JPH029839A - 芳香族カルボン酸の製法および装置 - Google Patents
芳香族カルボン酸の製法および装置Info
- Publication number
- JPH029839A JPH029839A JP1062345A JP6234589A JPH029839A JP H029839 A JPH029839 A JP H029839A JP 1062345 A JP1062345 A JP 1062345A JP 6234589 A JP6234589 A JP 6234589A JP H029839 A JPH029839 A JP H029839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- side wall
- vessel
- mixing element
- approximately
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 16
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 26
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 23
- -1 aromatic carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 4
- 238000013019 agitation Methods 0.000 claims 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 claims 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 10
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 abstract description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 8
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 abstract description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000011364 vaporized material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/18—Stationary reactors having moving elements inside
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/16—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
- C07C51/21—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
- C07C51/255—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting
- C07C51/265—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of compounds containing six-membered aromatic rings without ring-splitting having alkyl side chains which are oxidised to carboxyl groups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0053—Details of the reactor
- B01J19/006—Baffles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0053—Details of the reactor
- B01J19/0066—Stirrers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J8/00—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
- B01J8/18—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
- B01J8/20—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium
- B01J8/22—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid
- B01J8/222—Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid in the presence of a rotating device only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F35/00—Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
- B01F35/50—Mixing receptacles
- B01F35/53—Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
- B01F35/531—Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components with baffles, plates or bars on the wall or the bottom
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00761—Details of the reactor
- B01J2219/00763—Baffles
