JPH028511Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028511Y2
JPH028511Y2 JP1983114933U JP11493383U JPH028511Y2 JP H028511 Y2 JPH028511 Y2 JP H028511Y2 JP 1983114933 U JP1983114933 U JP 1983114933U JP 11493383 U JP11493383 U JP 11493383U JP H028511 Y2 JPH028511 Y2 JP H028511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
main body
cover
cable support
branching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983114933U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6025334U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11493383U priority Critical patent/JPS6025334U/ja
Publication of JPS6025334U publication Critical patent/JPS6025334U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH028511Y2 publication Critical patent/JPH028511Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、通電ケーブルの途中に介在して用い
られる分岐器に関する。
〔従来の技術〕
従来の分岐器は第1図にに示すような構成であ
つた。つまり、本体1とカバー2とに分割されて
おり、本体1にはコネクター3螺合用の雌ねじ4
が2つ形成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記の従来例のものにおいては、次のような問
題があつた。
即ち、ケーブル5の端部をコネクター3に挿通
保持させたのち、ケーブル5端部を雌ねじ4に通
し、次いでコネクター3を雌ねじ4に螺合すると
いつた比較的手間のかかる作業を2本のケーブル
5の各々について行う必要があつて組立て作業が
面倒である。また、2つのコネクター3と分岐器
とが別体で部品点数が多く、それらの保管、運
搬、とりわけ組立て作業での取扱いが面倒であ
る。
また、ケーブル5をアースさせる場合には、そ
のケーブル5のマイナス側に導通させたアース用
配線を連結する必要があり、その取付け作業に手
数を要するものであつた。
本考案は、このような従来のものの問題の解決
を図ることに目的を有する。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本考案に係るケーブ
ル分岐器は次の構成としたのである。
理解を助けるため、それを、後述する実施例に
係る図面で用いた番号を添えて記述するが、これ
によつて本考案の技術的範囲に制約を与えると解
してはならない。
本体とカバーとがケーブル装着箇所において分
割されており、前記本体およびカバーの夫々の対
向面上での互いに同一の部位において、半割り式
のケーブル支持部が複数組一体に連設されている
ケーブル分岐器において、前記ケーブル支持部を
含めて前記本体とカバーとを導電性の金属材料で
構成し、前記ケーブル支持部に、分岐対象のケー
ブルを前記本体とカバーとの接合状態で抱込み保
持する把持部と、前記ケーブルに装着されたずれ
止め用の接続リングを係入する係合部とを形成し
てあり、前記接続リングは、前記ケーブルのマイ
ナス側に対する導通部を備えているとともに、前
記ケーブルのマイナス側を前記本体およびカバー
にアースさせるように導電材料で構成されてい
る。
〔作用〕
上記の構成による作用は次のとおりである。
(A) ケーブル37を所定位置にセツトするに当た
り、従来の如く挿通するといつた面倒な作業が
不要で、半割り式の支持部13に対し単にケー
ブル37を載せつけるようにセツトするだけで
良い。また、本体11およびカバー12とケー
ブル支持部13,15とが一体に連設されてい
るため、従来に比べ取扱い部品点数が少ない。
(B) 本体11の支持部13とカバー12の支持部
15とでケーブル37を挾持して固定するし、
かつ、前記接続リング39でずれ止めが図れる
ので、ケーブル37は安定よく確固とした姿勢
で取付けられることになる。
(C) 接続リングはケーブルに装着されて、そのケ
ーブルのずれ止めを図ることができるものであ
ると同時に、ケーブルのマイナス側に導通接続
される導通部を備えていることにより、前記本
体ならびにカバーが導電性の金属材料であるこ
とと相俟つて、ケーブルのマイナス側を本体お
よびカバーににアースさせるためにも役立つ。
〔考案の効果〕
(イ) 前記(A)の作用から部品点数が少なく、それら
の保管、運搬、とりわけ組立て作業での取扱い
が簡便化される効果を得られる。
(ロ) 前記(A),(B)の作用からケーブルの取付け作業
