JPH028996A - 集合住宅管理装置 - Google Patents

集合住宅管理装置

Info

Publication number
JPH028996A
JPH028996A JP15989688A JP15989688A JPH028996A JP H028996 A JPH028996 A JP H028996A JP 15989688 A JP15989688 A JP 15989688A JP 15989688 A JP15989688 A JP 15989688A JP H028996 A JPH028996 A JP H028996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
entrance
machine
front door
entrance machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15989688A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Nakatsugawa
憲彦 中津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15989688A priority Critical patent/JPH028996A/ja
Publication of JPH028996A publication Critical patent/JPH028996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、集合住宅の玄関ドアの施錠、解錠を管理す
る集合住宅管理装置に関する。
(従来の技術) アパート、マンション等の集合住宅においては、住戸ご
との玄関の他に、住宅棟と外を隔てる共同玄関を備えた
ものがある。
このような集合住宅においては、玄関機および管理人室
機からなる集合住宅管理装置を備え、玄関機において入
力される暗証コードが登録暗証コードに一致したときの
み共同玄関のドアを解錠するようにし、不審者の侵入を
阻止して居住者の安全を確保するようにしている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記のような集合住宅管理装置においては、
安全確保の面から暗証コードを変更することかけっこう
多く、その変更ごとに玄関機の操作を必要としている。
しかしながら、変更ごとに玄関機の所まで赴くことは管
理人にとって面倒であり、特に一つの住宅棟の中に複数
の共同玄関(つまり複数の玄関機)がある場合には管理
人にとってますます負担である。
また、複数の玄関機がある場合、玄関機ごとに異なる暗
証コードを定めることがあり、そうなると、しかも上記
のような変更が加わると、管理人が暗証コードを覚えき
れなくなる事態が生じる。
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、 第1の目的は、玄関機に対する暗証コードをいつでも容
易に設定および変更することができ、管理人にかかる負
担を軽減することができる集合住宅管理装置を提供する
ことにある。
第2の目的とするところは、玄関機に対する暗証コード
をいつでも容易に設定および変更することかでき、しか
もその変更があったりあるいは玄関機が複数であっても
、暗証コードを管理人が忘れてしまうような不具合を解
消することができる信頼性にすぐれた集合住宅管理装置
を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 請求項1の集合住宅管理装置は、集合住宅の共同玄関に
設けられ入力される暗証コードが登録暗証コードに一致
したときドアを解錠する玄関機と、集合住宅の管理人室
に設けられ暗証コード設定モードにおいて入力されるコ
ードを前記玄関機に対する暗証コードとして登録する管
理人室機とを備える。
請求項2の集合住宅管理装置は、集合住宅の共同玄関に
設けられ入力される暗証コードが登録暗証コードに一致
したときドアを解錠する玄関機と、集合住宅の管理人室
に設けられ暗証コード設定モードにおいて入力される複
数のコードをそれぞれ前記玄関機に対する暗証コードと
して登録する管理人室機とを備える。
(作用) 請求項1の集合住宅管理装置では、管理人室機で暗証コ
ード設定モードを選定することにより、その場で玄関機
に対する暗証コードを設定および変更することかできる
請求項2の集合住宅管理装置では、玄関機に対して1夏
数の暗証コードを設定でき、ることにより、居住者用の
暗証コードに変更があったとしても、管理人としては自
分専用の暗証コードをそのまま保持することができ、ま
た玄関機が複数あったとしても、管理人はその全ての玄
