JPH0290862A - 情報読み取り装置 - Google Patents

情報読み取り装置

Info

Publication number
JPH0290862A
JPH0290862A JP63242865A JP24286588A JPH0290862A JP H0290862 A JPH0290862 A JP H0290862A JP 63242865 A JP63242865 A JP 63242865A JP 24286588 A JP24286588 A JP 24286588A JP H0290862 A JPH0290862 A JP H0290862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
optical system
reflected
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63242865A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Mita
三田 喜久夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Japan Ltd
Original Assignee
Eastman Kodak Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Japan Ltd filed Critical Eastman Kodak Japan Ltd
Priority to JP63242865A priority Critical patent/JPH0290862A/ja
Priority to US07/398,696 priority patent/US4956547A/en
Publication of JPH0290862A publication Critical patent/JPH0290862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/203Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet
    • H04N1/2032Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet of two pictures corresponding to two sides of a single medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/203Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、原稿を反転することなく原稿の表裏を読ツメ
取ることかでさる情報読み取り装置に関する。
(従・Kの技術) 情報読み取り装置の分野は企業間の競争が激しく、装置
のコストダウンに対する要求か激しいのか実状でちる。
原稿の表裏からその情報を読み取る場合、従来の情報読
JJ取り装置では、原稿の中面を読み取り、そのiそに
他の面を読み取るのが普通でIF)す、草稿の表裏を同
時に読み取る場合には、それぞれ表、裏に対応して2個
の撮像手段を設ける必要があっlこ 。
(発明か解決すべき課題) しかしながら、こうした従来の情報読み取り装置では、
原稿の一方の面の情報読み取りが完了した後に原稿を反
転させなけれはならない。このため、操作者が常に介在
する必要があり、又は、操作者の手間を省くために自動
的に原稿を反転するための浅溝を設ける必要であったり
した。しかも、2個の撮像手段が必要であるため、必然
的にコストの上昇を招さ、また信頼性を低下させる原因
ともなっていた。
本発明は、以上の問題点に鑑み、w稿の表裏を単一の撮
像手段でしかも原稿を反転することなく読み取ることが
できる情報読み取り装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明の情報読み取り装
置においては、 被写体を移送する手段と、 前記被写体の一方の面と他方の面とを照射するための光
源と、 前記被写体の一方の面から反射された光と他方の面から
反射された光とを交互に撮像手段に入射させるための光
断続手段と、 を具備し、光学系が、前記被写体のそれぞれの面から反
射された光を前記撮像手段に結像させる。
本発明に係る情報読み取り装置の1つの実施例において
は、 被写体を移送する手段と、 前記被写体の一方の面を照射するための第1の光源と、 前記被写体の他方の面を照射するための第2の光源と、 前記第1の光源と前記第2の光源とから放射される光に
より前記被写体の一方の面と他方の面とを交互に照射さ
