JPH028897B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028897B2
JPH028897B2 JP56158171A JP15817181A JPH028897B2 JP H028897 B2 JPH028897 B2 JP H028897B2 JP 56158171 A JP56158171 A JP 56158171A JP 15817181 A JP15817181 A JP 15817181A JP H028897 B2 JPH028897 B2 JP H028897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ethylene
polyolefin resin
membrane
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56158171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5859836A (ja
Inventor
Kenichi Kabashima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP15817181A priority Critical patent/JPS5859836A/ja
Publication of JPS5859836A publication Critical patent/JPS5859836A/ja
Publication of JPH028897B2 publication Critical patent/JPH028897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は膜状体被覆木質板に関し、詳しくは特
定の接着性配合物を介して膜状体を被覆した木質
板に関する。 従来、木質板の表面特性を改良するために熱可
塑性樹脂、金属、布、紙などの膜状体を被覆する
ことが行なわれている。これらの被覆方法として
は木質板の表面に接着剤を塗布し、その上に膜
状体を貼りつける方法、木質板と膜状体の間に
熱可塑性樹脂フイルムを介在させて加熱する方法
などがある。 しかしながら、の接着剤を用いる方法では、
接着剤の塗布や溶剤の除去など工程が複雑とな
り、品質的にも剥離が生ずるなどの欠点がある。
しかも、接着剤が木質板や多孔性の膜状体に含浸
するため、必要以上の接着剤を消費することとな
りコストが高くなる欠点がある。また、の熱可
塑性樹脂フイルムを用いる方法は加熱温度が高い
ため、省エネルギーの立場から満足すべきもので
はなく、しかも加熱により木質板の水分が顕在化
し、膨れや接着不良の原因となる欠点がある。こ
のような欠点を解消するために、低密度ポリエチ
レンやエチレン系共重合体などの軟化点の低いフ
イルムを使用することが提案されており、接着力
自体はエチレン−酢酸ビニル共重合体を用いるこ
とによつて或る程度改良されるものの耐熱水性な
どの点で十分でなく、その利用分野は著しく制限
されていた。 本発明は、これら欠点の解消された膜状体被覆
木質板の提供を目的とするものである。 本発明は木質板に、エチレン含有率が40〜99.9
重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体と不飽和
カルボン酸またはその誘導体によつて変性された
ポリオレフイン系樹脂との配合物を介して膜状体
を被覆してなる膜状体被覆木質板である。 本発明に用いられる木質板としては、たとえば
単板、合板、パーチクルボード、ハードボード、
インシユレーシヨンボードなどを挙げることがで
きる。また、膜状体としてはポリオレフイン、ポ
リエステル、ポリ塩化ビニルなどの合成樹脂のフ
イルム、シートなどのほか布、紙を素材としたも
のやアルミニウム、鉄、銅などの金属の膜(板)
状物などがある。 次に、これら木質板と膜状体との間に接着剤層
として介在させるエチレン含有率が40〜99.9重量
%のエチレン−酢酸ビニル共重合体と不飽和カル
ボン酸またはその誘導体によつて変性されたポリ
オレフイン系樹脂との配合物について説明する。 このエチレン−酢酸ビニル共重合体はエチレン
含有率が40〜99.9重量%のものである。ここで酢
酸ビニル含量が0.1重量%未満では熱接着性が十
分でない。また、メルトインデツクスとしては
0.05〜1000、好ましくは0.1〜500のものが用いら
れる。このエチレン−酢酸ビニル共重合体は他の
材料へはフイルム状積層、溶融状コーテイング、
粉末コーテイングなどの方法により積層される
が、フイルム状積層の場合にはメルトインデツク
ス0.05〜200のものの使用が好ましい。 次に変性ポリオレフイン系樹脂としては、不飽
和カルボン酸またはその誘導体によつて変性され
たポリオレフイン系樹脂あるいはこの変性される
ポリオレフイン系樹脂と未変性ポリオレフイン系
樹脂の混合物を意味する。変性されたポリオレフ
イン系樹脂としてはポリプロピレン系樹脂が好ま
しく、具体的にはポリプロピレンホモポリマー、
エチレンなどの他の共重合成分とのブロツクコポ
リマー、ランダムコポリマーなどから適宜選択し
て用いることができる。 ここで不飽和カルボン酸としては、アクリル
酸、メタアクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イ
タコン酸、クロトン酸、シトラコン酸、ソルビン
酸、メサコン酸、アンゲリカ酸などがある。ま
た、その誘導体としては、酸無水物、エステル、
アミド、イミド、金属塩などがあり、例えば無水
マレイン酸、無水イタコン酸、無水シトラコン
酸、アクリル酸メチル、メタアクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、マレイン
