JPH028839Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028839Y2
JPH028839Y2 JP3061484U JP3061484U JPH028839Y2 JP H028839 Y2 JPH028839 Y2 JP H028839Y2 JP 3061484 U JP3061484 U JP 3061484U JP 3061484 U JP3061484 U JP 3061484U JP H028839 Y2 JPH028839 Y2 JP H028839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror housing
mirror
switch
lead
contact bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3061484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60143043U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3061484U priority Critical patent/JPS60143043U/ja
Publication of JPS60143043U publication Critical patent/JPS60143043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028839Y2 publication Critical patent/JPH028839Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案は回動駆動装置を備えた緩衝式ドアミラ
ーにおいて、上記回動駆動装置を制御するための
スイツチ構造に関するものである。
〔考案の背景〕 ドアミラーは車体の側方に突出せしめて装着さ
れるため、走行中に外部障害物と衝突する機会が
有る。また、車庫入れ運転などのように障害物と
の間隔が狭い個所を通過する際に邪魔になるとい
う問題も有る。
前者の外部障害物との衝突に関して、その衝撃
を緩和するため緩衝式のドアミラーが用いられ
る。この緩衝式ドアミラーは一般に、車体に固定
して用いるミラーベースを設け、このミラーベー
スに対してミラーハウジングを回動可能に枢支
し、上記ミラーハウジングによつてミラーボデー
を支承した構造である。このような構造を用いる
と、ミラーハウジングが障害物と衝突したとき枢
支軸の回りに傾倒して衝撃を緩和吸収する。
また、後者の車庫入れ時等に邪魔になるという
問題は、上記の緩衝装置を利用してミラーハウジ
ングを傾倒させた姿勢で障害物付近を通過するこ
とによつて解消されるが、車庫入れ等の際その都
度ミラーハウジングを手動操作で傾倒させたり復
元させたりすることは甚だ煩わしい。
そこで本出願人はミラーハウジングにモータ及
び減速機を備えた電動式駆動装置を組みこみ、こ
れを運転席から操作してミラーハウジングを傾倒
回動させたり復元回動させたりできる自動制御式
駆動機構を備えたドアミラーを開発し、別途出願
中である。
上記の自動制御式駆動機構の1例について、第
1図を参照しつつその原理を略述する。
本例の装置は手動切替スイツチAと、電源B
と、原動機部分Cと、自動切替スイツチDを備え
ている。
手動切替スイツチAは、本例においては運転席
に設けられた2極双投形の連動スイツチである。
電源Bは、本例において自動車搭載バツテリを
利用している。
原動機部分Cは、本例においてはモータMと3
個のダイオードC1,C2,C3とによつて構成して
あり、上記のモータMは減速機を介してミラーハ
ウジング(共に図示せず)を駆動して回動させ
る。
自動切換スイツチDは、本例においては4極形
の摺動スイツチで、切欠を設けた扇形の導電体パ
ターンD1がミラーベースに対して固定されてお
り、4個のターミナルD2,D3,D4,D5がそれぞ
れミラーハウジングによつて支承され、前記導電
体パターンD1に摺触している。
上記のような自動制御機構を用いると、ミラー
ハウジングがセツト位置(ドアミラーとして機能
する姿勢)のとき、前記4個のターミナルD2
D5の内の3個のターミナルD3,D4,D5がそれぞ
れ導電体パターンD1の半径r1上に接触し、この状
態で手動切替スイツチAを波線側に操作するとモ
ータMに図示左向きに通電してミラーハウジング
が回される。ミラーハウジングが格納位置になる
と前記ターミナルが半径r2上に摺触するようにな
り、モータMは通電が断たれて自動的に停止す
る。この状態から手動切替スイツチAを実線側に
操作すると、前記と同様の作用によつてモータM
