JPH0283037A - ガス混合物から水素を除く為の金属層系触媒 - Google Patents

ガス混合物から水素を除く為の金属層系触媒

Info

Publication number
JPH0283037A
JPH0283037A JP1201482A JP20148289A JPH0283037A JP H0283037 A JPH0283037 A JP H0283037A JP 1201482 A JP1201482 A JP 1201482A JP 20148289 A JP20148289 A JP 20148289A JP H0283037 A JPH0283037 A JP H0283037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
surface layer
metal layer
intermediate layer
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201482A
Other languages
English (en)
Inventor
Amiya K Chakraborty
アミヤ・クマール・チヤクラボルティ
Edmund Kersting
エドムント・ケルステイング
Jurgen Rohde
ユルゲン・ローデ
Karl-Heinz Klatt
カルル‐ハインツ・クラット
Helmut Wenzl
ヘルムート・ウエンツル
Ralf Konrad
ラルフ・コンラート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REAKTORSICHERHEIT GRS MBH G
Forschungszentrum Juelich GmbH
Original Assignee
REAKTORSICHERHEIT GRS MBH G
Kernforschungsanlage Juelich GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REAKTORSICHERHEIT GRS MBH G, Kernforschungsanlage Juelich GmbH filed Critical REAKTORSICHERHEIT GRS MBH G
Publication of JPH0283037A publication Critical patent/JPH0283037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/892Nickel and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0233Chemical processing only
    • C01B13/0237Chemical processing only by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B5/00Water
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/28Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core
    • G21C19/30Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps
    • G21C19/317Recombination devices for radiolytic dissociation products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00539Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00018Construction aspects
    • B01J2219/0002Plants assembled from modules joined together
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野1 本発明は、水素および酸素も含有するガス混合物から水
素を除く為の接触作用性金属層系に関する。PdNiC
u−合金より成り且つ水素の酸化の際に触媒として作用
する、ガス混合物の方を向いた表面層をこの金属層系は
有している。該表面層は熱伝導性材料より成る担体と接
合している。
[従来技術1 この種の金属層系は、反応器用安全容器中で水素が放出
される特に核反応器事故の際に爆発を防止する為に用意
されている。反応装置中の標準的稼働時に閉鎖された容
器中に、爆発性の爆鳴ガス混合物が発生する前またはそ
の際に開いて納さめそして金属層系を自由にし、それ故
にこの金属層系が触媒として作用しそして爆発の危険の
ある反応装置中空間の水素の割合を酸化反応および水の
形成によって減少させることは公知である。この種の金
属層系はドイツ特許出願公開第P3,604,416号
明細書および未公開の先願ドイツ特許出願筒P3.72
5,290号明細書に開示されている。
特に反応器事故の際に、PdNiCu−表面の接触作用
を低下させ得るガス成分がガス雰囲気に存在し得るとい
う問題がある。特に、沃素蒸気または硫黄−または燐含
有のガス成分並びに−酸化炭素COは触媒の作用能力を
低下させる。
[発明が解決しようとする課題1 本発明の課題は、COおよび攻撃性ガス成分、例えば沃