酸モノエチルエステル、アクリルアミド、マレイ
ン酸モノアミド、マレイミド、N−ブチルマレイ
ミド、アクリル酸ナトリウム、メタアクリル酸ナ
トリウムなどをあげることができる。 これらの不飽和カルボン酸またはその誘導体に
よつてポリオレフイン系樹脂を変性するには、そ
の方法は特に制限されず公知の種々の方法を用い
て行なうことができる。例えばポリオレフイン系
樹脂と無水マレイン酸等を溶媒の存在下あるいは
不存在下でラジカル開始剤を添加し、加熱するこ
とにより進行する。反応に際しては、スチレンな
どの他のビニルモノマーあるいは液状ゴム、熱可
塑性ゴムなどのゴム類を共存させることもでき
る。 このようにして得られた変性ポリオレフイン系
樹脂中の不飽和カルボン酸またはその誘導体の含
有量は通常は0.001〜15重量%、望ましくは0.005
〜10重量%の範囲である。 ここで、組成物中におけるエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体と変性ポリオレフイン系樹脂の配合割
合は、エチレン−酢酸ビニル共重合体50〜99.9重
量%と変性ポリオレフイン系樹脂50〜0.1重量%、
より好ましくはエチレン−酢酸ビニル共重合体60
〜99.5重量%と変性ポリオレフイン系樹脂40〜
0.5重量%である。配合割合がこの範囲外である
と、変性ポリオレフイン系樹脂の割合が多くても
少なくても接着性に劣り、本発明における接着用
樹脂配合物として満足すべきものが得られない。 本発明の膜状体被覆木質板は種々の方法により
製造することができ、上記各構成材料の種類、形
状などを考慮して適当な手段を採用すればよい。
たとえば予め膜状体と接着用樹脂配合物とを共押
出し、押出ラミネートなどにより積層しておき、
得られた積層体と木質板を加熱圧着する。あるい
は上記3種の構成材料を接着用樹脂配合物が中間
層となるように積層し(こゝで、膜状体が樹脂の
場合、膜状体は溶融もしくは非溶融でもよい。)、
加熱圧着などにより目的とする膜状体被覆木質板
を連続的にあるいは非連続的に得ることができ
る。この場合、木質板を予熱しておくことにより
良好な結果が得られる。 本発明の膜状体被覆木質板は接着力が非常に良
好であるため、耐水性、耐薬品性などがすぐれて
いる。また、該膜状体被覆木質板の製造にあたり
低温で操作できるため、木質板に含まれる水分の
影響が少なく良質の製品が得られる。さらに、表
面の性質がすぐれており、耐摩耗性が良いばかり
でなく意匠的にもすぐれている。なお、本発明に
おいて前記の変性ポリオレフイン系樹脂としてポ
リプロピレン系樹脂を用いれば、該樹脂フイルム
の耐ブロツキング性が良好であり、接着用樹脂配
合物フイルムの巻取りや取扱いに際しトラブルを
生じることがない。したがつて、本発明の膜状体
被覆木質板はコンクリート型枠、内装材、外装材
などの建築材料や家具材料として好適に使用する
ことができる。 以下に本発明の実施例を示す。 実施例1〜3および比較例1、2 押出ラミネートフイルムの製造 第1表に示すエチレン−酢酸ビニル共重合体
()と変性ポリオレフイン()を所定の割合
で混合し、押出機のTダイより押出して接着剤層
とし、ポリプロピレン(厚さ80μ)またはアルミ
ニウム(厚さ40μ)とロール圧着してラミネート
フイルムを得た。なお、接着剤層の厚さは20μで
あり、樹脂温度200℃、冷却ロール温度16℃、線
圧5Kg/cm、引取速度4.5m/minであつた。 次いで、上記フイルムの接着剤層を下面として
厚さ12mmの合板上に重ね合せて温度98℃、圧力15
Kg/cm2で10分間加圧してポリプロピレンあるいは
アルミニウム被覆木質板を得た。この木質板の物
性についての測定結果を第1表に示す。
【表】 比較例 3 実施例1において、エチレン−酢酸ビニル共重
合体()80重量%、変性ポリポロピレン()
10重量%および脂肪族系石油樹脂〔クイントン
200S(日本ゼオン社製(商標))〕10重量%を用い
たこと以外は、実施例1と同様にして行なつた。
結果を第2表に示す。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 木質板に、エチレン含有率が40〜99.9重量%
    のエチレン−酢酸ビニル共重合体と不飽和カルボ
    ン酸またはその誘導体によつて変性されたポリオ
    レフイン系樹脂との配合物を介して膜状体を被覆
    してなる膜状体被覆木質板。 2 配合物が、エチレン含有率が40〜99.9重量%
    のエチレン−酢酸ビニル共重合体50〜99.9重量%
    と不飽和カルボン酸またはその誘導体によつて変
    性されたポリオレフイン系樹脂50〜0.1重量%の
    配合物である特許請求の範囲第1項記載の膜状体
    被覆木質板。 3 ポリオレフイン系樹脂がポリプロピレン系樹
    脂である特許請求の範囲第1項もしくは第2項記
    載の膜状体被覆木質板。
JP15817181A 1981-10-06 1981-10-06 膜状体被覆木質板 Granted JPS5859836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817181A JPS5859836A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 膜状体被覆木質板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817181A JPS5859836A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 膜状体被覆木質板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859836A JPS5859836A (ja) 1983-04-09
