JPH028557A - 遠隔制御機構 - Google Patents

遠隔制御機構

Info

Publication number
JPH028557A
JPH028557A JP1063402A JP6340289A JPH028557A JP H028557 A JPH028557 A JP H028557A JP 1063402 A JP1063402 A JP 1063402A JP 6340289 A JP6340289 A JP 6340289A JP H028557 A JPH028557 A JP H028557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque tube
control
cable
control member
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1063402A
Other languages
English (en)
Inventor
David J Crack
デイビット、ジョン、クラック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teleflex Morse Ltd
Original Assignee
Morse Controls Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morse Controls Ltd filed Critical Morse Controls Ltd
Publication of JPH028557A publication Critical patent/JPH028557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/36Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement being transmitted by a cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S74/00Machine element or mechanism
    • Y10S74/90Particular shift pattern
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20049Transmission controlled by flexible cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/2014Manually operated selector [e.g., remotely controlled device, lever, push button, rotary dial, etc.]
    • Y10T74/20159Control lever movable through plural planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20408Constant tension sustaining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2042Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and hand operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は遠隔制御機構に関する。
(従来の技術とその問題点) 1対の制御リンクを通じて制御装置の異なった作動態様
を行うため相互に離れた軸線を中心にして枢動できる制
御部材を備えた遠隔制御機構が従来から知られている。
特に、前記遠隔制御機構は前記制御レバーがギヤーレバ
ーである手動チェインジギャーボックスのギヤーチェイ
ンジ装置を作動させ、前記ギヤーレバーは1本の軸線を
中心にして枢動したとき前記ギヤーチェインジ装置のレ
ール選別作動を行うため前記制御リンクの1本を移動さ
せ且つ前記手動式移動軸線の他方の軸線を中心にして枢
動したとき他方の前記制御リンクを移動させて選別した
レールの入れ替え作動を行ってギヤーをチェインジする
前記ギヤーレバーの前述の枢動作用は1時に1本だけの
制御リンクを作動すべきであるが、従来の遠隔制御機構
においては前記ギヤーレバーが枢動し前記1本の制御リ
ンクを通じて前記ギヤーチェインジ装置のレール選別作
動を行う時に、別の制御リンクが同時に僅かの望ましか
らざる作動をさせられてギヤーチェインジシステムを妨
害する。
実際問題として、熟練したドライバーは前記システム内
に前記作動の抵抗を感じ、“ゲート”(gate)を越
えて真直ぐでなく、平面上で円弧状横方向にギヤーレバ
ーを押して前述の望ましからざる作動を補償するように
して矯正作動を行う。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば遠隔制御装置が異なった制御態様で動く
ことができる制御部材と、前記制御部材が前記制御態様
の中の第1制御態様で動くのに対応して制御作動を行う
よう前記制御部材に相互連結した第1制御リンク装置と
、前記制御部材が前記制御態様の中の第2制御態様で動
