JPH0287769A - 画像編集装置 - Google Patents

画像編集装置

Info

Publication number
JPH0287769A
JPH0287769A JP63238829A JP23882988A JPH0287769A JP H0287769 A JPH0287769 A JP H0287769A JP 63238829 A JP63238829 A JP 63238829A JP 23882988 A JP23882988 A JP 23882988A JP H0287769 A JPH0287769 A JP H0287769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
erase
coordinate
original
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63238829A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Hayashi
忠男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63238829A priority Critical patent/JPH0287769A/ja
Publication of JPH0287769A publication Critical patent/JPH0287769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主走査または副走査方向のイレース機能を有す
るアナログ、デジタル複写機の画像編集装置に関する。
〔従来の技術〕
座標指定により原稿の任意の領域をマスクする技術とし
て、例えば特開昭59−48862号あるいは特開昭5
7−50173号公報に既に提案されたものがある。
前者の公知例は、記録すべき画像の抽出すべき部分また
は消去すべき部分の座標を入力する手段と、入力座標を
記憶する手段と、走査位置を検出する手段と、前記入力
座標と前記検出位置とが一致したとき、画像信号の通過
を阻止しまたは許容する画像信号切換手段と、画像信号
により画像を形成する手段とを有することを特徴とする
記録装置に関するもので、後者の公知例は、光電変換回
路から出力される各ライン毎の画信号を原稿から読み取
られた画信号と原稿以外の部分から得られた画信号とに
区別するための信号を発生させる信号発生手段と、前記
手段から得られた信号を用いて原稿以外の部分から得ら
れた画信号のうち少なくとも黒の画情報に相当する画信
号を抹消する信号処理回路とを用いて、受信側へ送出す
る画信号の処理を行うことを特徴とする送信信号処理方
式%式% 〔発明が解決しようとする課題] ところで、前者の公知例にあっては−、座標指定による
領域のマスクが提案されているが、ブック原稿のごとき
厚手の見開き原稿を複写するとき、中心部に黒っぽい影
の@Ir分が現れるが、上記従来技術においては、この
影の部分を消去するのに正確なセンターイレース領域を
座標指定しなくてはならないという煩わしさがあった。
また、後者の公知例にあっては、フォトセンサにより原
稿検知を行い原稿外の画信号をイレースして受信側へ送
信するものが提案されているが、ブック原稿の場合、エ
ツジ部のみがイレースされセンタ一部分の影は消えない
したがって、本発明の目的は、−操作でセンターイレー
スを可能にし、良好な見開き画像を得ることができる画
像編集装置を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的のために本発明は、原稿の座標を検知する座標
検知手段と、この座標検知手段によって得られた原稿の
座標の主走査方向及び副走査方向の中心座標を得る中心
座標判断手段と、原稿の中心をイレースするセンターイ
レースを指示する指示手段と、センターイレース領域の
開始及び終了の主走査及び副走査の座標を得るイレース
座標判断手段と、センターイレースの領域で画像をイレ
ースするイレース手段とを備えたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明では、操作部のセンターイレース指示のための操
作手段、例えばキーを1回操作するだけで副走査方向の
みならず主走査方向についてもイレース範囲を指定でき
るため、原稿の向きに制限を与えることなく、良好な見
開き画像を得ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は本発明が適用される一般的な電子写真方式によ
る複写機の外観図であり、20は本体を示す。第3図(
al、 (b)、 (C1は見開き原稿21、画像中心
部に影23のある通常のコピー22、本発明に係る処理
(センターイレース)を行ったコピー24を示している
第1図はデジタル複写機に応用した本発明の一実施例に
係るブロックダイヤグラムであって、CPUIは[10
ポート、ペリフェラル等を制御する中央演算処理装置で
ある。ROM2、RAM3はメモリでそれぞれプログラ
ム及びデータ等を格納している。タイマ4、割り込みコ
ントローラ5はプログラム実行のための周辺装置である
。l107.8はイレース装置11、原稿検知装置12
等CPUIから直接アドレッシング出来ない装置とデー
タの受は渡しを行うためのポートである。
l109はペリフェラル(画像入力装置13.画像記録
装置16等)とのインターフェイスを行うためのボート
である。操作部IOは一般的なコピーのためのモード、
コピー枚数入力、そのためのガイダンス指示等及びコピ
ー本体の動作やエラー表示をするための入出力装置であ
る。
操作部lOから第3図(C)のごとき中心部に影のない
(以下センターイレースという)画像を得るように指示
した後コピースタートボタンを押下すると、CPUIは
アドレス・データ・コントロールバス6およびl109
を介して画像入力装置13及び画像記録装置16に必要
なデータを送信するとともに原稿検知装置12より原稿
の位置座標を読み取る。CPUIはタイミングを図って
画像記録装置16及び画像人力装置13にスタート信号
を送信する。同時にイレース装置11にセンターイレー
スのためのデータを送信する。cpu tからスタート
信号を受けた画像入力装置13はCCD等の光電変換装
置を操作させ、原稿画像データを読み取る。入力データ
は画像処理装置14によりγ変換、ノイズ除去、階調処
理等の画像処理を施した後、画像編集装置15によりイ
レース等の編集処理を行い、最終的に画像記録装置16
で2値または多値により記録される。
第4図は複写機の内部機構図である。lOOは画像記録
装置、200は原稿自動搬送装置、300はソータと呼
ばれる複写後の用紙を自動的に仕分ける装置であり、4
00は画像入力装置である。
尚、101は光偏向器、102はfθレンズ及びシリン
ドリカルレンズ、103は感光体、104は帯電チャー
ジャ、105は除電ランプ、106は現像装置、107
,108は給紙カセット、109.110は送り出しロ
ーラ、111はレジストローラ、112,113は転写
及び分離チャージャ、114は分離爪、115は搬送ベ
ルト、116は定着ローラ対、117は排紙ローラ対、
118は祇センサ、119は排出ガイド仮、120.1
21はクリーニング装置、128は反射ミラー 201
は原稿排出i・レイ、305はソータのビン、306は
ジャム紙、仕分は紙等のビン、401はコンタクトガラ
ス、402は蛍光灯、403.404,405はミラー
 406は結像レンズ、407はCCDである。
第5図は操作部の平面図であり、KO〜に13及びKC
,KS、に#、KS、K1等のように頭にKのついた参
照符号はキーを表しており、DI〜D5及びLPMI、
LPM2.LPT、LPSのように頭にDもしくはLの
ついた参照符号は表示装置を表す。
本システムのメインスイッチを入れると、第5図の表示
は最も基本的なモードに設定され、それを表示する。例
えばDIのコピー枚数は1に設定され、定着等が立ち上
がるまでは、「おまちくださいJが表示され、他のエラ
ー等は表示されない。
またD2は中央値をとりD3はカセット1を選択する。
D4は拡大率を表し100%を表示し、D5は無表示と
なる。この状態でブック原稿を複写しセンターイレース
を行うためにKO3を押下すると、予め定められた幅で
センターイレースが行われる。この際、イレース幅を変
えたければKOUまたはKODを押すことで広げたり狭
めたりすることができる。続いてスタートボタンKSを
押すと、画像入力装置400 (第4図)が作動し、原
稿検知のための前走査を行う。画像入力装置400から
のデータは原稿検知装置12(第1図)で処理され、座
標データが認識される。
第9図は原稿検知装置12を具体的に表したものである
。原稿圧板内側を通常の原稿と識別可能な分光反射率の
材質にし、それに応じたスレッショルドを設定し画像デ
ータとコンパレータ901で比較し、前記スレッショル
ド以上及び以下への変化点における画素の座標を主走査
クロックをカウンタ902でカウントして特定し、ラッ
チ904.905により記憶し、各ラインで読み取る。
同時にライン信号をカウンタ903で計数し、副走査の
座標とする。このようにして読み取られた座標が原稿周
辺の座標を示す。この座標データからイレースすべき座
標を決定し、イレース装置llを介して消去する。
第6図はブック原稿を原稿台上に置いて原稿台裏側から
見た図で、原稿の座標値とイレース位置の関係を示して
おり、斜線部分が副走査方向のセンターイレース領域、
dがセンターイレース幅を表す。またFは原稿第の枠を
示している。
次にセンターイレースの具体的な方法及び装置を主走査
、副走査、別々に説明する。
第7図は副走査方向のセンターイレースを行う場合の装
置で画像処理後のデータとセンターイレース信号の論理
積をアンド回路701で取り、センターイレース信号を
第1図の1107から出力させることでイレースを行う
ものである。このときCPIJlは処理中のデータの副
走査方向座標を監視しており、第6図においてa/2−
d/2からa / 2 + d / 2の間でセンター
イレース信号にOを出力することでイレースを行う。
次に主走査方向のセンターイレース装置を第8図に示す
。第6図においてブック原稿を90度傾けて載置した場
合、主走査方向のセンターをイレースしたい。その領域
の主走査方向の座標は、b/2−d/2からb/2+d
/2であり、これらが第8図におけるセンターイレース
開始アドレス及びセンターイレース終了アドレスに対応
する。
第8図の回路では主走査方向のクロック(画素処理のタ
イミング)をカウンタ801で計数し、上記開始アドレ
ス、及び終了アドレスとカウンタ801の計数値をコン
パレータ802,803で比較し、両者の排他的論理和
の補数をセンターイレ−ス信号とし、画像処理後のデー
タとアンド回路804で論理積をとりセンターイレース
を行うものである。この際、主走査クロックのカウンタ
は1主走査の先頭を示すライン信号によりリセットされ
る。805はEXオア回路、806はインバータである
。尚、中心座標判断手段、イレース座標判断手段はCP
UIがその機能を有する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、原稿のセンター
を1操作で消去するため、ブック原稿等厚手の原稿を複
写した際現れる影の部分が消され、良好な画像が簡単に
得られる。またこのセンターイレースを副走査のみなら
ず主走査についても行えるため、原稿の向きに制限を与
える必要がなくなる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るデジタル複写機のブロ
ック図、第2図はその外観図、第3図(alは見開き原
稿の状態を示す図、第3図(bl、 (C1はそれぞれ
各コピー状態を示す図、第4図はデジタル複写機の機構
図、第5図は操作部の平面図、第6図はセンターイレー
ス幅を示す図、第7図は副走査方向のセンターイレース
を行う場合の一例を示す回路図、第8図は主走査方向の
第7図同様の回路図、第9図は原稿検知装置の一例を示
す回路図である。 1・・・CPU、10・・・操作部、11・・・イレー
ス装置、12・・・原稿検知装置。 第1図 第2図 第3図 第6図 第7図 =・1至iイレー又44シ 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿の座標を検知する座標検知手段と、この座標検知手
    段によつて得られた原稿の座標の主走査方向及び副走査
    方向の中心座標を得る中心座標判断手段と、原稿の中心
    をイレースするセンターイレースを指示する指示手段と
    、センターイレース領域の開始及び終了の主走査及び副
    走査の座標を得るイレース座標判断手段と、センターイ
    レースの領域で画像をイレースするイレース手段とを備
    えたことを特徴とする画像編集装置。
JP63238829A 1988-09-26 1988-09-26 画像編集装置 Pending JPH0287769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238829A JPH0287769A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 画像編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238829A JPH0287769A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 画像編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0287769A true JPH0287769A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17035893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238829A Pending JPH0287769A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 画像編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0287769A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5969795A (en) * 1997-01-22 1999-10-19 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US6188492B1 (en) 1997-01-06 2001-02-13 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188492B1 (en) 1997-01-06 2001-02-13 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US5969795A (en) * 1997-01-22 1999-10-19 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715497A (en) Image forming apparatus
GB2152323A (en) An image processing apparatus
JP2823160B2 (ja) 画像処理装置
US5740496A (en) Image forming apparatus
JPH0287769A (ja) 画像編集装置
JPH01196964A (ja) 複写機
JP3142428B2 (ja) 画像形成装置
JPH08227192A (ja) 紙づまりからの復旧を改良した複写装置および複写方法
JP3197018B2 (ja) 画像処理装置
US5790164A (en) Image scanning and writing apparatus which uses different synchronizing signals for scanning and writing
JP2600244B2 (ja) 作像装置の原稿サイズ検知装置
JP3562329B2 (ja) 画像形成装置
US6501920B2 (en) Copying machine, image processing apparatus, and image processing method for orienting images
JP2898973B2 (ja) 画像処理装置
JPH0738681A (ja) デジタル画像処理装置
JPH07245680A (ja) 画像読取装置及びそれを組み込んだ複写機
JPH0723211A (ja) 複数原稿一括複写装置
JP3264710B2 (ja) 画像形成装置
JP2021164078A (ja) 読取装置
JPS63202175A (ja) 画像処理装置
JP3614378B2 (ja) 画像読取装置,画像形成装置,及び画像読取用プログラム
JPS6390956A (ja) 画像処理装置
JP3385924B2 (ja) 画像形成装置
JP2000203126A (ja) 画像形成装置
JP2003162183A (ja) 画像読取装置