JPH03100798A - カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置 - Google Patents

カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置

Info

Publication number
JPH03100798A
JPH03100798A JP23781489A JP23781489A JPH03100798A JP H03100798 A JPH03100798 A JP H03100798A JP 23781489 A JP23781489 A JP 23781489A JP 23781489 A JP23781489 A JP 23781489A JP H03100798 A JPH03100798 A JP H03100798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
nozzle
hot water
water
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23781489A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Fujimoto
藤本 龍三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP23781489A priority Critical patent/JPH03100798A/ja
Publication of JPH03100798A publication Critical patent/JPH03100798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コーヒー、ココア、紅茶等、各種粉末原料を
カップ内に投入し、さらに湯、冷水、氷等を注入しつつ
同時に原料を撹拌してホットないしコールド飲料を調合
するカップ式飲料自動販売機のカップ内撹拌装置に関す
るものである。
従来の技術 近年、カップ式自動販売機の需要が高まるにつれ、特に
内蔵している原料撹拌装置については飲料汚染を生じな
い衛生度の高いものや、機構を簡素化した省スペース構
造のものへの要求が強くなっている。
従来の技術としては、例えば特開昭63−30997号
公報に示されている様なカップ式自動販売機の原料撹拌
装置がある。
以下図面を参照しながら、上述した従来のカップ式自動
販売機の原料撹拌装置の一例について説明する。
第4図は従来のカップ式飲料自動販売機のカップ内撹拌
装置の構成と撹拌工程の一状態を示すものである。
1はフラットスプレノズルで、加圧した湯を供給する加
圧給湯ホース2aや冷水ホース2bと接続されており、
その下方に置かれあらかじめ粉末原料3を供給されたカ
ップaa内に加圧した湯や冷水を噴射する。またフラッ
トスプレノズル1は駆動装置4によシ矢印Eの方向に揺
動運動するようになっている。6はカップ3a内に向け
て固定された固定ノズルであシ、給湯ホース6と接続さ
れておりカップ3aに加圧されない湯を供給する7は氷
シュータで、コールド飲料製造時にカップaa内に氷を
供給する。
以上のように構成されたカップ式自動販売機の粉末原料
撹拌装置について、以下その動作を説明する。
販売指令により粉末原料が供給されたカップ3がセット
されると、駆動装置4によりフラットスプレノズル1が
揺動運動を開始する。同時に加圧給湯ホース2aを通じ
てフラットスプレノズル1から加圧された湯が噴射注入
され粉末原料3を撹拌する。撹拌終了後、以上の加圧製
噴射を中止し、続いて、希釈を行うが、ホット飲料製造
時においては、給湯ホース6を通じて固定ノズル6から
常圧の湯がカップ3a内に注入され、所定量に到達する
と注入が中止されホット飲料の調合が終了する。又、コ
ールド飲料製造時には、フラットスプレノズル1からの
加圧湯噴射中止に続いて、冷水ホース2bを通じて同様
にフラットスプレノズル1から冷水をカップa内に噴射
注入するとともに、氷シュータ7から氷をカップ3内に
供給し、所定量に到達すると噴射注入が中止されコール
ド飲料の調合が終了する。尚上記一連の動作は図示せぬ
コントローラからの指令でプログラム制御されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、撹拌混合用のフラ
ットスプレノズル1と別に注湯用の固定ノズル6を設け
であるので複雑な構成となって取付スペースが大きくな
る上、最適な撹拌を行わせるために7ラツトスプレノズ
ル1が揺動動作するために、固定ノズル5の設置場所が
限定される上、開口面積も大きくできず、注湯流量が少
なくなって飲料調合に時間を要していた。又、特にコー
ルド飲料製造時には撹拌・注入の全工程をフラットスプ
レノズル噴射で行うために、ホット飲料にも増して調合
時間を要していた上、水投入時には噴射水が氷に当って
カップ外に飛散して周囲を汚染していた。
さらに固定ノズル6は流量可変ができないため、注入終
了直前に流量を少なくすることができず、やはシ湯がカ
ップ外に飛散していた。
その上フラットスプレノズル1、固定ノズル5ともノズ
ルの封止機構を備えておらず、液ダレを生じて周囲を汚
染するといった欠点も有していた。
この課題を解決するには別に1本開口面積の大きな冷水
ノズルを設けることが考えられるが、粉末原料撹拌装置
がより複雑な構成となって適当ではない。
本発明は上記問題に鑑み、簡単壕構成による省スペース
構造でかつ飲料調合時間が短くその上、周囲への飲料飛
散のない衛生度の高いカップ式自動販売機の粉末原料撹
拌装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明のカップ式自動販売機
の粉末原料撹拌装置は、カップ内に飲料用水を注入する
ノズルの開口面積可変手段を備えるよう構成されている
作  用 本発明は上記した構成により、粉末原料と湯との混合撹
拌終了に続く希釈のための注湯時又は注入時にはノズル
の開口面積を大きくすることによシ流量を大きくできる
ので所定量に短時間で到達し、飲料調合時間が短かくな
る。また注湯Φ注水終了直後に開口面積を小さくして流
量を絞ることにより、カップ外への飲料の飛散も生じず
、調合終了後に開口部を閉じることで液ダレも生じなく
衛生度は高い。その上、撹拌噴射、注湯、注水等飲料調
合工程を全て一本のノズルで行えるため、構成が簡素化
され、自動販売機の省スペース化が図れる。
実施例 以下本発明の一実施例のカップ式飲料自動販売機のカッ
プ内撹拌装置について図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるカップ式自動販売機
