JPH0280335A - 板ガラスの湾曲方法および装置 - Google Patents

板ガラスの湾曲方法および装置

Info

Publication number
JPH0280335A
JPH0280335A JP1171313A JP17131389A JPH0280335A JP H0280335 A JPH0280335 A JP H0280335A JP 1171313 A JP1171313 A JP 1171313A JP 17131389 A JP17131389 A JP 17131389A JP H0280335 A JPH0280335 A JP H0280335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
bending
mold
transfer belt
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1171313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831036B2 (ja
Inventor
Luc Vanaschen
リュク バナシャン
Hans W Kuster
ハンス ベルナー クスター
Herbert Radermacher
ヘルバート ラダーマッヒャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Vitrage SA
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage SA filed Critical Saint Gobain Vitrage SA
Publication of JPH0280335A publication Critical patent/JPH0280335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831036B2 publication Critical patent/JP2831036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0357Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/145Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by top-side transfer or supporting devices, e.g. lifting or conveying using suction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は板ガラスの湾曲方法および装置に関する。より
詳しく述べると、本発明は仮ガラスの水平移送平面の上
方に配設した湾曲型による湾曲に関する。本発明は特に
、湾曲されそして場合によっては強化された自動車用窓
ガラスの生産に応用される。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題]公知の
様々な板ガラス成形方法の中でも、プレスによる湾曲方
法は最も難しい窓ガラスの形を実現できるので特に有効
であるという利点を存するが、いわゆる水平な装置、す
なわち仮ガラスが駆動ローラ台上を平らに搬送されて通
り抜けるトンネル炉において実施するのは比較的離しい
。事実、二つのプレスの間で板ガラスを移送するのに用
いる装置が通過の際に邪魔になり、および/または、光
学的欠陥につながる変形を誘発する。
フランス国特許出願第1398897号明細書に開示さ
れている湾曲方法によれば、板ガラスはそれらがローラ
・コンベアで搬送されて通り抜ける炉の中において平坦
な姿勢で加熱されるが、そのローラ・コンベアは炉の出
口側で終り、このコンベアを延長するものとして湾曲装
置の二つのプレスの間に板ガラスを配置するためのエア
・クツション式コンベアが設けられている。このエア・
クツション・コンベアは可撓性ハンモックと対になって
いる。いったん仮ガラスが正しい位置に置かれると、エ
ア・クツション・コンベアが取り去られて仮ガラスはハ
ンモックの上に載り、そしてこのハッモックが所定位置
に静止している時にプレスが行われる。かかる態様の不
都合は、ハンモックが機械的な作用を強く受け、また湾
曲サイクル毎にハンモックを強く張り、次にプレス型に
完全に整合させる必要がある点である。従ってかかるハ
ンモックの寿命は極めて短い。実際に、ハンモックは常
にある程度張った状態にあるために、最も複雑な形にな
