JPH029188Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029188Y2
JPH029188Y2 JP1985032792U JP3279285U JPH029188Y2 JP H029188 Y2 JPH029188 Y2 JP H029188Y2 JP 1985032792 U JP1985032792 U JP 1985032792U JP 3279285 U JP3279285 U JP 3279285U JP H029188 Y2 JPH029188 Y2 JP H029188Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flanges
rod
base body
bolt
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985032792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61148990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985032792U priority Critical patent/JPH029188Y2/ja
Publication of JPS61148990U publication Critical patent/JPS61148990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029188Y2 publication Critical patent/JPH029188Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、既設導管において、互いにボルトで
連結された管端部のフランジを、導管遮断用盲板
の差込みやパツキンの交換等のために離間させる
場合のように、一対の管端部フランジを離すに使
用する工具に関する。
さらに詳しくは、互いにボルトで連結された又
は連結すべき一対の管端部フランジにわたつて、
それらのボルト孔に挿通する複数本の棒状体、及
び、それら棒状体を前記両フランジの両側で嵌着
させる基体から成り、前記両フランジ間への差込
みに伴つてそれら両フランジを互いに離間させる
カムを有する離間操作用ボルトを、前記基体にネ
ジ嵌着してある導管用フランジ間隔調整具の改良
に関する。
〔従来の技術〕
従来、特公昭51−16488号公報に示されるよう
に、多数の部材を差込み連結やピン連結で互いに
連結して基体を形成し、そして、カムをフランジ
に押付ける以前に基体と棒状体をフランジに強固
に固定して、フランジどうしが互いに動かないよ
うにするための固定手段を設けていなかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、基体の差込み連結部やピン連結部にお
けるガタ、及び、棒状体とフランジの間における
ガタが原因となつて、フランジどうしの締付用ボ
ルトを緩めて、カムをフランジに接当させた状態
で離間操作用ボルトを締付けると、カムからの反
力によつてフランジどうしが芯ズレを生じやす
い。したがつて、両フランジを再連結するため
に、締付用ボルトを両フランジのボルト孔に再度
挿入したり締付けることが困難になる欠点があつ
た。特に、埋設導管の場合、ボルトを緩めると、
導管への土圧等によつてフランジどうしが芯ズレ
を生じやすく、ボルトの抜取り、差込み、締付け
が芯ズレのために困難になつたり、フランジの芯
ズレ修正に多大の労力と時間を要する等の欠点が
あつた。また、地上の既設導管においても、新し
い導管を設置する際にも、導管の重力等によつて
同様の欠点があつた。
本考案の目的は、一対の管端部フランジの離間
作業後の両フランジのボルト孔に対するボルト挿
入作業、及び、ボルト締付作業を容易迅速に行え
る、便利な工具を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴構成は、互いにボルトで連結され
た又は連結すべき一対の管端部フランジにわたつ
て、それらのボルト孔に挿通する複数本の棒状
体、及び、それら棒状体を前記両フランジの両側
で嵌着させる基体から成り、前記両フランジ間へ
の差込みに伴つてそれら両フランジを互いに離間
させるカムを有する離間操作用ボルトを、前記基
体にネジ嵌着してある導管用フランジ間隔調整具
であつて、 前記基体を、前記棒状体の嵌着部と前記ボルト
のネジ嵌着部が一体になつた一体構造体に形成
し、 前記両フランジの周面を各別に反力点として前
記棒状体及び基体に前記フランジの半径方向への
外力を付与する少なくとも2本の固定用ボルト
を、前記基体にネジ嵌着したことにあり、その作
用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、例えば互いに多数のボルト8で連結さ
れているフランジ1a,1bどうしを離間させる
場合、先ず、第2図イに示すように、棒状体を通
すべきフランジ1a,1bのボルト孔9から連結
用ボルト8を抜き、他の連結用ボルト8は締付け
たままにしておいて、両フランジ1a,1bどう
しの芯ズレが生じないようにする。
次に、第2図ロに示すように、棒状体2a,2
bの全てを基体3とフランジ1a,1bに嵌着
し、固定用ボルト4a,4bを、両フランジ1
a,1bの周面に各別に先端又は先端側の当たり
部6が接当する状態で締付けて、棒状体2a,2
bの全てを両フランジ1a,1bに対して芯ズレ
が生じないように押付ける。
次に、第2図ハに示すように、連結用ボルト8
の全てを緩め、必要に応じてタガネ等で両フラン
ジ1a,1b間に小さい隙間を形成した後、両フ
ランジ1a,1b間にカム7の先端が入るよう
に、離間操作用ボルト5を締付ける。
さらに、離間操作用ボルト5を締付けて、カム
7を両フランジ1a,1b間に押込み、棒状体2
a,2bによりフランジ1a,1bどうしの芯ズ