せるための制御手段と、前記第1の光源により放射され
て前記被写体から反射された光を導く第1の光学系と、
前記第2の光源により放射されて前記被写体から反射さ
れた光を導く第2の光学系と、前記第1の光学系及び前
記第2の光学系から出力された光の経路に配置され、前
記第1の光学系からの光を反射するとともに前記第2の
光学系からの光を通過させるハーフミラ−と、 前記ハーフミラ−からの光が結像される撮像手段と、 か設けられ、前記被写体上の情報が読み取られる。
前記第1の光源及び前記第2の光源はそれぞれ、前記被
写体の移送方向に対して直角に配列されたLED (発
光ダイオード)の列であり、前記制御手段によって前記
第1の光源と前記第2の光源とは交互に点灯するように
動作する。また、前記第1の光源と前記第2の光源とは
共に常時点灯している光源であり、前記制御手段が、前
記第1の光源と前記第2の光源との前に配置され、これ
らの光源からの光を交互に通過させるように開閉動作す
るシャッタであってもよい。
本発明に係る情報読み取り装置の別の実施例においては
、 被写体を移送する手段と、 前記被写体の一方の面を照射するための第1の光源と、 前記被写体の他方の面を照射するための第2の光源と、 前記第1の光源により放射されて前記被写体から反射さ
れた光を導く第1の光学系と、前記第2の光源により放
射されて前記被写体から反射された光を導く第2の光学
系と、前記第1の光学系と前記第2の光学系とを伝搬す
る光又はこれら光学系から出力された光を交互に通過さ
せるための光断続手段と、 前記第1の光学系及び前記第2の光学系から出力された
光の経路に配置され、前記第1の光学系からの光を反射
するとともに前記第2の光学系からの光を通過させるハ
ーフミラ−と、 前記ハーフミラ−からの光が結像される撮像手段と、 が設けら11、前記被写体上の情報が読み取られる。
前記光断続手段は、前記第1の光学系と前記第2の光学
系との途中に配置され、これら光学系を伝搬する光を交
互に通過させるように開閉動作するたンヤノタである。
また、前記光断続手段は、前記第1の光学系と前記第2
の光学系との出力側に配置され、これら光学系から出力
された光を交互に通過させるように位置を変えることが
できる8光素子であってもよい。
以上述べたように溝成される情報読み取り装置では、被
写体の移送経路と被写体から反射された光の伝搬経路と
が交わらないように、被写体で反射された光の伝搬方向
を変更するミラーを設けることかできる。
(作用) 被写体の移送される間、被写体の一方の面から反射され
た光と被写体の他方の面から反射された光とは交互に撮
像手段に結像される。
(実施例) 以下、第1図〜第7図を用いて、本発明に係る情報読み
取り装置のいくつかの実施例を説明する。
第1図イ、口はそれぞれ、本発明の第1の実施例におけ
る主要な構成要素の配置を示すだめの正面図及び平面図
である。同図において、情報読み取り装置Aの一端のス
ロットから挿入された原稿1は、適宜の個所で上下から
原稿1を挟むようにに設けられたローラ2,2’ 、3
.3’ によって矢印Xの方向に送られる。原稿1がロ
ーラ2.2′とローラ3.3′ との間を移動する間に
原稿lの表裏の情報を読み取るために、原稿1の表面を
照射する発光素子列4が原稿1の移動方向に直角に設け
られ、w、Mlの裏面を照射する発光素子列5が発光素
子列4に対応した位置に設けられる。これら発光素子列
4.5は例えは複数個のLEDをI’(Alの幅に相当
する長さにわたり1列に配列したものである。
発光素子列、4と発光素子列5とは、制御回路(図示せ
ず)によって一定周期で交互に点滅するように制御され
る。即ち、第2図イに示すように、発光素子列4か点灯
しているとき、発光素子列5は消えており(第2図イの
区間a及びc)、逆に、発光素子列4が消えているとき
発光素子列5は点灯している(第2図イの区間b)。発
光素子列4.5の点灯時には、原稿lの表又は裏におい
て原稿1の移動方向に直角な幅の狭い細長の領域R(第
2図口における斜線の部分)が照射され、その領域Rの
情報が読み取られるので、原稿1の移動する速さと発光
素子列4.5との点滅する周期とを適切に選定すること
により、rg、稿1の移動に伴って原稿1の表裏全面を
発光素子列4.5によ−って照射し、そこにある情報を
読み取ることができる9、発光素子列4.5によって読
み取りが完了した後、原稿1は所定の経路を通って原稿
受け(図示せず)に送られる。 発光素子列4.5によ
って照射された原稿lの細長い領域Rから反射された光
は、Nfalの上下にそれぞれ発光素子列4.5に平行
に配置されたミラー6.7によって原稿1の移動方向へ
反射され、矢印Xの方向に進んでいく。情報読み取り装
置Aの他端番こは、ミラー6によって反射された光を下
方に向かって反射するミラー8と、ミラー7によって反