- B01J2219/00765—Baffles attached to the reactor wall
- B01J2219/00768—Baffles attached to the reactor wall vertical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00761—Details of the reactor
- B01J2219/00763—Baffles
- B01J2219/00779—Baffles attached to the stirring means
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般に芳香族アルキルを液相で酸化して芳香
族カルボン酸とし、そして原理的にはバラキシレンの液
相酸化によるテレフタル酸の製法に関する。特に本発明
は反応器の転化効率を増加させ電力コストを低減し、並
びに製造される芳香族カルボン酸の品質を向上させる方
法と装置に関係している。
族カルボン酸とし、そして原理的にはバラキシレンの液
相酸化によるテレフタル酸の製法に関する。特に本発明
は反応器の転化効率を増加させ電力コストを低減し、並
びに製造される芳香族カルボン酸の品質を向上させる方
法と装置に関係している。
芳香族アルキルを液相酸化して芳香族カルボン酸とする
のは高い発熱を伴う化学反応である。
のは高い発熱を伴う化学反応である。
反応混合物を含有させるのに揮発性の水性酸溶媒が用い
られ反応熱を放散させる。液相中で芳香族アルキル類を
酸化させ芳香族カルボン酸類を生成させるのは一般に排
気しながら良く混合される酸化反応器の中で行われ、そ
の反応器は発熱酸化反応により発生する熱を実質的に還
流により除去する部分を備え、還流は反応器中にある水
性溶媒と芳香族アルキルの一部によりなされる。
られ反応熱を放散させる。液相中で芳香族アルキル類を
酸化させ芳香族カルボン酸類を生成させるのは一般に排
気しながら良く混合される酸化反応器の中で行われ、そ
の反応器は発熱酸化反応により発生する熱を実質的に還
流により除去する部分を備え、還流は反応器中にある水
性溶媒と芳香族アルキルの一部によりなされる。
生成する芳香族カルボン酸の光学品質(opt 1−c
al quality)は、酸化反応器中でおこる混合
に大きく依存する。その反応器の混合により反応物を分
散し、酸素の物質移動を促進し、生成した芳香族カルボ
ン酸は懸濁状に保たれる。反応物の均一な分散と、酸素
の物質移動の効率は芳香族アルキルの酸化速度および生
成する中間体化合物、並びに好ましくない光学的不純物
と」生物に影響を与える。これはまj;、生成した芳香
族カルボン酸の光学品質、反応器燃焼(raac−to
r burning)および反応収率に影響を与える。
al quality)は、酸化反応器中でおこる混合
に大きく依存する。その反応器の混合により反応物を分
散し、酸素の物質移動を促進し、生成した芳香族カルボ
ン酸は懸濁状に保たれる。反応物の均一な分散と、酸素
の物質移動の効率は芳香族アルキルの酸化速度および生
成する中間体化合物、並びに好ましくない光学的不純物
と」生物に影響を与える。これはまj;、生成した芳香
族カルボン酸の光学品質、反応器燃焼(raac−to
r burning)および反応収率に影響を与える。
従って反応器の混合特性を改良することは顕著な経済上
の動機となる。
の動機となる。
発熱反応で発生しI:熱のI;めに蒸気となった物質は
、共に存在する未反応酸素と他の濃縮できない成分と一
緒に、反応器を通って上方に通過し、反応器の中の反応
混合物の液体レベルより上の位置で反応器から排出され
る。その蒸気は、上方に抜け、反応器の外に出され塔頂
還流凝縮装置に入り、そこで蒸発している溶媒、水およ
び芳香族アルキルが濃縮される。濃縮された物質は、そ
の時反応器の内容物の温度より低くなっているが、重力
により反応器に戻される。
、共に存在する未反応酸素と他の濃縮できない成分と一
緒に、反応器を通って上方に通過し、反応器の中の反応
混合物の液体レベルより上の位置で反応器から排出され
る。その蒸気は、上方に抜け、反応器の外に出され塔頂
還流凝縮装置に入り、そこで蒸発している溶媒、水およ
び芳香族アルキルが濃縮される。濃縮された物質は、そ
の時反応器の内容物の温度より低くなっているが、重力
により反応器に戻される。
濃縮できないガスが蒸発した反応物質に伴って出て来る
がそれは排出される。
がそれは排出される。
操作時、反応器には芳香族アルキル、水性酸性溶媒およ
び酸化触媒を含有する液体原料が供給される。酸素含有
ガスは別に反応器中に導入され触媒の存在下で芳香族ア
ルキルを酸化させ、芳香族カルボン酸とする。
び酸化触媒を含有する液体原料が供給される。酸素含有
ガスは別に反応器中に導入され触媒の存在下で芳香族ア
ルキルを酸化させ、芳香族カルボン酸とする。
反応器中に含まれる反応混合物は生成した芳香族カルボ
ン酸の懸濁物を含んでいる。反応混合物は固相および液
相の成分を含有し、並びに酸素含有ガスが連続的に導入
されるので、反応器を所望とする均一な条件に保ち、高
品質の生成物を得るj;めに反応内容物を激しく撹拌す
る必要がある。しかし、激しい撹拌を行なうと必要電力
の点でコスト高となる。またたとえ高い電力入力を行な
っても従来の装置では望ましい混合効率を得られなかっ
た。
ン酸の懸濁物を含んでいる。反応混合物は固相および液
相の成分を含有し、並びに酸素含有ガスが連続的に導入
されるので、反応器を所望とする均一な条件に保ち、高
品質の生成物を得るj;めに反応内容物を激しく撹拌す
る必要がある。しかし、激しい撹拌を行なうと必要電力
の点でコスト高となる。またたとえ高い電力入力を行な
っても従来の装置では望ましい混合効率を得られなかっ
た。
芳香族カルボン酸を製造する1つの装置において、反応
は垂直に配置され伸長している容器内で起こり、該容器
は実質的に円筒状の側壁を備え、容器のほぼ軸上にある
シャフトの上に容器中で回転するように取り付けられた
撹拌装置を備えている。撹拌装置は二カ所にインペラー
を有しており、上部撹拌要素又はインペラーはシャフト
上の中間の位置に四翼付ディスクタービンを形成し、下
部撹拌要素又はインペラーはシャフトの下端部にピッチ