を能率よく容易に行うことができ、それでい
て、ケーブルに対する支持作用が良好であると
いう効果を得られる。
(ハ) 前記(C)の作用から、本体ならびにカバーの材
質との協動で、ずれ止め用の接続リングをアー
ス手段として有効利用でき、特別なアース用配
線や、そのための作業を不要にできる利点があ
る。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を第2図ないし第7図に基
づいて説明する。
本体11とカバー12とがケーブル装着箇所に
おいて分割されている。本体11の開口縁に臨ん
で2つ半割り式のケーブル支持部13,13が本
体11に一連一体的に連設されている。これら2
つの支持部13,13は一直線上に沿つて位置し
ている。14,14はは補強板部である。カバー
12の開口縁に臨んで2つの半割り式のケーブル
支持部15,15がカバー12に一連一体的に連
設されている。16,16は補強板部である。本
体11とカバー12とを所定姿勢で合わせたと
き、本体11の2つの支持部13,13とカバー
12の2つの支持部15,15とが1つの筒体を
なすような位置関係に構成されている。
本体11とカバー12との連結箇所が、重合す
る2組のケーブル支持部13,15の脇に定めら
れている。すなわち、各支持部13,15の両脇
に張出部17,18が突設され、各張出部17,
18に夫々2つのねじ穴19,20がある。カバ
ー12側のねじ穴20に挿通したねじ21を本体
11のねじ穴19に螺合するようになつている。
22は本体11に嵌着したパツキングである。
このパツキング22は、ケーブル支持部13,1
3のところにも配され、ケーブル支持部13,1
3の谷を通つており、全体が一連一体のループ状
のものとなつている。このパツキング22のうち
の、ケーブル支持部13,13の谷の部分に対応
して、カバー12のケーブル支持部15,15の
谷の部分に半円環状のパツキング23,23が嵌
着されている。
24は分岐ケーブル取出筒部であり、本体11
に対し4つが一連一体に連設されている。この取
出筒部24は有底であり、分岐ケーブル数に応じ
て穿孔する。つまり不必要なところは閉鎖状態を
保ち雨水浸入がないようにしている。
この点は従来と同様である。
本体11の周側壁の内面の一定高さのところに
全周にわたる段があり、この段がプリント基板の
載置部25となつている。26はプリント基板を
取付けるためのねじの螺合部であり、6コ設けら
れている。
28は締付板27の取付部であり、ねじ穴2
9、ワイヤ挿通溝30および締付板27に対する
回り止め段部31を有する。この本体11側の取
付部28は、通常は使われない予備的なものであ
る。
カバー12に設けられた締付板27の取付部3
2は、通常使われるもので、上記同様に、ねじ穴
33、ワイヤ挿通溝34および回り止め段部35
を有する。40は締付板27の取付ねじ、41は
スプリングワツシヤである。
本体11のケーブル支持部13はカバー12の
ケーブル支持部15よりも長い。その突出先端部
36においてケーブル37周りに粘着テープ4
2,42を捲回することによりケーブル37の固
定化をより確実にする。
重合され1つの筒体をつくる2つのケーブル支
持部13,15のうち、パツキング22およびパ
ツキング23の内側の筒部分は、本体11とカバ
ー12との接合に伴つて前記ケーブル37を抱込
み状態で保持するための把持部38を構成する部
位であり、その把持部38の奥側には、ケーブル
37に装着された接続リング39を係入してセツ
トする係合部43が設けられている。
前記接続リング39は、ケーブル37の姿勢の
安定化、ずれ動きの防止を図るとともに、ケーブ
ル37のマイナス側を、つまり、芯線37aとシ
ールド線37bとを備えた同軸ケーブル37のシ
ールド線37bを本体11、カバー12にアース
するためのものであり、前記ケーブル37のマイ
ナス側に対する導通部39aを備えている。
本体11、カバー12、締付板27および接続
リング39はアルミニウム製であるが、前三者に
ついては他の導電性の金属でつくつてもよく、接
続リング39については他の導電材料でつくつて
もよい。
第8図は別の実施例を示すもので、基本的には
上記実施例のものと同様な構成であり、相違する
点は、各支持部13,15の張出部17,18の
形状が異なることと、カバー12と本体11との
固定連結箇所が少ないこととである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜視図、第2図ないし第
7図は本考案の実施例に係り、第2図は使用状態
の斜視図、第3図は底面図、第4図は本体の平面
図(ケーブル状態の図示を含む)、第5図は平面
図、第6図は縦断側面図、第7図は部分を拡大し
た縦断正面図、第8図は別の実施例に係る平面図
である。 11……本体、12……カバー、13,15…
…ケーブル支持部、37……ケーブル、39……
接続リング、39a……導電部、43……係合
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 本体11とカバー12とがケーブル装着箇所
    において分割されており、前記本体11および
    カバー12の夫々の対向面上での互いに同一の
    部位において、半割り式のケーブル支持部1
    3,15が複数組一体連設されているケーブル
    分岐器において、前記ケーブル支持部13,1
    5を含めて前記本体11とカバー12とを導電
    性の金属材料で構成し、前記ケーブル支持部1
    3,15に、分岐対象のケーブル37を前記本
    体11とカバー12との接合状態で抱込み保持
    する把持部38と、前記ケーブル37に装着さ
    れたずれ止め用の接続リング39を係入する係
    合部43とを形成してあり、前記接続リング3
    9は、前記ケーブル37のマイナス側に対する
    導通部39aを備えているとともに、前記ケー
    ブル37のマイナス側を前記本体11およびカ
    バー12にアースさせるように導電材料で構成
    されていることを特徴とするケーブル分岐器。 2 前記半割り式のケーブル支持部13,15の
    組の数が2であり、それらが一直線上に沿つて
    位置している実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載のケーブル分岐器。 3 前記本体11とカバー12との連結箇所が、
    重合するケーブル支持部13,15の脇に定め
    られている実用新案登録請求の範囲第1項に記
    載のケーブル分岐器。
JP11493383U 1983-07-22 1983-07-22 ケ−ブル分岐器 Granted JPS6025334U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11493383U JPS6025334U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ケ−ブル分岐器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11493383U JPS6025334U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ケ−ブル分岐器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6025334U JPS6025334U (ja) 1985-02-21
JPH028511Y2 true JPH028511Y2 (ja) 1990-02-28

Family

ID=30265487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11493383U Granted JPS6025334U (ja) 1983-07-22 1983-07-22 ケ−ブル分岐器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025334U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6921488B2 (ja) * 2016-06-09 2021-08-18 キヤノン株式会社 信号伝送装置、信号伝送システム及び機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56761U (ja) * 1979-06-16 1981-01-07
JPS569320U (ja) * 1979-02-05 1981-01-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569320U (ja) * 1979-02-05 1981-01-27
JPS56761U (ja) * 1979-06-16 1981-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6025334U (ja) 1985-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028511Y2 (ja)
US3230499A (en) Battery clamp connectors
JPH0720465Y2 (ja) アースクランプ
JPH0249641Y2 (ja)
US5192831A (en) Structure of floor junction box
JPS6015258Y2 (ja) コネクタカバ−
JPH0220754Y2 (ja)
JPS6224876Y2 (ja)
JPS58155775U (ja) 同軸ケ−ブル線の接続装置
JPS5832298Y2 (ja) プリント基板用支柱
JPS6214716Y2 (ja)
JPH0224216Y2 (ja)
JP4203689B2 (ja) 誤結線防止具
JPS6313659Y2 (ja)
JPS6131275Y2 (ja)
JPH0127570Y2 (ja)
KR910009371Y1 (ko) Crt 소켓
JPH0132796Y2 (ja)
JPS6335496Y2 (ja)
JPS58193720U (ja) 金属製電線管付属品の接続部の構造
JPS581811U (ja) 電柱に器具を取付ける装置
JPS5982920U (ja) 電気機器用分岐線付きブツシング
JPS59150182U (ja) セミリジツド同軸ケ−ブルの固定具
JPS62234885A (ja) 同軸コネクタ
JPS60118231U (ja) 電気部品の取付装置