JPH0288961A - 金属線等の探傷方法 - Google Patents
金属線等の探傷方法Info
- Publication number
- JPH0288961A JPH0288961A JP24056688A JP24056688A JPH0288961A JP H0288961 A JPH0288961 A JP H0288961A JP 24056688 A JP24056688 A JP 24056688A JP 24056688 A JP24056688 A JP 24056688A JP H0288961 A JPH0288961 A JP H0288961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspected
- exciter
- magnetic
- magnetic field
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、金属線等の探傷方法に関するものである。
ここにいう金属線等の代表例としてはワイヤロープ等の
金属撚線があるが、磁性体又は非磁性体の単線又は板状
体等を広く含む、また、検出の対象は切り傷取外に擦り
傷や素線切れなどの損傷や異物の混入などを広く含む。
金属撚線があるが、磁性体又は非磁性体の単線又は板状
体等を広く含む、また、検出の対象は切り傷取外に擦り
傷や素線切れなどの損傷や異物の混入などを広く含む。
金属線等の探傷方法として、従来からワイヤロープにお
けるものが知られている(例えば、実開昭56−149
951号参照)。この場合の探傷方法は、ワイヤロープ
の走行路の上流側に永久磁石又は電磁石よりなる励磁装
置、下流側に磁気センサをそれぞれ設置し、励M1装置
を貫通する際にワイヤロープを磁化せしめ、傷等の損傷
部位で発生する漏洩磁束を磁気センサで検出するように
したものである。
けるものが知られている(例えば、実開昭56−149
951号参照)。この場合の探傷方法は、ワイヤロープ
の走行路の上流側に永久磁石又は電磁石よりなる励磁装
置、下流側に磁気センサをそれぞれ設置し、励M1装置
を貫通する際にワイヤロープを磁化せしめ、傷等の損傷
部位で発生する漏洩磁束を磁気センサで検出するように
したものである。
上述の従来の方法は、損傷部位からの漏洩磁束が磁気セ
ンサにより検出するに十分な程度に被検査物全体を励磁
する必要があるため、永久磁石或は電磁石と電源装置等
から成る大規模な励磁装置が必要であり、コスト高にな
るという問題があった。
ンサにより検出するに十分な程度に被検査物全体を励磁
する必要があるため、永久磁石或は電磁石と電源装置等
から成る大規模な励磁装置が必要であり、コスト高にな
るという問題があった。
また、従来の方法は、被検査物を一旦磁化し、その漏洩
磁束を検出するものであるから、被検査物は磁性体に限
定され、適用範囲が狭いという欠点もあった。
磁束を検出するものであるから、被検査物は磁性体に限
定され、適用範囲が狭いという欠点もあった。
そこで、この発明は磁性体、非磁性体にかかわらず、筒
車かつ低コストな手段により、損傷部位を検出し得る金
属線等の探傷方法を提供することを目的とする。
車かつ低コストな手段により、損傷部位を検出し得る金
属線等の探傷方法を提供することを目的とする。
上述の問題点を解決するために、この発明は金属線等の
被検査物と磁気センサを相対的に移動させながら異常部
位における磁界の変化を捉えるようにした金属線等の探
傷方法において、磁気センサに励磁器を付属せしめ、そ
の励磁器により形成される磁界中に磁気センサ及び被検
査物を位置せしめる手段を採用した。
被検査物と磁気センサを相対的に移動させながら異常部
位における磁界の変化を捉えるようにした金属線等の探
傷方法において、磁気センサに励磁器を付属せしめ、そ
の励磁器により形成される磁界中に磁気センサ及び被検
査物を位置せしめる手段を採用した。
励磁器の磁界中を被検査物が相対的に移動すると、被検
査物が正常である場合は、磁気センサの出力信号は一定
レベルにある。被検査物に異常部位があると、励磁器の
磁界に乱れが生じる。磁気センサはその磁界の乱れに感
応し、探傷信号を出力するので、その信号を捉えること
により、異常部位を検出する。
査物が正常である場合は、磁気センサの出力信号は一定
レベルにある。被検査物に異常部位があると、励磁器の
磁界に乱れが生じる。磁気センサはその磁界の乱れに感
応し、探傷信号を出力するので、その信号を捉えること
により、異常部位を検出する。
〔実施例〕
第1図及び第2図に示す実施例は、励磁器として永久磁
石1を用い、磁気センサとして磁気抵抗素子2を用い、
これらを樹脂モールド3′により一体化して探傷器3を
構成する。探傷器3の一つの面は被検査物4に対向する
探傷面5になっている。磁気抵抗素子2は、永久磁石1
と探傷面5との間に存在し、かつ永久磁石1の一方の磁