付四翼タービンを形成している。
は垂直に配置され伸長している容器内で起こり、該容器
は実質的に円筒状の側壁を備え、容器のほぼ軸上にある
シャフトの上に容器中で回転するように取り付けられた
撹拌装置を備えている。撹拌装置は二カ所にインペラー
を有しており、上部撹拌要素又はインペラーはシャフト
上の中間の位置に四翼付ディスクタービンを形成し、下
部撹拌要素又はインペラーはシャフトの下端部にピッチ
付四翼タービンを形成している。
本装置のこの反応器には、4つの垂直なバッフルがあり
、円筒状容器壁から実質的に等しい間隔を保って離れて
いる。各バッフルは長方形の断面であり、容器の内径の
約1/12の巾を有する。各バッフルは容器壁から容器
の直径の約1/looのクリアランスで隔っている。こ
こまでの装置の中へのガスの導入は下部インペラーの水
準より幾分高い水準でなされる。
、円筒状容器壁から実質的に等しい間隔を保って離れて
いる。各バッフルは長方形の断面であり、容器の内径の
約1/12の巾を有する。各バッフルは容器壁から容器
の直径の約1/looのクリアランスで隔っている。こ
こまでの装置の中へのガスの導入は下部インペラーの水
準より幾分高い水準でなされる。
本発明は混合特性を向上させた酸化反応器を提供するも
のである。反応器中を上がるガスは増加し、固形の反応
生成物を懸濁物中に維持するために必要な電力は実質的
に減少した。その結果比較的高品質の芳香族カルボン酸
生成物を得ることが出来た。
のである。反応器中を上がるガスは増加し、固形の反応
生成物を懸濁物中に維持するために必要な電力は実質的
に減少した。その結果比較的高品質の芳香族カルボン酸
生成物を得ることが出来た。
本発明は酸化反応器を企図しI;ものであり、円筒状で
、直立しt;耐圧容器であり、軸方向に取り付けられた
撹拌装置は反応器の中間部付近の上部インペラー要素お
よび反応器のほぼ底部付近に下端部インペラー要素を備
え、反応容器壁に接近して、しかも間隔をもつよう垂直
に配設されたバッフルを備え、反応器中の最下端のイン
ペラー要素より下部にある複数個のノズルを終端とする
ガス導入装置を備えている。垂直に配設されたバッフル
は器壁から間隔を有し、しかも半径方向の内部方向に広
がっており、反応器の内径に対して約0.02〜0.0
4倍の広さを有する。ガス導入ノズルは好ましくは、最
下端のインペラー要素と反応sa部との間の中間部付近
に位置させるのがよい。
、直立しt;耐圧容器であり、軸方向に取り付けられた
撹拌装置は反応器の中間部付近の上部インペラー要素お
よび反応器のほぼ底部付近に下端部インペラー要素を備
え、反応容器壁に接近して、しかも間隔をもつよう垂直
に配設されたバッフルを備え、反応器中の最下端のイン
ペラー要素より下部にある複数個のノズルを終端とする
ガス導入装置を備えている。垂直に配設されたバッフル
は器壁から間隔を有し、しかも半径方向の内部方向に広
がっており、反応器の内径に対して約0.02〜0.0
4倍の広さを有する。ガス導入ノズルは好ましくは、最
下端のインペラー要素と反応sa部との間の中間部付近
に位置させるのがよい。
芳香族カルボン酸は酸化反応器中で昇温、昇圧し、芳香
族アルキルを連発性溶媒媒質中、酸素含有ガスにより液
相酸化させることにより製造される。芳香族アルキルか
ら芳香族カルボン酸への酸化は酸化触媒の存在下に水性
酸性溶媒媒質中で起こる。芳香族アルキルから芳香族ヵ
ルポン酸の転化は発熱反応である。酸化反応により発生
した熱は少なくとも部分的に溶媒、水、芳香族アルキル
および酸化反応器中に存在する反応混合物の他の揮発成
分の一部が蒸発することにより除去される。揮発した反
応混合物成分は酸化反応器から排出され塔頂凝縮装置中
で凝縮され、次に酸化反応器中に循環され、一方凝縮し
ないガスは系から排出される。
族アルキルを連発性溶媒媒質中、酸素含有ガスにより液
相酸化させることにより製造される。芳香族アルキルか
ら芳香族カルボン酸への酸化は酸化触媒の存在下に水性
酸性溶媒媒質中で起こる。芳香族アルキルから芳香族ヵ
ルポン酸の転化は発熱反応である。酸化反応により発生
した熱は少なくとも部分的に溶媒、水、芳香族アルキル
および酸化反応器中に存在する反応混合物の他の揮発成
分の一部が蒸発することにより除去される。揮発した反
応混合物成分は酸化反応器から排出され塔頂凝縮装置中
で凝縮され、次に酸化反応器中に循環され、一方凝縮し
ないガスは系から排出される。
酸化反応器に供給される液体原料は芳香族アルキル、溶
媒媒質および反応器中で酸素の存在下で芳香族アルキル
の酸化を行ない相当する芳香族カルボン酸とするだめの
酸化用触媒の有効量を含有する。
媒媒質および反応器中で酸素の存在下で芳香族アルキル
の酸化を行ない相当する芳香族カルボン酸とするだめの
酸化用触媒の有効量を含有する。
第1図には芳香族アルキルを酸化して芳香族カルボン酸
とするための細長い、垂直に配設された連続撹拌反応槽
10を示した。酸化反応は液相中で進行する。反応器l
Oは耐圧容器であり、撹拌装置12を備え上部混合要素
またはインペラー13および下端部混合要素またはイン
ペラー14が駆動し、両方ともに撹拌用シャフト15に
取り付けられている。反応器10はさらに比較的に狭く
て垂直に配設されt;内部バッフル16を備え、それは
円筒形反応器の器壁に近接して配置されそこから放射状
の内部方向へ広がっている。各各の混合要素はシャフト
15により略同−平面内で、所定の回転速度で回転され
、反応器lOの内容物は以下にさらに詳述するように十
分混合される。複数のノズル18は最下端インペラー1
4より下方に酸化ガスを導入するために設備される。
とするための細長い、垂直に配設された連続撹拌反応槽
10を示した。酸化反応は液相中で進行する。反応器l
Oは耐圧容器であり、撹拌装置12を備え上部混合要素
またはインペラー13および下端部混合要素またはイン
ペラー14が駆動し、両方ともに撹拌用シャフト15に
取り付けられている。反応器10はさらに比較的に狭く
て垂直に配設されt;内部バッフル16を備え、それは
円筒形反応器の器壁に近接して配置されそこから放射状
の内部方向へ広がっている。各各の混合要素はシャフト
15により略同−平面内で、所定の回転速度で回転され
