JPH0289030A - 薄膜トランジスタマトリクス - Google Patents

薄膜トランジスタマトリクス

Info

Publication number
JPH0289030A
JPH0289030A JP63241942A JP24194288A JPH0289030A JP H0289030 A JPH0289030 A JP H0289030A JP 63241942 A JP63241942 A JP 63241942A JP 24194288 A JP24194288 A JP 24194288A JP H0289030 A JPH0289030 A JP H0289030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
thin film
film transistor
potential
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63241942A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yanai
粱井 健一
Kenichi Oki
沖 賢一
Takuya Naito
内藤 卓也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63241942A priority Critical patent/JPH0289030A/ja
Publication of JPH0289030A publication Critical patent/JPH0289030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 アクティブマトリクス型表示装置のゲート接続対向マト
リクス方式の薄膜トランジスタマトリクスに関し、 ゲート接続対向マトリクス方式において、非選択時にゲ
ートバイアス電圧をドレインに対して負電位とすること
を可能にすることを目的とし、透明絶縁性基板上に、マ
トリクス状に配列した複数個の画素電極と、該マトリク
スの行対応に設けられたスキャンバスラインと、前記各
画素対応に配設され、ソース電極が対応する画素電極に
ゲート電極が対応する前記スキャンバスラインに接続さ
れた画素駆動用の薄膜トランジスタとを具備するゲート
接続対向マトリクス方式のアクティブマトリクスにおい
て、前記各画素電極対応に前記画素駆動用の薄膜トラン
ジスタとは異なる薄膜トランジスタを付加するとともに
付加容量を設け、前記画素駆動用の薄膜トランジスタの
ドレイン電極に該付加した薄膜トランジスタのソース電
極と前記付加容量の一方の電極を接続し、且つ前記付加
した薄膜トランジスタのドレイン電極をスキャンバスラ
インに接続した構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は液晶等の画素駆動に薄膜トランジスタを用いた
アクティブマトリクス型表示装置において、ゲート接続
対向マトリクス方式の薄膜トランジスタマトリクスの改
良に関する。
この種のアクティブマトリクス型液晶表示装置は、薄膜
トランジスタ(TPT)が液晶セルに対する電圧供給用
のスイッチング素子として働くため、各セルの電圧を正
確に制御することができ、大容量1階調表示に適した表
示装置である。そこで昨今では、ポケットTVの表示装
置として既に商品化されているのを始め、OA端末機器
の表示装置を月相して盛んな開発が行われている。
〔従来の技術〕
OA端末機器の表示装置などのように、画面サイズの大
きい表示装置を実現するためには、画素数に応じて多数
のトランジスタを無欠陥で形成することが必要で、これ
は必ずしも容易ではない。
多数のトランジスタを欠陥なく作製することを容易とす
ることを目的として、TPT基板にパスライン交差部が
存在せず、且つ製造工程数を少なくすることができる、
ゲート接続対向マトリクス方式と称される薄膜トランジ
スタマトリクスが、特願昭61−212696号により
提案されている。
この方式は、液晶等の表示媒体を挟んで対向配置された
TPT基板Pと対向基板P゛のいずれも、表面にパスラ
インの交差部が存在しない。
第5図(a)、 (b)は上記方式の画素1個分の構成
を示す等価回路図、およびTPTマトリクスの構成を示
す要部斜視図である。
同図に見られる如くこの方式では、TPT基板基板面表
面、マトリクス状に配列された複数個の画素電極と、こ
の画素電極の各行対応に配設されたスキャンバスライン
SBと、各画素電極ごとに設けられた駆動用のTFTI
を有し、各画素駆動用のTFTIのゲート電極Gは、そ
の画素電極を選択するためのスキャンバスラインSBに
接続し、ドレイン電極りは走査順位が後位の隣接スキャ
ンバスライン(図に符号SB’で示す)に接続している
。一方、上記各画素に表示データを供給するデータバス
ラインは、対向基板P″表面上記画素電極の列対応にス
トライプ状に形成され、対向電極を兼ねている。液晶セ
ルは液晶を挟んだこの対向電極と画素電極との交差点に
て形成される。
通常ドレイン電極りは上記スキャンバスラインSBおよ
びデータバスラインDBとは別に設けたコモンパスライ
ンに接続されるが、本方式では、ドレイン電極りも隣接
するスキャンバスラインに接続することによりコモンパ
スラインを不要化し、スキャンバスラインSBはTFT
基板P上に、データバスラインDBは対向基板P′上に
