JPH0287402A - 誘導灯器具 - Google Patents

誘導灯器具

Info

Publication number
JPH0287402A
JPH0287402A JP23769188A JP23769188A JPH0287402A JP H0287402 A JPH0287402 A JP H0287402A JP 23769188 A JP23769188 A JP 23769188A JP 23769188 A JP23769188 A JP 23769188A JP H0287402 A JPH0287402 A JP H0287402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
display panel
frame member
terminal block
facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23769188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Motohashi
元橋 博行
Toru Imamura
徹 今村
Kenichi Sato
健一 佐藤
Shinji Yamada
信二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Wako Denki Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Wako Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp, Wako Denki Co Ltd filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP23769188A priority Critical patent/JPH0287402A/ja
Publication of JPH0287402A publication Critical patent/JPH0287402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は誘導灯器具に係り、薄形化を図った器具に関す
る。
(従来の技術) ランプに対向して透光性を有する表示パネルを設けた誘
導灯器具としては、例えば実開昭60−76386号公
報に記載されている誘導灯器具が汎く知られている。こ
の従来の誘導灯器具は例えば、第9図に示すように、器
具本体1内に装着した直管形蛍光ランプに対向して透光
性の表示パネル2を配設し、この器具本体1を取付は枠
3にて天井面4に取付け、この天井面4に配線されてい
る電源電線5を器具本体1内に挿通配線し、この電源電
線5を器具本体1内に接続部7を内側に向けて設けられ
ている端子台6に接続する構造が採られていた。この従
来の構造の誘導灯@具では、ランプと表示パネル2との
間の間隔を拡げ、ランプイメージが現われたり、輝度む
らが生じないようにするとともに、器具本体1内に配設
した安定器、非常点灯用?1f源電池などの点灯部品お
よび器具本体内に配線した電源電線5などが影となって
現われないようにしており、器具の厚さが厚くなり、商
品性が劣る問題がある。さらに端子台に接続する電源電
線は器具本体内に配線して器具本体内で接続しなくては
ならず、高所での電線接続作業が困難で、器具の取付は
施工性が悪い問題があった。
そしてこの種の誘導灯器具は、通常時にはあまり目立つ
必要はなく、むしろ室内装飾性を損い易く、小形化が要
望されている。一方、誘導灯器具では、表示面の大ぎさ
は法令により最少寸法が規定され、小形化には幅方向の
寸法を薄くする薄形化を図ることになる。しかしながら
、上記従来の誘導灯器具を単にそのまま薄形化すると、
前述のようにランプと表示パネルとの間の間隔が挟まり
、ランプイメージが現われ、X1度むらが生じ、さらに
は、安定器、電池などの点灯部品および器具本体内に配
線した電源配線などが表示パネルに影となって現われる
問題が生じる。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の誘導灯器具で単に薄形化を図ると、表示パネ
ルにランプイメージが現われ、輝度むらが生じ、さらに
は、器具本体内に配置された安定器、電池などの点灯部
品および器具本体内に配線された電源配線が表示パネル
に影となって現われ、また電源電線の接続作業が困難で