、反応器lOの内容物は以下にさらに詳述するように十
分混合される。複数のノズル18は最下端インペラー1
4より下方に酸化ガスを導入するために設備される。
反応器10の内容物は中に含まれる揮発性溶媒と芳香族
アルキルが実質的に液体状態を維持するのに十分な温度
および昇圧下におかれる。
アルキルが実質的に液体状態を維持するのに十分な温度
および昇圧下におかれる。
バラキシレンのような芳香族アルキルおよび触媒を含有
する水性酢酸溶液のような揮発性水性酸溶液媒質は混ぜ
合わせ混合物とされ導管25を通って反応器lOには入
る。酸素含有ガスはガス導入管18を経由して反応器1
oの内部に導入され、該導入管は反応器の底に近くかつ
インペラー14の下方の反応器内を終端としている。酸
素含有ガスは触媒の存在下で芳香族アルキルを酸化して
芳香族カルボン酸とするのに使われる。
する水性酢酸溶液のような揮発性水性酸溶液媒質は混ぜ
合わせ混合物とされ導管25を通って反応器lOには入
る。酸素含有ガスはガス導入管18を経由して反応器1
oの内部に導入され、該導入管は反応器の底に近くかつ
インペラー14の下方の反応器内を終端としている。酸
素含有ガスは触媒の存在下で芳香族アルキルを酸化して
芳香族カルボン酸とするのに使われる。
液状の反応生成物と溶媒媒質は経路26を通って取り出
される。
される。
反応器10中の反応による熱により、揮発性溶媒、水、
および中に含まれる反応混合物が蒸発する。反応器lO
中の発熱反応により発生した熱のうち実質的な部分は水
性溶媒および程度はより少ないが芳香族アルキルの蒸発
により反応混合物から除去される。蒸発しt;物質およ
びすべての未反応酸素および反応器10に供給された他
の酸素含有ガスの成分は反応器loの中を上部へ通り抜
は出口管19を通って反応器10から取り出される。こ
れらの蒸気となった物質およびガスは凝縮装置t20の
ような塔頂凝縮装置の中へ受は入れられる。該装置中に
は冷却用の液体が循環し、入口21から入り出口22か
ら排出される。凝縮器20に送入された蒸気のうち凝縮
した部分は導管23を通って反応器へ還流する。そして
未凝縮部分は導管24を通って系外に排出される。
および中に含まれる反応混合物が蒸発する。反応器lO
中の発熱反応により発生した熱のうち実質的な部分は水
性溶媒および程度はより少ないが芳香族アルキルの蒸発
により反応混合物から除去される。蒸発しt;物質およ
びすべての未反応酸素および反応器10に供給された他
の酸素含有ガスの成分は反応器loの中を上部へ通り抜
は出口管19を通って反応器10から取り出される。こ
れらの蒸気となった物質およびガスは凝縮装置t20の
ような塔頂凝縮装置の中へ受は入れられる。該装置中に
は冷却用の液体が循環し、入口21から入り出口22か
ら排出される。凝縮器20に送入された蒸気のうち凝縮
した部分は導管23を通って反応器へ還流する。そして
未凝縮部分は導管24を通って系外に排出される。
反応器IO中lこおいて、芳香族アルキルは、普通は空
気として導入される酸素により、触媒の存在下で酸化さ
れて、所望の芳香族カルボン酸および中間生成物を形成
する。生成物は排出物流として排出管26を経由して反
応器10から取り出される。生成物は、その後常法によ
り成分が分離され、その中に含有する芳香族カルボン酸
が回収され、通常さらに結晶化し、同一液分離し、乾燥
される。
気として導入される酸素により、触媒の存在下で酸化さ
れて、所望の芳香族カルボン酸および中間生成物を形成
する。生成物は排出物流として排出管26を経由して反
応器10から取り出される。生成物は、その後常法によ
り成分が分離され、その中に含有する芳香族カルボン酸
が回収され、通常さらに結晶化し、同一液分離し、乾燥
される。
本発明の特徴を第2〜4図に詳細に図解した。
第1図および残りの図面中において照合番号が同じもの
は同じ部品または要素であるとする。
は同じ部品または要素であるとする。
さらに、簡潔のために第2〜4図中でこれまでに詳しく
述べていない部品まI;は要素については以下に詳細に
述べる。
述べていない部品まI;は要素については以下に詳細に
述べる。
第2図に関して、上部インペラー要素■3は六翼付ディ
スクタービンから成り、各々の翼27は平面上にあり、
シャフト15に対して放射状となっている。翼は互いに
均等に間隔を開け、各員はディスク28を介して内部シ
ャフトに結合されている。
スクタービンから成り、各々の翼27は平面上にあり、
シャフト15に対して放射状となっている。翼は互いに
均等に間隔を開け、各員はディスク28を介して内部シ
ャフトに結合されている。
第2図中下部インペラー要素14も同様にピッチ付六翼
タービンからなり、各員29は約45°の角度でピッチ
がつけられている。各員は互いにに等しく間隔が開いて
いる。45°のピッチは通常にシャフトが回転する時、
各員により液体がシャフトから上方にかつ外側へ動かさ
れるようにシャフト15の回転する方向によって決定さ
れる。言い換えると、各員はタービンの回転方向に対し
てその先行端は後行端より低くなるように配向している
。
タービンからなり、各員29は約45°の角度でピッチ
がつけられている。各員は互いにに等しく間隔が開いて
いる。45°のピッチは通常にシャフトが回転する時、
各員により液体がシャフトから上方にかつ外側へ動かさ
れるようにシャフト15の回転する方向によって決定さ
れる。言い換えると、各員はタービンの回転方向に対し
てその先行端は後行端より低くなるように配向している
。
上述のように、酸素含有ガス、通常は空気はガス導入管
18を通じて反応器の内部に導入される。好ましい実施
態様では、4個の同様なガス導入管があり、各々は反応
器の4分割の位置にある。しかし見やすくするため、第
1図と第2図の中では1個のみ示しt;。
18を通じて反応器の内部に導入される。好ましい実施
態様では、4個の同様なガス導入管があり、各々は反応
器の4分割の位置にある。しかし見やすくするため、第
1図と第2図の中では1個のみ示しt;。
各ガス導入管は反応器内の高い水準にある器壁を通り抜
は次に器壁から下方へ(第4図に示すように)最下端イ
ンペラーの下側水準まで広がる。第3図および第4図は
それぞれ線18の位置の平面図と正面図であり、31.