の撹拌装置の構成と、カップとの位置関係及び給湯槽、
給水槽等との接続関係を示す。第2図はノズル本体のA
視図である。
8はノズル本体で開口部8aを粉末原料8bを供給され
たカップ8C内に面している。ノズル8は給湯槽9から
湯を供給する給湯ライン9a、給湯槽9からポンプ9b
を通じて加圧された湯を供給する加圧湯供給ライン9c
、及び冷水槽10から冷水を供給する給水ライン10a
と直接接続され、ノズルに加圧された湯や、常圧の湯、
常圧の水を供給するようになっている。
またノズル8の内部には略円錐形状をした二ドル弁11
が挿入されている。そしてこのニードル弁11はバー 
12 a sスライド機構12bから構成される駆動手
段13によシ矢印Fのように上下方向に移動して移動し
てノズル8の開口部8aの開口面積を可変する。又14
はカップ8C内に製氷器14aからの氷を供給する氷シ
ュータである。
以上の様に構成されたカップ式自動販売機の撹拌装置の
動作について第3図1〜3を用いて説明する。尚一連の
動作は図示せぬコントローラからの指令でプログラム制
御されている。
第3図は飲料調合工程を示す図である。販売指令によシ
粉末原料がカップ8C内に投入されノズル8の下方にセ
ットされると加圧給湯ライン9Cを通じて加圧された湯
がノズル8からカップ8Cに噴射注入される。この時ニ
ードル弁11の位置はニードル弁11の外面と開口部8
aの内面との隙間が小さくなるところに駆動手段13に
よシセットされ、噴射の投影形状は略リング状になシ、
噴射水は放射状となる。このため従来ノズルがカップの
開口面積内で移動させながら噴射させていたのと同面積
以上の噴射面積が得られるので撹拌効率は高い。次に粉
末原料と湯との撹拌が終了すると噴射を中止し、続いて
駆動手段13によシニードル11は上昇し、ノズルの開
口面積は比躍的に大きくなる。と同時に今後は希釈を行
うため供給ライン9aを通じてノズル8から第3図の2
−aのようにカップ内8aに常圧の湯が注入される。
このときは開口面積が大きいので十分の流量の湯が供給
されるので短時間で所定量の注入が終了する。また常圧
の湯により泡立つこともない。その後注入終了直前には
再び駆動手段13によりニードル弁11が下降し、ノズ
ル8の開口面積が小さくなシ、第3図のように開口部を
封止して飲料の調合を終了する。またコールド飲料調合
時には、粉末原料との混合撹拌終了後、加圧後、加圧湯
の供給が中止され、続いて駆動手段13によシニドル弁
11が上昇してノズル8の開口面積が大きくなシ、同時
に給水ライン10aを通じて第3図の2−bに示すよう
に冷水がカップ8C内に供給されて希釈を行うとともに
氷シュータ14かも氷が供給され所定量に到達すると給
水、氷の供給が中止されコールド飲料の調合が終了する
。このときは常圧の水で希釈するので氷にはね返って飛
散する水は極めて小さく、しかも大流量で給水されるた
め、コールド飲料調合時間も短い。また終了直前には同
時に駆動手段13によりニードル弁11を徐々に下降さ
せてノズル8の開口面積を小さくし、終了時には開口部
8aを封止するのはホット飲料調合時と同様である。こ
のことにょシカツブ内に湯又は水が満たされて液面が上
昇すると流量が絞られることになるので、液面からの液
の飛散はなく、また調合終了後にはノズル8の開口部8
aは封止されるので液ダレを起こして周囲を汚すことも
ない。
また以上のように飲料調合の工程を全て一本のノズルで
行えるため、原料撹拌装置としての構成が簡単になり、
取付スペースが小さくて済むなどカップ式自動販売機内
の省スペース化に寄与するメリットがある。
発明の効果 以上のように本発明は、カップ内に粉末原料を投入し、
ノズルから飲料用水を注入することにょシ、カップ内で
粉末原料を注入することにより、カップ内で粉末原料と
飲料用水を混合撹拌して飲料を調合するカップ式飲料自
動販売機の原料撹拌装置において、ノズルの開口面積可
変手段を備えたことによシ、粉末原料と湯との混合撹拌
終了に続く希釈のための注湯又は注水時にはノズルの開
口面積を大きくできるので流量が大きくでき所定量に短
時間で到達でき、飲料調合時間が短かくなる。また注湯
、注水終了直前に開口面積を小さくして流量を絞ること
により、カップ外への飲料の飛散も生じず、調合終了後
に開口部を閉じることで液ダレも生ぜず衛生度は高い。
その上、撹拌噴射、注湯、注水等の飲料調合工程を全て
一本のノズルで行えるため、構成が簡素化され、自動販
売機の省スペース化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるカップ式自動販売機
のカップ内撹拌装置の構成と、カップとの位置関係及び
給湯槽、給水槽等の接続関係を示す配管図、第2図は第
1図中に示すノズル本体のA矢視図、第3図の(1)な
いしく句は本実施例のカップ内撹拌装置の動作説明図、
第4図は従来のカップ式自動販売機のカップ内撹拌装置
の構成と撹拌工程の一状態を示す断面図である。 8・・・・・・ノズル、11・・・・・・ニードル弁、
13・・・・・・駆動手段、9C・・・・・・加圧湯供
給ライン。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カップ内に粉末原料を投入し、ノズルから飲料用
    水を注入することにより、カップ内で粉末原料と飲料用
    水を混合撹拌して飲料を調合するカップ式飲料自動販売
    機の原料撹拌装置において、前記ノズルの開口面積可変
    手段を備えたカップ式飲料自動販売機のカップ内撹拌装
    置。
  2. (2)開口面積可変手段が前記ノズル内に挿入したニー
    ドル弁と、前記ニードル弁を前記ノズルの軸方向に往復
    自在に移動させる駆動手段とから構成されている特許請
    求の範囲第1項記載のカップ式飲料自動販売機のカップ
    内撹拌装置。
  3. (3)ノズルに加圧湯供給ラインを接続した特許請求の
    範囲第1項記載のカップ式飲料自動販売機のカップ内撹
    拌装置。
JP23781489A 1989-09-13 1989-09-13 カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置 Pending JPH03100798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781489A JPH03100798A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781489A JPH03100798A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03100798A true JPH03100798A (ja) 1991-04-25