射された光を同じく下方に向かって反射するミラー9と
が、ミラー9の方がミ=−8よりも原稿1に対して遠い
側になるように配j斤されている。ミラー8によって反
射された光は、情報読み取り装置Aの下方に配置された
・\−フミラー10によってさらに反射され、レンズ1
2をfして1次元Iii、像素子13上に結像する。
また、ミラー9によって反射された光は、同じく情報読
み取り装置Aの下方のミラー11によってさらに反射さ
れ、ハーフミラ−10を通過した後、レンズ12によっ
て1次元撮像素子13上に結像する。
1次元撮像素子13は発光素子列4.5が点灯している
期間に走査を行い、そこに結像された像1こ対応した電
気信号、即ち、発光素子列4.5によって照射された狭
い領域Rに含まイする情報を表(電気(5号を出力する
。このような1次元撮像素子13(7’)動作は、1次
元撮像素子13の走査タイミングを発光素子列4.5の
交互の点滅に同期させることによ−)で保証される。
以上説明したところから理解さ11るとうに、原稿1の
表と裏の情報は、原稿1が発光素子列4.5の間を移動
する間に部分的に順次読み取られ、ハーフミラ−11,
レンズ12を介して1次元撮像素子13に交互に結像さ
れるので、表裏の情報を読み取るために原稿を反転する
という面倒はなくなり、単一の撮像素子でW、積の表裏
の情報を読み取ることが可能となる。
なお、第3図に示されるように、原稿1をその長さに相
当する距離だけ一方向に移動させる期間には表側の発光
素子列4のみを点灯させ(区間f)、その後、原稿1を
逆方向に移動させる期間には裏側の発光素子列5のみを
点灯さぜ乙(区間r)ようにしても、W、稿を反転させ
ることなく単一の撮像素子で原稿の表裏の情報を読み取
る、−とができる。
第4図は、本発明に係る情報読み取り装置の第2の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図である。
この第2の実施例においては、第1の実施例における発
光素子列4.5の代わりに、1夏fa1の表、裏それぞ
iz (:’)側に常時点灯1.てぃS光源14.15
が配置され、これら光源14.15と原稿1との間に液
晶ンヤッタ16.17が置かれている。したがって、1
次元撮像素子13の走査タイミングに同期して液晶シヤ
ツク16と液晶/ヤング17とを交互に開閉するととも
に、原稿lの移動速度を適切に設定することにより、第
1の実施例と同様に、原稿を反転させることなく1個の
撮像素子で原稿の表裏の情報を読み取ることか可能とな
る。
第5図は、本発明に係る情報読み取り装置の第3の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図で、第2
の実施例における液晶シャッタ16をミラー6とミラー
8との間に、液晶シャッタ17をミラー7とミラー9と
の間に配置するようにしたものである。
第6図は、本発明に係る情報読み取り装置の第4の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図である。
第3の実施例と比較すると、この第4の実施例も、常時
点灯している光源14.15によって原稿lを照射する
ものであるが、液晶ンヤノタ16.17の代わりに遮光
素子18が用いられる。遮光素子18は、原稿1の表面
で反射されてから1次元撮像素子13へ至る光を遮断す
る左側の位置と原稿1の裏面で反射されてから1次元撮
像素子13へ至る光を遮断する右側の位置とに移動可能
であって、例えば、第3図に示す区間fの間は右側に、
区間rの間は左側に位置を変えることにより、W、稿1
の表裏の情報を読み取ることができる。
第7図イ、口、ハはそれぞれ、本発明に係る情報読み取
り装置の第5の実施例における主要な構成要素の配置を
示すための正面図、平面図及び側面図である。第5の実
施例は装置の小型化を実現する手段を提供するものであ
り、これまで説明した第1から第4の実施例における情
報読み取り装置のいずれにも有効であるが、以下では第
1の実施例に適用した場合を例にとって説明する。第1
の実施例と同様に、原稿1の表、裏で反射された光はそ
れぞれミラー6、ミラー7で反射されて原稿1の移動方
向と同じ方向に進む。これらの光の伝搬経路上には、原
稿1を含む平面の上下にこの経路に対して45度をなし
てミラー19.20が配置さ7tでいる。したがって、
ミラー6からの光まミラー19によって反射され、ミラ
ー7からの光はミラー20によって反射されて、それぞ
れ原B1の移動方向に対して直角に曲げられ、情報読み
取り装置の前面(第7図イの手前側)に向かって進む。
ミラー19.20によって反射された光はさらにミラー
8.9で反射されて下に90度向きを変える。ミラー8
.9は、情報読み取り装置A内の前面側の、ミラー8.