、器具の取付は施:[性が悪い問題を有している。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、表示パネル
にランプイメージが現われたり、輝度むらが生じたりす
ることなく、さらには、器具本体内に配設された安定器
、電池などの点灯部品、器具本体内に配線した電源配線
などが表示パネルに影となって現われることなく、表示
パネルにランプを近接させることができ、表示パネルの
表示面を有効に利用できるとともに明確な表示ができ、
また電源電線の接続作業が容易で器具の取付は施工性を
向上した誘導灯器具を提供するものである。
〔発明の構成〕
<ta題を解決するための手段) 本発明の誘導灯器具は、器具本体と、この器具本体に内
蔵されるランプと、このランプに対向して前記器具本体
に取付けられた透光性を有する表示パネルと、前記器具
本体内に取付けられ前記ランプを点灯させる安定器およ
び電池を含む点灯部品と、前記器具本体内に取付けられ
かつ前記点灯部品に接続された端子台とを具備し、前記
点灯部品および端子台を前記表示パネルの有効表示面よ
り外方に臨ませて前記器具本体内に取付け、前記端子台
は前記器具本体の上面に開口した窓孔部に電線接続部を
臨ませてこの器具本体に取付けたことを特徴としたもの
である。
(作用) 本発明の誘導灯器具は、表示パネルの有効表示面より外
側位置に臨ませて安定器、電池などの点灯部品を配設し
たため、ランプと表示パネルとの間隔寸法が小さくても
、表示パネルに点灯部品の影が映ることがないとともに
、さらにこの端子台に接続された電′m電線は器具本体
の上面で端子台に接続でき、器具本体内に配線されず、
電源電線が影となって現われることもなく、器具全体を
薄形に形成できる。
(実施例) 本発明の一実施例の構成を誘導灯の図面第1図ないし第
6図について説明する。
10は誘導灯器具本体で、このF!A呉本体10は第3
図に示すように、互いに内側開口面を対向させた対をな
す断面路口字形の上辺部材11と下辺部材12、および
この上辺および下辺部材11.12の左右両端を上下端
にそれぞれ折曲げ形成した結合片13゜14をねじ15
にて結合され外側端面を間口したケース枠部材16.1
7にて略口字状の矩形枠状に形成されている。この上辺
および下辺部材11.12の相対する内側縁にはそれぞ
れこの縁部に沿って保合溝18、19が相対して形成さ
れている。さらにこの上辺部材11の上面略中央部に矩
形状の電源電線接続用窓孔部20が形成され、この窓孔
部20の両側位置にそれぞれ一端側を径大PIS 21
とした取付は孔22が形成されている。また前記一方の
ケース枠部材16の両側面にそれぞれ左右方向の規制孔
23が上下に平行に形成され、また他方のケース枠部材
17の上面には左右方向の規制孔24が前後に平行に形
成されている。
また25.26は両側カバーで、前記ケース枠部材16
.17に両端側からそれぞれ嵌合され、この各ケース枠
部材16.17を覆った状態で各カバー25゜26の表
面と前記器具本体10の上辺および下辺部材11、12
の外面とが路間−面となるようになっている。またこの
各カバー25.26の内面にはそれぞれ前記ケース枠部
材16.17の規制孔23.24にそれぞれ係脱自在に
係合する弾性係合突部27.28が設けられ、このカバ
ー25.26をケース枠部材16.17の外端側に摺動
したとぎに、カバー25.26がケース枠部材16.1
7から外れないように、保合突部27゜28と前記I 
I11孔23.24との係合で移動範囲が規制され、こ
のカバー25.26がケース枠部材16.17から外れ
ることなく、このケース枠部材16.17の外端開口面
が妄りに露出されないようになっている。
また前記、一方のケース枠部材1Gの下部には電池挿通
孔29が開口されている。
また第2図に示すように、前記器具本体10の両ケース
枠部材16.17の内面には相対して対をなす直管形蛍
光ランプソケット31.32が相対して設けられ、この
両ランプソケット31.32に直管形蛍光ランプ33の
両端口金部34.34が54脱自在に装着されるように
なっている。そしてこのランプソケット31.32に装
着されたランプ33は前記器具本体10の上辺および下
辺部材11.12と左右ケース枠部材ie、 17にて
形成される空間部35の厚み方向となる前接方向の略中
心でかつ上下方向の略中心位置に配置されるようになっ
ている。
また前記器具本体10の前後面の間口部36.37はそ
れぞれ着脱自在に取付けられた透光性表示パネル38.
39にてrl′I塞されている。この表示パネル38、
39はその上縁と下縁とが前記器具本体10の上辺およ
び下辺部材11.12に相対して形成した係合溝18.
