JPH0285837A - リモコン受光部を有した撮像装置 - Google Patents

リモコン受光部を有した撮像装置

Info

Publication number
JPH0285837A
JPH0285837A JP23797188A JP23797188A JPH0285837A JP H0285837 A JPH0285837 A JP H0285837A JP 23797188 A JP23797188 A JP 23797188A JP 23797188 A JP23797188 A JP 23797188A JP H0285837 A JPH0285837 A JP H0285837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
light receiving
light
receiving section
receiving window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23797188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arai
崇 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23797188A priority Critical patent/JPH0285837A/ja
Publication of JPH0285837A publication Critical patent/JPH0285837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はリモコン受光部を有した撮像装置に関し、特に
ビデオカメラやテレビカメラ等の撮像装置を赤外光を利
用したワイヤレスリモコンによって離れた場所から撮像
操作するようにしたリモコン受光部を有した撮像装置に
関するものである。
(従来の技術) 従来よりビデオカメラやテレビカメラ等の撮像装置にお
いてはワイヤレスリモコンによって離れた場所から撮像
操作ができるように構成されているものが多い。
このリモコン方式におけるリモコン信号伝達用としては
電波、超音波そして赤外光等が用いられている。
このうち赤外光を利用する方式は電波や超音波を利用す
る方式に比べて応答性が良く、又赤外発光ダイオード等
簡単な光源を用いることができ、更に光変調が容易で変
調信号のコード化により制御できるチャンネルが多くと
れる等の利点を有している。
ビデオカメラ等においてリモコン受光部は多くの場合、
第10図に示すようにカメラ本体の前方に設けられてい
る。
同図において12はカメラ一体型のVTR本体、13は
電子ビューファインダーで矢印の如く90度程度回動自
在となるようにVTR本体12に装着されている。11
はリモコン受光部の受光窓で電子ビューファインダー1
3の前方に装着されている。6はワイヤレスリモコン、
4はワイヤレスリモコン6から放射された赤外光である
同図におけるリモコン操作は電子ビューファインダー1
3を回転させることによりVTR本体12に対して前方
と側方の双方において操作可能となっている。
しかしながら同図に示すリモコンシステム゛においてリ
モコン受光部の受光方向を広げる為にはリモコン受光部
をVTR本対12に対して回転させなければならず、そ
れには回転機構が必要となり装置全体の機構が複雑とな
り、空間的にも種々の制限をうける等の問題点があった
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はワイヤレスリモコンから放射される赤外光を受
光する為のカメラ本体側に設けるリモコン受光部の構成
を適切に設定することにより、装置全体の複雑化を防止
し、広い範囲(角度)からリモコン操作ができるように
した特にビデオカメラやテレビカメラ等の撮を装置に好
適なリモコン受光部を有した撮像装置の提供を目的とす
る。
(問題点を解決するための手段) ワイヤレスリモコンから放射されるリモコン信号伝達用
の赤外光をカメラ本体の一部に装着したリモコン受光部
で受光する際、該リモコン受光部の受光素子は一部に屈
折手段を有した受光窓を介して受光していることである
特に本発明では前記受光窓は前記受光素子の受光面法線
に対して側方にプリズム、レンズ等の屈折手段を有した
L字形状又はU字形状より構成されていることを特徴と
している。
(実施例) 第1図は本発明の第1実施例の要部概略図である。
同図において5はカメラ一体型のVTR本体、10はリ
モコン受光部でありVTR本体5の前方下方の側方部に
設けられている。6はワイヤレスリモコンであり、赤外
光を放射する赤外発光ダイオードを有している。4はワ
イヤレスリモコン6から放射された赤外光であり、リモ
コン受光部10に入射している。
第2図は本実施例におけるリモコン受光部lOの要部斜
視図である。
同図において2は受光ユニット、3は赤外光用の受光素
子であり、例えばPINフォトダイオードから成ってい
る。
1は受光窓であり1例えばワイヤレスリモコン6から放
射される波長800〜950nm範囲の赤外光を通過さ
せるL字形状のアクリルやガラス等の材質より成ってい
る。又受光窓lのうち受光素子3の受光面法線に対して
側方の受光窓1aには第3図に示すようなプリズムより
成る屈折手段7が一体的に設けられている。
第4図はこのときの受光窓1を通過し受光素子3で受光
される赤外光4の光路を示している。同図に示すように
本実施例においてはリモコン受光部1に対して斜方向か
ら(受光素子3の受光面法線に対して側方から)入射し