くのに対応して制御作動を行うよう前記制御部材に相互
連結した第2制御リンク装置とを包含し、前記制御部材
が前記第1制御態様で作動することにより前記第2制御
リンク装置と、前記制御部材の相互連結作動を発生し、
且つ前記制御部材が前記第1制御態様で作動するのに対
応して前記第1リンク装置にその制御作動を行わせ、そ
れによって前記第2制御リンク装置の望ましくない制御
作動を生ずる時期に前記第2制御リンク装置を前記制御
部材に相互連結するための作動を補償するよう前記第1
と第2のリンク装置を相互連結する装置を包含する。
本発明を上述の従来のギヤーチェインジシステムに応用
すると、前記レール選別制御リンクを作動したとき制御
リンクが望ましからざる程度のレール入れ替え作動を行
う傾向が無くなり、同時にドライバーが補償作動をしな
くてもギヤーチェインジシステムの妨害の可能性が除か
れると言う附随的効果を生ずる。
従来の遠隔制御機構において、前記制御リンクは可撓性
のある2個のケーブルユニットにより構成されている。
このようなケーブルはギヤーレバーからギヤーボックス
区画まで延び且つケーブルの途中に多くの曲りを有する
ものと考えられる。
また、2個のケーブルユニットが車輌のフロア−パンに
固定されておりそのためギヤーボックス区画から乗客区
画に騒音が伝わる。
本発明の好適な実施例において、遠隔制御機構はギヤー
レバーを使用しており、このギヤーレバーが1本の軸線
を中心にして枢動したときギヤーチェインジ装置のレー
ル選別作動によってトルク伝達部材例えばトルクチュー
ブを回転させる。このトルク伝達部材はギヤーレバーの
附近から車体の便利な部分例えばエンジン/ギヤーボッ
クスの補助フレームに支持されたギヤーボックス区画ま
で延びている。トルクチューブの端部は割合短い可撓性
のケーブルまたはロッドによりギヤーチェインジ装置に
連結され、前記トルクチューブが回転するとケーブルの
芯線やロッドを移動してギヤーチェインジ装置にレール
選別作動をさせる。前記ギヤーレバーはまた割合長い可
撓性ケーブルによりギヤーチェインジ装置に連結され、
前記1本の軸線から離れた別の軸線を中心にした前記ギ
ヤーレバーの枢動すなわち回転が可撓性ケーブルにより
ギヤーチェインジ装置に直接伝えられ前記選別レールの
入れ替え作動を行う。
ギヤーレバーと割合長いレール入れ替えケーブルとを作
動的に相互連結することにより、該ギヤーレバーが枢動
してトルクチューブを通じてレール選別作動を行うとき
、その作動連結部におけるレール入れ替えケーブルの芯
線の端部が回転してケーブルの作用線から外れる。した
がって、前記芯線が移動させられる傾向を生じ、且つこ
の傾向はレール入れ替えケーブルのケーシングをギヤー
レバーとケーブル芯線との連結部からへたたった点にお
いてトルクチューブにしめつけ、レール入れ替えケーブ
ル全体が前記ギヤーレバーに相互連結した芯線の端部と
同一角度、前記トルクチューブと一体的に回転するよう
にすることによって除かれる。
また、前記好適実施例の構成によると、可撓性ケーブル
の合計長さを短くすることができる。その理由はレール
選別ケーブルの長さは最少にすべきであり、またギヤー
ボックスからの騒音の伝達はギヤー選別用連節機構時に
トルクチューブの末端部をエンジン/ギヤボックスの補
助フレームに支持することにより減少される。
本発明は特にギヤーチエインジャーとして使用するよう
説明しているが、この態様に限られるものでなく、その
他の利用分野例えば1本のレバーのコントロールによっ
て異なった作動を導き出すことができる1本以上の作動
部材からなる制御装置のコントロールを含むその他の利
用分野もある。
本発明を良く理解するため、二つの実施例を図面を参照
しながら説明する。
(実施例) 先づ第1図を参照すれば、ギヤーレバー1が互いに直角
をなす軸線2.3を中心にして枢動可能である。ギヤー
レバー1の下端はブロック4に取付けられ、該ブロック
4はピボットピン6により別のブロック5に取付けられ
、したがってブロック4と前記ギヤーレバーは前記ピボ
ットピンの長手方向軸線である横軸線2を中心にしてブ
ロック5に相対的に枢動できる。
アーム7がブロック4の下端から垂下し、該アーム7は
前記ブロック4に固定され且つピボットピン6に平行な
ピボットピン10によって可撓性のプッシュプルケーブ
ル9の芯線8に取付けられている。ギヤーレバー1に近
いケーブル9の端部はそのケーシングが剛性部材12の
下方部分に動かないよう固定されている。ギヤーボック
スの近くまで延びたケーブル9の末端部において、ケー
ブルケーシング11が移動しないようエンジンまたはギ
ヤーボックスに取付けた部材13に保持されており、且
つその芯線8が垂直なレール入れ替え軸15に固定した
レバー14に作動可能に取付けられている。図面に示す
ように芯線8は掛は止め端部16を有し、この端部16
はレバー14の垂直孔17に掛は止めされ、該芯線が動
けばレバー14を通じて軸15をその長手方向軸線18
を中心にして回転させる。
以上説明したような構成であるから、ギヤーレバー1を
前後方向に手で押圧して該ギヤーレバーを横軸線2を中
心に枢動させると、可撓性ケーブル9の芯線8を(前記
ギヤーレバーの枢動方向に応じて)引張り状態や押圧状
態に移動させ、入れ替えレバー14と前記レール入れ替
え輔15を従動状態に回転し、ギヤー選別入れ替え用フ
ィンガー(図示していない)が選別したレールを入れ替
