JPH0286395A - プログラマブルリモートコントロール受信機 - Google Patents

プログラマブルリモートコントロール受信機

Info

Publication number
JPH0286395A
JPH0286395A JP23817088A JP23817088A JPH0286395A JP H0286395 A JPH0286395 A JP H0286395A JP 23817088 A JP23817088 A JP 23817088A JP 23817088 A JP23817088 A JP 23817088A JP H0286395 A JPH0286395 A JP H0286395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
instruction
transmitter
memory
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23817088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467399B2 (ja
Inventor
Yutaka Nomura
豊 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANWA DENSHI KIKI KK
Original Assignee
SANWA DENSHI KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANWA DENSHI KIKI KK filed Critical SANWA DENSHI KIKI KK
Priority to JP23817088A priority Critical patent/JPH0286395A/ja
Publication of JPH0286395A publication Critical patent/JPH0286395A/ja
Publication of JPH0467399B2 publication Critical patent/JPH0467399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明はリモートコントロール装置に用いられるリモ
ートコントロール受信機、特に家庭用機器を制御して所
定の動作を行わせるリモートコントロール受信機に関す
る。
(bl従来の技術 従来、例えば赤外線を用いたリモートコントロール装置
において、受信機はある特定の赤外線パルス信号列を受
信したとき、その受信信号に応じた機能(動作)を行う
ように構成されている。また送信機は押しボタンスイッ
チなどの操作に応じた赤外線パルス信号列を発生するよ
うに構成されている。
この赤外線パルス信号列は基本的にあるビット数の命令
コードが含まれているが、信号列のコード化形式はメー
カやセット毎に異なる。従って受信側で、ある特定の機
能(動作)を行わせるには、それに応じた送信信号を出
力することのできる送信機を用いなければならず、複数
の機器をリモートコントロールする場合には、複数の送
信機を使い分けなければならなかった。
このような煩雑性を解消するために、複数の送信機の命
令コードを単一の送信機に学習させて、その送信機のみ
によって複数の機器を選択的に遠隔制御できるようにし
たプログラマブル送信機が開発されている。このプログ
ラマブル送信機は、次のように構成されている。先ず任
意の送信機から出力された赤外線信号を、内蔵する受信
回路で受信し、マイクロコンピュータによって受信信号
の繰り返しパターンなどを識別し、これをデータ圧縮し
てメモリにそのデータを記憶する。そして、再送信時に
はメモリからデータを読み出すとともにデータ圧縮と逆
過程の処理によってパルス信号列を生成し、送信する。
(C)発明が解決しようとする課題 ところが、このように学習機能を有する送信機では、受
信した信号のパターンを圧縮してメモリに記憶する場合
、例えばシリアル信号1ビツトにつき1〜2バイトの記
憶容量が必要となり、複数の送信機の複数の命令コード
を学習するためには大容量のメモリが必要となる。また
赤外線パルス信号列を受信するための受信回路などが専
用に必要となるため、大型化およびコスト高となってい
た。さらに単一の送信機によって複数の機器を制御する
ことができるが、操作者が制御すべき機器を選択しなけ
ればならず、ある特定の機器を制御する状態ではその機
器専用の送信機に比較して操作性が低下するうらみがあ
った。
この発明の目的は送信機側に特別な機能を付加すること
なく、送信機の操作内容に応じた機能(動作)を受信機
側で設定変更できるようにして、前述の問題点を解消し
たプログラマブルリモートコントロール受信機を提供す
ることにある。
(d1課題を解決するための手段 この発明のプログラマブルリモートコントロール受信機
は、各命令に対応付けて命令コードを記憶するコードメ
モリと、 このコードメモリに任意の単一または複数の命令コード
を書き込む手段と、 外部からの送信信号を受信して命令コードを再生する命
令コード再生手段と、 再生された命令コードに対する命令を前記コードメモリ
より読み出すとともに、その命令に応じた制御信号を発
生する制御信号発生手段と、から構成したことを特徴と
している。
(e)作用 この発明の構成を第1図に示す。同図においてコードメ
