JPH0285066A - パワーステアリングのパワーシリンダ装置 - Google Patents

パワーステアリングのパワーシリンダ装置

Info

Publication number
JPH0285066A
JPH0285066A JP23709888A JP23709888A JPH0285066A JP H0285066 A JPH0285066 A JP H0285066A JP 23709888 A JP23709888 A JP 23709888A JP 23709888 A JP23709888 A JP 23709888A JP H0285066 A JPH0285066 A JP H0285066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
outer piston
steering
pressure oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23709888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Yamamoto
洋一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP23709888A priority Critical patent/JPH0285066A/ja
Publication of JPH0285066A publication Critical patent/JPH0285066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車に具備されるパワーステアリングのパワ
ーシリンダ装置に関する。
(従来の技術) 従来のこの種のパワーシリンダ装置は第5図に示すよう
に、シリンダa内に、ステアリングハンドルbの操作に
よりタイロッドCと一体に移動するピストンdを移動可
能に嵌装し、コントロールバルブ(図示せず)によって
ポンプからの圧油をシリンダa内のピストンdによって
仕切られた圧油室e、fに給排することにより、ステア
リングハンドルの操舵が軽快に行なわれるようになって
いる。
(発明が解決しようとする課R) 斯かる従来のパワーシリンダ装置にあっては、ステアリ
ングハイトルの中立特性(手応え感)はステアリング系
の操舵力を重くすることによって得られていたために、
アシスト遅れ、即ち、ステアリングハンドルを急速操舵
したときのピストンdの移動速度に対する圧油の移動量
が追従し得ないため、その操舵感が重くなるという問題
点があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、アシスト遅
れを生じることなくステアリングハンドルの中立特性、
即ち、中立付近での手応え感を増すことができるパワー
ステアリングのパワーシリンダ装置を提供することを目
的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明のパワーステアリン
グのパワーシリンダ装置は、シリンダ内に、両端面に圧
油流通孔を有する中空体より成る外側ピストンを摺動可
能に嵌装し、この外側ピストンの内部にステアリングハ
ンドルの操作によりタイロッドと一体に移動すると共に
前記圧油流通孔を開閉する内側ピストンを移動可能に嵌
装し、該内側ピストンの両端面と前記外側ピストンの両
端面との間に、前記ステアリングハンドルが中立位置に
あるとき、前記内側ピストンを、前記両圧油流通孔を開
放する位置に保持するばねを介装して成り、前記内側ピ
ストンの移動時、前記ばねが圧縮限界に達するまでの間
は前記外側ピストンの移動が該外側ピストンと前記シリ
ンダとの間のフリクションにより阻止され且つ前記ばね
が圧縮限界値に達した後は、前記内側ピストンと一体に
前記外側ピストンが移動するようにしたことを特徴とす
るものである。
(作用) 車両の直進状態でのステアリングハンドルの修正操舵の
ようなピストンの移動量の少ない領域においては、外側
ピストンの両端の圧油流通孔は閉塞されないので、その
圧油流通孔の分だけ外側ピストンの両端面の受圧面積は
小さいと共に内側ピストンがばねを圧縮しながら外側ピ
ストン内を移動し外側ピストンはシリンダの内部中央に
静止したまま動かない、従って、ばねの反力と、外側ピ
ストンとシリンダとの間のフリクションとによって、ス
テアリングホイールの中立付近での手応え感が生じる。
そして、車両の進路方向を変えるべ(ステアリングハン
ドルを操舵することにより、内側ピストンが移動して、
ばねが圧縮限界に達した後は、内側ピストンにより左右
いずれか一方の圧油流人孔が閉塞され、その閉塞された
分だけ外側ピストンの受圧面積が増え、内側ピストンと
一体に外側ピストンがシリンダ内を移動する。従って、
ステアリングハンドルを車両の進路方向を変えるべく操
舵したとき、急速操舵時においてもアシスト遅れがなく
、ステアリングハンドルの操舵が軽快になる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図乃至第4図に基づいて
説明する。
第1図は本発明に係るパワーステアリングのパワーシリ
ンダ装置の概略構成図であり、同図中1はパワーシリン
ダ装置で、そのシリンダ2内には第2図に示す如く外側
ピストン3が複数個のピストンシリンダ3aを介して摺
動可能に嵌装しである。
この外側ピストン3は中空体より成り、その両端面には
圧油流通孔4が穿設しである。この外側ピストン3の両
端面内側にはばね受部5.6が形成しである。外側ピス
トン3内には内側ピストン7が移動可能に嵌装しである
。この内側ピストン7はタイロッド8の略中間部に固着
しである。このタイロッド8の両端側は外側ピストン3
の両端の圧油流通孔4内を遊嵌状態で貫通し、更に、シ
リンダ2の両端壁を摺動自在に且つ液密状態で貫通して
、その外方に延出し、この両延出端部にはナックルアー
ム16,17を介して車輪18.19が装着されている
内側ピストン7の両端面7a、7bと外側ピストン3の
ばね受部5.6との間にばばね9.10が介装しである
シリンダ2内の、内外側ピストン7.3により区画され
た左右の圧油室12.13には圧油が出入りする給排口
14,15が設けである。
タイロッド8の一端側にはステアリングハンドンクス2
0及びコラムシャフト21aを介してステアリングハン
ド7L/21が連結してあり、このステアリングハンド
ル21の操作により、タイロッド8が移動する。ステア
リングギヤボックス20内にはコントロールバルブ(図
示せず)が設けてあり、このコントロールバルブは、エ
ンジンによって回転駆動されるポンプ(図示せず)から
の圧油をシリンダ2の圧油室12.13に給排するよう
になっている。