ることが妨げられ、例えば局部的な負の曲率、すなわち
湾曲の中心が窓ガラスの対向する二つの側部に置かれて
いる窓ガラスの形状をとり得ない。
とは言うものの、米国特許第3265484号、同第4
318728号明細書に開示されているように、ハンモ
ックが仮ガラスを移送する役割を直接果し、またこのハ
ンモックを可撓性コンベアとしても用いる湾曲装置が知
られている。ところがこの場合には、ハンモックの張力
の調節は上記の例よりもなお難しい。
また欧州特許出願第228597号明細書に開示されて
いる湾曲装置は、吸引装置を備えた中実の凸形上部湾曲
型と、補助的な下部型とを有するプレス装置を含んでい
る。板ガラスは炉から湾曲装置へと、水平方向に移動可
能な吸引板からなる装置によって移送される。この吸引
板は、仮ガラスを吸引保持してそれをプレス装置へ渡す
と炉に向かって引き返す。プレスが終ると、板ガラスは
上部吸引型に対して吸引作用によって保持されるが、そ
の保持は、二つの型が離れ、そして周囲が仮ガラスに合
致する形状に対応している環状の枠が上部型の下に挿入
されるのに必要な時間にわたって行われる。板ガラスは
、上部吸引型により、上記の枠の上に置かれる。この枠
は板ガラスを強化工程の吹出し冷却装置に導く。
実際には、上記の欧州特許出願第228597号明細書
に開示される装置は、仮ガラスを均一支持しかつ仮ガラ
スを湾曲工具に対して所定位置につけるのに常にハンモ
ックを使用する。このハンモックは下部湾曲型の上方に
張りつめられ、プレス作業時には弛緩されるので、この
点ではこの方法は前記のフランス国特許出願第1398
897号明細書の発明に類似している。しかし、炉から
プレス装置への仮ガラスの移送を行う吸引板には、吸引
に必要な負圧を生じさせる送風機と、この送風機の電動
機を駆動するための電気的接続部とを設けなければなら
ない。こうした装備はいずれも、吸引板が炉の最も高温
の区域を3mり抜けるため極めて高い温度にも耐え得る
ものでなければならず、このためコストの高い建設資材
および技術を選択せざるを得ない。
従って、本発明は、炉から湾曲装置への仮ガラスの移送
を極めて簡単に行う湾曲方法であって、移送を行うのに
移動可能な吸引板を使用することもなく、成形工程、特
にプレスによる成形時に妨げにならず、しかも、搬送手
段としてローラを使用した場合等に見られるようなガラ
スの不均一支持による光学的欠陥を誘起しない、仮ガラ
スの湾曲方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段及び作用効果j本発明によ
れば、仮ガラスを、トンネル炉を横断するコンベアの端
に平らに載置し、その湾曲温度に達した後にコンベアの
他端に出し、少なくとも一つの上部湾曲型を含む湾曲装
置まで第一の移送装置によって搬送し、この時持上げら
れている上部湾曲型による吸引によって捕捉装着し、湾
曲装置によって所望の形状に湾曲した後、冷却ステーシ
ョン特に熱強化ステーションに向けて第二の移送装置に
より運び、上記の炉から湾曲装置への移送は、後端が板
ガラス移送平面の下方にある可撓性移送ベルトの前端を
板ガラスの全体的な移動方向と平行に可逆的に移動させ
ることによって行い、可撓性移送ベルトの前端の初めの
位置はコンヘアの後端と湾曲装置との間に置かれる。
本発明の方法によれば、板ガラスを、最も熱く従って最
も変形に従い易いこの板ガラスが湾曲装置に向かう進路
の後段、すなわち上部湾曲型の下に精確に位置させる必
要があるので比較的低速で進められる段階において、完
全に支持することができ、これによりもちろんながら膨
らんだ輪郭−・の良好な追従が保証される。更には、ロ
ーラ上よりも可撓性ベルト上のほうが仮ガラスの滑りを
制限し易い。
上記の上部湾曲型は凸形であるのが好ましい。
上記の作用による処理は、例えば湾曲型の垂直移動距離
によって分類できる、板ガラスの成形を実施する多数の
変形が可能である。可撓性ベルトにより支えられる板ガ
ラスを捕捉して装着するのはこのように、上部湾曲型が
張られた可撓性ベルトの少し上にある時に、すなわち仮
ガラスの上昇を生じさせるに十分な吸引力を確実に与え
ることができる状態において行われる。移送ベルトの可
撓性は、上部湾曲型がその中央部が仮ガラスに接するま
で下降するのを可能にする。この時、衝撃が生じても可
撓性ベルトの若干の変形で(但し、実質的な平面性は保
つ)直ちに補償され、このため、望ましからぬガラスの
変形を生じさせることがない。前記二つの場合(湾曲が
あまり顕著でない窓ガラスを製造するのに用いるのが好
ましい)において、ガラスの成形を実質上吸引作用によ