え且つその結果ここに図示していないが色々の構造をし
た公知の機構(本発明の1部分とならないのでこれ以上
説明しない)によりギヤーチェインジを行う。
次にレール選別機溝について説明すれば、前記ブロック
5がトルクチューブ1つに固定され、該トルクチューブ
は中実軸であって乗物の長手方向に延びている。該トル
クチューブ19のギヤーレバー1に近い端部はベアリン
グブロック20に回転自在に支持され、該ブロック20
は乗物のフロア−パン(図示しない)の下側にボルト2
1によって固定されている。トルクチューブ19の末端
部はギヤーボックスの近くまで延び且つブラケット22
に回転自在に取付けられ、ブラケット22そのものは乗
物の車体の振動絶縁部材例えばエンジン/ギヤーボック
スの補助フレーム(図示していない)に取付けられてい
る。その代りとして又はそれに追加して、トルクチュー
ブ19をラバーブツシュを介してブラケットに取付ける
ことにより必要な振動絶縁状態を得ることができる。ト
ルクチューブ19の両端部の中間の部分は可撓性ケーブ
ル9を支持している剛性部材12の上部を貫通し、ここ
に固定されている。
短い可撓性のプッシュプルケーブル27の芯線26の曲
状端部25を引っ掛けている水平孔24を有するレバー
アーム23がトルクチューブ19の末端部に固定されて
いる。ケーブル27のケーシング28のレバー23に近
い部分は部材29の中を移動できないよう固定されてい
る。ブラケ・ソト22によって前述の補助フレームに支
持されている乗物の操縦用ラックアームSに前記部材2
9が取付けられている。
ケーブル27の反対端部にあるケーシング28は移動で
きないよう部材13にしめっけられ、該部材13は長い
ケーブル9と短いケーブル27の末端部を互いに隔てた
状態で支えている。また、芯線26は水平のレール選別
シャフト33に固定したレール選別レバーアーム32の
水平孔31に引掛けた曲状末端部30を備えている。
ギヤーレバー1を手で横方向に押圧すると、トルクチュ
ーブ19が長手方向軸線3を中心にしてギヤーボックス
20とブラケット22の中で回転し、その結果レバーア
ーム23が回転してケーブル27の芯線26を移動させ
、したがってレバーアーム32を通じてレール選別シャ
フト33をその水平軸線を中心にして、前記ギヤーレバ
ー1の回転方向に応じて回転させる。このようにレール
選別シャフト33が回転すると、ギヤー選別入れ替え用
フィンガーに再びレール選別作動を行わせる。これはこ
こに図示していない色々の機構で行うことができるが、
この機構は本発明を構成しないので詳しく説明しない。
上述の機構を有するので、ギヤーレールの選別入れ替え
作動は互いに独立して行われる。実際上はドライバーは
勿論ギヤーレバー1を適当なレール選別態様で横方向に
枢動させ、つぎにギヤーレバーを前後に枢動させて必要
なレールの入れ替えを行ってギヤーチェインジを行う。
図面に示すようにドライバーは5個の前進ギヤーと後進
ギヤーを持っている。ギヤーレバー1が内部を移動でき
る適当なゲートを設けても良いが、これはギヤーボック
スそのものの構造がギヤーレバーの作動を制御する場合
には不必要である。
ギヤーレバー1が長手方向軸線3を中心にして枢動して
トルクチューブ19を回転させ、それによってレール選
別ケーブル27の芯線26を移動させると、それに伴っ
てアーム7はその軸線を中心にして回転し、その結果レ
ール入れ替えケーブル9の芯線8を移動させ且つドライ
バーが作動に抵抗を感知して前記ギヤーレバーを円弧状
に中央回転面の片側に揺動させて修正作用を行うのでな
ければギヤーチェインジシステムを妨害することになる
。このようなレール入れ替えケーブル9の望ましくない
作動はドライバーが何等のアクションを取らなくても除
去される。それはトルクチューブ19と共に回転する剛
性部材12を設け、該剛性部材12に支持したケーシン
グ部分に存在するレール入れ替えケーブル9を、アーム
7にピンで固定したケーブル芯線8の末端部と同一の円
弧だけ、一体的に移動させるようにしたことにより前述
のレール入れ替えケーブルの望ましくない作動が除かれ
る。
短いレール選別ケーブル27の荷重はトルクチューブ1
9の末端部を支持するブラケット22に作用し、したが
ってエンジン/ギヤーボックスの補助フレームによって
消費される。更に、トルクチューブ19はその末端部の
みが軸方向に移動できず、乗客席に近い端部はベアリン
グブロック20の中を軸方向に自由に摺動する。この作
用は次のようである。すなわち長いケーブル9にかかる
“インツーギヤ″ (into−gear )荷重もト
ルクチューブ19を通じてその固定末端に伝えられ且つ
その結果エンジン/ギヤーボックスの補助フレームに大
きく吸収される。したがって、トルクチューブ19の末
端部を車体の振動絶縁部分並びに(又は)振動絶縁ブラ
ケットに取付けることによって、レールの選別と入れ替
えの両作動時に乗客席に伝わる騒音は減少され、エンジ
ン及びギヤーボックスへの騒音伝達度も減少される。
また、トルクチューブ19の末端部はベアリングブロッ
ク20の中を長手方向に自由に摺動するので、前記トル
クチューブの長さまたはその取付位置における誤差を補
償できる。
若しクロスゲートポジションスプリングバイアス機構例
えば3/4ポジシヨンバイアスを設けるとすれば、これ
はトルクチューブ19のいづれかの端部に置くことがで
き、これによって従来乗客席に伝わっていた別の騒音源