レを防止した状態で、カム7の作用で一方のフラ
ンジ1aを他方のフランジ1bから離間させ、第
2図ニに示すように、盲板差込みやパツキン交換
等の必要作業に応じた巾の隙間を両フランジ1
a,1b間に形成する。
必要作業が完了した後、カム7を隙間から抜い
た状態で、連結用ボルト8を締付け、棒状体2
a,2bによりフランジ1a,1bどうしの芯ズ
レを防止した状態で、フランジ1a,1bどうし
を接近させて固定する。
また、これから連結すべき一対の管端部フラン
ジどうしを、離間させ、パツキンを入れた後接近
させてボルトで連結する場合にも、同様にボルト
孔に挿通した棒状体の作用でフランジどうしの芯
ズレを防止した状態で、フランジどうしを離間及
び接近させることができる。
要するに、本願考案の特徴は次の点にある。
(イ) 基体3を、棒状体2a,2bの嵌着部とボル
ト5のネジ嵌着部が一体になつた一体構造体に
形成しているから、カム7をフランジ1a,1
bに接当させた状態でボルト5を締付けても、
あるいは、管から外力が作用しても変形しない
強度の大きいものに形成できる。
(ロ) そして、両フランジ1a,1bの周面を各別
に反力点として棒状体2a,2b及び基体3に
フランジ半径方向への外力を付与するための2
本以上の固定用ボルト4a,4bを、基体3に
ネジ嵌着してあるから、カム7をフランジ1
a,1bに押付ける以前に、棒状体2a,2b
を通すボルト孔9のみから連結用ボルト8を抜
いて、他の連結用ボルト8の作用で両フランジ
1a,1bを芯ズレが無い状態に固定したま
ま、かつ、棒状体2a,2bを基体3と両フラ
ンジ2a,2bに嵌着した状態で、固定用ボル
ト4a,4bを締付けると、棒状体2a,2b
を基体3と両フランジ1a,1bに強力に圧接
させて、両フランジ1a,1b、複数の棒状体
2a,2b、基体3、複数の固定用ボルト4
a,4bを互いに動かない状態に固定できる。
(ハ) したがつて、上記(ロ)項の固定の後に、全ての
連結用ボルト8を緩めたり外したりしても、基
体3の変形が無く、かつ、基体3と棒状体2
a,2b及び固定用ボルト4a,4bとの間、
並びに、両フランジ1a,1bと棒状体2a,
2b及び固定用ボルト4a,4bとの間にガタ
が無いために、両フランジ1a,1bどうしの
径方向への相対移動と相対回転を防止して、両
フランジ1a,1bの芯ズレを防止できる。
(ニ) そして、両フランジ1a,1bどうしを離間
させた後再接近させるに際し、棒状体2a,2
bが両フランジ1a,1bに対するガイドとし
て作用するから、両フランジ1a,1bの離間
に伴う芯ズレを十分に抑制でき、両フランジ1
a,1bを再接近させて連結用ボルト8を再び
締付ける時には、上記(ロ)項の固定状態とほぼ同
じ両フランジ1a,1bの相対位置関係に確実
に復元でき、両フランジ1a,1bの芯ズレを
確実に防止できる。
〔考案の効果〕
その結果、単にボルト孔への棒状体挿入、固定
用ボルトの締付け、離間操作用ボルトの締付けを
行うだけの簡単な作業によつて、また、両フラン
ジの離間後に離間操作用ボルト引出して連結用ボ
ルトを締付けるだけの簡単な作業によつて、棒状
体と基体と固定用ボルトの協働により芯ズレを防
止した状態でフランジをボルト連結でき、フラン
ジ間への遮断用盲板の差込み、パツキンの設置や
交換等の作業を、連結用ボルトの抜き差しや締付
けが困難又は不能になるような不都合な事態を生
じること無く、容易迅速かつ良好に行えるように
なつた。
〔実施例〕
次に、第1図及び第2図により実施例を示す。
対向配置された一対の管端部フランジ1a,1
bにわたつて、それらのボルト孔に挿通する2本
の棒状体2a,2bを、ほぼコの字型の一体構造
体に形成した基体3の両端側の孔に対して嵌着及
び挿脱自在に形成し、基体3と棒状体2a,2b
を両フランジ1a,1bの両側で互いに嵌着され
る寸法に形成してある。
2本の固定用ボルト4a,4b、及び、それら
両ボルト4a,4b間に配置した離間操作用ボル
ト5を、棒状体2a,2bとほぼ直角な方向に向
かわせて基体3にネジ嵌着してある。
固定用ボルト4a,4bの先端に、両フランジ
1a,1bの周面に各別に接当させる当たり部6
を設けて、固定用ボルト4a,4bの締付けによ
り、フランジ1a,1bの周面を反力点として、
棒状体2a,2bと基体3にフランジ1a,1b
の半径方向への外力を付与して、ボルト孔に通し
た棒状体2a,2bをフランジ1a,1bに押付
けるように構成してある。
離間操作用ボルト5の先端に、両フランジ1
a,1b間に差込むカム7を設けて、離間操作用
ボルト5の締付けによるカム7の作用で両フラン
ジ1a,1bどうしを離間できるように構成して
ある。
つまり、先に詳述したように、第2図イないし
ニの手順によつて、両フランジ1a,1bを芯ズ
レの無い状態で離間し、かつ、接近させることが
可能な、導管用のフランジ間隔調整具を構成して
ある。
〔別実施例〕
次に別の実施例を説明する。
棒状体2a,2bは、3本以上であつてもよ
く、また、形状や構造、その他において適宜変更
自在である。
基体3は形状、構造、あるいは、棒状体2a,
2bやボルト4a,4b,5の取付構造、その他
において適宜変更自在である。
固定用ボルト4a,4bは、3本以上でもよ
く、また、当たり部6を交換自在にしたり又は省
略する等の適当な構造変更が可能である。
離間操作用ボルト5は、2本以上でもよく、ま
た、カム7を状況に応じた形状や寸法のものに交
換できるように備えさせてもよい。
対象とする導管の種類は不問であり、また、複
数個のフランジ間隔調整具をフランジ1a,1b
の周方向複数個所に取付けて利用してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す斜視図であ
り、第2図イないしニは使用状態の説明図であ
る。 1a,1b……フランジ、2a,2b……棒状
体、3……基体、4a,4b……固定用ボルト、
5……離間操作用ボルト、7……カム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 互いにボルトで連結された又は連結すべき一対
    の管端部フランジ1a,1bにわたつて、それら
    のボルト孔に挿通する複数本の棒状体2a,2
    b、及び、それら棒状体2a,2bを前記両フラ
    ンジ1a,1bの両側で嵌着させる基体3から成
    り、前記両フランジ1a,1b間への差込みに伴
    つてそれら両フランジ1a,1bを互いに離間さ
    せるカム7を有する離間操作用ボルト5を、前記
    基体3にネジ嵌着してある導管用フランジ間隔調
    整具であつて、 前記基体3を、前記棒状体2a,2bの嵌着部
    と前記ボルト5のネジ嵌着部が一体になつた一体
    構造体に形成し、 前記両フランジ1a,1bの周面を各別に反力
    点として前記棒状体2a,2b及び基体3に前記
    フランジ1a,1bの半径方向への外力を付与す
    る少なくとも2本の固定用ボルト4a,4bを、
    前記基体3にネジ嵌着してある導管用フランジ間
    隔調整具。
JP1985032792U 1985-03-07 1985-03-07 Expired JPH029188Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985032792U JPH029188Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985032792U JPH029188Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148990U JPS61148990U (ja) 1986-09-13
JPH029188Y2 true JPH029188Y2 (ja) 1990-03-06

Family

ID=30534639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985032792U Expired JPH029188Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH029188Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5220504B2 (ja) * 2008-07-25 2013-06-26 株式会社テイエルブイ 弁類の作動状態検出装置
KR200472868Y1 (ko) * 2012-01-20 2014-05-28 삼성중공업 주식회사 배관용 가스켓 교환장치
KR101497462B1 (ko) * 2014-01-10 2015-03-02 삼성중공업 주식회사 배관의 플랜지용 가스켓 장착 지그
KR102191587B1 (ko) * 2019-07-03 2020-12-15 서한산업(주) 등속 조인트-샤프트 분리용 지그

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116488U (ja) * 1974-07-24 1976-02-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116488U (ja) * 1974-07-24 1976-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61148990U (ja) 1986-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6874971B2 (en) Connector for tube and connected tubular structure
US4460299A (en) Fastener
DE69002717T2 (de) Flexible oder starre Rohrkupplung.
US4722468A (en) Boiler pipe tool for heliarc welding with tongue and groove interlock
US5769460A (en) Connector for tubular guide rails
DE2640258A1 (de) Bolzenfreie abstandhalter
US4838623A (en) Connector with spring retention device
JPH029188Y2 (ja)
JPS5926611A (ja) ボルト継手連結装置
JPH0469284B2 (ja)
KR930002421B1 (ko) 연결구
EP0430713A2 (en) Turnbuckle assembly
US4242564A (en) Frost plug immersion heater and improved clamping structure
JPH0542276Y2 (ja)
KR980700528A (ko) 체인용 플랜지 연결부 연결 링크(improved preloaded joining link)
EP0311654A1 (en) CONNECTION ARRANGEMENT FROM A PROFILE SECTION.
GB2054722A (en) Retaining Clip
JP2001173853A (ja) 管継手部の離脱防止装置
JP3897433B2 (ja) 管継手の離脱防止装置
EP3153823B1 (de) Befestigungseinheit
JPS6114779Y2 (ja)
JPH0747503Y2 (ja) セグメントの継手構造
DE102019135321B4 (de) Haltervorrichtung zu Befestigung einer Leitung an einem Schienenfahrzeug
JPS6224100Y2 (ja)
JPH07332552A (ja) 管継手の接続方法