9によって反射された光が原f高1により遮断されない
位置に配置される。ミラー8で反射された光はハーフミ
ラ−10でさらに反射されて90度向きを変え、情報読
み取り装置Aの後面に向かって進んでレンズ12に入射
する。また、ミラー9で反射されたプ;もミラー11で
さらに反射されて90度向きを変え、情報読み取り装置
Aの後面に向かって進み、ハーフミラ−IOを通過して
レンズ】2に入射する。レンズ12を通過した光は1次
元撮像素子13に結像する。
このように、原稿1の表、裏で反射されてから1次元撮
像素子13へ至る光は、原稿1の移動経路と光の伝搬経
路とが交叉することがないように、その経路の途中で原
稿1の移動方向に対して90度向きを変え、情報読み取
り装置Aの一側でさらに下へ向きを変えるようになされ
ているので、原稿1を情報読み取り装fiAの一端から
他端へ一方向に移動させながら情報の読み取りを行うこ
とができることになり、原稿1の長さに無関係に装置を
小型化することかできる。
以上の説明においては原稿上の情報読み取りを例にとっ
たが、これに限らず、写真など平らな媒体に記録された
情報は、本発明に係る情報読み取り装置nによって読み
取ることが可能であり、この意味で、本発明の情報読み
取り装置によって情報が読み取られる記録媒体を総称し
て被写体という。
(効果) 以」−1若干の実施例に基づいて本発明を詳述したとこ
ろから明らかなように、本発明においては被写体の表裏
の情報を交互に読み取るようにしたので、単一の撮像素
子により、しかも被写体を反転させることなく被写体の
表裏の情報を読み取ることかできる。したがって、装置
を安価に製造することかできるうえ、操作者の手間を省
き、装置の操作を簡単化することができる。また、光源
の点滅と撮像素子の走査タイミングとを同期させること
により、被写体の表裏の情報の読み取りを同時に完了す
ることも可能になる。
さらに、被写体で反射されてから撮像素子へ至る光の伝
搬経路を途中で曲げることにより、上記の効果に加えて
、装置を小型化することができるという効果ももたらさ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る情報読み取り装置の第1の実施
例における主要な構成要素の配置を示す図で、イは正面
図、口は平面図である。 第2図イ及び口は、第1図の情報読み取り装置の動作を
説明するための図である。 第3図は、第1図の情報読み取り装置の別の動作を説明
するための図である。 第4図は、本発明に係る情報読み取り装置の第2の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図である。 第5図は、本発明に係る情報読み取り装置の第3の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図である。 第6図は、本発明に係る情報読み取り装置の第4の実施
例における主要な構成要素の配置を示す正面図である。 第7図は、本発明に係る情報読み取り装置の第5の実施
例における主要な構成要素の配置を示す図で、イは正面
図、口は平面図、ハは右側面図である。 1、原稿、   2・2′ 3・3″ 二ローラ、4・
5:発光素子列、 6・7・8・9・11:ミラ 10:ハーフミラ−12:レンズ、 13:1次元搬機素子、   14・15:光源、16
・17・液晶シャッタ、 18:遮光素子、 l 9 ・ 20 ミラー もI(ZJ 特許出願人 日本コダノク株式会社 も2図 奉3 ワ ?!−)乙 閏 尾う 回 為ら凹 図 (イ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被写体からの反射光を光学系を介して撮像手段に結
    像し、該被写体上の情報を読み取る情報読み取り装置に
    おいて、 前記被写体を前記撮像手段に対し相対的に移送する手段
    と、 前記被写体の一方の面と他方の面とを照射するための光
    源と、 前記被写体の一方の面から反射された光と他方の面から
    反射された光とを交互に前記撮像手段に入射させるため
    の光断続手段と、 を具備し、前記光学系が、前記被写体のそれぞれの面か
    ら反射された光を前記撮像手段に結像させることを特徴
    とする情報読み取り装置。 2、前記光学系が、前記被写体の移送経路と前記反射光
    の伝搬経路とが交わらないように前記反射光の伝搬方向
    を変更するミラーを含む請求項1記載の情報読み取り装
    置。 3、被写体を移送する手段と、 前記被写体の一方の面を照射するための第1の光源と、 前記被写体の他方の面を照射するための第2の光源と、 前記第1の光源と前記第2の光源とから放射される光に
    より前記被写体の一方の面と他方の面とを交互に照射さ
    せるための制御手段と、 前記第1の光源により放射されて前記被写体から反射さ
    れた光を導く第1の光学系と、 前記第2の光源により放射されて前記被写体から反射さ
    れた光を導く第2の光学系と、 前記第1の光学系及び前記第2の光学系から出力された
    光の経路に配置され、前記第1の光学系からの光を反射
    するとともに前記第2の光学系からの光を通過させるハ
    ーフミラーと、 前記ハーフミラーからの光が結像される撮像手段と、 を具備し、前記被写体上の情報を読み取る情報読み取り
    装置。 4、前記第1の光源及び前記第2の光源がそれぞれ、前