てきた赤外光4を効率良く受光素子3で受光している。
これによりVTR本体5に対して前方及び側方からもワ
イヤレスリモコン6により良好にリモコン操作ができる
ようにしている。
尚本実施例においてはワイヤレスリモコン6内の発光ダ
イオードからの例えば波長940nmの赤外光をデータ
変調し、2偵化データとしてリモコン受光部10に入射
させている。これにより太陽や電波等に基づく雑音発生
を防止している。そしてリモコン受光部10の受光素子
3で受光された赤外光に基づくリモコン信号をアンプや
検波波形整形、マイコン等により処理し、これにより各
種の撮影操作に関するリモコン操作を行っている。
第5.第6、第7図は各々本発明に係るリモコン受光部
10の受光窓lに設ける屈折手段7の他の一実施例の断
面概略図であるΦ 第5図に示す実施例では屈折手段7を複数の小プリズム
の集合体やフレネルレンズ等から構成し、屈折手段7の
高さ方向の小型化を図っている。第6図に示す実施例で
は屈折手段7をレンズ形状の一部より構成し、これによ
り受光素子3の中央部に効率良く赤外光を集光させてい
る。
第7図に示す実施例では受光窓lの側面1aに設ける屈
折手段7を複雑の小プリズムのプリズム集合体より構成
し、該プリズム集合体により赤外光を屈折させ受光窓の
正面1b方向に射出させ。
該正面1bで反射させた後受光素子3で受光するように
している。
これにより受光ユニット2を同図において上方の受光窓
lの正面1bに接近させて配置するようにしリモコン受
光部10全体の小型化を図っている。
尚本実施例において第2図に示すL字形状の受光窓1と
対称の形状の受光窓を有するリモコン受光部を更に第1
図に示すVTR本体5の下方の反対側面に設けても良い
、これによれば180度の範囲からリモコン操作をする
ことができるようになる。
この他第8図の第2実施例に示すようにVTR本体5の
下方部に第9図に示すようなU字形状の受光窓21を有
するリモコン受光部20を装着しても良い。
これによればカメラ前方の180度の範囲内から良好に
リモコン操作を行うことができる。
又以上の各実施例において受光窓に形成する屈折手段を
水平方向のみならず垂直方向にも屈折力を有するように
プリズムやレンズ等を付加形成するようにして構成して
も良い、これによれば垂直方向の広い範囲からリモコン
操作が出来るので好ましい。
本発明ではワイヤレスリモコンから放射される光は赤外
光に限らずどのような光でもあっても変調された光であ
れば例えば可視光であっても適用可能である。
(発明の効果) 本発明によればワイヤレスリモコンから放射される赤外
光を受光する為のカメラ本体に設けるリモコン受光部の
受光窓を前述の如く一部に屈折手段を有するように一体
構成することにより広い範囲において良好なるリモコン
操作を可能とした簡単な構成のビデオカメラやテレビカ
メラ等に好適なリモコン受光部を有した撮像装置を達成
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の!$1実施例の要部概略図。 第2図は第1図のリモコン受光部の要部斜視図、第3図
は第2図の受光窓の説明図、第4図は第2図のリモコン
受光部へ入射した光束の光路図、第5.第6.第7図は
本発明に係るリモコン受光部の他の一実施例の概略図、
第8図は本発明の第2実施例の要部概略図、第9図は第
8図のリモコン受光部の要部斜視図、第1θ図は従来の
りモコン受光部を訂した撮像装置の概略図である。 図中5はVTR本体、to、20はリモコン受光部、6
はワイヤレスリモコン、4は赤外光、!、21は受光窓
、2は受光ユニット、3は受光ふ子、7は屈折手段であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワイヤレスリモコンから放射されるリモコン信号
    伝達用の赤外光をカメラ本体の一部に装着したリモコン
    受光部で受光する際、該リモコン受光部の受光素子は一
    部に屈折手段を有した受光窓を介して受光していること
    を特徴とするリモコン受光部を有した撮像装置。
  2. (2)前記受光窓に設けた屈折手段は前記リモコン受光
    部に斜入射する赤外光を屈折させる形状より構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載のリモコン受光部を
    有した撮像装置。
  3. (3)前記受光窓は前記受光素子の受光面法線に対して
    側方にプリズム、レンズ等の屈折手段を有したL字形状
    又はU字形状より構成されていることを特徴とする請求
    項1記載のリモコン受光部を有した撮像装置。
JP23797188A 1988-09-22 1988-09-22 リモコン受光部を有した撮像装置 Pending JPH0285837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23797188A JPH0285837A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 リモコン受光部を有した撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23797188A JPH0285837A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 リモコン受光部を有した撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285837A true JPH0285837A (ja) 1990-03-27