JPH028897B2 true JPH028897B2 (ja) 1990-02-27

Family

ID=15665824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15817181A Granted JPS5859836A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 膜状体被覆木質板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859836A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2238015A (en) * 1989-11-15 1991-05-22 Du Pont Canada Panel.
ES2258810T3 (es) 1998-12-17 2006-09-01 Bush Industries, Inc. Chapa de madera y procedimiento para su produccion.

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076149A (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS5280334A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Method of adhering polyolefin and polar substrate
JPS53127546A (en) * 1977-04-13 1978-11-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polyolefin composition having improved adhesiveness
JPS547453A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Chemplex Co Adhesive blend of graft copolymer and polyolefin

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5076149A (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS5280334A (en) * 1975-12-27 1977-07-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Method of adhering polyolefin and polar substrate
JPS53127546A (en) * 1977-04-13 1978-11-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polyolefin composition having improved adhesiveness
JPS547453A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Chemplex Co Adhesive blend of graft copolymer and polyolefin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5859836A (ja) 1983-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5654091A (en) Paper-coated laminate, processes for its production and its use in the furniture and board industry
JPH0159107B2 (ja)
WO1999006210A1 (en) Low temperature lamination of wood
JPS5840491B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH028897B2 (ja)
US4687534A (en) Process of making a film faced expanded polystyrene foam board
WO1993011192A1 (fr) Composition resineuse et stratifie multicouche
JPS58145775A (ja) 可剥性表面保護フイルム
JPS6156085B2 (ja)
JPH0141667B2 (ja)
JPH0356360Y2 (ja)
JPS5967048A (ja) 積層体
JPH0151341B2 (ja)
JPH05286037A (ja) 合板及びその製造方法
JPS61152443A (ja) 積層物およびその製造法
JPH0319058B2 (ja)
JP2600570B2 (ja) 複合シート
JPS62124173A (ja) 水系熱硬化性極脂接着剤組成物
JPS59164139A (ja) 耐候性の改良された型枠用板
JPH0329589B2 (ja)
JPH0411384B2 (ja)
JPS60174642A (ja) 合成樹脂製積層断熱材
JPS60187533A (ja) 樹脂積層木質板の製造方法
JPS60161141A (ja) 積層体
JPH0377773B2 (ja)