32、および33で示した複数の直管を備え、それはガ
スを所望の位置にスムーズに向けるように加工されてい
る。D、で示されるノズル先端と反応器壁との距離は好
ましくは反応器内径の約0,23倍である。
は次に器壁から下方へ(第4図に示すように)最下端イ
ンペラーの下側水準まで広がる。第3図および第4図は
それぞれ線18の位置の平面図と正面図であり、31.
32、および33で示した複数の直管を備え、それはガ
スを所望の位置にスムーズに向けるように加工されてい
る。D、で示されるノズル先端と反応器壁との距離は好
ましくは反応器内径の約0,23倍である。
Dlで示されるノズル先端と反応器底との距離は該内径
の約0.12〜0.18倍であり、D、で示される下部
インペラー(翼の中心で測定して)と反応器底部との距
離は容器直径の約0.25〜約0,36倍の範囲である
。したがってノズルの先端は、反応器底部と下部インペ
ラーの略中間の水準にある。
の約0.12〜0.18倍であり、D、で示される下部
インペラー(翼の中心で測定して)と反応器底部との距
離は容器直径の約0.25〜約0,36倍の範囲である
。したがってノズルの先端は、反応器底部と下部インペ
ラーの略中間の水準にある。
該ノズルと反応器(第4図)の長手方向の軸に平行な垂
直基準線との下向きノズルの角度(θ1)は約15″〜
約30Q好ましくは約206〜約25゜の範囲にあり、
反応器の長手方向の軸から半径方向に広がる平面からの
ノズル変位角(θ、)は約306〜約906の範囲であ
り、好ましいガス流の方向としては、下部インペラーの
描く円形領域に対して略接戦方向である。
直基準線との下向きノズルの角度(θ1)は約15″〜
約30Q好ましくは約206〜約25゜の範囲にあり、
反応器の長手方向の軸から半径方向に広がる平面からの
ノズル変位角(θ、)は約306〜約906の範囲であ
り、好ましいガス流の方向としては、下部インペラーの
描く円形領域に対して略接戦方向である。
第3図および第4図に、バッフル16の反応器壁に対す
る位置、互いの位置並びにガス導入管に対する位置も示
した。ガス導入管と最も近いバッフルとの放射角(θ、
)は約20゜〜約45°の範囲にあり、好ましくは約2
5゜〜約35°の範囲にある。各バッフルのプレートは
反応器壁側の末端部分が丸くまたは面取りされていても
よい。
る位置、互いの位置並びにガス導入管に対する位置も示
した。ガス導入管と最も近いバッフルとの放射角(θ、
)は約20゜〜約45°の範囲にあり、好ましくは約2
5゜〜約35°の範囲にある。各バッフルのプレートは
反応器壁側の末端部分が丸くまたは面取りされていても
よい。
バッフルの巾(第4図中D4)は反応容器の内径の約0
.02〜0.04倍である。各バッフルと器壁との間隔
は反応容器の内径の約0.01倍である。
.02〜0.04倍である。各バッフルと器壁との間隔
は反応容器の内径の約0.01倍である。
本発明により得られる結果の改良点を上述と同じシステ
ムで確かめた。ただし下部インペラーは6翼ではなく4
5°ピツチ付四翼とし、試験流体として水道水、空気を
用い、肩囲温度条件下とし、固体含有物として15重量
%の粗テレフタル酸を用い、空気流速は1分間につきス
ラリー単位容積あたり空気を2倍容積とした。この空気
流速は見かけのガス速度約5.3フイ一ト/分に等しい
。
ムで確かめた。ただし下部インペラーは6翼ではなく4
5°ピツチ付四翼とし、試験流体として水道水、空気を
用い、肩囲温度条件下とし、固体含有物として15重量
%の粗テレフタル酸を用い、空気流速は1分間につきス
ラリー単位容積あたり空気を2倍容積とした。この空気
流速は見かけのガス速度約5.3フイ一ト/分に等しい
。
この装置において、これまでの比較的広いバッフルの代
わりに、本発明の狭いバッフルを使用すると、固体を完
全な懸濁物とする最低のレベルにおいて、撹拌器のスピ
ードは14%おそくてもよく、電力消費は、61%少な
くなる。さらに同等の電力入力で上昇されるガスは約1
4%増加する。
わりに、本発明の狭いバッフルを使用すると、固体を完
全な懸濁物とする最低のレベルにおいて、撹拌器のスピ
ードは14%おそくてもよく、電力消費は、61%少な
くなる。さらに同等の電力入力で上昇されるガスは約1
4%増加する。
ノズル位置を下部インペラーの上方から下方へ移すと、
必要な撹拌スピードと電力が若干増加するがガス上昇は
約29%増加する。同じ電力レベルでは、ガス上昇は約
16%増加向上が観測された。
必要な撹拌スピードと電力が若干増加するがガス上昇は
約29%増加する。同じ電力レベルでは、ガス上昇は約
16%増加向上が観測された。
下部インペラー域における、ガス泡の分散ははるかに良
くなったことが観測された。この効果は光学的不純物の
生成を抑制する点において特に重要である。なぜなら、
パラキシレン酸化の大部分は下部インペラー域で起こる
からである。
くなったことが観測された。この効果は光学的不純物の
生成を抑制する点において特に重要である。なぜなら、
パラキシレン酸化の大部分は下部インペラー域で起こる
からである。
同じ装置で、狭いバッフルと45°ピツチ付六翼タービ
ンインペラーに換え、並びにガスノズルを下部インペラ
ーの上方から下方に位置換えることにより、固体の懸濁
を完全とするのに必要な最低レベルで測定して撹拌スピ
ードは16%減少し、電力消費は62%減少した。同じ
電力入力の場合ガス上昇は約38%改良されたことが観
察された。
ンインペラーに換え、並びにガスノズルを下部インペラ
ーの上方から下方に位置換えることにより、固体の懸濁
を完全とするのに必要な最低レベルで測定して撹拌スピ
ードは16%減少し、電力消費は62%減少した。同じ
電力入力の場合ガス上昇は約38%改良されたことが観
察された。
本発明は、好ましい実施態様について述べたものである
。しかしながら、当業者によってなされる修正された方
法は、特許請求の範囲に定義した本発明の思想に含まれ
るとみなされる。
。しかしながら、当業者によってなされる修正された方
法は、特許請求の範囲に定義した本発明の思想に含まれ
るとみなされる。
第1図は本発明の反応器の概その輪郭を示したもので部
分断面概略図である。 第2図は反応器の断面拡大図(上端部切欠図)であり、
反応器各要素の概その空間的位置関係を示したものであ
る。 第3図は第2図の線3−3′についての反応器の4分の
1分割した横断面拡大図であり、ガスノズルの位置、バ
ッフルの互いの関係および下部インペラーの描く直径と
の関係を示す。 第4図は第3図の線4−4′についての、縦断面拡大図
で反応器底部と下端部インペラーに対する空気ノズルの
関係を示した。 二二==匹1
分断面概略図である。 第2図は反応器の断面拡大図(上端部切欠図)であり、
反応器各要素の概その空間的位置関係を示したものであ
る。 第3図は第2図の線3−3′についての反応器の4分の
1分割した横断面拡大図であり、ガスノズルの位置、バ
ッフルの互いの関係および下部インペラーの描く直径と
の関係を示す。 第4図は第3図の線4−4′についての、縦断面拡大図
で反応器底部と下端部インペラーに対する空気ノズルの
関係を示した。 二二==匹1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)芳香族アルキルの酸化に適した反応器であり、円筒
状で直立しており、長手方向の軸、底部、および側壁を