19に係脱自在に係合保持されるもので、第7図に示す
ように前記カバー25.26をそれぞれ外方に前記ケー
ス枠部材16.17の規制孔23.24と弾性係合突部
27.28との係合で規制される移動範囲まで移動させ
、この状態で、表示パネル38.39の上縁を係合溝1
8に挿入係合し、次いでこの表示パネル38.39の下
縁を係合溝19に落とし込むと、表示パネル38.39
は上下縁が上下の係合溝18.19に係合保持され、前
記ランプソケット31.32に装着したラン133に対
向して配設されるようになっている。
前記表示パネル38.39は従来の厚みは’1m1a度
であったが、従来の表示パネルの2倍の2M程度の厚み
を有し、例えば、アクリル樹脂にハロゲン化物などの難
燃材を添加した難燃性アクリル樹脂板にて形成され、こ
の表示パネル38.39の外面には文字、図形などの表
示40が印刷形成されている。さらにこの表示パネル3
8.39は乳白色に形成されている。
さらにこの表示パネル38.39の前記ランプ33に対
向する内面には、第8図に示すようにこのランプ33の
発光部分に対向する部分の充填率密度を密とし、このラ
ンプ33の管端部側およびこのランプ33の管軸方向と
直交方向に離反するに従い段階的に密度を粗くした白色
顔料入りインクにて印刷した光拡散性を付与するドツト
パターン41が形成されている。このドツトパターン4
1の各ドツトは全て同一の大きさで、例えば、直径がo
、emの大きさとし、ランプ33の発光部と近接する部
位の密度を密とし、離れるに従って順次密度を粗くして
輝度むらをなくすようにしている。
42は端子台で、前記器具本体10の上辺部材11の略
中央部に形成した前記電線接続用窓孔部20に電線接続
孔43を形成した電線接続部44を臨ませてこの上辺部
材11の内側面に取付けられてこの端子台42は上辺部
材11内に配設され、表示パネル38゜39面に突出さ
れることがないようになっている。
また前記器具本体10の一方のケース枠部材16内には
前記端子台42に接続された安定器45が外端面に向け
て取付けられ、このケース枠部材16の外端面の開口面
を覆うカバー25にてこの安定器45は露出されること
がない。
さらにこの一方のケース枠部材16の下部から下辺部材
12の内側に沿って前記電i1!!挿通孔29に挿通し
た非常点灯用電源となる電池4Gが配gQされ、この電
池46の大部分はケース枠部材16と下辺部材12内に
配設され、前記表示パネル38.39面に大きく突出さ
れることがないようになっている。
また前記他方のケース枠部材17内には点検スイッチ4
7などの点灯部品を取付けた点灯回路ユニット基板48
が外端面に向けて収納され、このケース枠部材17の外
端面の開口面を覆うカバー26にてこの点灯回路コニッ
ト基板48は露出されることがない。
このように端子台42、安定器45、電池46、点検ス
イッチ47および点灯回路ユニット基板48は前記表示
パネル38.39の有効表示面の外側に配置され、表示
パネル38.39の表示面を有効に利用できるとともに
表示パネル38.39の表示を明確にできる。
49は前記器具本体10を天井面50に取付ける箱状の
取付は金具で、この取付は金具49の下面から突出され
たボルト51を前記器具本体10に形成した一g側の径
大部21から挿通し、このボルト51に螺合したナツト
52を取付は孔22に係止する。またこの取付は金具4
9はボルト53とナツト54またはタップねじ55にて
天井面50に取付ける。
なお前記器具本体10の下辺部材12の中央部には下方
を照射する照射口56が形成され、照射口56に透光板
(図示せず)が設けられている。
次にこの実施例の作用を説明する。
器具の取付けは、先ず、天井面50に取付は金具49を
ボルト53およびナツト54またはタップねじ55にて
取付け、天井面50の通孔60から引出されている電源
電線51を器具本体10の上面の接続用窓孔部20に露
出されている端子台42の電線接続部44の電線接続孔
43に挿入接続し、電lI!電線57を接続する。そし
てボルト51を径大部21から挿通してナツト52で取
付は孔22に係止する。次いでランプソケット31.3
2にランプ33の両端口金部34をそれぞれ接続する。
そして第7図に示すように、カバー25゜26をそれぞ
れ外方に前記ケース枠部材16.17の規制孔23.2
4と弾性係合突部27.28との係合で規制される移動
範囲まで移動させ、表示パネル38.39の両端を把持
し、上縁を係合溝18に挿入係合し、次いでこの表示パ
ネル38.39の下縁を保合溝19に落とし込み、表示
パネル38.39は上下縁を上下の係合?11118.
19に係合保持する。
そして蛍光ランプ33が点灯されると、このランプ33
に対向して配設された表示パネル38.39は、光拡散
性パターンを有する難燃性のアクリル樹脂にて透光性板
にて形成されているため、ランプ33と表示パネル38
.39との間隔を接近させても、表示パネル38.39
はランプ33から照射される光に含まれる紫外線によっ
て黄変したり、ランプ33の熱、または安定器45など
の点灯部品の放熱で熱変形することなく、さらに火災発
生時でも難燃性により延焼することなく、安全性が確保
される。また表示パネル38.39は光拡散性パターン
を有しているため、ランプイメージが薄れ高品性を低下
させることがなく、またランプ33と表示パネル38.
39を接触させても良く、器具全体を薄形小形化でき、
容積を小さくできるものである。
さらに表示パネル38.39は難燃性アクリル樹脂にて
形成したため、塩化ビニル樹脂など他の合成樹脂に比し
て耐熱性、耐黄変性に優れているとともに難燃性を容易
に高められるものである。
また、表示パネル38.39の前記ランプ33に対向す
る内面には、このランプ33の発光部分に対向する部分
の充填率密度を密とし、このランプ33の管端部・側お
よびこのランプ33の管軸方向と直交方向に離反するに
従い段階的に密度を粗くして白色顔料入りインクにて印
刷したドツトパターン41を形成したため、ランプ33
の管端部およびランプ33の軸方向から直交方向に離反
した側に従い透過率が大きくなり、ランプ33に対向す
る部分に近い稈元が拡散されて光の透過が抑制され、表
示パネル38、39がランプ33に接近されていても表
示パネル全体の輝度を略均等にすることができる。
また電源電線57は器具本体10内に配線することなく
、器具本体10の上面にて端子台42に接続したため、
表示パネル38.39の間隔が狭い薄形構造としても、
表示パネル38.39に電源電線57の影が映ることが
ない。
また端子台42、安定器45、電池46、点検スイッチ
41および点灯回路ユニット基板48などの点灯部品は
前記表示パネル38.39の有効表示面の外側に配置さ
れているため、表示パネル38.39の間隔が狭い薄形
構造としても、表示パネル38.39にこれらの部品の
影が映ることもない。
またランプ33または電池46の交換などに際しては、
第7図に示すように、カバー25.26をそれぞれ外方
に前記ケース枠部材16.17の規制孔23゜24と弾
性係合突部27.28との係合で規制される移動範囲ま
で移動させ、表示パネル38.39の両端を把持して持
上げ、上縁を係合溝18の上方に層動させて下縁を係合
溝19から外し、次いでこの表示パネル38.39の上
縁を係合溝18から外し、ランプ33または電池46の
交換をする。
また安定器45、点灯回路ユニット基板48の点検、修
理に際しては、カバー25.26をそれぞれ外方に移動
させ、前記ケース枠部材16.17の規制孔23、24
から弾性係合突部27.28との係合を弾性に抗して外
し、ケース枠部材16.17からカバー25゜26を外
し、ケース枠部材25.26の外端面の開口面から点検
、修理を行なう。
次にこの実施例の具体的寸法についUm明する。
10Wの直管形蛍光ランプ33では、管部の最大外径り
は25.5#lI++で、ランプ33と表示パネル38
.39の間隔Eは例えば25.5/2#lII!≧[1
III11となるように、例えば8rWRとする。なお
表示パネル38.39の厚さは2 HR’−C1このパ
ネル33.39の有効面の大ぎさはランプ33の軸り向
の長さが360#、ランプ33の軸方向と直交方向の高
さが124mmで、ランプ33の発光部の長さは330
胴である。
また20Wの直管形蛍光ランプ33では、管部の最大外
t?Dは32.5mで、ランプ33と表示パネル38゜
39の間隔Eは例えば32.5/2姻≧Envnとなる
ように、例えば5 mmとする。この表示パネル38.