って行うことができ、仮ガラスは湾曲型の輪郭に合わさ
れる。また、それは、仮ガラスに与えたい形に対応した
輪郭を有し、かつ同時に強化用の枠の役割も果す環状枠
で好ましくは構成された第二のできる。この引取りは移
送ベルトの高速後退により実際に極めて高速に行うこと
ができ、移送ベルトが初期2位置へ戻されると上部湾曲
型の下方の空間が解放される。
上部湾曲型の垂直移動は、この型の全体もしくは一部が
、相手プレス型の役割をも同時に果す可撓性移送ヘルド
aこ入り込むように調整できる。これは大きな曲率を有
する窓ガラス、特に複雑な形状の窓ガラスを製造する場
合に特に便利である。
可撓性移送ベルトに対するこのプレスは、仮ガラスの裏
面全体が上部湾曲型と接触してこうしてその最終形状を
直接得るまで行うことができる。
移送ベルトを後退させた後、こうした湾曲を行った板ガ
ラスは、成形を補完せずにその板ガラスを支えるためだ
けの同一形状の環状枠の上に置かれる。
最も難しい窓ガラス形状の場合、可撓性移送ベルトに対
するプレスで行われるのは予備成形だけ雌型の相手型と
しては、冷却ステーションに向かって板ガラスを移送す
るのに用いられる環状枠を用いることができ、あるいは
仮ガラスの移送平面下に固定してもしくは可動的に配設
された、上記目的のためにのみ用いられる相手型を用い
ることができ、次に環状枠が最終形状に湾曲された板ガ
ラスを回収して冷却ステーション特に強化ステーション
へ案内する。
本発明はまた、上記湾曲方法を実施するための装置を提
供するものである。この装置は、ローラ・コンベアが横
断している水平炉と、上記炉の出口に設けられた少なく
とも一つの垂直移動可能な湾曲型を含む湾曲ステーショ
ンと、上記炉のコンヘアと上記湾曲ステーションとの間
で仮ガラスを移送する第一の移送装置と、冷却ステーシ
ョン特に熱強化によるステーションと、湾曲済みの仮ガ
ラスをこの冷却装置−・移送する第二の移送装置とを含
んでなり、上記第一の移送装置は耐熱材で作られた可撓
性移送ベルトの一部分で構成されており、この一部分の
前端は炉のコンベアと湾曲ステーションとの間にある待
機位置と、湾曲ステーションの他の側にある最後部位置
との間を可逆的に移動可能である。
移送時に使用される可撓性ベルトの一部分は、仮ガラス
の移送平面の下方に固定されたローラから繰出し、ある
いは逆に巻戻しすることができ、ベルトの速度や張りを
制御する装置が設けられている。
本発明の第二の実施態様によれば、より好ましくは、可
撓性ベルトの一部分は、前端と同じ距離だけ後端を移動
させる一方で全移送行程を通して実質上平らな状態に保
持される。これによれば可撓性移送ベルトの摩耗が低減
されると共に、適当な調整装置によりヘルドの速度や張
りの制御をより簡単にまたより効率的にすることができ
る。
(実施例〕 以下、添付図面に従って本発明を更に詳しく説明する。
添付図面は、本発明を実施する場合に最も重要な湾曲装
置の要素を概略的に示している。これら要素の大部分は
、当該分野の機械に共通して用いられているものである
仮ガラス1は、駆動ローラ2で構成されるコンベアによ
って、仮ガラスを湾曲温度まで加熱するトンネル炉を横
断して移送される。この炉は湾曲ステーションに通じて
おり、この湾曲ステーションにおいては上部湾曲型3が
仮ガラスの移送平面の上方に、垂直方向(両方向矢印F
、)に移動可能なように設けられている。板ガラス1と
接触する湾曲面4は凸状である。また湾曲面4は、送風
機5によって負圧状態にできる中空室と連通している複
数の孔を有する。このようにして、吸引型が形成され、
この型の表面で仮ガラスを吸引保持できる。
可ta性移送ベルト8は、ローラ2と湾曲ステーション
との間で高温の板ガラスを移送して仮ガラスを湾曲型3
の下に配置する。移送ベルト8は耐熱性材料で作った、
例えばガラス繊維または耐熱性金属の糸で作った網また
は織物で構成されている。ベルト8の幅はローラ2の長
さに対応している。ベルト8の前端はロッド9に、また
後端は、それ自身の長軸を中心に回転しかつローラ2の
下方に配設された円筒ドラム10に固定されている。
上記ローラ2と平行に、中間ローラ11が配設され、こ
のローラ11は、移送ベルトがこのローラ11を通過し
た後に、ローラ2によって定められる水平移送平面の延
長部に位置するような高さに設けられる。中間ローラ1
1は回転自在に取付けられている。
ベルト8を支持するロッド9の各端部にはチェーン13
が取付けられている。2本のチェーン13は、同一の軸
15に取付けられた歯車14に係合している。軸15は
、板ガラスの移動方向に見て湾曲ステーションの後尾に
配設されている。
歯車16. ITは電動機18の回転運動を伝達する。