    記被写体の移送方向に対して直角に配列されたLEDの
    列であり、前記制御手段が前記第1の光源と前記第2の
    光源とを交互に点灯させるように動作する請求項3記載
    の情報読み取り装置。 5、前記第1の光源と前記第2の光源とが共に常時点灯
    している光源であり、前記制御手段が、前記第1の光源
    と前記第2の光源との前に配置され、これらの光源から
    の光を交互に通過させるように開閉動作するシャッタで
    ある請求項3記載の情報読み取り装置。 6、被写体を移送する手段と、 前記被写体の一方の面を照射するための第1の光源と、 前記被写体の他方の面を照射するための第2の光源と、 前記第1の光源により放射されて前記被写体から反射さ
    れた光を導く第1の光学系と、 前記第2の光源により放射されて前記被写体から反射さ
    れた光を導く第2の光学系と、 前記第1の光学系と前記第2の光学系とを伝搬する光又
    はこれら光学系から出力された光を交互に通過させるた
    めの光断続手段と、 前記第1の光学系及び前記第2の光学系から出力された
    光の経路に配置され、前記第1の光学系からの光を反射
    するとともに前記第2の光学系からの光を通過させるハ
    ーフミラーと、 前記ハーフミラーからの光が結像される撮像手段と、 を具備し、前記被写体上の情報を読み取る情報読み取り
    装置。 7、前記光断続手段が、前記第1の光学系と前記第2の
    光学系との途中に配置され、これら光学系を伝搬する光
    を交互に通過させるように開閉動作するたシャッタであ
    る請求項6記載の情報読み取り装置。 8、前記光断続手段が、前記第1の光学系と前記第2の
    光学系との出力側に配置され、これら光学系から出力さ
    れた光を交互に通過させるように位置を変えることがで
    きる遮光素子である請求項6記載の情報読み取り装置。 9、前記第1の光学系及び前記第2の光学系の途中に配
    置され、前記原稿から反射された光の伝搬経路と前記原
    稿の移送経路とが交わらないように、前記原稿から反射
    された光の伝搬方向を変更するミラーをさらに含む請求
    項3〜8のいずれか1つに記載の情報読み取り装置。
JP63242865A 1988-09-28 1988-09-28 情報読み取り装置 Pending JPH0290862A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242865A JPH0290862A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 情報読み取り装置
US07/398,696 US4956547A (en) 1988-09-28 1989-08-25 Apparatus for sensing information on both sides of documents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63242865A JPH0290862A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 情報読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290862A true JPH0290862A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17095401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63242865A Pending JPH0290862A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 情報読み取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4956547A (ja)
JP (1) JPH0290862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018030376A1 (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 日本電産サンキョー株式会社 情報読取装置および情報読取装置の調整方法
US10582081B2 (en) 2016-08-08 2020-03-03 Nidec Sankyo Corporation Information reading device and method of adjusting information reading device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467164A (en) * 1993-06-21 1995-11-14 Bell & Howell Document Management Products Company Document processing system having a straight line document path
US5856888A (en) * 1996-05-13 1999-01-05 Ait Corporation Split beam optical character reader