Family

ID=17020800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23781489A Pending JPH03100798A (ja) 1989-09-13 1989-09-13 カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03100798A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10548429B2 (en) Device for in-cup preparation of a beverage
CN103402410B (zh) 自动杯中搅拌装置及其操作方法
US20210177189A1 (en) Single serving pod usable in a beverage forming system and method of mixing pod contents with liquid to dispense as a beverage
US6977091B2 (en) Froth showering
JPH03100798A (ja) カップ式飲料自動販売機のカップ内攪拌装置
JPH03129597A (ja) カップ式飲料自動販売機のカップ内攪伴装置
JPH03100796A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH03100797A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料撹拌装置
JPH03105595A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH03100799A (ja) カップ式飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH03105596A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH03100800A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
CN215226795U (zh) 搅拌装置及饮品制作机
JPH03240194A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH03167690A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JPH0439116B2 (ja)
JPH03144889A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料攪拌装置
JP2004272708A (ja) 飲料自動販売機
JPH03105594A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料撹拌装置
JPH087505Y2 (ja) 飲料自動販売機の注液装置
JPH073674B2 (ja) カツプ式飲料自動販売機の原料撹拌方法
JPS6385998A (ja) カツプ式飲料自動販売機のカツプ内撹拌装置
JPH0535919B2 (ja)
JPH04188395A (ja) 飲料自動販売機のカップ内原料撹拌装置
JPS6029034Y2 (ja) 温飲料注出装置