有する耐圧容器;反応物取り入れ部、固形物を含有する
反応生成物取り出し部、および酸化用ガス取り入れ部、
これらはすべて耐圧容器内で液絡し、撹拌装置とそれに
結合したシャフト、該シャフトと該撹拌装置は容器内長
手方向の軸に沿って容器中に延長されており、それに結
合した上部の混合用要素と下端部の混合用要素を有し、
該撹拌装置は容器内の上部混合用要素と下端部混合用要
素を長手方向の軸のまわりで回転させるものであり;そ
して該耐圧容器内には垂直なバッフル部が側壁に近接し
てしかし間隔をもって配設され;垂直に配設された該バ
ッフル部は複数のブレードを備え耐圧容器の内周のまわ
りに実質的に一定の間隔で、かつ各ブレードは側壁から
内側に向かう半径方向に延長するよう一直線に並び、該
ブレードの巾は円筒状容器の直径の約0.02〜0.0
4倍であり;酸化用ガス取り入れ部は耐圧容器内の最下
端の混合用要素の下方に位置する複数の供給ノズルを終
端としたことからなる上記反応器。 2)4個のノズルが実質的に等間隔に、反応器の水平方
向4分円毎に1個、かつ各ノズルは反応器底部と下部混
合用要素の間の中間に位置した請求項1に記載の反応器
。 3)最下端部混合用要素は耐圧容器の底部の上方に耐圧
容器の直径の約0.25〜0.36倍の範囲の水準に配
置され、かつノズルは底部の上方に耐圧容器直径の約0
.12〜約0.18倍の水準に配置された請求項2に記
載の反応器。 4)最下端の混合用要素は上方揚水用のピッチ付きのタ
ービン翼からなり供給用ノズルは下方へかつ内側へ向い
ている請求項3に記載の反応器。 5)各ノズルは対応するガス取り入れ部の付いた側壁の
結合部の右方向を向きかつ反応器の半径方向に関して約
30゜〜約90゜の範囲で最も密接に関連するバッフル
の方向を向き、しかも垂直面に対して約15゜〜約30
゜の範囲で下向きに配設された請求項4に記載の反応器
。 6)複数の各ブレードは側壁側の、その末端部が丸くな
っているか面取りがなされている請求項1に記載の反応
器。 7)芳香族アルキルを酸化して芳香族カルボン酸を生成
する方法であり、炭化水素は垂直に配設された容器中の
液本体中に維持され、該容器は軸および実質的に円筒の
側壁を備え、かつ側壁上に垂直に配設されたバッフルを
備え、この間、酸素含有ガスが液本体を通過する該酸化
において、細かく分割された固体生成物が製造され、そ
れは回転する要素の撹拌により液本体中に懸濁され、該
要素は実質的に軸上にある垂直なシャフトに取り付られ
ており、この撹拌は液本体の中間レベルにおいて液の一
部を円筒側壁方向へ水平にかつ円筒側壁のまわりに回転
するように流すために連続的に供給される運動力と、液
本体の下方のレベルにおいて液の一部を上方へかつ円筒
側壁方向の外側へそして垂直に配設されたバッフルによ
り妨げられた小径中の円筒側壁のまわりに回転するよう
に流すために連続的に供給される運動力によりなされる
上記方法において、下方の該レベルより低いレベルで液
本体中にガスを導入することを特徴とする方法。 8)バッフル要素は側壁から円筒状反応器の直径の約0
.01倍の距離だけ隔っている請求項1記載の反応器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US169,457 | 1988-03-17 | ||
US07/169,457 US5102630A (en) | 1988-03-17 | 1988-03-17 | Apparatus for increasing yield and product quality while reducing power costs in oxidation of an aromatic alkyl to an aromatic carboxylic acid |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH029839A true JPH029839A (ja) | 1990-01-12 |
Family
ID=22615779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1062345A Pending JPH029839A (ja) | 1988-03-17 | 1989-03-16 | 芳香族カルボン酸の製法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5102630A (ja) |
EP (1) | EP0341813A1 (ja) |
JP (1) | JPH029839A (ja) |
KR (1) | KR890014159A (ja) |
CN (1) | CN1024414C (ja) |
RU (1) | RU1817705C (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500946A (ja) * | 2003-06-13 | 2008-01-17 | テレフタラトス メキシカノス エス.エー. デ シー.ヴイ. | アルキル芳香族化合物の効率的酸化のための方法および装置 |
JP2020522374A (ja) * | 2017-05-29 | 2020-07-30 | ポスコPosco | 反応装置及び方法 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5248485A (en) * | 1990-04-04 | 1993-09-28 | Outokumpu Oy | Method for mixing liquid, solids and gas and for simultaneously separating gas or gas and solids from the liquid |
HU207669B (en) * | 1991-02-01 | 1993-05-28 | Richter Gedeon Vegyeszet | Complex mixing apparatus for dispersing gases in fluid |
US5431860A (en) * | 1991-02-01 | 1995-07-11 | Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Rt. | Complex mixing device for dispersion of gases in liquid |
US5120805A (en) * | 1991-06-05 | 1992-06-09 | The Dow Chemical Company | Reactor with surface agitator for solution polymerization process |
ES2159584T3 (es) * | 1994-05-11 | 2001-10-16 | Praxair Technology Inc | Oxidacion mejorada de compuestos organicos. |
DE19525474A1 (de) * | 1995-07-12 | 1997-01-16 | Basf Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von (cyclo)aliphatische Biuretgruppen enthaltenden Polyisocyananten |