関機に対して共通の暗証コードを自分専用に定めること
ができる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図において、10は玄関機で、マイクロプロセッサ
111通信部12.アドレス設定スイッチ13.RAM
(ランダム・アクセス・メモリ)14、通信部15.キ
ーボード16からなり、集合住宅の共同玄関に設けられ
る。
通信部12は、通信線30とマイクロプロセッサ11と
の間の信号の送受信を行なうものである。
通信部15は、マイクロプロセッサ11と玄関ドア17
との間のデータの送受信を行なうものである。
20は玄関機で、マイクロプロセッサ211通信部22
.アドレス設定スイッチ23.RAM(ランダム・アク
セス・メモリ)242通信部25、キーボード26から
なり、集合住宅の共同玄関に設けられる。
通信部22は、通信線30.とマイクロプロセッサ21
との間の信号の送受信を行なうものである。
通信部25は、マイクロプロセッサ21と玄関ドア27
との間のデータの送受信を行なうものである。
40は管理人室機で、マイクロプロセッサ41゜通信部
42.モード切替スイッチ43.キーボド44.RAM
 (ランダム・アクセス幸メモリ)44からなり、集合
住宅の管理人室に設けられる。
通信部42は、通信線30とマイクロプロセッサ41と
の間のデータの送受信を行なうものである。
つぎに、上記のような構成において動作を説明する。
なお、管理人室機40のマイクロプロセッサ41の制御
を第2図に示し、玄関機10.20のマイクロプロセッ
サ11.21の制御を第3図に示す。
玄関機10に対する暗証コードを設定する場合(変更を
含む)、管理人室機40のモード切替スイッチ43で暗
証コード設定モードを選定する。
そして、キーボード44のテンキーを操作し、第4図に
示すように、玄関機10に対して予め定められている玄
関機コードたとえば“00”を入力し、かつ設定したい
暗証コードたとえば1234”を入力する。
すると、マイクロプロセッサ41は、入力された玄関機
コードおよび暗証コードを内部のキー人力バッファメモ
リに一旦記憶する。そして、キーボード44のセットキ
ーが押圧されると、キー人力バッファメモリ内の玄関機
コードおよび暗証コードか形式的に正しいものかどうか
の判断を行なつQ 正しければ、玄関機コードおよび暗証コードをRAM4
5に記憶し、登録する。同時に、玄関機コードおよび暗
証コードのデータを通信線30に送信する。
玄関機10.20のマイクロプロセッサ11゜21は、
通信線30を介して与えられるデータを受信し、受信デ
ータのうちの玄関機コードがアドレス設定スイッチ13
によって予め定められている当該玄関機の玄関機コード
と一致するかどうかの判定を行なう。
この場合、玄関機コードは玄関機10のものであるから
、マイクロプロセッサ11において一致の判定がなされ
る。
マイクロプロセッサ11は、一致を判定すると、受信デ
ータのうちの暗証コードをRAM14に記憶し、登録す
る。
したがって、玄関機10のキーボード16で暗証コード
を入力すると、それと登録暗証コードとが一致するかど
うかをマイクロプロセッサ11が判定する。
一致すると、マイクロプロセッサ11から玄関ドア17
に解錠指令が送出される。これにより、玄関ドア17が
解錠する。
このように、管理人室に居ながらにして玄関機10.2
0に対する暗証コードを設定および変更できるので、管
理人は玄関機10.20の所まで赴く必要がなく、きわ
めて便利であり、管理人にかかる負担か軽くなる。
また、玄関機10.20に対して共通の暗証コードを設
定する場合(変更を含む)、管理人室機40で暗証コー
ド設定モードを選定した状態において、キーボード44
のテンキーを操作し、第5図に示すように、玄関機共通
コードたとえば“−X−誉”を入力し、かつ設定したい
暗証コード“1234″を入力する。
すると、マイクロプロセッサ41は、入力された玄関機
共通コードおよび暗証コードを内部のキー人力バッファ
メモリに一旦記憶する。そして、キーボード44のセッ
トキーか押圧されると、キー人力バッファメモリ内の玄
関機共通コードおよび暗証コードが形式的に正しいもの
かどうかの判断を行なう。
正しければ、玄関機共通コードおよび暗証コードをRA
M45に記憶し、登録する。同時に、玄関機共通コード
および暗証コードのデータを通信線30に送信する。
玄関機10.20のマイクロプロセッサ11゜21は、
通信線30を介して与えられるデータを受信し、受信デ
ータのうちの玄関機コードがアドレス設定スイッチ13
によって予め定められている当該玄関機の玄関機コード
と一致するかどうかの判定を行なう。
この場合、玄関機コードは玄関機10.20に共通の玄
関機共通コードであるから、マイクロプロセッサ11.
21の両方で一致の判定がなされる。
マイクロプロセッサ11.21は、一致を判定すると、
受信データのうちの暗証コードをRAM14.24に記
憶し、登録する。
すなわち、玄関機10.20に対する暗証コードを一括
して設定および変更することができる。
なお、上記実施例では、一つの玄関機に対して一つの暗
証コードを定めるようにしたが、一つの玄関機に対して
複数たとえば二つの暗証コードを定めるようにしてもよ
い。
すなわち、管理人室機40で暗証コード設定モードを選
定しておき、キーボード44のチンキを操作し、第6図
に示すように、玄関機10の玄関機コード“00”を人
力し、かつ暗証コード″1234″を入力する。さらに
、玄関機10゜20に共通の玄関機共通コード“−1+
−X−”を入力し、かつ暗証コード“5678″を入力
する。
すると、マイクロプロセッサ41は、入力された二種類
の玄関機コードおよび暗証コードを内部のキー人力バッ
ファメモリに一旦記憶する。そして、キーボード44の
セットキーが押圧されると、キー人力バッファメモリ内
の二種類の玄関機コードおよび暗証コードが形式的に正
しいものかどうかの判断を行なう。
正しければ、二種類の玄関機コードおよび暗証コードを
RAM45に記憶し、登録する。同時に、二種類の玄関
機コードおよび暗証コードのデータを通信線30に送信
する。
玄関機10.20のマイクロプロセッサ11゜21は、
通信線30を介して与えられるデータを受信し、受信デ
ータのうちの玄関機コードがアドレス設定スイッチ13
によって予め定められている当該玄関機の玄関機コード
と一致するかどうかの判定を行なう。
この場合、玄関機コード“00”についてはマイクロプ
ロセッサ11において一致の判定がなされ、玄関機共通
コード″XK”についてはマイクロプロセッサ11.2
1の両方において一致の判定がなされる。
したがって、マイクロプロセッサ11は、暗証コード“
1234′と“2468”の二つをRAM14に記憶し
、登録−する。
マイクロプロセッサ21は、暗証コード“2468“を
RAM14に記憶し、登録する。
この場合、玄関機10のキーボード16で暗証コード“
1234″または“2468″のいずれか一方を入力す
ることにより、玄関ドア17を解錠することができる。
また、玄関機20のキーボード26で暗証コード“24
68”を人力することにより、玄関ドア27を解錠する
ことができる。
このように、一つの玄関機に対して複数の暗証コードを
設定および変更できることにより、居住者用の暗証コー
ドに変更があったとしても、管理人としては自分専用の
暗証コードをそのまま保持することができる。
したがって、管理人にとっては、管理人室に居ながらに
して暗証コードを設定および変更できることは勿論、暗
証コードを忘れてしまうような不具合を解消することが
できる。特に、上記のように、全ての玄関機に共通の暗
証コードを設定し、それを自分専用としておけば、暗証
コードの忘れ防止効果が大となる。
また、一つの玄関機に対して二つの暗証コードを設定す
る場合、第7図に示すように、玄関機コードの頭に異な
る記号“K″ “#″を付加するようにしてもよい。
その他、この発明は上記実施例に限定されるものではな
く、要旨を変えない範囲で種々変形実施可能である。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、 請求項1の集合住宅管理装置は、集合住宅の共同玄関に
設けられ入力される暗証コードか登録暗証コードに一致
したときドアを解錠する玄関機と、集合住宅の管理人室
に設けられ暗証コード設定モードにおいて人力されるコ
ードを前記玄関機に対する暗証コードとして登録する管
理人室機とを備えたので、玄関機に対する暗証コードを
いつでも容易に設定および変更することができ、管理人
にかかる負担を軽減することができる。
請求項2の集合住宅管理装置は、集合住宅の共同玄関に
設けられ人力される暗証コードが登録暗証コードに一致
したときドアを解錠する玄関機と、集合住宅の管理人室
に設けられ暗証コード設定モ−ドにおいて入力される?
fi ffのコードをそれぞれ前記玄関機に対する暗証
コードとして登録する管理人室機とを備えたので、玄関
機に対する暗証コドをいつでも容易に設定および変更す
ることかでき、しかもその変更があったりあるいは玄関
機が複数であっても、暗証コードを管理人か忘れてしま
うような不具合を解消することができる信頼性にすぐれ
たものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す図、第2図は
同実施例における管理人室機の制御を示すフローチャー
ト、第3図は同実施例における玄関機の制御を示すフロ
ーチャート、第4図および第5図はそれぞれ同実施例に
おける人力コードのフォーマットを示す図、第6図およ
び第7図はそれぞれ同実施例の変形例における入力コー
ドのフォーマットを示す図である。 10.20・・・玄関機、11.21・・・マイクロプ
ロセッサ、17.27・・・玄関ドア、40・・・管理
人室機、41・・・マイクロプロセッサ。 2図 第 第4日 第 5図 共通コート“ tA> コー ド゛ 第 7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集合住宅の共同玄関に設けられ入力される暗証コ
    ードが登録暗証コードに一致したときドアを解錠する玄
    関機と、集合住宅の管理人室に設けられ暗証コード設定
    モードにおいて入力されるコードを前記玄関機に対する
    暗証コードとして登録する管理人室機とを具備したこと
    を特徴とする集合住宅管理装置。
  2. (2)集合住宅の共同玄関に設けられ入力される暗証コ
    ードが登録暗証コードに一致したときドアを解錠する玄
    関機と、集合住宅の管理人室に設けられ暗証コード設定
    モードにおいて入力される複数のコードをそれぞれ前記
    玄関機に対する暗証コードとして登録する管理人室機と
    を具備したことを特徴とする集合住宅管理装置。
JP15989688A 1988-06-28 1988-06-28 集合住宅管理装置 Pending JPH028996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15989688A JPH028996A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 集合住宅管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15989688A JPH028996A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 集合住宅管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028996A true JPH028996A (ja) 1990-01-12

Family

ID=15703543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15989688A Pending JPH028996A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 集合住宅管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149694A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Tatsuo Tomita カード型複数色ボールペン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149694A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Tatsuo Tomita カード型複数色ボールペン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5591950A (en) Programmable electronic lock
US8736418B2 (en) Method and central device for controlling access to secure areas or devices
US20020014954A1 (en) Method and apparatus for providing access to a secure region
KR101629845B1 (ko) 온라인 기반의 가상 키를 이용한 객실 출입 및 전원 제어시스템
JP2002528801A (ja) リモートアクセスおよびセキュリティシステム
JP2019138027A (ja) 保管庫管理装置
JPH0462953B2 (ja)
KR20170024414A (ko) 스마트폰을 이용한 디지털 도어락 장치
EP4068741B1 (en) Multiple dwelling house interphone system
JPH028996A (ja) 集合住宅管理装置
JP2002129792A (ja) インターネット接続機能を有する携帯電話機等のアクセス端末を用いた入室管理方法
US20220130190A1 (en) Systems and methods for premises access control
JP2002115438A (ja) キーレスエントリーシステム
JPH09112092A (ja) 集合住宅インターホン装置
JPH0567258A (ja) Idカード対応型セキユリテイ装置
JP2829176B2 (ja) 入退室管理システム
JP7442473B2 (ja) 入退室管理システム及び入退室管理方法
JPH09307649A (ja) 電話転送システム
JPH11225212A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JP4222718B2 (ja) 宿泊施設の客室錠における施・解錠方法
JPS636900B2 (ja)
JP2007241967A (ja) 生体認証システム
JPH05214856A (ja) 電気錠システム
JP2006188294A (ja) エレベータの情報提供システム及びその情報提供方法
JPH05306585A (ja) 電気錠制御システム