チェーン13どうしの距離Aは、垂直移動(両方向矢印
F、)で動かされる上部湾曲型にこれらのチェーンどう
しの間を通過させるために十分なだけ大きく選ばれてい
る。
同様に、ドラム10は電動機22によって回転駆動され
る歯車20.21により駆動される。電動機18、22
およびそれらの操作装備は、予め選択できる機械的張力
を移送ベルトに与えることができ、またその移送ベルト
を矢印F2の方向あるいは逆に矢印F、の方向へ、湾曲
工程の所定の時点において移動させ得るものでなければ
ならない。板ガラスの移送(pgの動き)時の移送ベル
ト8の速度は、ローラ2から伝えられた速度と一致する
。そして、板ガラスがローラ2とベルト8との上にいっ
たん載りさえすれば、板ガラスの移動は必要であれば湾
曲型の下での位置決めの最終段階におけるよりも低速に
することができる。戻り(矢印p3)の速度は実質上往
きの速度より速い。
雌型の相手型24が湾曲型3の下方に配設されている。
中実の相手型あるいは好ましくは中央部が開いている環
状の相手型を使用することができる。相手型24は固定
して取付けるのが好ましいが、昇降装置を備えることも
できる。またこの相手型24は、移送ベルト8およびロ
ッド9の進路の下方に設けられる。
本発明の装置の本質的な上記要素には更に、両方向矢印
F、の方向に移動可能な、第1図には示されていない往
復台の上に通常の方法で配設された環状枠26を追加す
ることが必要である。この環状枠26は、その大きさお
よび形状が湾曲済み仮ガラスの輪郭に合っている。板ガ
ラスは、湾曲された後、隣接の冷却ステーションへこの
枠26によって案内され、そこにおいて、吹出し;チャ
ンバから吹出された空気によって急冷される。
当然ながら、仮ガラスの冷却は冷却ステーションにおい
て急冷ではなく、多少ゆっくりと冷却してもよい。
本発明の実施態様の一つによれば、この湾曲玉近すると
直ちに電動機18が起動してベルト8を仮ガラス1の移
送速度で移動させる。このようにして、板ガラスlはそ
の上に載ってベルト8により移送され、そしてベルトは
公知の手段によってこのベルトがその下に位置する湾曲
型3と同一線上に板ガラスを案内する。この位置決めの
後、湾曲型3を、可撓性ベルト8のたわみにより仮ガラ
ス1の全表面が湾曲型の面4と接触するのに十分な高さ
まで下降させる。
ベルト8の必要なたわみを可能にする可撓性を得るため
に、2個のモータ18.20は例えば、軸15およびド
ラム10のそれぞれにベルト8を所定の機械的張度に保
持する偶力を加えることができる。この方法に従えば、
更に曲率が十分に小さくて利点のある場合には、相手型
24は不要である。
湾曲型3を板ガラスlに向かって下降させる瞬間に送風
機5が起動されるので、板ガラス1は負圧による吸引作
用によって型3に保持される。板ガラスが湾曲面4の全
ての点に接触すると、湾曲の下に導くことができる。
別の実施態様によれば、最も大きくおよび/または複雑
な曲率の場合に特に推奨されるのが、成形を相手型24
を用いるプレスで完全にすることである。上記のように
、板ガラス■は可(空性ヘルド8による同時のプレスに
よる予備成形を場合によっては行いながら、吸引湾曲型
3により捕捉装着される。この捕捉装着の後、湾曲型3
と吸引作用によって湾曲型に密着されている板ガラスと
が再び若干引き上げられ、ヘルド8が次の窓ガラスの待
機位置に戻される。その場が空くと、湾曲型3を直ちに
相手型24上に下降させて、仮ガラスを最終形状に従っ
てプレスする。最後に、板ガラス1を常に保持する上部
湾曲型3を再び引き上げて、冷却のために枠26上に置
く。
上記の動作説明は第2図に示す装置を基本とする装置に
ついてもあてはまるので、以下の説明は移送ベルト28
を含む移送装置の変形実施態様の問題に限定して行うこ
とができる。このベルト28は、前端がロッド29に、
また後端がロッド30にそれぞれ取付けられた形をして
いる。このベルト28はロッド29.30を接続すると
共にベルトを張りつめる2本のチェーン31.32によ
り駆動される。チェーン31.32どうしの距離Aは、
やはり湾曲型の幅より大きくなっている。
炉から見て湾曲ステーションの後部では、共通軸34に
取付けられた中間歯車33をチェーン3L 32が通過
している。この軸34は、電動機37によって駆動され
る歯車35.36により回転させられる。チェーン31
.32はまた、同様に軸39に取付けられた下部中間歯
車38および、軸41に取付けられた中間歯車40を通
過している。上記軸41と歯車40は、ローラ2の下方
に配設され、より詳しく言うと、ベルト2日が中間ロー
ラ42に達する時にローラ2となす角度が比較的小さく