を減少することになる。
トルクチューブ19をギヤーレバー1からギヤーボック
ス区画まで野ばすと、ギヤー選別ケーブル27の曲りの
長さと数量は減少することができ、その結果ロストモー
ションと抵抗の量を減らすことができる。
短いレール選別ケーブル27の近接端部と末端部並びに
長いレール入れ替えケーブル9の末端部が曲っていて各
レバーアームの孔に引っかかっているものとして図示し
且つ説明したが、ケーブルの芯線とレバーアームを別の
方法で連結することができ、例えば前記レバーアームと
ケーフル芯線の間が必要程度に相対的に枢動できるよう
なビン連結法を使用しても良い。
レバーアーム23.32を並置している別の機構におい
て、前述の短いケーブル27をロッドのような剛性リン
クに代えることもできる。
第2図を参照すれば、別のギヤーチェインジシステムを
図示しており、これによると(第1図に示すよう)ギヤ
ーチェインジレバ−1からギヤーボックスの近くまで延
びている長いトルクチューブ19を備え、その末端部を
レバーアーム23によって短いレール選別ケーブル27
に連結する代りに、短いトルクチューブ19とギヤーチ
ェインジレバー1の近くまで延びている長いレール選別
ケーブル27とを備えている。
この実施例の構成において、レバーアーム23はトルク
チューブ19の末端部に固定され且つ長いレール選別ケ
ーブル27の芯線26の近接端部に作動的に連結されて
いる。図面に示すように、このような連結法は垂直な枢
動軸線39を中心してい回転できる水平のベルクランク
レバー38のインプットアーム37に対し摺動式ボール
ジヨイント36を介して作動的に連結するため、トルク
チューブ19から垂直に下降しているレバーアーム23
を設け、例えば図面に示すよう芯線の曲状端部25をベ
ルクランクレバー38のアウトプットアーム40に引っ
かけることにより、または芯線26と前記アウトプット
アーム40の間をビン連結することにより前記アウトプ
ットアーム40を芯線26の末端部に作動的に連結する
ことによって行われる。
上述のギヤーチェインジシステムにおいて、ギヤーチェ
インジレバー1がレール選別態様で横方向に枢動される
と、短いトルクチューブ19はその長手方向軸線を中心
にして回転しレバーアーム23を回転させ、且つこのレ
バーアーム23は摺動式ボールジヨイント36によりベ
ルクランクレバー38をその垂直軸線39を中心にして
回転させ、かくしてそのアウトプットアーム40がレー
ル選別ケーブル27の芯線26にレール選別作動を行わ
せる。ベルクランクレバー38は水平であり且つ垂直軸
線39を中心にして枢動するように図示しているが、回
転軸線39がトルクチューブ19の長手方向回転軸線3
を通りさえすれば、レバーアーム23を適当な方向に取
付けることができる。
短いトルクチューブ19の近接端部と末端部はベルクラ
ンクレバー38を枢動できるよう取付けるためのピボッ
ト装置(図示していない)と−緒に、乗物の車体に固定
した共通フレームに支持させ、そのフレームに対しレー
ル選別ケーブル27の末端部のケーシング28を動かな
いよう取付けることができる。
上述の実施例と異なって、第2図に示した別のギヤーチ
ェインジシステムを第1図のシステムの形状にすること
ができる。前記別実施例のシステムにおいてギヤーチェ
インジレバ−1がレール選別態様で移動するときレール
入れ替えケーブル9が移動しようとするのでポーキング
(baulking)すなわち妨害を防ぐことができる
性能は前と同様に残っており、前記トルクチューブが回
転すると剛性部材12がケーブル9を一体的に揺動させ
、その時前記アーム7が芯線8の近接端部を揺動してレ
ール移動ケーブルの作用線から外れるのを補償するため
である。
前述の別のギヤーチェインジシステムは勿論、第1実施
例の長いトルクチューブと短いレール選別ケーブルを組
合せた先の好適実施例に存在した効果を備えていないで
あろう。
他の実施例として、上述の二輪ギヤーボックスの代りに
1本の軸を使用する場合、前記レール入れ替えケーブル
9とレール選別ケーブル27(またはロッド)を選択的
に配置して、その1本の軸を一つの作業態様において回
転できるようにし、別の作業態様において移動できるよ
うにすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は好適なギヤーチェインジシステムの斜視図、第
2図は別のギヤーチェインジシステムの斜視図である。 1・・・ギヤーレバー、2,3・・・軸線、4.5・・
・ブロック、6・・・枢動ピン、7・・・アーム、8・
・・芯線、9・・・プッシュプルケーブル、10・・・
枢動ビン、11・・・ケーブルケーシング、12・・・
剛性部材、13・・・部材、14・・・入れ替えレバー
、15・・・入れ替え軸、16・・・掛は止め端部、1
7・・・孔、19・・・トルクチューブ、20・・・ベ
アリングブロック、21・・・ボルト、22・・・ブラ
ケット、23・・・レバーアーム、24・・・水平孔、
25・・・曲状端部、26・・・芯線、27・・・プッ
シュプルケーブル、28・・・ケーシング、31・・・
水平孔、32・・・レバーアーム、33・・・選別シャ
フト、36・・・摺動式ボールジヨイント、37・・・
インプットアーム、38・・・ベルクランクレバー、3
9・・・枢動軸線、40・・・アウトプットアーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、異なった制御態様で動くことができる制御部材と、