3りの有効面の大きさはランプ33の軸方向の長さが6
00 nvn、ランプ33の軸方向と直交方向の高さが
200mで、ランプ33の発光部の長さは560mm′
cある。
なお従来の誘導灯では、ランプと表示パネルの間隔は2
0〜25InM′c、器具の厚み方向の寸法は80”−
8!imで、本実施例ではIOW +13よび20Wの
蛍光ランプ器具では器具の厚み1)向の寸法は49#程
度であり、この間隔がランプ33の管部の最大外径り寸
法の172を越えた寸法に形成すると、薄形のイメージ
が消え、商品性が劣ることになる。
また前記実施例では両面に表示パネル38.39を設け
た構成について説明したが、一方の面にのみ表示パネル
を設は他方の面を背面板で覆う構成でも良い。
また蛍光ランプ33は直管形ランプに限られるものでは
なく、環形ランプ、U字形ランプなど各種蛍光ランプを
用いることがひきる。
さらにランプ33の管部は円形状に限らず、断面偏平円
形状のランプを用いることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、点灯部品および端子台を表示パネルの
有効表示面より外方に臨ませて器具本体内に取付け、端
子台は器具本体の上面に開口した窓孔部に電線接続部を
臨ませてこの器具本体に取付けたので、ランプと表示パ
ネルとの間隔を小さくして器具全体を薄形に形成しても
、表示パネルに安定器、電池などの点灯部品の影が表示
パネルに写ることがなく、表示パネルの表示面を有効に
利用できるとともに表示を明確にでき、さらには、電源
電線を器具本体の上面にて端子台に1と続でき、器具本
体内に配線しないため、電源配線などが表示パネルに影
となって現われることがないとともに、高所における電
源電線の接続i業が容易で、器具の取付は施][性を向
上でき、器具を薄形のイメージで商品性を向上させるこ
とができる。
また器具を薄形に形成しているのC1包装容器、6庫ス
ペースを少なく、また持ち運びも容易になる効果を有し
ているものCある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の・一実施例を示す誘導灯′5具の斜視
図、第2図は同上表示パネルを外した状態の−・部を切
り欠いた正面図、第3図は同上表示パネルを外した状態
の斜視図、第4図は同上取付は状態を示す一部を切り欠
いた正面図、第5図は同上一部を切り欠いた側面図、第
6図は同上取付は金具を取付けた状態を示す!i視図、
第7図は同上表示パネルを着脱する状態を示す斜視図、
第8図は同上表示パネルの背面図、第9図は従来の誘導
灯器具の一部を切り欠いたi草図である。 10・・器具本体、20・・窓孔部、33・・蛍光ラン
プ、38.39・・表示パネル、42・・端子台、44
・・電線接続部、45・・安定器、4G・・電池、57
・・電′rA電線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)器具本体と、この器具本体に内蔵されるランプと
    、このランプに対向して前記器具本体に取付けられた透
    光性を有する表示パネルと、前記器具本体内に取付けら
    れ前記ランプを点灯させる安定器および電池を含む点灯
    部品と、前記器具本体内に取付けられかつ前記点灯部品
    に接続された端子台とを具備し、 前記点灯部品および端子台を前記表示パネルの有効表示
    面より外方に臨ませて前記器具本体内に取付け、 前記端子台は前記器具本体の上面に開口した窓孔部に電
    線接続部を臨ませてこの器具本体に取付けたことを特徴
    とした誘導灯器具。
JP23769188A 1988-09-22 1988-09-22 誘導灯器具 Pending JPH0287402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23769188A JPH0287402A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 誘導灯器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23769188A JPH0287402A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 誘導灯器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0287402A true JPH0287402A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17019084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23769188A Pending JPH0287402A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 誘導灯器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0287402A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1198400A (en) Ballast retaining bracket
US5775797A (en) Line illumination device
JPH0285883A (ja) 誘導灯器具
JPH0287402A (ja) 誘導灯器具
CN214312512U (zh) 光源驱动器、发光装置及应急标志灯、应急照明标志灯和吊片标志灯
JPH0287403A (ja) 誘導灯器具
JPH0287408A (ja) 誘導灯器具
JPH0285882A (ja) 誘導灯器具
JPH0287404A (ja) 誘導灯器具
JPH0287409A (ja) 誘導灯器具
JPH0287407A (ja) 誘導灯器具
JPH0287410A (ja) 誘導灯器具
JPH0285881A (ja) 誘導灯器具
JPH0287405A (ja) 誘導灯器具
JPH0287406A (ja) 誘導灯器具
JP2914940B2 (ja) 誘導灯器具
JP2000340013A (ja) 照明装置および誘導灯器具
JP3246555B2 (ja) 照明装置および誘導灯装置
JPH10162638A (ja) 誘導灯器具
CN214410658U (zh) 一种吊装式消防应急标志灯具
JPH0287411A (ja) 照明器具
CN215336024U (zh) 一种led教室灯
CN215259425U (zh) 一种高效高散热防眩光的教室灯
JP2879896B2 (ja) 表示灯器具
JPH02117006A (ja) 誘導灯器具