が図示右向きに通電され、ミラーハウジングを回
動させ、セツト位置に達すると停止する。
上に述べた例の如くミラーハウジングの回動に
伴つて作動するスイツチDを設けると、ミラーハ
ウジングを所望の位置で自動的に停止させること
ができるので非常に便利であるが、第1図から容
易に理解できるように扇形に類似した形状の導電
体パターンD1に複数個のターミナルを摺触せし
めるスイツチ構造では、ターミナルの数が増える
と導電体パターンD1の半径寸法Rが大きくなり、
これを収納すべきミラーハウジングを大形にしな
ければならないという問題が有る。
〔考案の目的〕
本考案は上述の事情に鑑みて為され、ターミナ
ルの数を増加させても半径方向寸法が増加するこ
との無い、ミラーハウジングの回動に伴つて作動
するスイツチの構造を提供しようとするものであ
る。
〔考案の概要〕
上記の目的を達成するため、本考案のスイツチ
構造は、ミラーハウジングの枢支軸に固定した円
筒状の電気絶縁部材と、上記絶縁部材の外周面に
設けた導電体パターンと、ミラーハウジングに対
して固定したコンタクトブラケツトと、上記コン
タクトブラケツトに設けたターミナル嵌合溝と、
上記コンタクトブラケツトに取り付けたプリント
基板と、前記ターミナル嵌合溝に嵌め込んでプリ
ント基板とコンタクトブラケツトとの間に挟持し
たリード状のターミナルとを有し、上記リード状
ターミナルを前記の導電体パターンに摺触せしめ
たことを特徴とする。
〔考案の実施例〕
次に、本考案の実施例を第2図乃至第5図につ
いて説明する。
第1図は本考案のスイツチ構造の1実施例を設
けたドアミラーの分解斜視図である。
ミラーベース1に枢支軸1aを着脱自在に取り
付ける。1bは取付ネジである。2は回動ベース
で、前記枢支軸1aに嵌合する軸受2aを一体成
形してある。
ミラーハウジング3を取り付けるように枠状部
材2bを構成し、該枠状部材2bを回動ベース2
と一体に成形する。
上記枠状部材2bに対してその背面側からミラ
ーハウジング3を当接し、取付ネジ3aで固着す
る。
上記枠状部材2bの前面側にミラー用リモート
コントローラ駆動ユニツト4を取り付ける。4a
は取付ネジである。この駆動ユニツトに球接手4
bを介してミラーボデー5を取り付ける。5aは
ミラー本体である。上記の駆動ユニツト4は伝動
部材4cを作動させ、ミラーボデー5を上下、左
右に回動せしめて視界を調整する構成部材であ
る。
6は前記の回動ベース2に搭載する駆動装置で
該回動ベース2とミラーベース1に対して回動せ
しめる構成部分である。
この回動駆動装置6は主として駆動用のモータ
7、減速機8、及び伝動用クラツチ手段9、から
成り立ち、ミラーハウジングの回動によつて作動
するスイツチ10を備えている。
第3図は上記の回動駆動装置6の断面図で、こ
の図は枢支軸1aの軸心と減速機8の軸心とモー
タ7の軸心とを結ぶ面で切断して展開した断面を
描いてある。本図に示すようにモータ7、減速機
8は回動ベース2に搭載してあり、モータ7の回
転出力は減速歯車群12の元歯車12a、中間遊
歯車12b−1,12b−2、及び受歯車12cに
順次伝導されて減速機8に入り、該減速機の出力
軸に固着された出力歯車8aを介してクラツチ手
段9の受歯車9aに伝えられる。8bは出力歯車
取付用のナツト、8cは同じくバネ座金である。
前記受歯車9aは2枚の摩擦板9bを介して2
枚のクラツチプレート9c−1,9c−2に挟まれ
ている。9dは上記のクラツチプレート9c−1
9c−2と枢支軸1aとの回動を係止しているピ
ン形のキーである。上記の枢支軸1aはクラツチ
手段9のクラツチ軸の役目を兼ねている。
9eはクラツチスプリングで、スラスト軸受9
fを介してクラツチプレート9c−2と軸受2a
との間に圧縮介装してあり、受歯車9a、摩擦板
9b、クラツチプレート9c−1,9c−2の摺触
面に圧力を与えている。9gは上記クラツチスプ
リング9eの力を支承しているスナツプリングで
ある。
上述のクラツチ手段に滑りを生じない状態にお
いて、受歯車9aは支承軸1aに対して固定され
ている。従つて、モータ7が減速機8及び出力歯
車8aを介して受歯車9aを回そうとすると、こ
れらの駆動装置を搭載した回動ベース2及びミラ
ーハウジング3が回される。
また、ミラーハウジング3が障害物と衝突して
前記のクラツチ手段9に大きい回動力が加えられ
ると、クラツチの摩擦面に滑りを生じて回動ベー
ス2が滑動し、これに伴つてミラーハウジング3
は外力に対して過大な抵抗を示すことなく回動せ
しめられる。11は回動ベース2をセツト位置に
固定する手段で、回動ベース2に装着されたボー
ル11a、付勢バネ11bと枢支枢に設けた凹み
11cとからなつている。
上に述べたように、ミラーハウジング3はモー
タ7に駆動されたとき、及び大きい外力を受けて