    前記制御部材が前記制御態様の中の第1制御態様で動く
    のに対応して制御作動を行うよう前記制御部材に相互連
    結した第1制御リンク装置と、前記制御部材が前記制御
    態様の中の第2制御態様で動くのに対応して制御作動を
    行うよう前記制御部材に相互連結した第2制御リンク装
    置とを包含し、前記制御部材が前記第1制御態様で作動
    することにより前記第2制御リンク装置と、前記制御部
    材の相互連結作動を発生し、且つ前記制御部材が前記第
    1制御態様で作動するのに対応して前記第1リンク装置
    にその制御作動を行わせ、それによって前記第2制御リ
    ンク装置の望ましくない制御作動を生ずる時期に前記第
    2制御リンク装置を前記制御部材に相互連結するための
    作動を補償するよう前記第1と第2のリンク装置を相互
    連結する装置を包含する遠隔制御機構。 2、前記制御部材が前記第1制御態様で作動したとき第
    1枢動軸線を中心にして枢動させられ且つ前記制御部材
    が前記第2制御態様で作動したとき前記第1枢動軸線か
    ら角度がづれている第2枢動軸を中心にして枢動させら
    れる請求項1に記載の遠隔制御機構。 3、前記第1と第2の枢動軸線が相互に直角をなす請求
    項2に記載の遠隔制御機構。 4、前記第1リンク装置が前記制御作動を行うとき回転
    中心となる長手方向の回転軸線を有し、且つ前記第2リ
    ンク装置が前記制御作動を行うとき軸方向に移動する請
    求項2または3に記載の遠隔制御機構。 5、前記第1リンク装置がトルクチューブであり、且つ
    前記第2リンク装置がプッシュプルケーブルである請求
    項4記載の遠隔制御機構。 6、前記プッシュプルケーブルが前記第2リンク装置の
    制御作動時にケーシング内を移動する芯線を有し、且つ
    前記芯線が前記制御部材に相互連結され、且つ前記相互
    連結装置が前記ケーシングを前記トルクチューブに相互
    連結する請求項5に記載の遠隔制御機構。 7、前記芯線と前記制御部材の相互連結部が前記トルク
    チューブの長手方向軸線からへだたっており、その結果
    前記制御部材が第1枢動軸線を中心にして枢動すると前
    記トルクチューブを前記長手方向軸線を中心にして回転
    させる許りでなく前記芯線の相互連結端を前記ケーブル
    の作用線から外れて回転させることにより前記芯線を移
    動せしめようとし、且つ前記第1と第2のリンク装置を
    相互連結する前記装置が前記トルクチューブと前記ケー
    ブルケーシングを相互に連結し前記トルクチューブの回
    転により前記ケーブルに対しそのケーシングが前記トル
    クチューブに相互連結されている区域において前記芯線
    の相互連結端と同一の円弧だけ回転を生ぜしめる請求項
    6に記載の遠隔制御機構。 8、前記第1と第2のリンク装置を相互連結するための
    装置が前記ケーブルケーシングを動かないようしめつけ
    且つ前記トルクチューブを取付ける剛性部材である請求
    項7に記載の遠隔制御機構。 9、前記芯線を移動させるとき前記ピボット軸線を中心
    にして且つ前記トルクチューブに対し枢動できるよう前
    記トルクチューブに固定した装置に対し前記制御部材が
    枢動され、且つ前記制御部材が前記トルクチューブの長
    手方向軸線である前記第1軸線を中心にして枢動される
    とき前記トルクチューブが相へだたった1対の軸受装置
    の中でその長手方向軸線を中心にして回転できるよう取
    付けられている請求項6乃至8の中のいづれか1項に記
    載の遠隔制御機構。 10、前記制御部材に近接する前記トルクチューブの近
    接端部が前記軸受装置の中の第1の軸受装置に回転自在
    に支持され、且つ前記制御部材から遠い前記トルクチュ
    ーブの末端が第2軸受装置に回転自在に取付けられ且つ
    そこに軸方向に移動できないよう固定され、それによっ
    て前記制御部材が前記第2枢動軸線を中心にして回転す
    るとき前記トルクチューブに加わる軸方向の荷重が前記
    第2軸受装置に作用する請求項9に記載の遠隔制御機構
    。 11、前記第2軸受装置が振動絶縁装置を有し及び/又
    は乗物の車体の振動絶縁部材に取付けられている請求項
    10に記載の遠隔制御機構。 12、前記制御部材がその第1枢動軸線を中心にして枢
    動することにより前記トルクチューブを介してギヤーチ
    ェインジ装置のレール選別作動を行い、且つ前記制御部
    材がその第2摺動軸線を中心にして枢動することにより
    前記ケーブル芯線に前記ギヤーチェインジ装置のレール
    入れ替え作動を行わせる請求項10または11に記載の
    遠隔制御機構。 13、第2プッシュプルケーブルを備え、その芯線の1
    端部が前記トルクチューブの末端と作動的に協働し、前
    記芯線が前記トルクチューブの回転に応じて移動し前記
    レール選別作動を行う請求項12に記載の遠隔制御機構
    。 14、前記制御部材がその第1枢動軸線を中心にして枢
    動することにより前記トルクチューブを介してギヤーチ
    ェインジ装置のレール選別作動を行い、且つ前記制御部