ES2104512B1 (es) * | 1995-09-21 | 1998-07-01 | Interquisa | Procedimiento industrial para la fabricacion de acidos carboxilicos aromaticos. |
US5921679A (en) * | 1995-09-25 | 1999-07-13 | Rutgers, The State University Of New Jersey | Method of chaotic mixing and improved stirred tank reactors |
DE19631628A1 (de) * | 1996-08-05 | 1998-02-12 | Basf Ag | Mischvorrichtung für Flüssigkeiten |
US5711902A (en) * | 1996-11-15 | 1998-01-27 | Hsu; Yung-Chien | Gas-induced reactor |
FR2763867B1 (fr) * | 1997-06-03 | 1999-07-30 | Grande Paroisse Sa | Dispositif pour melanger et dissoudre dans un liquide des granules solides, en particulier pour la production d'engrais phospho-azotes |
ES2135348B1 (es) * | 1997-12-17 | 2000-05-16 | Caballe Rosendo Sola | Dispositivo para la mezcla y dispersion de particulas en fluidos. |
KR100374785B1 (ko) * | 2000-06-29 | 2003-03-04 | 학교법인 포항공과대학교 | 액상 산화 반응기 |
FR2818160B1 (fr) * | 2000-12-20 | 2003-03-07 | Air Liquide | Procede d'oxydation de type oxydation par voie humide ou ozonation |
US6984753B2 (en) * | 2001-05-15 | 2006-01-10 | Dow Italia S.R.L. | Agitation system for alkylbenzene oxidation reactors |
AU2002301811B2 (en) | 2001-11-07 | 2007-08-23 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Aluminum hydroxide aggregated particles, process for producing the same, vessel used therefor, and process for producing aluminum hydroxide powder |
US6657068B2 (en) | 2002-03-22 | 2003-12-02 | General Electric Company | Liquid phase oxidation of halogenated ortho-xylenes |
US6649773B2 (en) | 2002-03-22 | 2003-11-18 | General Electric Company | Method for the manufacture of halophthalic acids and anhydrides |
US6657067B2 (en) | 2002-03-22 | 2003-12-02 | General Electric Company | Method for the manufacture of chlorophthalic anhydride |
FR2850039B1 (fr) * | 2003-01-21 | 2006-06-02 | Dietrich Process Systems De | Brise-lames solidarise a distance de la paroi interne d'un contenant emaille par un raccordement local |
US7153480B2 (en) * | 2003-05-22 | 2006-12-26 | David Robert Bickham | Apparatus for and method of producing aromatic carboxylic acids |
US7541489B2 (en) | 2004-06-30 | 2009-06-02 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Method of making halophthalic acids and halophthalic anhydrides |
US20100119734A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-13 | Applied Materials, Inc. | Laminar flow in a precursor source canister |
EP2598538B1 (en) * | 2010-07-30 | 2016-10-26 | Total Research & Technology Feluy | Use of a catalyst slurry preparation system |
CN107935811A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-04-20 | 杭州多向流化学科技有限公司 | 一种利用间二甲苯氧化反应热精馏分离混合二甲苯的方法 |
CN109864765A (zh) * | 2019-01-25 | 2019-06-11 | 中国人民解放军陆军军医大学第一附属医院 | 一种腹腔镜术中用气腹机装置 |
CN110860259A (zh) * | 2019-12-05 | 2020-03-06 | 陕西煤业化工技术研究院有限责任公司 | 一种制备9-溴蒽的反应装置及方法 |
WO2022093232A1 (en) | 2020-10-29 | 2022-05-05 | Mercury Clean Up, LLC | Mercury collecton system |
EP4309776A1 (en) * | 2020-12-18 | 2024-01-24 | Hanwha Solutions Corporation | Batch reaction apparatus |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3130015A (en) * | 1958-10-31 | 1964-04-21 | Mid Century Corp | High pressure reactor |