クラツチが滑つたときに回動する。この回動に伴
つて作動するスイツチ10を次のように構成す
る。
円筒状の電気絶縁部材10aを構成してこれを
前記のクラツチプレート9c−2に固着する。上
記クラツチプレート9c−2はミラーハウジング
枢支軸1aに固定してあるので、電気絶縁部材1
0aはクラツチプレート9c−2を介して枢支軸
1aに固定される。そして、該電気絶縁部材10
aは筒状に構成してあるのでクラツチ手段9に外
嵌して設置することができ、全体的形状を余り大
きくしないで済む。
上記の円筒状絶縁部材10aの外周面に導電体
パターン10bを設ける。
第3図の−断面を第4図に示し、このスイ
ツチ部分の斜視図を第5図に示す。
10cは前記の導電体パターン10bに摺触・
導通せしめるリード状ターミナルで、本例におい
ては4個設けてある。
10dは上記のリード状ターミナル10cを支
承するために設けたコンタクトブラケツトで、第
4図に示すようにターミナル10cと嵌合する溝
10eを形成してある。
10fはプリント基板で、これを前記のコンタ
クトブラケツト10dに取り付け、ターミナル嵌
合溝10eに嵌めこんだリード状ターミナル10
dを押えつけて固定する。10f−1はプリント
基板取付ネジ、10f−2は基板に搭載されたダ
イオードである。
リード状ターミナル10cは嵌合溝10eに嵌
め込まれているのでその方向を正確に保ち、コン
タクトブラケツト10dとプリント基板10fと
の間に挟持されて強固に保持される。上記のリー
ド状ターミナル10cとプリント基板10fとの
導通は該リード状ターミナル10c自身の弾性に
よつてプリント基板10fに圧接させても良く、
またハンダ付などを併用しても良い。
本実施例においては4個のリード状ターミナル
10cを設けたが、5個若しくはそれ以上のリー
ド状ターミナルを設ける場合も本実施例に比して
円筒状絶縁部材10a及び導電体パターン10b
の直径を増加させる必要が無く、これを軸心方向
に延長することによつてリード状ターミナルの増
設に対応し得る。
上記の絶縁部材10aは円筒状をなしており、
クラツチ手段9に外嵌して設置することができる
ので、その長さを延長しても装置全体を大形化す
ることなくミラーハウジング内に収納することが
できる。
既述の如く、リード状ターミナル10cを支承
するコンタクトブラケツト10dはミラーハウジ
ングに固定してあり、一方、導電体パターン10
bは円筒状絶縁部材10a、クラツチプレート9
c−2、枢支軸1aを介してミラーベースに固定
してある。このため、リード状ターミナル10c
と導電体パターン10bとの導通状態はクラツチ
手段9の滑りの有無と関係なく、ミラーベースに
対するミラーハウジングの回動角に応じて切り替
えられる。
〔考案の効果〕
以上詳述したように、ハウジングの回動に伴つ
て作動するスイツチに本考案のスイツチ構造を適
用すると、その外径寸法を増加させることなくタ
ーミナルの設置個数を増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はミラーハウジングの回動に伴つて作動
するスイツチを備えた駆動制御装置の説明図、第
2図は本考案のスイツチ構造の1実施例を設けた
ドアミラーの分解斜視図、第3図は上記実施例の
スイツチ構造部分付近の断面図、第4図は第3図
の−断面図、第5図はスイツチ構造部分の斜
視図である。 1…ミラーベース、1a…枢支軸、2…回動ベ
ース、2a…軸受、2b…枠状部材、3…ミラー
ハウジング、4…リモートコントローラ駆動ユニ
ツト、4b…球接手、4c…伝動部材、5…ミラ
ーボデー、5a…ミラー本体、6…回動駆動装
置、7…モータ、8…減速機、8a…出力歯車、
8b…ナツト、8c…バネ座金、8d…入力軸、
8e…出力軸、9…クラツチ手段、9a…受歯
車、9b…摩擦板、9c−1,9c−2…クラツチ
プレート、9d…ピン状のキー、9e…クラツチ
スプリング、9f…スラスト軸受、9g…スナツ
プリング,10…ミラーハウジングの回動に伴つ
て作動するスイツチ、10a…円筒状の絶縁部
材、10b…導電体パターン、10c…リード状
ターミナル、10d…コンタクトブラケツト、1
0e…ターミナル嵌合溝、10f…プリント基
板、10f−1,10f−2…ダイオード、11…
ミラーハウジングの回動を固定する手段、11a
…ボール、11b…バネ、11c…凹み、12…
減速歯車群。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミラーベースに対して回動可能なようにミラー
    ハウジングを枢支し、ミラーハウジング回動駆動
    装置を該ミラーハウジングに搭載し、ミラーハウ
    ジングの回動に伴つて作動するスイツチを設けて
    前記の回動駆動装置を制御するドアミラーにおい