US6005990A (en) * 1996-06-10 1999-12-21 International Business Machines Corporation System for optically scanning images using optical shutter
JP3579644B2 (ja) * 2000-10-25 2004-10-20 シャープ株式会社 両面原稿読取り装置及び画像形成装置
US7652801B2 (en) * 2004-06-03 2010-01-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Duplex detection imaging system and method
US20090109506A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Lu Hsueh-Jung Double-side scanning device
US8858032B2 (en) * 2008-10-24 2014-10-14 Cree, Inc. Lighting device, heat transfer structure and heat transfer element
FR2963527B1 (fr) * 2010-07-30 2013-05-24 Sagemcom Documents Sas Scanner recto verso d'un document, et procede de commande associe
KR20120079333A (ko) * 2011-01-04 2012-07-12 삼성전자주식회사 화상독취장치 및 그 제어 방법
KR101883315B1 (ko) * 2011-11-18 2018-08-01 에이치피프린팅코리아 주식회사 화상독취장치 및 그 제어방법
CN103581488B (zh) * 2012-07-19 2016-04-20 全友电脑股份有限公司 扫描装置以及方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4475128A (en) * 1981-03-11 1984-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018030376A1 (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 日本電産サンキョー株式会社 情報読取装置および情報読取装置の調整方法
US10582081B2 (en) 2016-08-08 2020-03-03 Nidec Sankyo Corporation Information reading device and method of adjusting information reading device

Also Published As

Publication number Publication date
US4956547A (en) 1990-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0290862A (ja) 情報読み取り装置
US5463451A (en) Document reproduction system including a duplex document handler with natural inversion
US4571636A (en) Device for reading images of both surfaces of an original in one pass
JP2018026805A (ja) 情報読取装置
US4012585A (en) Input and output flying spot scanning system
US4796242A (en) Scanning optical card reader
CN101079944B (zh) 图像读取装置及复合机
US4952946A (en) Scanning beam position detecting apparatus for use in electronic printer
JP2677351B2 (ja) 立体状被検体外面検査装置
JPH0560544B2 (ja)
US5627689A (en) Light-supplying optical device
JP4613098B2 (ja) 露光装置
JP7501102B2 (ja) 読取装置、出力装置及び画像形成装置
JP3601642B2 (ja) 反射光学ユニット及びスキャナー光学系
JPH02109463A (ja) 画像読取装置
JPH01155487A (ja) 凹凸文字読取装置
JPS60154243A (ja) 書類の表裏同時撮影装置
JPS6363275A (ja) 読取装置
JP3710924B2 (ja) 画像読取装置
WO2018030377A1 (ja) 情報読取装置
JPH0210574Y2 (ja)
JPH09102031A (ja) 円形物の画像読取装置
JPS63301368A (ja) 指紋読取り装置
JPH04234258A (ja) 画像読み取り装置
JPH11252331A (ja) 光学式読取装置