なるような位置に配設されている。
適当な制御操作に従う電動機37は、矢印F2+F3で
示す方向へ随時交互にベルト28を移動させる。
板ガラス1の捕捉装着時における湾曲型3によるたわみ
に必要なベル]・28の可撓性ば、中間歯車38あるい
はより詳しくは軸39を弾ノ〕的に取付けすることで得
られる。このために、軸39を支える軸受45は、固定
された支持具47から適当なばね46で吊下げられてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ドラムに巻付けまたドラムから繰出される可
撓性ヘルドを備えた湾曲装置を示す斜視図である。 第2図は、移送行程全体を通じて実質上平らな状態に保
持される可撓性ベルトを備えた湾曲装置を示す斜視図で
ある。 図中、■は手反ガラス、2はローラ・コンベア、3は上
部湾曲型、8,28は移送ベルト、9.29゜30はロ
ッド、10は円筒ドラム、11.42は中間ローラ、1
3.31.32はチェーン、18.22.37は電動機
、24は相手型、26は環状枠、33.38.40は中
間歯車、46はばね、F2.F3は移送ベルトの進行方
向。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、板ガラス(1)を、トンネル炉を横断するコンベア
    (2)の端に平らに載置し、その湾曲温度に達した後に
    コンベア(2)の他端に出し、少なくとも一つの上部湾
    曲型(3)を含む湾曲装置まで第一の移送装置(8、2
    8)によって搬送し、この時持上げられている上部湾曲
    型(3)による吸引によって捕捉装着し、湾曲装置によ
    って所望の形状に湾曲した後、冷却ステーション特に熱
    強化ステーションに向けて第二の移送装置(26)によ
    り運び、上記の炉から湾曲装置への移送は、後端が板ガ
    ラス移送平面の下方にある可撓性移送ベルト(8、28
    )の前端を板ガラス(1)の全体的な移動方向(F_2
    )と平行に可逆的に移動させることによって行い、可撓
    性移送ベルト(8、28)の前端の初めの位置がコンベ
    ア(2)の後端と湾曲装置との間にある、板ガラスの湾
    曲方法。 2、上部湾曲型(3)による板ガラス(1)の捕捉装着
    を可撓性ベルト(8、28)と上部湾曲型(3)との間
    での該板ガラスのプレスと同時に行うことを特徴とする
    、請求項1記載の方法。 3、可撓性移送ベルト(8、28)を後退させた後に上
    部湾曲型(3)と相手型(24)との間で板ガラスをプ
    レスすることを特徴とする、請求項1記載の方法。 4、請求項1から3までのいずれかを実施する装置であ
    って、ローラ・コンベア(2)が横断している水平炉と
    、上記炉の出口に設けられた少なくとも一つの垂直移動
    可能な湾曲型(3)を含む湾曲ステーションと、上記炉
    のコンベア(2)と上記湾曲ステーションとの間で板ガ
    ラスを移送する第一の移送装置と、冷却ステーション特
    に熱強化によるステーションと、湾曲済みの板ガラスを
    この冷却装置へ移送する第二の移送装置(26)とを含
    んでなる装置において、上記第一の移送装置が耐熱材で
    作られた可撓性移送ベルト(8、28)の一部分で構成
    されており、この一部分の前端(29)が炉のコンベア
    (2)と湾曲ステーションとの間にある待機位置と、湾
    曲ステーションの他の側にある最後部位置との間を可逆
    的に移動可能であることを特徴とする、板ガラス湾曲装
    置。 5、前記移送ベルト(8、28)の平面の下方に湾曲型
    (3)と協働し得る相手型(24)が用意されているこ
    とを特徴とする、請求項4記載の装置。 6、前記移送ベルト(8、28)の前端が、湾曲型(3
    )の幅より大きい距離(A)をおいて配設されたチェー
    ン(13、31、32)により移動させられるロッド(
    9、29)に固定されていることを特徴とする請求項4
    または5記載の装置。 7、前記移送ベルト(8)がドラム(10)に部分的に
    巻かれており、ローラ・コンベア(2)の延長部に位置
    する中間ローラ(11)を通過していることを特徴とす
    る、請求項4から6までのいずれか一つに記載の装置。 8、前記移送ベルトが進む(F_2の方向へ)場合には
    ローラ・コンベア(2)の速度に同期した速度で電動機
    (18)によって駆動され、また戻る場合(F_3の方
    向へ)には電動機(22)によってより高速で駆動され