次に上記構成のパワーステアリング装置lの動作を説明
する。
第1図に示すように車両の直進状態でのステアリングハ
ンドル21の修正操舵のような、ピストン移動量の少な
い領域においては、外側ピストン3の両端の圧油流通孔
4は閉塞されず、内側ピストン7が外側ピストン3の内
部をばね9または10を圧縮しながら移動し、外側ピス
トン3はシリンダ2とのフリクションによってシリンダ
2の内部略中央部に静止している。そして、再圧油室1
2゜13が外側ピストン3の両端の圧油流通孔4を介し
て連通し、両ピストン3,7の両端に作用する圧力Pは
略均等となりアシスト圧をほとんど受けない。
従って、上記のような修正操舵時にはばね9または10
の圧縮反力と、外側ピストン3とシリンダ2とのフリク
ションとがタイロッド8、ステアリングギヤボックス2
0及びコラムシャフト21aを介してステアンリグハン
ドル21に伝播し、該ステアリングハンドル21の中立
付近での手応え感が増す、また、車両の進路方向を変更
すべくステアリングハンドル21を操舵するときのよう
にピストン移動量が多い領域では、例えばステアリング
ハンドル21を第3図に示すように右方(時計方向)に
操舵するとタイロッド8が左方向へ移動し、これと一体
に移動する内側ピストン7が左のばね9を圧縮限界まで
圧縮し、この内側ピストン7により外側ピストン3の左
端の圧油流通孔4を閉塞した状態となり、この後は、内
側ピストン7と一体に外側ピストン3が左方向に移動す
る。
この場合、右側の圧油室13に導入された圧油の圧力P
が外側ピストン3と内側ピストン7の右端面に作用しア
シスト圧を受けるのでステアリングハンドル21の操舵
は軽快に行なわれる。
また、ステアリングハンドル21を第4図に示すように
左方(反時計方向)へ操舵したときは、タイロッド8が
右方へ移動し、これと一体に移動する内側ピストン7に
より、外側ピストン3の右端の圧油流通孔4を閉塞した
状態となり、この後は、内側ピストン7と一体に外側ピ
ストン3が右方に移動する。この場合、左方の圧油室1
2に導入された圧油の圧力Pが外側ピストン3と内側ピ
ストン7の左端面に作用し、アシスト圧を受けるので、
ステアリングハンドル21の操舵は軽快に行なわれる。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明に係るパワーステアリング
のパワーシリンダ装置は、シリンダ内に、両端面に圧油
流通孔を有する中空体より成る外側ピストンを摺動可能
に嵌装し、この外側ピストンの内部にステアリングハン
ドルの操作によりタイロッドと一体に移動すると共に圧
油流通孔を開閉する内側ピストンを移動可能に嵌装し、
内側ピストンの両端面と外側ピストンの両端面との間に
、ステアリングハンドルが中立位置にあるとき、内側ピ
ストンを、両圧油流通孔を開放する位置に保持するばね
を介装して成り、内側ピストンの移動時、ばねが圧縮限
界に達するまでの間は外側ピストンの移動が、外側ピス
トンとシリンダとの間のフリクシ町ンにより阻止され且
つばねが圧縮限界値に達した後は、内側ピストンと一体
に外側ピストンが移動するようにしたことを特徴とする
ものである。
従って、車両の直進状態でのステアリングハンドルの修
正通舵のようなピストン移動量の少ない領、域において
は、外側ピストンの両端の圧油流通孔が開放され、且つ
内側ピストンがばねを圧縮しながら外側ピストンの内部
を移動し、外側ピストンはシリンダの内部略中夫にフリ
クシぢンにて静止した状態にあるため、アシスト圧を受
けず、ばねの圧縮反力と、外側ピストンとシリンダとの
フリクションとにより、ステアリングハンドルの中立付
近での手応え感が増す、また、車両の進路方4、 向を変更すべくステアリングハンドルを操舵したときの
ように、ピストン移動量が多い領域においては、内側ピ
ストンにて外側ピストンの圧油流通孔が閉塞され、内側
ピストンと一体に外側ピストンがシリンダ内を移動し、
アシスト圧を受けるので、ステアリングハンドルを急速
捏舵したときでも、アシスト遅れを生じることなくステ
アリングハンドルの操舵が軽快となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明の一実施例を示し、第1図は
本発明のパワーステアリングのパワーシリンダ装置の概
略構成図、第2図は同装置の要部断面図、第3図及び第
4図は同装置の動作説明図、第5図は従来のパワーステ
アリングのパワーシリンダ装置の概略構成図である。 1・・・パワーシリンダ装置、2・・・シリンダ、3・
・・外側ピストン、4・・・圧油流通孔、7・・・内側
ピストン、8・・・タイロッド、9.10・・・ばね、
21・・・ステアリングハンドル。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダ内に、両端面に圧油流通孔を有する中空体より
    成る外側ピストンを摺動可能に嵌装し、この外側ピスト
    ンの内部にステアリングハンドルの操作によりタイロッ
    ドと一体に移動すると共に前記圧油流通孔を開閉する内
    側ピストンを移動可能に嵌装し、該内側ピストンの両端
    面と前記外側ピストンの両端面との間に、前記ステアリ
    ングハンドルが中立位置にあるとき、前記内側ピストン
    を、前記両圧油流通孔を開放する位置に保持するばねを
    介装して成り、前記内側ピストンの移動時、前記ばねが
    圧縮限界に達するまでの間は前記外側ピストンの移動が
    該外側ピストンと前記シリンダとの間のフリクションに
    より阻止され且つ前記ばねが圧縮限界値に達した後は、
    前記内側ピストンと一体に前記外側ピストンが移動する
    ようにしたことを特徴とするパワーステアリングのパワ
    ーシリンダ装置。
JP23709888A 1988-09-20 1988-09-20 パワーステアリングのパワーシリンダ装置 Pending JPH0285066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23709888A JPH0285066A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 パワーステアリングのパワーシリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23709888A JPH0285066A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 パワーステアリングのパワーシリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285066A true JPH0285066A (ja) 1990-03-26

Family

ID=17010385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23709888A Pending JPH0285066A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 パワーステアリングのパワーシリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0285066A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000055814A (ko) * 1999-02-10 2000-09-15 밍 루 차속 감응형 파워스티어링 장치
JP2008051128A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Mazda Motor Corp 変速機
KR100842816B1 (ko) * 2003-09-19 2008-07-01 국방과학연구소 센터링 스프링 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000055814A (ko) * 1999-02-10 2000-09-15 밍 루 차속 감응형 파워스티어링 장치
KR100842816B1 (ko) * 2003-09-19 2008-07-01 국방과학연구소 센터링 스프링 장치
JP2008051128A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Mazda Motor Corp 変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3602101A (en) Auxilliary power steering, especially for motor vehicles
EP1819575B1 (en) Improvements to steering mechanisms
US4418781A (en) Steering apparatus
JPH0789442A (ja) 流体式特に液圧式サーボ装置
US4799514A (en) Rotary servovalve for power-assisted steering system
GB2051714A (en) Hydraulic power-assisted steering system for motor vehicles
JPH0285066A (ja) パワーステアリングのパワーシリンダ装置
US5842538A (en) Power steering control valve
US6415885B2 (en) Steering damper
US4505109A (en) Hydraulic control apparatus particularly steering apparatus
CA1041438A (en) Power steering system
US4108273A (en) Power assisted steering
US3948050A (en) Power steering mechanism
JP2000053010A (ja) ステアリングダンパ
US3492817A (en) Spool valves and power steering and like controls
JPH04368286A (ja) 車両の舵取り装置
JPS6039328Y2 (ja) 動力舵取装置における制振装置
JPH0611871Y2 (ja) パワーステアリングギア装置
US4846296A (en) Hydraulic fluid pressure control system for use with power assist steering
JPS6039327Y2 (ja) 動力舵取装置における制振装置
JP2001341659A (ja) ダンパーバルブ及びそれを用いた油圧式パワーステアリング装置
JPH11255135A (ja) 作動油を制御する装置
JPS59134064A (ja) パワ−ステアリングのロ−タリ型作動弁装置
JPS6137574Y2 (ja)
JPH061904Y2 (ja) 四輪操舵車両の後輪操舵装置