モリ1はある機能(動作)を表す命令とその命令に対応
する命令コードを記憶するメモリであり、命令コード書
込手段2はコードメモリ1に対して各命令に対応する命
令コードを書き込む。命令コード再生手段3は送信機か
ら送信された信号を受信して信号中に含まれている命令
コードを再生する。制御信号発生手段4は命令コード再
生手段3により再生された命令コードとコードメモリ1
に書き込まれている命令コードとの比較を行い、一致す
る命令に応じた制御信号を発生する以上のように構成し
たことにより、受信機側で、ある機能(動作)を行わせ
る命令コードを操作者が設定変更できるようになる。
(f)実施例 第2図はこの発明の実施例であるプログラマブルリモー
トコントロール受信機の制御部のブロック図である。同
図において6はフォトダイオード5を用いて外部の送信
機から送信された赤外線パルス信号列を受信してロジッ
クレベルの信号列に変換する受信回路である。7は受信
回路6からの信号列を受は取って命令コードを再生し、
制御信号を発生し、さらにコードメモリに対する命令コ
ードの書込処理を行う1チツプマイクロコンピユータで
ある。この1チツプマイクロコンピユータ7の内部構成
は次のとおりである。03CIOは外部に接続された水
晶発振子9によって基準クロック信号を発生する。タイ
ミング信号発生回路11は基準クロック信号に基づいて
所定のタイミング信号を発生する。シフトレジスタ12
は受信回路6から出力されたシリアルデータを所定のタ
イミングで順次シリアルに入力する。ラッチ回路13は
所定のタイミングでシフトレジスタ12の内容をラッチ
する。CPU14はROM16に予め書き込まれている
プログラムを読み出しデコードすることによって各部に
制御信号を発生する。RAM17の特定領域はこの発明
に係るコードメモリとして用いられ、他の領域は各種ワ
ーキングエリアとして用いられる。I10ボート18に
は外部にキーバッド8が接続されていて、CPU14が
このポートからキースキャン信号の発生およびキーリタ
ーン信号の読み込みを行うことによりキー操作内容を読
み込む。I10ボート15には外部に他の制御回路が接
続されていて、CPU14がこのボートを介して制御信
号を出力する。
第3図は上記RAM17内に構成されているコードメモ
リの内容を示している。ここではテレビジョン装置に組
み込まれている受信機を例としていて、各命令毎に複数
種の命令コードとフォーマットコードを記憶可能として
いる。ここでフォーマットコードは、受信した赤外線パ
ルス信号列のコード化形式の種別を表している。例えば
パルス変調方式がパルス間隔変調、パルス幅変調、パル
ス位置変調の何れであるか、リーグの存在有無、命令コ
ードのビット数などを判定して作成されたコードである
。従って同一の送信機から送信された信号に基づいて作
成されたフォーマットコードは同一である。同図に示し
た例では電源ON / OFFやビデオ入力などの命令
は2種のコードが設定されているが、これは2種類の送
信機の送信信号を学習させた例である。
第5図と第6図は学習モードと通常モードにおけるcp
uの処理手順を示している。第5図に示すように学習モ
ードでは、先ず受信機側で動作可能な命令を画面上に一
覧表示する(nl)。このときの表示例を第4図に示す
。このように命令の一覧表示を行っている状態でキーの
読み込みを行う(n2)。キーバッドにはカーソルを上
下左右に移動させるカーソル移動キー、データを消去す
る消去キーがあり、操作されたキーに応じた処理を行う
。カーソル移動キーが操作されたなら、カーソルの移動
方向に応じてカーソル位置を表すデータを更新し、この
カーソルデータで示される画面上の位置にカーソルを表
示する(n3〜n6)。第4図に示した例ではVIDE
OINの位置にカーソルがあることを示している。この
ように命令コードの設定を行うべき命令をカーソル移動
キーにより選択した後、その命令に対応付けるべき送信
機のキーボタンを操作する。この操作者の操作により受
信回路6が受信を行い、CPUが受信信号の到来を検出
して、受信回路6から受は取ったデータからコード化形
式を判別して、命令コードの再生およびフォーマットコ
ードの作成を行う (n7−n8→n9)。その後コー
ドメモリのメモリ領域のうちカーソルデータで示される
領域に命令コードとフォーマットコードを書き込む(n
10)。このようにカーソルの移動と送信機の操作によ
って受信側で、ある機能(動作)を行わせる単一のコー
ドあるいは複数の異なったコードを設定することができ
る。
なお、既に設定したコードを消去する場合には、消去す
べき命令をカーソル移動キーにより選択した後、消去キ
ーを操作する。この操作により、コードメモリ内のカー
ソルデータで示されるコードデータとして、通常受信さ
れることのない有り得ないデータが書き込まれる。(n
il−n12)。従ってこの命令に対してはリモコン操
作が禁止される。
さて、コードメモリへの設定変更が完了して通常モード
では第6図に示す処理を行う。先ず受信回路6からの出
力信号により受信信号の有無を判別しくn20)、受信
信号があれば受信回路6より受は取ったデータから信号
のコード化形式を判別し、命令コードの再生およびフォ
ーマットコードの作成を行う(n21−=n22)。そ
の後、得られた命令コードとフォーマットコードの対を
コードメモリからサーチし、該当するコードデータが存
在すれば、その命令に応じた制御信号を全てI10ボー