Family

ID=17023184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23797188A Pending JPH0285837A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 リモコン受光部を有した撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0285837A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0477146U (ja) * 1990-11-16 1992-07-06
US6809773B1 (en) * 1998-10-15 2004-10-26 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
JP2010286026A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Bridgestone Corp 防振装置
US20130063810A1 (en) * 2004-11-04 2013-03-14 Tokai Optical, Co., Ltd. Infrared-transmitting cover
EP2492885A3 (en) * 2011-02-28 2013-09-04 Eldon Technology Limited Apparatus, systems and methods for detecting infrared signals at a media device configured to be positioned in different orientations

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0477146U (ja) * 1990-11-16 1992-07-06
US6809773B1 (en) * 1998-10-15 2004-10-26 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
US20130063810A1 (en) * 2004-11-04 2013-03-14 Tokai Optical, Co., Ltd. Infrared-transmitting cover
JP2010286026A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Bridgestone Corp 防振装置
EP2492885A3 (en) * 2011-02-28 2013-09-04 Eldon Technology Limited Apparatus, systems and methods for detecting infrared signals at a media device configured to be positioned in different orientations
US8682169B2 (en) 2011-02-28 2014-03-25 Eldon Technology Limited Apparatus, systems and methods for detecting infrared signals at a media device configured to be positioned in different orientations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2793080B1 (en) Automatic-focus projection system
US4298246A (en) Reflection type screen
US9557630B1 (en) Projection system with refractive beam steering
JPH06153190A (ja) 画像表示/撮像装置
US3816654A (en) Solid state camera tube embodying a fixed iris
JPH0285837A (ja) リモコン受光部を有した撮像装置
US3937949A (en) Optical remote control apparatus employing light scattering plate
US20160041036A1 (en) Method of non-contact control using a polarizing pen and system incorporating same
JP3222212B2 (ja) リモコン用受光部内蔵カメラ
JPS57154206A (en) Focusing device
CN215499370U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
CN215499369U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
CN215499366U (zh) 具有3d摄像模组的显示装置和电子设备
JP7156364B2 (ja) 受光装置および送受光装置
US7564036B2 (en) Communication device for an image pickup apparatus positioned in front of an image sensor
JPS58166340A (ja) 画像形成装置
JPS6214783Y2 (ja)
KR102581528B1 (ko) 뷰 파인더 모듈
JPH05284580A (ja) 遠隔操作用の受光機構
SU638990A1 (ru) Устройство дл считывани изображений объектов
JPH08163034A (ja) 光空間伝送装置
JPH04340910A (ja) オートフォーカス装置
JPH07110526A (ja) 投写型表示装置
CN115421314A (zh) 一种显示系统及成像装置
TW202201051A (zh) 光學鏡頭、成像模組及電子裝置