    て、上記のスイツチはミラーハウジング枢支軸に
    固定した円筒状の電気絶縁部材と、上記電気絶縁
    部材の外周面に設けた導電体パターンと、ミラー
    ハウジングに対して固定したコンタクトブラケツ
    トと、上記コンタクトブラケツトに設けたターミ
    ナル嵌合溝と、上記コンタクトブラケツトに取り
    付けたプリント基板と、前記ターミナル嵌合溝に
    嵌め込んでプリント基板とコンタクトブラケツト
    との間に挟持したリード状のターミナルとを有
    し、上記リード状ターミナルを前記の導電体パタ
    ーンに摺触せしめたことを特徴とするドアミラー
    のスイツチ構造。
JP3061484U 1984-03-05 1984-03-05 ドアミラ−のスイツチ構造 Granted JPS60143043U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061484U JPS60143043U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ドアミラ−のスイツチ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061484U JPS60143043U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ドアミラ−のスイツチ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60143043U JPS60143043U (ja) 1985-09-21
JPH028839Y2 true JPH028839Y2 (ja) 1990-03-02

Family

ID=30530469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061484U Granted JPS60143043U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 ドアミラ−のスイツチ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143043U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011109737A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Nifco Inc 安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60143043U (ja) 1985-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469244B2 (ja) ミラー用の改良された二重式回転部材マウント
EP0146888B1 (en) Outside rear view mirror
EP0169245B1 (en) Remote-controlled side mirror apparatus for automobile
CA2115520C (en) Electrically powered foldable outer rearview mirror for a motor vehicle
US3788734A (en) Fender mounted rear view mirror
JP2004009806A (ja) 車両用アウターミラー
JPS60163747A (ja) サイドミラ−駆動装置
JPS60244639A (ja) ドアミラ−構造
US4838117A (en) Camera panner
KR100474952B1 (ko) 마찰 구동식 미러 조립체
JPH028839Y2 (ja)
WO1998026956A9 (en) Mirror assembly with friction drive
US3493295A (en) Memory mirror
JP2624611B2 (ja) ポーラマウントを有する衛星放送受信用パラボラアンテナ
JP2606783Y2 (ja) 位置スイッチ付パワーウインドモータ
JPH0218762Y2 (ja)
JPH0244590Y2 (ja)
JPS60244640A (ja) ドアミラ−構造
JP2548021Y2 (ja) 緩衝式ドアミラー
JPH0367239U (ja)
JP2564169Y2 (ja) 電気部品内蔵ミラー付車両用格納式アウトサイドミラー
JP3246253B2 (ja) 電動ステー格納式ミラー装置
JPH0247069Y2 (ja)
JPH0368145U (ja)
JPH0247070Y2 (ja)