素、硫黄、燐が存在する際でも触媒能力が実質的に影響
されない、水素除去作用に接触作用をする金属層系を開
発することである。
[発明の構成1 この課題は本発明により、冒頭に記載した種類の金属層
系において特許請求の範囲第1項に記載の特徴部分によ
って解決される。接触作用するPdNiCu−表面層は
、バナジウムv1ニオブNb、タンタルTa 、ジルコ
ニウムZrまたはチタンTiより成る中間層の上に設け
られている。
中間層には、PdNiCu−表面層を貫通した水素が溶
は込んでいる。この場合、反応熱および溶解熱の発生下
に金属格子が広がる。この格子が変化する際に、担体薄
板に金属は確かに結合したままであるが、金属層系の個
々の層の膨張率が非常に異なる為にPdNiCu−表面
層にヒビ割が生じる。このことはガス混合物中に攻撃的
な媒体が存在する場合に非常に有利である。何故ならば
、この場合には、場合によって攻撃的媒体により触媒能
力が低下した触媒に無関係に水素の酸化反応を進める常
に新鮮な未使用の触媒表面が開放されるからである。
金属層系を形成するには、高い熱伝導性および熱容量並
びに高い熱膨張係数を有する材料より成る担体を使用す
るのが有利である(特許請求の範囲第2項)。か\る材
料としては、特にA7!またはAA金合金CuまたはC
u合金、NiまたはNi合金を使用することができる。
か−る材料は、接触的酸化反応が開始する際に溶解熱お
よび反応熱を除く為の熱緩衝材として役立つだけでな(
、中でも中間層として選択された金属の熱膨張性に比較
して高い熱膨張性の為に、被覆物の所望の破裂をも助け
る。担体は100 u mm10 mm 、好ましくは
1mmの厚さの材料で形成するのが特に有利である(特
許請求の範囲第3項)。か\る担体を用いることで、中
間層において熱が顕著に発生するにもかかわらず、担体
での熱の吸収および導出によって並びに金属層系の表面
からの熱の搬出によって金属層系を低い温度、特に存在
する爆鳴ガス混合物の発火点より下の温度に保持するこ
とができる。この金属層系は機械的に安定しており、表
面層および中間層と水素との反応の際に変形しない。高
い熱膨張性を考慮して、なかでも八2および八2合金が
担体として適している。
中間層および表面層は担体の上に比較的に薄い層として
設ける。特許請求の範囲第4項および第5項によれば、
中間層は1Å〜20μm、特に2000人の厚さであり
、表面層は1Å〜20μm1特に1000人の厚さであ
る。か−る層は担体薄板または一シート状物の上にまた
は担体として使用される網状物または小棒状物の上に蒸
着またはスパッタリングして得る。
担体薄板がその両側をバナジウム中間層およびPdNi
Cu−表面層で被覆されているのが特に有利である(特
許請求の範囲第6項)。担体薄板として形成された担体
の片側だけに中間層を設けそして担体薄板のもう一方の
側にPdN 1Cu−表面層を直接的に設けるのが合目
的的である(特許請求の範囲第7項)。か−る実施形態
の場合、色々に作用する触媒毒も、ガス混合物中に同時
に存在する場合に抑制することができそして金属層系の
両側に種々の析出物が生じることが判っている。金属層
系は沃素、硫黄、燐および鉛を含有するガス混合物中で
接触的に水素酸化するのに使用できる。ガス混合物中に
一酸化炭素が存在することも触媒を阻害しない。
本発明および本発明の別の実施形態を以下に実施例によ
って更に詳細に説明する。図面には金属層系の断面を図
示しである。各図面はそれぞれ以下の通りである: 第1図工両側を同様に被覆された金属層系;第2図:異
なる担体被覆物を持つ金属層系;第3図二三重の担体被
覆物を持つ金属層系;第1図には、担体薄板1を持つ金
属層系が図示してあり、この担体薄板はその両側を中間
層2および表面層3で覆われている。担体薄板1はアル
ミニウムより成り、中間層2はバナジウムより成りそし
て表面層3はPdN iCuより成る。
アルミニウムの替わりに、被覆材料、特に中間層に比較
して高い熱膨張係数を持つ他の熱伝導性金属、例えばC
uまたはNiまたは相応する合金も使用することができ
る。中間層の為に、バナジウムの替わりに、Nb5Ta
、 ZrまたはTiも適している。実施例においては中
間層2は担体薄板1の上に、表面層3は中間層2の上に
スパッタリングによって設けである。担体薄板1は被覆
物の接着強度を向上させる為に核層を設ける前に(例え
ばサンドスプレーおよびこれに続く浄化によって)粗面
化する。その際平均凹凸深さは後から被覆される被覆物
の厚さより大きい。
実施例においてはこの平均凹凸深さは10μmである。
被覆物のスパッタリングまたは蒸着の場合、特にイオン
の助けによる蒸着の場合には、非常に有効な表面層が生
じるので、粗面化は最小限のままでよい。
第2図には、担体薄板1”の片側に、第1図と同様の被
覆物を有する金属層系が示しである。
即ち、中間層2′がVより成りそして表面層3”がPd
NiCuより成る。しかしながら担体薄板のもう一方の
側には、νを含有する下側層なしに表面層3″としてP
dNiCu層だけが設けられている。
この実施形態の場合に表面層3゛および3”には、沃素
、硫黄および燐を含有するガス混合物中で水素を除く為
に金属層系を用いる際に種々の沈積物が生じることが判
っている。一方、νより成る中間層の上にスパッタリン
グしであるがまたは蒸着しである表面N3″には実質的
に沃素−および硫黄含有沈積物が生じ、表面層3”の上
の沈積物は実質的に燐を含有している。
第3図には、担体薄板1”を三重に被覆した金属層系が
図示されている。最初にアルミニウム担体薄板の上にP
dN1Cu(層4)が設けられ、次いでVより成る中間
層2″がそして最後にPdN1CU−表面層3“が設け
られている。第3図に従う実施例においては、全ての層
が担体薄板の両側にスパッタリングによって設けられて
いる。しかしながら被覆物は勿論、例えば第2図に示し
たように変えることができる。従って、三重被覆層は第
1図に従う二重の層または第2図における単一のPdN
iCu−層と組み合わせることができる。
実施例においては以下の寸法を有する金属層系を使用し
た: 担体薄板(j/り:         1mm中間層(
V)  :   2,000〜5.000人表面層(P
dNiCu) :      1.000人金属層系を
、攻撃性ガスとして沃素−1硫黄および燐含有ガス成分
を含むガス雰囲気で試験した。このガス雰囲気は以下の
通りの組成を有している: 1 barの雰囲気圧下に
ある空間内空気中に、10容量χの11□、約1容1%
の沃素および硫黄、約0.05容量χのC!およびph
、5重量%までのCs t (Co) !並びに1容量
χまでのCOを導入する。金属層系の接触作用によって
、前述の静止状態に維持されている、空気、水素および
エアロゾルのガス混合物中の水素濃度が4〜6分の間に
10容Iχから0.1容量χに減少する。爆発は生じな
い。
Nb、 Ta、 TiまたはZrより成る中間層を用い
て匹敵する結果を得ることができる。中間層の為の最適
な層厚さは10Å〜20μm、特に2,000人である
(特にVについて)。担体薄板の厚さまたは棒状物また
は金網状物の厚さは、必要とされる熱的品質(特に必要
とされる熱容量)および担体の安定性に従って100μ
lYl〜1cmの間で選択することができる。1mmの
厚さのへi担体薄板を用いた金属層系が最適に取扱うこ
とができ且つ有効である。
PdNiCu−表面層としては、95重量%のPd、 
4重量%のNiおよび1重量%のCuを含有するPdN
iCu合金が実証されている。PdNiCu合金におけ
るPdの下限としては80重量%(Pd)が可能であり
、NiおよびCuについての上限値は20重量% (N
i)および10重量%(Cu)が判っている。これらの
金属含有量は上述の範囲内で適当に調整することができ
る。金属層系は鉛含有ガス混合物の場合も実証されてい
る。
上記の金属層系を用いて水素を除く際に、何れの場合に
も全くまたは殆ど差異が認められない。それ故に層厚の
限界は実質的に、必要とされる接合強度、混合物の温度
上昇乃至発火を防止する為の熱吸収性および熱導出性に
よって並びに全体として、反応に必要とされる物質の量
によって決められる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例としての金属層系の断面図を示し
ており、各図は以下の通りである:第1図:両側を同様
に被覆された金属層系:第2図:異なる担体被贋物を持
つ金属層系;第3図二三重の担体被覆物を持つ金属層系
;各図中の記号は以下の意味を有する= 1.1゛、1m・・・金属薄板 2.2゛、2“・・・中間層 3.3゛、3″・・・表面層 4・・・PdCN1Cu層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)PdNiCu−合金より成りガス混合物の方を向い
    た少なくとも一つの表面層および、表面層に接合した熱
    伝導性材料製担体を持つ、水素および酸素を含有するガ
    ス混合物から水素を除く為の金属層系触媒において、表
    面層と担体との間にV、Nb、Ta、Ti、Zrより成
    る中間層が設けられていることを特徴とする、上記触媒
    。 2)担体が高い熱伝導性および熱容量並びに高い熱膨張
    係数を持つ材料より成る請求項1に記載の触媒。 3)担体がAl、Cu、Niまたはこれら金属の合金よ
    り成り且つ100μm〜10mm、特に1mmの厚さで
    ある請求項2に記載の触媒。 4)中間層が1Å〜20μm、特に2000Åの厚さで
    ある請求項1〜3の何れか一つに記載の触媒。 5)表面層が1Å〜20μm、特に1000Åの厚さで
    ある請求項1〜4の何れか一つに記載の触媒。 6)担体としての担体薄板がその両側を中間層および表
    面層で被覆されている請求項1〜4の何れか一つに記載
    の触媒。 7)担体としての担体薄板がその片側を中間層および表
    面層で被覆されており、そしてもう一方の側が中間層な
    しに表面層で被覆されている請求項1〜5の何れか一つ
    に記載の触媒。 8)中間層がPdNiCu−層で被覆された担体薄板の
    上に設けられている請求項1〜5の何れか一つに記載の
    触媒。 9)担体が粗い表面を有している請求項1〜8の何れか
    一つに記載の触媒。 10)水素および酸素の他に追加的に不純物、例えば沃
    素、硫黄、燐を含有する気体雰囲気中で水素を酸化する
    為の触媒として請求項1に記載の金属層系触媒を用いる
    方法。
JP1201482A 1988-08-04 1989-08-04 ガス混合物から水素を除く為の金属層系触媒 Pending JPH0283037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3826503A DE3826503A1 (de) 1988-08-04 1988-08-04 Metallschichtsystem zur beseitigung von wasserstoff aus einem gasgemisch
DE3826503.6 1988-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0283037A true JPH0283037A (ja) 1990-03-23

Family

ID=25870823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201482A Pending JPH0283037A (ja) 1988-08-04 1989-08-04 ガス混合物から水素を除く為の金属層系触媒

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4992407A (ja)
EP (2) EP0358912B1 (ja)
JP (1) JPH0283037A (ja)
AT (1) ATE71338T1 (ja)
DE (3) DE3826503A1 (ja)
ES (2) ES2032344T3 (ja)
FI (2) FI893688A (ja)
RU (2) RU1779224C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102576800A (zh) * 2009-08-03 2012-07-11 都美工业株式会社 磁致伸缩膜、磁致伸缩组件、扭力传感器、力传感器、压力传感器及其制造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466651A (en) * 1988-11-18 1995-11-14 Pfefferle; William C. Catalytic method
DE4003833A1 (de) * 1990-01-08 1991-07-11 Grs Ges Fuer Reaktorsicherheit Vorrichtung zur entfernung von wasserstoff aus einem wasserstoff, sauerstoff, dampf und aerosole enthaltenden gasgemisch
EP0467110B1 (de) * 1990-07-12 1994-11-23 Forschungszentrum Jülich Gmbh Katalysator zur Beseitigung von Wasserstoff aus einer Wasserstoff, Sauerstoff und Dampf enthaltenden Atmosphäre
US5643850A (en) * 1991-03-09 1997-07-01 Forschungszentrum Julich Gmbh Process for the production of a catalyst layer on a carrier material and catalyst with a catalyst layer for the removal of hydrogen from a hydrogen and oxygen-containing gas mixture
DE59209971D1 (de) * 1991-03-09 2002-12-05 Forschungszentrum Juelich Gmbh Katalysator zur Entfernung von Wasserstoff aus einem wasserstoff-und sauer- stoffenhaltendem Gasgemisch und Verfahren zur Herstellung des Katalysators
US5525570A (en) * 1991-03-09 1996-06-11 Forschungszentrum Julich Gmbh Process for producing a catalyst layer on a carrier and a catalyst produced therefrom
DE4125085A1 (de) * 1991-07-29 1993-02-04 Siemens Ag Verfahren und geraet zum rekombinieren und/oder zuenden von wasserstoff, enthalten in einem h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-luft-dampf-gemisch, insbesondere fuer kernkraftwerke
DE4319973A1 (de) * 1993-06-17 1995-02-16 Forschungszentrum Juelich Gmbh Katalysatoren zur Beseitigung von Wasserstoff aus einer Wasserstoff, Luft und Dampf enthaltenden Atmosphäre
DE59300973D1 (de) * 1993-08-24 1995-12-21 Anlagen Und Reaktorsicherheit Vorrichtung zur passiven Inertisierung des Gasgemisches im Sicherheitsbehälter eines Kernkraftwerkes.
DE59300692D1 (de) * 1993-12-13 1995-11-16 Anlagen Und Reaktorsicherheit Vorrichtung zur Entfernung von freiem Wasserstoff aus einem Wasserstoff und Sauerstoff enthaltenden Gasgemisch.
DE19704608C1 (de) 1997-02-07 1998-06-10 Siemens Ag Vorrichtung zur Rekombination von Wasserstoff in einem Gasgemisch
US6193832B1 (en) * 1997-07-25 2001-02-27 International Business Machines Corporation Method of making dielectric catalyst structures
US6197267B1 (en) 1997-07-25 2001-03-06 International Business Machines Corporation Catalytic reactor
US6130182A (en) * 1997-07-25 2000-10-10 International Business Machines Corporation Dielectric catalyst structures
DE19743733A1 (de) * 1997-10-02 1999-04-08 Linde Ag Verfahren zur Entfernung von Wasserstoff und/oder Kohlenmonoxid aus einem Luftstrom
DE19751171C1 (de) * 1997-11-19 1999-07-15 Forschungszentrum Juelich Gmbh Vorrichtung zur Kühlung inertisierter Störfallatmosphären und zur Abtrennung und Beseitigung von Wasserstoff
US6297185B1 (en) 1998-02-23 2001-10-02 T/J Technologies, Inc. Catalyst
JP2000098075A (ja) * 1998-07-23 2000-04-07 Toshiba Corp 可燃性ガス除去装置
US6479428B1 (en) * 1998-07-27 2002-11-12 Battelle Memorial Institute Long life hydrocarbon conversion catalyst and method of making
DE19852953C1 (de) 1998-11-17 2000-03-30 Forschungszentrum Juelich Gmbh Katalysatorelement für einen Rekombinator zum effektiven Beseitigen von Wasserstoff aus Störfallatmosphären
DE19852954A1 (de) * 1998-11-17 2000-05-18 Forschungszentrum Juelich Gmbh Rekombinator zum effektiven Beseitigen von Wasserstoff aus Störfallatmosphären
DE19914814C1 (de) 1999-03-31 2000-12-14 Siemens Ag Rekombinationseinrichtung und Verfahren zur katalytischen Rekombination von Wasserstoff und/oder Kohlenmonoxid mit Sauerstoff in einem Gasgemisch
DE19919268C2 (de) * 1999-04-28 2002-02-28 Forschungszentrum Juelich Gmbh Rekombinator zum Beseitigen von Wasserstoff
DE19951664A1 (de) * 1999-10-26 2001-05-23 Forschungszentrum Juelich Gmbh Vorrichtung zur Beseitigung von Wasserstoff aus Gasgemischen in durchströmten Rohrleitungen
US6797669B2 (en) * 2000-12-29 2004-09-28 China Petroleum & Chemical Corporation Catalyst for selective hydrogenation, its preparation process and application
US8383293B2 (en) * 2006-11-22 2013-02-26 GM Global Technology Operations LLC Supports for fuel cell catalysts based on transition metal silicides
JP6456827B2 (ja) 2012-08-27 2019-01-23 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 改良型の電気脱イオンモジュールおよび装置
RU2596258C1 (ru) * 2015-06-19 2016-09-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Поглотитель водорода
RU2670430C1 (ru) * 2017-11-30 2018-10-23 Акционерное Общество "Российский Концерн По Производству Электрической И Тепловой Энергии На Атомных Станциях" (Ао "Концерн Росэнергоатом") Способ обеспечения водородной взрывобезопасности атомной электростанции

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4228132A (en) * 1973-08-10 1980-10-14 Westinghouse Electric Corp. Hydrogen-oxygen recombiner
FR2507920B1 (fr) * 1981-06-22 1986-05-16 Rhone Poulenc Spec Chim Support de catalyseur, notamment de catalyseur de post-combustion et procede de fabrication de ce support
DE3604416A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Grs Ges Fuer Reaktorsicherheit Vorrichtung zur beseitigung von wasserstoff
JPS63162045A (ja) * 1986-12-25 1988-07-05 Toyota Motor Corp 排ガス浄化用メタル担体触媒の製造方法
DE3725290A1 (de) * 1987-07-30 1989-02-16 Kernforschungsanlage Juelich Palladiumlegierung als katalysator zur oxidation von wasserstoff in wasserstoff und sauerstoff enthaltender atmosphaere
DE3816012A1 (de) * 1987-08-14 1989-11-16 Siemens Ag Vorrichtung zur rekombination von wasserstoff und sauerstoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102576800A (zh) * 2009-08-03 2012-07-11 都美工业株式会社 磁致伸缩膜、磁致伸缩组件、扭力传感器、力传感器、压力传感器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3826503C2 (ja) 1992-01-16
US4992407A (en) 1991-02-12
RU1779224C (ru) 1992-11-30
ATE71338T1 (de) 1992-01-15
EP0358912B1 (de) 1992-01-08
FI904179A0 (fi) 1990-08-23
EP0358912A1 (de) 1990-03-21
FI100141B (fi) 1997-09-30
ES2068223T3 (es) 1995-04-16
ES2032344T3 (es) 1993-02-01
EP0416140B1 (de) 1994-12-21
EP0416140A1 (de) 1991-03-13
RU2012393C1 (ru) 1994-05-15
FI893688A (fi) 1990-02-05
DE3826503A1 (de) 1990-02-08
FI893688A0 (fi) 1989-08-03
DE58900697D1 (de) 1992-02-20
DE58908804D1 (de) 1995-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0283037A (ja) ガス混合物から水素を除く為の金属層系触媒
EP0233564B1 (de) Vorrichtung zur Beseitigung von Wasserstoff
GB2370241A (en) Supported membrane formed of micro-etched foil / foil featuring small diameter holes and a metal alloy coating, suitable for hydrogen separation
JP2000093767A (ja) 管形の水素透過膜の製造方法、かかる膜およびその使用
WO2002045832A1 (fr) Structure permeable a l'hydrogene
US6800392B2 (en) Niobium alloy and hydrogen permeation membrane produced from it
Nishiyama et al. Improving metal dusting resistance of. transition‐metals and Ni‐Cu alloys
EP0015428A1 (en) Process and apparatus for separating hydrogen from fluids
Roshan et al. The effect of the surface state on the hydrogen permeability and the catalytic activity of palladium alloy membranes
US7422804B2 (en) Metal dusting resistant stable-carbide forming alloy surfaces
US5672436A (en) Oxidation protection method for titanium
Rajumon et al. Adsorption of carbon monoxide on Ni/Ti and Ni/TiO 2 surfaces prepared in situ in the electron spectrometer: A combined UPS-XPS study
CA2046820C (en) Catalyst for the removal of hydrogen from an atmosphere containing hydrogen, oxygen and steam
JPH04317744A (ja) 支持材料に触媒被膜を付着させる方法および水素と酸素を含む気体混合物から水素を除去するための触媒被膜を有する触媒
US20210308762A1 (en) Method for producing an open-pored metal body having an oxide layer and metal body produced by said method
JP4098922B2 (ja) アルミニウムクラッド材および電解コンデンサ電極用アルミニウム箔
WO2007037167A1 (ja) 水素透過膜、およびこれを用いた燃料電池
JP2815764B2 (ja) 触媒付着性に優れたメタル触媒担体およびその製造方法
JPH10208759A (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池用のセパレータ
JPH04235271A (ja) 高温耐食部材およびその製造方法
JP2909230B2 (ja) 排気ガス処理触媒及びその製造方法
US20030016784A1 (en) Device for the reflection of x-rays
Greenfield The effect of diffused surface layers and oxygen atmosphere on the development of fatigue striations and cracks in copper single crystals
JPH01159384A (ja) Fe−Cr−Al系合金箔
JP4275781B2 (ja) 排ガス浄化用金属担体触媒