ト15から出力する(n23)。
以上に示した実施例は、送信機からの送信信号を受信し
、その信号のコード化形式を量刑することによって命令
コードを抽出し、コードメモリに書き込むことによって
学習を行うものであったが、受信信号をある程度圧縮し
た状態で直接メモリに記憶することによって学習させる
ことも可能である。この場合はある程度メモリ容量を必
要とするが、一般に、受信機側は送信側に比較すればさ
ほど小型軽量化が要求されないため、問題とはならない
また前述の実施例では、使用すべき送信機を学習モード
において実際に作動させて、赤外線パルス信号列の送受
信によって学習を行う例であったが、使用すべき送信機
の押しボタンスイッチと命令コードとの関係およびコー
ド化形式が予め判明している場合には、コードデータを
コードメモリに直接プリメモリすることも可能である。
その場合の例を次に示す。
プリメモリ方式で設定する場合には、第2図に示したキ
ーバッド8として、命令コードやコード化形式を表すデ
ータを人力するための押しボタンスイッチを設ける。
第7図はプリメモリ方式における学習モードの処理手順
を示している。まず、先の実施例と同様に画面上に各種
命令の一覧表示を行い、キーの操作内容を読み込む(n
30−n31)。カーソル移動キーが操作されたなら、
その移動方向に応じてカーソルデータを更新し、カーソ
ルデータで示される画面上の位置にカーソルを表示する
(n32→n33−n34)。キーバッドよりコード化
形式を表す記号や命令コードなどのデータが入力された
なら、これを−時バッファに記憶する(n35→n36
)。そしてエンターキーが操作されたなら、バッファの
内容をコードメモリ内のカーソルデータで示される領域
に書き込む(n37−n38)。このようにして送信機
のない状態でもコードメモリへのデータの書き込みを行
うことができる。
なお、学習モードにおいて命令の選択などに用いるキー
バッドに、そのキーバッドの情報を赤外線パルス信号列
として送信する機能を付加することによって、キーバッ
ドをワイヤレス化することも可能である。
fg1発明の効果 この発明によれば以下に述べる効果を奏する。
1機能および利便性の向上 (1)異なる命令コードを特定の機能(動作)に対して
指定することにより、異なる複数のコードで同一の機能
(動作)を行わせることができる。例えば複数の異なる
コード化形式の送信機(異なるメーカのリモコン送信機
)で単一の機器の同じ機能(動作)を制御することがで
きる。
(2)単一の命令コードを単一の機器の複数の機能(動
作)に対して指定することにより、その機器の複数の機
能(動作)を単一の命令コードによって同時に指定する
ことができる。例えばテレビジョン装置の電源オンとビ
デオ入力の機能(動作)を同しコードで指定すればリモ
コン送信機の1つのキー操作のみでテレビジョン装置の
電源オンとビデオ入力への切り換えを行わせることがで
きる(3)単一の命令コードを複数の機器の単一または
複数の機能(動作)に対して指定すれば、単一の命令コ
ードにて複数の機器の同時制御が可能となる。例えば、
テレビジョン装置、VTR,アンプの各機器に設けられ
ている受信機に「電源オン」の機能として同一のコード
を指定すれば、リモコン送信機の1つのキー操作によっ
てテレビジョン装置、VTRおよびアンプの全ての電源
を同時に投入することが可能となる。また、例えばテレ
ビジョン装置の「電源オン」、「ビデオ人力」、VTR
の「電源オンJ+  r再生」およびアンプの「電源オ
ン」、「人力切り換え」の各機能(動作)に同一のコー
ドを指定することにより、リモコン送信機の1つのキー
操作のみによってVTRの再生を開始させることができ
る。
(4)単一または複数の機器の単一あるいは複数の機能
(動作)に対して命令コードの指定解除または冗長コー
ドの指定、すなわち受信されることのない有り得ないコ
ードをコードメモリに設定しておくことによって、その
機能(動作)に対してリモコンでの操作を禁止すること
ができる。例えばVTRの「録画」に対して、命令コー
ドを消去または有り得ないコードの書込を行うことによ
り、リモコンでの録画を不可能とし誤操作による録画を
防止することができる。
(51(11〜(4)に示した各種指定を組み合わせる
ことによって複数の機器を組み合わせたシステムにおけ
る遠隔制御の柔軟性が向上する。
ii低価格化および小型軽量化 従来のように複数の機器に対して単一のリモコン送信機
で対応しようとすれば、リモコン送信機自体に学習機能
を付加しなければならず、大容量のメモリや受信回路を
新たに必要とするためコスト冑および大型化していたが
、この発明によれば送信機自体は通常のく学習機能付き
でない〉リモコン送信機でよく、また受信機には新たな
回路や特別な部品を付加させる必要がないため、リモー
トコントロール装置全体としてのコスト上昇が抑えられ
、m能および操作の利便性が向上する。
容を示す図である。第4図は学習モードにおける表示画
面の例を示す図である。第5図および第6図は同受信機
の学習モードおよび通常モードにおけるCPUの処理手
順を示すフローチャートである。第7図は他の実施例に
係る学習モードにおけるCPUの処理手順を示すフロー
チャートである出願人  三和電子機器株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各命令に対応付けて命令コードを記憶するコード
    メモリと、 このコードメモリに任意の単一または複数の命令コード