    材がその第2枢動軸線を中心にして枢動することにより
    前記芯線に前記ギヤーチェインジ装置のレール入れ替え
    作動を行わせる請求項5乃至9の中のいづれか1項に記
    載の遠隔制御機構。 15、第2プッシュプルケーブルを含み、その芯線の1
    端が前記制御部材の近くにおいて前記トルクチューブと
    作動的に協働し、前記芯線が前記トルクチューブの回転
    に応じて移動し前記レール選別作動を行う請求項14に
    記載の遠隔制御機構。 16、前記制御部材の附近において前記トルクチューブ
    と共に回転するよう固定され且つ前記トルクチューブの
    長手方向軸線を通る軸線を中心にして枢動するベルクラ
    ンクレバーのインプットアームと作動的に相互連結した
    レバアームを有し、前記ベルクランクレバーのアウトプ
    ットアームが前記プッシュプルケーブルの芯線の前記端
    部と作動的に連結されている請求項15に記載の遠隔制
    御機構。
JP1063402A 1988-03-15 1989-03-15 遠隔制御機構 Pending JPH028557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8806102 1988-03-15
GB888806102A GB8806102D0 (en) 1988-03-15 1988-03-15 Remote control mechanism

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028557A true JPH028557A (ja) 1990-01-12

Family

ID=10633447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1063402A Pending JPH028557A (ja) 1988-03-15 1989-03-15 遠隔制御機構

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4916964A (ja)
EP (1) EP0333429B1 (ja)
JP (1) JPH028557A (ja)
AU (1) AU623380B2 (ja)
DE (1) DE68908925T2 (ja)
ES (1) ES2045410T3 (ja)
GB (2) GB8806102D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6817263B2 (en) 2001-04-17 2004-11-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Transmission lever unit for vehicle and mounting structure of coil spring

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2629871B2 (ja) * 1988-08-29 1997-07-16 スズキ株式会社 車両用変速機
JPH0333561A (ja) * 1989-06-29 1991-02-13 Suzuki Motor Corp シフト機構
US5179867A (en) * 1989-12-28 1993-01-19 Aisin Aw Co., Ltd. Automatic transmission for vehicle
IT1240139B (it) * 1990-03-20 1993-11-27 Fiat Auto Spa Dispositivo di comando per un cambio di velocita' di un autoveiccolo
JPH0415363A (ja) * 1990-05-02 1992-01-20 Nippon Cable Syst Inc 変速機操作装置
US5321993A (en) * 1991-03-08 1994-06-21 Chrysler Corporation Transmission shift control apparatus
FR2689460B1 (fr) * 1992-04-07 1996-10-11 Peugeot Dispositif de commande d'une boite de vitesses de vehicule automobile.
IT1259588B (it) * 1992-06-22 1996-03-20 Fiat Auto Spa Dispositivo di comando per cambi di velocita' di autoveicoli.
JPH1067244A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Honda Motor Co Ltd 変速機操作レバー
IT1292041B1 (it) * 1997-05-30 1999-01-25 Brambilla Cornelia Disposizione di aggancio rapipo di un comando a distanza mediante cavi flessibili singoli o plurimi
JP3588676B2 (ja) * 2000-05-24 2004-11-17 日産自動車株式会社 自動変速機のシフトレバー装置
KR100559387B1 (ko) * 2003-10-01 2006-03-10 현대자동차주식회사 변속기의 변속 제어장치
EP1571374B1 (en) * 2004-03-01 2009-07-15 Ford Global Technologies, LLC Gear shift mechanism for a manual motor vehicle transmission
FR2919845B1 (fr) * 2007-08-09 2010-02-19 Europ De Fabrications Ind Sefi Systeme de commande par cable d'une boite de vitesses pour poids lourd a cabine basculante
FR2923572B1 (fr) * 2007-11-12 2010-04-16 Automobiles Ligier Systeme de compensation sur boite de vitesse
FR2946112B1 (fr) * 2009-05-28 2012-12-21 Dura Automotive Systems Sas Dispositif de commande par cables d'une boite de vitesses mecanique pour vehicule automobile au moyen d'un levier
US20130118285A1 (en) * 2011-11-14 2013-05-16 GM Global Technology Operations LLC Shift tower with decoupled mass
FR3002019B1 (fr) * 2013-02-08 2015-02-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Element antivibratoire pour commande de boite de vitesses mecanique a cables
US8988307B2 (en) 2013-03-12 2015-03-24 Raytheon Company Remote antenna deployment latch
CN103625279B (zh) * 2013-11-27 2016-07-06 德韧干巷汽车系统(上海)有限公司 一种换挡机构总成

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829030A (ja) * 1981-08-12 1983-02-21 Toyota Motor Corp 変速操作機構のセレクトリタ−ン装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB342718A (en) * 1929-11-04 1931-02-04 Henry Garner Improvements in remote control apparatus for change speed gear and other mechanism
US2040594A (en) * 1934-02-24 1936-05-12 Fuller Mfg Co Remote control for transmissions
GB949223A (en) * 1960-09-13 1964-02-12 Humber Ltd Improvements in gear control mechanisms
US3517568A (en) * 1968-07-05 1970-06-30 North American Rockwell Single lever control
US3530736A (en) * 1968-12-13 1970-09-29 North American Rockwell Single lever control
US3768328A (en) * 1972-04-10 1973-10-30 Caterpillar Tractor Co Multi-movement single lever control
IT1056051B (it) * 1973-08-09 1982-01-30 Interpace Corp Procedimento ed apparecchio per la stampa su ceramica
GB1575311A (en) * 1976-01-22 1980-09-17 Massey Ferguson Services Nv Controls for hydraulic valves
JPS5812246Y2 (ja) * 1978-08-11 1983-03-09 株式会社クボタ 無段変速装置の操作構造
FR2520134A1 (fr) * 1982-01-18 1983-07-22 Peugeot Dispositif de commande de boite de vitesses
US4483211A (en) * 1982-01-19 1984-11-20 Cablecraft, Inc. Dual cable transmission gearshift mechanism
FR2520080A1 (fr) * 1982-01-20 1983-07-22 Peugeot Dispositif de commande manuelle de changement de vitesses a verrouillage de la marche arriere
FR2559719B1 (fr) * 1984-02-17 1991-04-19 Honda Motor Co Ltd Dispositif de commande de l'embrayage et de la transmission de vehicules automobiles
US4619152A (en) * 1984-09-18 1986-10-28 Nippon Cable System, Inc. Transmission operating device
US4693135A (en) * 1986-06-05 1987-09-15 Wickes Manufacturing Company Manually operable gearshift mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829030A (ja) * 1981-08-12 1983-02-21 Toyota Motor Corp 変速操作機構のセレクトリタ−ン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6817263B2 (en) 2001-04-17 2004-11-16 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Transmission lever unit for vehicle and mounting structure of coil spring

Also Published As

Publication number Publication date
AU3130789A (en) 1989-09-21
EP0333429A3 (en) 1990-09-26
GB8905811D0 (en) 1989-04-26
GB2217803A (en) 1989-11-01
US4916964A (en) 1990-04-17
EP0333429B1 (en) 1993-09-08
GB8806102D0 (en) 1988-04-13
DE68908925D1 (de) 1993-10-14
AU623380B2 (en) 1992-05-14
ES2045410T3 (es) 1994-01-16
EP0333429A2 (en) 1989-09-20
DE68908925T2 (de) 1994-02-17
GB2217803B (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028557A (ja) 遠隔制御機構
US6173625B1 (en) Adjustable multi-pedal assembly
EP0166532B1 (en) Two-cable shifting mechanism for transmissions
US6758115B2 (en) Adjustable brake, clutch and accelerator pedals
JP3513535B2 (ja) 変速ギヤボックス用セレクタ装置
US6840130B2 (en) Adjustable brake, clutch and accelerator pedals
US4671131A (en) Transmitter for use with a two-cable shifting mechanism for a transmission
US4799397A (en) Control device for a motor vehicle gearbox
US4934208A (en) Vehicle transmission shifter
US4733573A (en) Transmission shift control mechanism
JP2719610B2 (ja) 舵取り連結部を有する関節連結車輌
US6367574B1 (en) Multi-function control system for articulated vehicle
KR100428166B1 (ko) 차량의 변속조작기구
KR100428156B1 (ko) 수동변속기의 변속조작력 링크기구
JPH0315641Y2 (ja)
JPS622672Y2 (ja)
US4068733A (en) Control linkage for crossing pivotal joint
JP2593009Y2 (ja) 車両のモノレバー操作装置
SU1579810A1 (ru) Привод рабочего ручного тормоза
KR100440302B1 (ko) 수동변속기의 변속조작기구
JP2545983Y2 (ja) トランスミッションのコントロール機構
JPH0730429Y2 (ja) 作業車の運転座席取付構造
JPH09240306A (ja) コンバインにおける変速レバーの連結機構
SE508010C2 (sv) Växelreglage till en växellåda
JPH07139623A (ja) 変速機用シフトレバーの操作機構