極面に接近している。
石1を用い、磁気センサとして磁気抵抗素子2を用い、
これらを樹脂モールド3′により一体化して探傷器3を
構成する。探傷器3の一つの面は被検査物4に対向する
探傷面5になっている。磁気抵抗素子2は、永久磁石1
と探傷面5との間に存在し、かつ永久磁石1の一方の磁
極面に接近している。
磁気抵抗素子2は、第2図に示すように、2つの磁気抵
抗効果膜6.6と、2つの抵抗7.7によりブリッジを
構成し、ブリッジの対向一対のノードが入力端子8.8
′に接続され、他の対向−対のノードが出力端子9,9
’に接続される。入力端子8.8′は電源に接続され、
出力端子9.9′は増幅器10に接続される。増幅器1
0には探傷信号の出力端子1).1)′が設けられる。
抗効果膜6.6と、2つの抵抗7.7によりブリッジを
構成し、ブリッジの対向一対のノードが入力端子8.8
′に接続され、他の対向−対のノードが出力端子9,9
’に接続される。入力端子8.8′は電源に接続され、
出力端子9.9′は増幅器10に接続される。増幅器1
0には探傷信号の出力端子1).1)′が設けられる。
磁気抵抗素子2のブリッジは、被検査物4が正常な場合
は平衡状態になるよう各ブランチの抵抗値が定められる
。
は平衡状態になるよう各ブランチの抵抗値が定められる
。
なお、上記の探傷器3は、第3図のように被検査物4の
まわりに数個配置することが望ましい。
まわりに数個配置することが望ましい。
上記の探傷器3を用いて探傷する場合、探傷面5を被検
査物4(図の場合は鋼撚線)に所要の間隔(例えば、7
1程度)をおいて配置し、被検査物4を上記の間隔を保
ちながら一定速度で移動させる。このとき、磁気抵抗素
子2及び被検査物4は、永久磁石1の磁界12の中にあ
る。被検査物4が正常であれば、磁界12の変化はなく
、磁気抵抗効果膜6.6の抵抗値は一定である。そのた
めブリッジが平衡状態となり、増幅器10の出力端子1
).1)′に探傷信号は出力されない。
査物4(図の場合は鋼撚線)に所要の間隔(例えば、7
1程度)をおいて配置し、被検査物4を上記の間隔を保
ちながら一定速度で移動させる。このとき、磁気抵抗素
子2及び被検査物4は、永久磁石1の磁界12の中にあ
る。被検査物4が正常であれば、磁界12の変化はなく
、磁気抵抗効果膜6.6の抵抗値は一定である。そのた
めブリッジが平衡状態となり、増幅器10の出力端子1
).1)′に探傷信号は出力されない。
一方、被検査物4に損傷個所や異物の混入等による異常
個所13が存在すると、磁界12に乱れが生じ、磁気抵
抗効果膜6.6の抵抗値が変化する。そのため、ブリッ
ジの平衡が破れ、増幅器10の出力端子1).1)′に
探傷信号が出力される。
個所13が存在すると、磁界12に乱れが生じ、磁気抵
抗効果膜6.6の抵抗値が変化する。そのため、ブリッ
ジの平衡が破れ、増幅器10の出力端子1).1)′に
探傷信号が出力される。
第4図は、実験に使用した被検査物の人工傷13a〜1
3eの深さを示す6人工傷13aの深さは3.3 am
、同13bは1.5mm、同13Cは0.51麿である
。第5図は、この場合の探傷信号の実側波形であり、a
、b、cはそれぞれ上記の人工傷13a〜13Cに対応
する。第5図のdは、正常状態の出力レベルである。
3eの深さを示す6人工傷13aの深さは3.3 am
、同13bは1.5mm、同13Cは0.51麿である
。第5図は、この場合の探傷信号の実側波形であり、a
、b、cはそれぞれ上記の人工傷13a〜13Cに対応
する。第5図のdは、正常状態の出力レベルである。
第6図は他6実施例であり、この場合の探傷器3は、鉄
芯14のまわりに励磁コイル15と検出コイル16を巻
き、励磁コイル15の端子17.17′に直流電源を接
続し、検出コイル16の端子18.18′に増幅器10
を接続し、その増幅器10に出力端子1).1)′を設
け、探傷信号を出力するようになっている。
芯14のまわりに励磁コイル15と検出コイル16を巻
き、励磁コイル15の端子17.17′に直流電源を接
続し、検出コイル16の端子18.18′に増幅器10
を接続し、その増幅器10に出力端子1).1)′を設
け、探傷信号を出力するようになっている。
上記構成の探傷器3を被検査物4に接近させた状態で、
被検査物4を一定速度で移動させる。励磁コイル15を
励磁すると、被検査物4が正常であれば、増幅器10の
端子1).1)’に一定レベルの出力が得られるが、被
検査物4に異常個所13が存在すると磁界に乱れが生じ
ず、端子1).1)′に探傷信号が現われる。
被検査物4を一定速度で移動させる。励磁コイル15を
励磁すると、被検査物4が正常であれば、増幅器10の
端子1).1)’に一定レベルの出力が得られるが、被
検査物4に異常個所13が存在すると磁界に乱れが生じ
ず、端子1).1)′に探傷信号が現われる。
以上のように、この発明は磁気センサに励磁器を付属せ
しめ、励磁器により形成される磁界中に磁気センサ及び
被検査物を位置せしめて探傷するようにしたので、被検
査物を磁化する必要がない。
しめ、励磁器により形成される磁界中に磁気センサ及び
被検査物を位置せしめて探傷するようにしたので、被検
査物を磁化する必要がない。
そのため、従来法のごとき励磁装置は不要となり、簡単
な励磁器と磁気センサだけでよいので、装置の軽量化及
び低コストを図ることができる。
な励磁器と磁気センサだけでよいので、装置の軽量化及
び低コストを図ることができる。
また、被検査物はそれ自体を磁化する必要がないので、
磁性体、被磁性体を問わず被検査物とすることができる
。
磁性体、被磁性体を問わず被検査物とすることができる
。
なお、ワイヤロープ等の金属撚線が被検査物である場合
は、探傷器と金属撚線を相対的に線の長さ方向に移動さ
せると、撚線表面の撚りの凹凸により磁界が変化する。
は、探傷器と金属撚線を相対的に線の長さ方向に移動さ
せると、撚線表面の撚りの凹凸により磁界が変化する。
この変化を磁気抵抗素子により捕捉することにより、撚
線の撚りピッチを測定することができる。
線の撚りピッチを測定することができる。
第1図は実施例の縦断正面図、第2図は同上の回路図、
第3図は同上の使用状態の側面図、第4図は被検査物の
実験例の側面図、第5図は実験例の探傷信号の波形図、 図である。 1・・・・・・永久磁石、 3・・・・・・探傷器、 5・・・・・・探傷面、 13・・・・・・異常個所、 15・・・・・・励磁コイル、 第6図は他の実施例の正面 2・・・・・・磁気抵抗素子、 4・・・・・・被検査物、 12・・・・・・磁界、 14・・・・・・鉄芯、 16・・・・・・検出コイル。
第3図は同上の使用状態の側面図、第4図は被検査物の
実験例の側面図、第5図は実験例の探傷信号の波形図、 図である。 1・・・・・・永久磁石、 3・・・・・・探傷器、 5・・・・・・探傷面、 13・・・・・・異常個所、 15・・・・・・励磁コイル、 第6図は他の実施例の正面 2・・・・・・磁気抵抗素子、 4・・・・・・被検査物、 12・・・・・・磁界、 14・・・・・・鉄芯、 16・・・・・・検出コイル。
Claims (1)
- (1)金属線等の被検査物と磁気センサを相対的に移動
させながら異常部位における磁界の変化を捉えるように
した金属線等の探傷方法において、磁気センサに励磁器
を付属せしめ、その励磁器により形成される磁界中に磁
気センサ及び被検査物を位置せしめることを特徴とする
金属線等の探傷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24056688A JPH0288961A (ja) | 1988-09-26 | 1988-09-26 | 金属線等の探傷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24056688A JPH0288961A (ja) | 1988-09-26 | 1988-09-26 | 金属線等の探傷方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0288961A true JPH0288961A (ja) | 1990-03-29 |
Family
ID=17061428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24056688A Pending JPH0288961A (ja) | 1988-09-26 | 1988-09-26 | 金属線等の探傷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0288961A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005257642A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Samutaku Kk | 磁気検出回路およびエンコーダ |
JP2013096950A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-20 | Hitachi Ltd | ワイヤロープの検査装置 |
US10649385B2 (en) | 2017-02-02 | 2020-05-12 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming device including sheet conveying portion |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5716346A (en) * | 1980-07-02 | 1982-01-27 | Toshiba Corp | Probe |
-
1988
- 1988-09-26 JP JP24056688A patent/JPH0288961A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5716346A (en) * | 1980-07-02 | 1982-01-27 | Toshiba Corp | Probe |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005257642A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Samutaku Kk | 磁気検出回路およびエンコーダ |
JP2013096950A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-05-20 | Hitachi Ltd | ワイヤロープの検査装置 |
US10649385B2 (en) | 2017-02-02 | 2020-05-12 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming device including sheet conveying portion |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100671630B1 (ko) | 자기 탐상 장치의 누설 자기 검출 센서 및 스트립의온라인 탐상 방법 | |
US20130024135A1 (en) | Method And Apparatus For Ferromagnetic Cable Inspection | |
CA1316714C (en) | Torque detecting apparatus | |
US5336998A (en) | Sensor for detecting faults in a magnetized ferrous object using hall effect elements | |
Kim et al. | A new design of MFL sensors for self-driving NDT robot to avoid getting stuck in curved underground pipelines | |
ATE322670T1 (de) | Messung von spannungen in einem ferromagnetischen material | |
CA1166696A (en) | Non-destructive testing of ferromagnetic articles | |
CN109781832A (zh) | 一种涂覆钢带损伤检测的方法及励磁装置 | |
WO1991013347A1 (fr) | Detecteur magnetique de defauts pour mince bande en acier | |
GB1567166A (en) | Apparatus and method for the non-destructive testing of ferromagnetic material | |
JPH0288961A (ja) | 金属線等の探傷方法 | |
JPH04269653A (ja) | 漏洩磁束検出装置 | |
RU2133032C1 (ru) | Способ магнитной дефектоскопии и устройство для осуществления этого способа | |
JP2617571B2 (ja) | 磁気測定装置 | |
JPH04296648A (ja) | 磁気探傷方法および装置 | |
JP2617570B2 (ja) | 磁気測定装置 | |
SU1100556A1 (ru) | Способ неразрушающего контрол магнитных материалов | |
JPS5730943A (en) | Detecting method for defect in ferromagnetic material | |
JPH05172786A (ja) | 漏洩磁束検出装置 | |
JPH0815227A (ja) | 鋼板の磁化装置 | |
JPH0338692Y2 (ja) | ||
SU1456860A1 (ru) | Способ неразрушающего контрол магнитных характеристик ферромагнитных материалов | |
JPH0628691Y2 (ja) | 鋼板の欠陥検出用センサの診断装置 | |
JPH07113788A (ja) | 渦流探傷用プローブコイル | |
SU1620929A1 (ru) | Устройство дл контрол прот женных металлических изделий |