配置したことにより、パスラインが一切交差しないよう
にした。
〔発明が解決しようとする課題〕
この方式は以上の如く、構造的にはパスラインの交差部
が存在しないという利点がある反面、駆動に際し、液晶
セルLCの電圧保持期間にトランジスタのゲート電iG
とドレイン電極りが同電位となるため、ゲート電圧−〇
におけるオフ電流が充分に低いこと、即ち闇値電圧を正
にすることが必要である。即ち、ゲートバイアス電圧を
任意に設定してオフ電流を制御するということはできな
かった。
本発明は、ゲート接続対向マトリクス方式において、非
選択時にゲートバイアス電圧をドレインに対して負電位
とすることができるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は第1図に示す如く、ゲート接続対向マトリクス
方式の薄膜トランジスタマトリクスにおいて、走査順位
が次位のスキャンバスラインSB’と、表示セルLC等
の画素を駆動用する薄膜トランジスタ(TPT)1の、
液晶セルLCに接続するのとは別の今一つの被制御電極
との間に、薄膜トランジスタ2と付加容ltCを付加し
た構成としたものである。
即ち、ゲート接続対向マトリクス方式では、対向基板P
°裏表面形成されたデータバスラインDBが、前述した
ように液晶セルの一対の電極の一方(これを以後対向電
極と称する)を兼ね、他方の電極(以後これを画素電極
と称する)は、TPT基板P表面に形成されている。こ
のTPT基板P表面に形成された画素電極は、当該液晶
セルLCを駆動するTPTIの2つの被制御電極の一方
(一般にソース電極S)に接続する。
本発明では上記一方の被制御電極Sとは異なるいま一つ
の被制御電極(一般にドレイン電極D)に、付加容量C
と新たに付加したTFT2の被制御電極の一方(一般に
ソース電極S)を接続し、このTFT2の被制御電極の
他方(一般にドレイン電極D)は隣接するスキャンバス
ラインSB’に接続するとともに、上記付加容量Cの他
端は接地する。
〔作 用〕
このような構成とすることにより、画素電極に接続され
た薄膜トランジスタlのドレイン電極りは、スキャンバ
スラインSB’に直接結合されていない。そのため、非
選択時の電圧保持期間の電位は、ゲートが接続されてい
るスキャンバスラインSBと同電位ではなく、書き込み
期間に付加容量Cが充電された電位■、になる。第2図
(b)は、ドレイン電極りが直接スキャンバスラインS
Bに接続されている場合の、(C)は本発明の構成の場
合の、液晶駆動用のTPT各部の非選択時における電位
の関係を示す。
ドレイン電極りの電位がOの時、ゲート電圧ドレイン電
流特性が第2図(a)の■の曲線で表されるとすれば、
ドレイン電極りの電位が■おであれば、ソース・ドレイ
ン間の相対電位は■の時と同じであるので、ゲート電圧
−ドレイン電流特性は同図■のように正方向にV、たけ
移動することになる。
従って本発明の場合、液晶セルLCに接続された薄膜ト
ランジスタlのドレイン電極りに付加容量Cが接続され
、この付加容itCは書き込み時に正の電位■、に充電
されているので、ゲート電圧−ドレイン電流特性が上記
付加容量の電位■、たけ正方向に移動する。つまりドレ
イン電流!4がオフとなるゲート電圧即ち閾値■いが、
その分だけ正方向に移動して■い′となり、薄膜トラン
ジスタlに要求される闇値特性のマージンが増大する。
〔実 施 例] 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第3図(a)は本発明一実施例の要部断面図であって、
液晶53を挟んで対向配置されたTPT基板基板対向基
板P′の構成が、従来と異なる。即ち本実施例では、T
PT基板P上に従来の液晶セル駆動用のTFTlに加え
て、今一つのTFT2を設け、且つ、TPT基板基板対
加容量電極54を、対向基板P゛に付加容量電極55を
新たに設け、両者を液晶を挟んで対向する如く配置し、
付加容量電極54.55で付加容量Cを形成する。上記
TFTIとTFT2はそれぞれ被制御電極を2個有する
が、そのうちの1個、即ちTFTlのドレイン電極りと
TFT2のソース電極Sを共通に接続し、この共通に接
続された被制御電極に上記付加容量電極54を接続しで
ある。
これ以外の構成は従来と特に変える必要はない。
即ち、TPT基板P上には、ITO膜からなる画素電極
Eが形成され、上記TPTIのソース電極Sと接続され
ている。TFT lのソース電極Sは一対の被制御電極
の一つであり、もう一方の被制御電極(ドレイン電極D
)は−F述したように、付加TPT2の被制御電極の一
方(ソース電極S)と共通接続されている。付加TPT
2の今一つの被制御電極(ドレイン電極D)は、第3図
(a)には図示していないが、前記第1図に示した如く
、走査順位が次位のスキャンバスラインSB’に接続す
る。
対向基板P゛−ヒには第3図(b)に示す如く、従来と
同様に、液晶セルの対向電極を兼ねるストライプ状のデ
ータバスラインDBが平行に配設されている。付加容量
電極55は上記各データバスラインDB間に、ストライ
プ状に形成し、一端を共通に接続して外部に導出して接
地する。この構造は、付加容量電極55の材料をデータ
バスラインDBと同じ<ITO膜とすれば、両者を同一
工程で同時に形成できる。
なお、11.11″はガラス基板、Gはゲート電極、1
2はゲート絶縁膜、13は動作半導体層、14はn゛a
−3i層からなるコンタクト層、15はTi膜のような