US3534090A (en) * | 1966-11-04 | 1970-10-13 | Mobil Oil Corp | Hydrocarbon oxidation |
US3547811A (en) * | 1969-07-02 | 1970-12-15 | Union Carbide Corp | Cyclic oxygenation of bod-containing water |
NL169993C (nl) * | 1972-01-13 | 1982-09-16 | Maruzen Oil Co Ltd | Werkwijze ter bereiding van tereftaalzuur. |
JPS5328902B2 (ja) * | 1973-09-14 | 1978-08-17 | ||
US4185073A (en) * | 1976-07-26 | 1980-01-22 | Standard Oil Company (Indiana) | Apparatus for iso- or terephthalic acid production in and recovery from benzoic acid-water solvent system |
JPS54109939A (en) * | 1978-02-15 | 1979-08-29 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Oxidation reactor for preparing aromatic carboxylic acid |
FI73148C (fi) * | 1982-08-24 | 1987-09-10 | Outokumpu Oy | Saett att dispergera en gas i en vaetska innehaollande fast material och en anordning daerfoer. |
-
1988
- 1988-03-17 US US07/169,457 patent/US5102630A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-03-15 EP EP89302555A patent/EP0341813A1/en not_active Ceased
- 1989-03-15 KR KR1019890003151A patent/KR890014159A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-03-16 RU SU894613721A patent/RU1817705C/ru active
- 1989-03-16 JP JP1062345A patent/JPH029839A/ja active Pending
- 1989-03-17 CN CN89102155A patent/CN1024414C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008500946A (ja) * | 2003-06-13 | 2008-01-17 | テレフタラトス メキシカノス エス.エー. デ シー.ヴイ. | アルキル芳香族化合物の効率的酸化のための方法および装置 |
JP4780566B2 (ja) * | 2003-06-13 | 2011-09-28 | テレフタラトス メキシカノス エス.エー. デ シー.ヴイ. | アルキル芳香族化合物の効率的酸化のための方法および装置 |
JP2020522374A (ja) * | 2017-05-29 | 2020-07-30 | ポスコPosco | 反応装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1036756A (zh) | 1989-11-01 |
CN1024414C (zh) | 1994-05-04 |
KR890014159A (ko) | 1989-10-23 |
EP0341813A1 (en) | 1989-11-15 |
US5102630A (en) | 1992-04-07 |
RU1817705C (ru) | 1993-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH029839A (ja) | 芳香族カルボン酸の製法および装置 | |
US5211924A (en) | Method and apparatus for increasing conversion efficiency and reducing power costs for oxidation of an aromatic alkyl to an aromatic carboxylic acid | |
TWI430987B (zh) | 液氣相反應器系統 | |
ES2314420T3 (es) | Aparato y procedimiento de produccion de acidos carboxilicos aromaticos. | |
KR100213583B1 (ko) | 증발성 냉각을 이용한 테레프탈산의 제조방법 | |
US3534090A (en) | Hydrocarbon oxidation | |
US6984753B2 (en) | Agitation system for alkylbenzene oxidation reactors | |
KR101187181B1 (ko) | 기체-액체 반응을 수행하는 교반 장치 및 공정 | |
CA2039688C (en) | Method for mixing two liquids or liquid and solid material together, and for simultaneously separating another liquid or solid from the liquid | |
US2917372A (en) | Liquid-gas contact reactor | |
US4935539A (en) | Method for increasing yield and product quality while reducing power costs in oxidation of an aromatic alkyl hydrocarbon to an aromatic carboxylic acid | |
CN217392407U (zh) | 一种反应釜 | |
US3998931A (en) | Process for continuous conversion of liquid white phosphorus to red phosphorus in agitated slurry | |
KR101879020B1 (ko) | 슬링거 액체 환류 분사기를 구비하는 다상 반응기 시스템 | |
CN209128345U (zh) | 一种pta节能降耗装置 | |
JP3774291B2 (ja) | 溶液重合装置 | |
JP2004002901A (ja) | ポリエステルの製造方法及び製造装置 | |
CS228629B1 (en) | Reactor for catalytic reactions in multiphase systems |