    ることを特徴とする、請求項4から7までのいずれか一
    つに記載の装置。 9、弾性のある移送ベルト(8)が弾力的に取付けされ
    ていることを特徴とする、請求項4から8までのいずれ
    か一つに記載の装置。 10、前記移送ベルト(28)が中間ローラ(42)を
    通過しており、この中間ローラ(42)とロッド(30
    )とによって張られていることを特徴とする、請求項6
    記載の装置。 11、前記ロッド(29)及びロッド(30)が中間歯
    車(33、38、40)を通るチェーン(31、32)
    により張られた状態に維持され、それらの端の位置どう
    しの間を交互に移動可能であることを特徴とする、請求
    項10記載の装置。 12、前記チェーン(31、32)が電動機(37)に
    より二つの方向(F_2、F_3)へ移動させられ、一
    方の方向(F_2)へ移動させられるベルトの速度がロ
    ーラ・コンベア(2)の速度と同期され、また他方の方
    向(F_3)においてはこのベルト速度がより速くなる
    ことを特徴とする、請求項11記載の装置。 13、中間歯車(38)がばね(46)で吊下げられて
    いることを特徴とする、請求項10から12までのいず
    れか一つに記載の装置。 14、前記移送ベルト(8、28)が耐熱性金属系の織
    物または網で構成されていることを特徴とする、請求項
    4から13までのいずれか一つに記載の装置。 15、前記移送ベルト(8、28)がガラス繊維の織物
    で構成されていることを特徴とする、請求項4から13
    までのいずれか一つに記載の装置。
JP1171313A 1988-07-05 1989-07-04 板ガラスの湾曲方法および装置 Expired - Fee Related JP2831036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3822639.1 1988-07-05
DE3822639A DE3822639C1 (ja) 1988-07-05 1988-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0280335A true JPH0280335A (ja) 1990-03-20
JP2831036B2 JP2831036B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=6357943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1171313A Expired - Fee Related JP2831036B2 (ja) 1988-07-05 1989-07-04 板ガラスの湾曲方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4918946A (ja)
EP (1) EP0351278B1 (ja)
JP (1) JP2831036B2 (ja)
KR (1) KR0133082B1 (ja)
AU (1) AU621659B2 (ja)
BR (1) BR8903285A (ja)
CA (1) CA1335157C (ja)
DE (2) DE3822639C1 (ja)
ES (1) ES2043061T3 (ja)
FI (1) FI90043C (ja)
YU (1) YU47128B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3908644C1 (ja) * 1989-03-16 1990-03-29 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
DE3928968C1 (ja) * 1989-09-01 1991-01-17 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
DE4104086C1 (ja) * 1991-02-11 1992-02-20 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
FR2693452B1 (fr) * 1992-07-09 1994-09-02 Saint Gobain Vitrage Int Procédé et dispositif pour supporter et transférer des feuilles de verre dans une cellule de formage.