金属膜、16は層間絶縁膜である。
次に本実施例の液晶駆動用のTFTI各部の電位を、第
4図(a)〜(C)により説明する。
同図(a)は、一つの画素に着目した時、その画素の液
晶駆動用のTFTlのゲート電極Gが接続するスキャン
バスラインSBと走査順位が次位のスキャンバスライン
SB’の電゛位を示すタイムチャートである。同図の実
線は上記TFT1のゲート電極Gが接続するスキャンバ
スラインSBの電位VgBを示し、破線は走査順位が次
位のスキャンバスラインSB’の電位V311・ を示
す。
と記着目した画素がつながるスキャンバスラインSBの
一つ前のスキャンバスラインSB”fJ<M択される時
刻む、においては、スキャンバスラインSBの電位vs
Ilは、基準電位■11次位のスキャンバスラインSB
’の電位vsIl・ はO(V)である。次の時刻t、
即ち上記スキャンバスラインSBが選択される時刻では
、とVSIは選択信号の電位vi、vss・は基準電位
■2となる。更に次の時刻t、即ち次位のスキャンバス
ラインSB’が選択される時刻では、v3□はO〔V)
、V、、。
は選択信号電位の■3となり、次の時刻t4ではV S
@、 V gH+ ともOCv〕となる。
スキャンバスラインSB、SB’のこのような変化によ
り、従来のゲート接続方式では、TPTの各部の電位は
第4図(b)に示すように変化する。
ゲート電極GはスキャンバスラインSBに直結している
ので、その電位v9はVSIIがそのまま加わる。ソー
ス電極Sの電位■3は、TFTが導通状態となる時刻L
2とt3の間はスキャンバスラインSB’の電位■。・
が現れるが、時刻も、で結合容量を通じてゲート電極G
の電位低下の影響を受けることにより、時刻t4で同じ
く結合容量を通じてドレイン電極りの電位低下の影響を
受けることによりソース電位■、はv2からV4.V。
へと降下する。もしリークがなければこの電位が保持さ
れるが、実際にはTPTのリーク等により、ソース電極
電位■8は一点鎖線で示すように下降して行く。
本実施例の場合は第4図(C)に示すように、付加容量
Cは時刻t1〜t2の書き込み期間に充電され、その電
位vcは時刻L4までソース電極電位V、と略同じ電位
を保つ。
この正の電位である■。はTFTlのドレイン電極りお
よびTFT2のソース電極Sに印加されている。非選択
時には両TPTのゲート電極電位■、はともにO(V)
であるので、TFTIのゲート電極Gの電位がドレイン
電極りに対して負となり、遮断状態となる。
一ヒ記付加容量Cの電極間隔は、前記第3図(a)に見
られる如く、液晶セルLCの画素電極巳と対向電極であ
るデータバスラインDBの間隔より狭く、しかもこの間
隔は液晶セルLCの電極間隔とは独立に決定できるので
、きわめて狭くすることができ、従って付加容1cはセ
ル容量より大きくすることが可能である。そのため、付
加容1cの電荷はTFT2のリークにより次第に減少す
るが、残存する電荷看は多く、従って付加容@Cの電位
低下も、第4図(C)に破線で示す如く、前記第4囲い
)に示す従来のソース電極の電位低下より少なくするこ
とが可能である。
このように付加容量Cの電位vcは非選択時を通じて正
に保たれ、この電位がTFTlのドレイン電極りに印加
されているので、TFTlは非選訳詩においても略完全
な遮断状態を保ち、液晶容量がリークにより失われるこ
とがない。
従ってTFTlのソース電極電位■3は、次に選択され
るまで、はぼ上記t4における付加容量Cの電位(TP
TIの=ドレイン電極りの電位)■、を維持することが
できる。
このように本実施例では、非選択時に液晶セル駆動用の
TFTlのゲートを、ドレイン電位に対して負電位とす
ることができ、液晶容量の電荷減少を抑制できるので、
表示品質が向上する。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、画素の非選択時にお
いても、TPTにおけるゲート電位に対してソース、ド
レインの電位がともに正となるため、オフ電流を満足す
るために必要な、トランジスタの闇値電圧特性に対する
マージンが増加し、表示品質の均一性、信転性に寄与す
るところが大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成説明図、 第2図(a)〜(C)は本発明の原理説明図、第3図(
a)、 (b)は本発明一実施例の構成説明図、第4図
(a)〜(C)は上記一実施例の効果説明のためのタイ
ムチャート、 第5図(a)、 Cb)は従来のゲート接続対向マトリ
クス方式の問題点説明図である。 図において、1は液晶セル駆動用のTFT、2は付加T
FT、11.11’はガラス基板(透明絶縁性基板)、
53は液晶、54.55は付加容量電極、Eは画素電橋
、PはTFT基板、Poは対向基板、G、S、Dはそれ
ぞれゲート電極、ソース電極。 ドレイン電極、SBはスキャンバスライン、SB’は隣
接スキャンバスライン、DBはデータバスラインを示す
。 、tf+laイ玄終−>#ffめズヤヤンV゛スライニ
テ″−タハ゛°又フィン ?7″−1−’を看! ソーズ電未! ドルイ〉1と不凶乙 付加容量 不発明に隋へ′に明m 第1図 (b) (C) ントイ裏 Bprの刀と丁デ説9月図 第2図 JR’4  ’!J!!’1J=Jlr−八Ti5Hr
B1条発θ耳へ失ン衣伊」の史U来説明−Mめフイム千
で一ト第 ム 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 透明絶縁性基板(11)上に、マトリクス状に配列した