    を書き込む手段と、 外部からの送信信号を受信して命令コードを再生する命
    令コード再生手段と、 再生された命令コードに対する命令を前記コードメモリ
    より読み出すとともに、その命令に応じた制御信号を発
    生する制御信号発生手段と、からなるプログラマブルリ
    モートコントロール受信機。
JP23817088A 1988-09-22 1988-09-22 プログラマブルリモートコントロール受信機 Granted JPH0286395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23817088A JPH0286395A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 プログラマブルリモートコントロール受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23817088A JPH0286395A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 プログラマブルリモートコントロール受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286395A true JPH0286395A (ja) 1990-03-27
JPH0467399B2 JPH0467399B2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=17026219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23817088A Granted JPH0286395A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 プログラマブルリモートコントロール受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0286395A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073934A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Olympus Corp 医療装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073934A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Olympus Corp 医療装置
JP4590171B2 (ja) * 2003-08-29 2010-12-01 オリンパス株式会社 カプセル型医療装置および当該カプセル型医療装置備えた医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467399B2 (ja) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626848A (en) Programmable functions for reconfigurable remote control
CA1239445A (en) Remote control apparatus
KR101276045B1 (ko) 원격 제어 시스템 및 원격 커맨더의 프리세팅 방법
EP0390041A2 (en) Remote-control apparatus for electronics apparatus
JPH0710091B2 (ja) 電子機器
JPH0381358B2 (ja)
JP2580137B2 (ja) リモ−トコマンダ−
US4713702A (en) Data communication apparatus
KR100481415B1 (ko) 전자기기의집중제어시스템
GB2256955A (en) Remote control.
JPH0286395A (ja) プログラマブルリモートコントロール受信機
JPS62176293A (ja) リモコン送信器
JPH1056676A (ja) 音声応答付きリモコン装置、リモコン被制御装置およびリモコンシステム
JP2718475B2 (ja) 学習機能付リモートコントロール装置
JP4079523B2 (ja) 遠隔制御方法及びシステム
JP2001052421A (ja) ディスク再生装置
JP2959718B2 (ja) バーコード読取器を備えた遠隔制御装置
EP0860764B1 (en) System for controlling information available on video and/or audio equipment by graphical display
JP2687392B2 (ja) リモートコントロール装置
JPS61142898A (ja) リモコン送信機
JP2677005B2 (ja) リモコン装置
JP2858620B2 (ja) リモコンシステム及びリモコン装置
JP3606378B2 (ja) ビデオ無線送受信システム
JP2584269B2 (ja) リモコン送信器
KR100406992B1 (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees