06-25 1994-01-06 Noise Cancellation Technologies, Inc. Control system for periodic disturbances
US5638022A (en) * 1992-06-25 1997-06-10 Noise Cancellation Technologies, Inc. Control system for periodic disturbances
CN105508255A (zh) * 2015-12-31 2016-04-20 惠州市美亚飞电器有限公司 一种具有降噪音功能的制氧机用压缩机及降噪音方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994000930A1 (en) * 1992-06-25 1994-01-06 Noise Cancellation Technologies, Inc. Control system for periodic disturbances
US5638022A (en) * 1992-06-25 1997-06-10 Noise Cancellation Technologies, Inc. Control system for periodic disturbances
CN105508255A (zh) * 2015-12-31 2016-04-20 惠州市美亚飞电器有限公司 一种具有降噪音功能的制氧机用压缩机及降噪音方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7492909B2 (en) Method for acoustic transducer calibration
US5559893A (en) Method and device for active noise reduction in a local area
CN102881281B (zh) 具有低速率仿真的噪声消除系统
JP2009510534A (ja) 人間のユーザに対して可聴騒音の知覚の削減をもたらすためのシステム
KR20070050930A (ko) 고 잡음 환경에서의 음향 표현을 위한 오디오 신호 처리시스템 및 방법
US5559891A (en) Device to be used for changing the acoustic properties of a room
JPH0310297A (ja) 消音装置
JPH05241581A (ja) アクチブ雑音消去システム
JPH08123438A (ja) 消音装置
JPH05175772A (ja) 音響再生装置
JP3364260B2 (ja) 部屋の音響特性を変化させる装置
JPS63314099A (ja) 音響機器の騒音補償装置
US4653101A (en) Audio reverberator
JPH0241954A (ja) 車両のこもり音低減装置
JPS62171300A (ja) 音響機器の騒音補償装置
JPH0145192Y2 (ja)
JP2002333886A (ja) 能動騒音制御装置
JP3101098B2 (ja) ノイズキャンセラ用スピーカシステム
JPS60102052A (ja) 拡声通話機
JPS6180997A (ja) 音量調節器付き拡声装置
JPH04242638A (ja) 歯科用切削器具の消音装置
KR200161692Y1 (ko) 초음파 차폐장치
JPS6250002B2 (ja)
JP2544899B2 (ja) 能動騒音制御システム
JP2571054Y2 (ja) ワーブルトーン発生器