    複数個の画素電極(E)と、該マトリクスの行対応に設
    けられたスキャンバスライン(SB)と、前記各画素電
    極(E)対応に配設され、ソース電極(S)が対応する
    画素電極(E)にゲート電極(G)が対応する前記スキ
    ャンバスライン(SB)に接続された画素駆動用の薄膜
    トランジスタ(1)を具備するゲート接続対向マトリク
    ス方式のアクティブマトリクスにおいて、 前記各画素電極(E)対応に前記画素駆動用の薄膜トラ
    ンジスタ(1)とは異なる他の薄膜トランジスタ(2)
    と付加容量(C)を設け、 前記画素駆動用の薄膜トランジスタ(1)のドレイン電
    極(D)に前記付加した薄膜トランジスタ(2)のソー
    ス電極(S)と前記付加容量(C)の一方の付加容量電
    極(54)を接続し、且つ前記付加した薄膜トランジス
    タ(2)のドレイン電極(D)をスキャンバスラインに
    接続した ことを特徴とする薄膜トランジスタマトリクス。
JP63241942A 1988-09-26 1988-09-26 薄膜トランジスタマトリクス Pending JPH0289030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241942A JPH0289030A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 薄膜トランジスタマトリクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241942A JPH0289030A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 薄膜トランジスタマトリクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0289030A true JPH0289030A (ja) 1990-03-29

Family

ID=17081860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63241942A Pending JPH0289030A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 薄膜トランジスタマトリクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0289030A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543947A (en) * 1991-05-21 1996-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of driving an LCD employing an active matrix with short pulses for gray scale
US5821559A (en) * 1991-02-16 1998-10-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors
US6028333A (en) * 1991-02-16 2000-02-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors
US6259117B1 (en) 1994-06-02 2001-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display having storage capacitor associated with each pixel transistor
KR100521256B1 (ko) * 1998-03-20 2006-01-12 삼성전자주식회사 쌍 박막 트랜지스터를 적용한 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100669739B1 (ko) * 2004-10-20 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치의 트랩제거방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5821559A (en) * 1991-02-16 1998-10-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors
US6028333A (en) * 1991-02-16 2000-02-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric device, matrix device, electro-optical display device, and semiconductor memory having thin-film transistors
US5543947A (en) * 1991-05-21 1996-08-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of driving an LCD employing an active matrix with short pulses for gray scale
US6259117B1 (en) 1994-06-02 2001-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display having storage capacitor associated with each pixel transistor
US6297518B1 (en) 1994-06-02 2001-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US6495858B1 (en) 1994-06-02 2002-12-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device having thin film transistors
US6885027B2 (en) 1994-06-02 2005-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US7148506B2 (en) 1994-06-02 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
US7459724B2 (en) 1994-06-02 2008-12-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and electrooptical device
KR100521256B1 (ko) * 1998-03-20 2006-01-12 삼성전자주식회사 쌍 박막 트랜지스터를 적용한 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판
KR100669739B1 (ko) * 2004-10-20 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치의 트랩제거방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818981A (en) Active matrix display device and method for driving the same
WO2023005660A1 (zh) 像素驱动电路、像素驱动方法和显示装置
CN102568395A (zh) 显示装置、显示装置的控制方法及电子设备
US6069600A (en) Active matrix type liquid crystal display
KR960014824B1 (ko) 박막 트랜지스터와 액정셀을 갖는 대향형 액티브 매트릭스 액정표시장치
US5333004A (en) Active matrix flat display
JPH0473569B2 (ja)
JPH0289030A (ja) 薄膜トランジスタマトリクス
JP2960268B2 (ja) アクティブマトリックス液晶パネル及びその製造方法と駆動方法並びにアクティブマトリックス液晶ディスプレイ
US5268777A (en) Driving method of active matrix display having ferroelectric layer as active layer
JPH02214819A (ja) 薄膜トランジスタマトリクス
JPH01291216A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH03294824A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子アレイ
JP2516462B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
CN113077765B (zh) 像素驱动电路、液晶显示面板及其驱动方法、显示装置
US7057592B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2597034B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその制御方法
JPH02184823A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
CN217061411U (zh) 液晶显示装置
JPH05323370A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
JPH02285327A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示素子
JP2976346B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH02293722A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH02165124A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JP2509024B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置