US5470366A (en) * 1994-01-07 1995-11-28 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for processing a glass sheet
US5857358A (en) * 1996-10-23 1999-01-12 Donnelly Corporation Method and apparatus for bending glass
US5938810A (en) * 1996-10-23 1999-08-17 Donnelly Corporation Apparatus for tempering and bending glass
DE19643935C2 (de) * 1996-10-31 1998-10-08 Sekurit Saint Gobain Deutsch Verfahren und Vorrichtung zum schrittweisen Biegen von Glasscheiben
DE19715778A1 (de) * 1997-04-16 1998-10-22 Flachglas Automotive Gmbh Verfahren zum Biegen der Außenscheibe und der Innenscheibe von gebogenen Verbundsicherheitsglasscheiben sowie Preßbiegeanlage zur Durchführung des Verfahrens
FI106952B (fi) * 1999-11-01 2001-05-15 Uniglass Engineering Oy Menetelmä lasin taivuttamiseksi ja lasintaivutusmuotti
FI109420B (fi) * 1999-11-01 2002-07-31 Uniglass Engineering Oy Menetelmä ja laitteisto lasin taivuttamiseksi
DE202008017643U1 (de) 2008-10-17 2010-04-22 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Biegen von Glasscheiben
EP2412682B1 (de) 2010-07-29 2019-01-23 Saint-Gobain Glass France Verfahren zum Biegen von Glasscheiben
JP6394110B2 (ja) * 2013-07-08 2018-09-26 日本電気硝子株式会社 強化ガラスの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1052473A (ja) * 1962-12-03
FR1398897A (fr) * 1964-04-02 1965-05-14 Saint Gobain Procédé de bombage d'une feuille de verre
US3389984A (en) * 1965-02-11 1968-06-25 Pittsburgh Plate Glass Co Glass sheet press bending apparatus with indexed cover over the shaping surface
US4318728A (en) * 1979-08-27 1982-03-09 Ppg Industries, Inc. Double link arrangement for press bending molds and method of press shaping glass sheets
FR2495128A1 (fr) * 1980-12-01 1982-06-04 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif pour l'alimentation d'un four de chauffage de feuilles de verre
US4666496A (en) * 1985-12-06 1987-05-19 Ppg Industries, Inc. Shuttling support frame for vacuum pickup
US4666492A (en) * 1985-12-11 1987-05-19 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for shaping glass sheets
US4666490A (en) * 1986-02-12 1987-05-19 Drake Ronald N Aqueous waste vitrification process and apparatus
US4743285A (en) * 1986-07-30 1988-05-10 Shatterproof Glass Corp. Glass bending apparatus with retractable belts and method for using same
JPH0647473B2 (ja) * 1987-04-08 1994-06-22 日本板硝子株式会社 曲げガラス製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR8903285A (pt) 1990-02-13
ES2043061T3 (es) 1993-12-16
AU4130789A (en) 1991-03-21
EP0351278A2 (fr) 1990-01-17
AU621659B2 (en) 1992-03-19
KR900001608A (ko) 1990-02-27
KR0133082B1 (ko) 1998-04-14
DE68906211T2 (de) 1993-10-21
FI893261A (fi) 1990-01-06
DE3822639C1 (ja) 1990-01-11
US4918946A (en) 1990-04-24
EP0351278A3 (en) 1990-11-22
EP0351278B1 (fr) 1993-04-28
DE68906211D1 (de) 1993-06-03
FI90043C (fi) 1993-12-27
FI90043B (fi) 1993-09-15
YU133589A (en) 1990-10-31
CA1335157C (fr) 1995-04-11
FI893261A0 (fi) 1989-07-04
YU47128B (sh) 1994-12-28
JP2831036B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637376B2 (ja) 熱軟化板材料成形装置および方法
US4282026A (en) Apparatus for bending and tempering glass
US4297118A (en) Controlling overheating of vacuum mold used to shape glass sheets
JPH0280335A (ja) 板ガラスの湾曲方法および装置
CA1287980C (en) Innovative press bending
EP0885851B1 (en) Apparatus and method for bending glass sheets
US4437871A (en) Apparatus and method for bending glass sheets
CA1241197A (en) Shaping glass sheets to complicated shapes
CA1120725A (en) Apparatus for bending and tempering glass
CA1152327A (en) Method and apparatus for shaping glass sheets using deformable vacuum mold
JP2007504078A (ja) 柔軟な表面の鋳型及び使用方法
JPH03505082A (ja) ガラス板を運搬するための方法及び装置
JPH0747498B2 (ja) シート材を成形する装置と方法
US4437872A (en) Apparatus for bending and tempering glass sheets
JPH0214293B2 (ja)
JP2677329B2 (ja) 熱軟化可能な板材料の造形方法及び装置
US4368065A (en) Method and apparatus to remove bent, tempered glass sheets from a cooling station
EP0363097B1 (en) Method of shaping sheet glass
US4517001A (en) Apparatus for bending glass sheets
US4430111A (en) Method and apparatus to remove sharply bent, tempered glass sheets from a cooling station
US4364765A (en) Apparatus and method for handling heated glass sheets
JP3657266B2 (ja) 板ガラスのコンベヤ式成形
EP1041045B1 (en) Device for positioning a vitreous sheet in correspondence of a moulding station in plants for glass panel manufacturing and manufacturing plant thereof
KR0141095B1 (ko) 판유리의 굽힘 성형장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees