JPH0277648A - コンクリート試料中における気泡組織の解析方法 - Google Patents
コンクリート試料中における気泡組織の解析方法Info
- Publication number
- JPH0277648A JPH0277648A JP22954588A JP22954588A JPH0277648A JP H0277648 A JPH0277648 A JP H0277648A JP 22954588 A JP22954588 A JP 22954588A JP 22954588 A JP22954588 A JP 22954588A JP H0277648 A JPH0277648 A JP H0277648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bubbles
- sample
- fluorescent dye
- concrete
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 17
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 claims abstract description 13
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 239000000975 dye Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 1
- 241000201776 Steno Species 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 101150097977 arch-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、コンクリート中に存在する気泡の数や、その
分布並びに大きさ等、気泡の状態を適確に把握するため
に行うコンクリート試料中における気泡M麿の解析方法
に関する。
分布並びに大きさ等、気泡の状態を適確に把握するため
に行うコンクリート試料中における気泡M麿の解析方法
に関する。
く従来の技術〉
そこでコンクリートの耐久性は、コンクリごト中に発生
させた気泡の数(分布)や、その大きさによって決定さ
れる。つまりコンクリートが夏・冬の温度変化やアルカ
リ骨材反応(アルカリシリカ反応)生成物によって体積
を変えようとする時、その体積変化をコンクリート層内
でどれだけ吸収できるかに拘わるものであり、その体積
変化を吸収する緩衝体はコンクリート中にある気泡であ
ることが知られている。この上う1こコンクリートの耐
久性を支配する主要因が気泡である以上、該気泡の状態
を明確に把握する必要がある。そして、現在このコンク
リート中の気泡組織のパテメーターの測定は、ASTM
(Averican 5ociety ofTesti
ng Materials=アメリカ材料試験協会)・
C457(顕微鏡による硬化コンクリートの気泡システ
ムのパラメーターと空気量の測定方法)に定められたリ
ニアトラバース法と、修正ポイントカウント法がある。
させた気泡の数(分布)や、その大きさによって決定さ
れる。つまりコンクリートが夏・冬の温度変化やアルカ
リ骨材反応(アルカリシリカ反応)生成物によって体積
を変えようとする時、その体積変化をコンクリート層内
でどれだけ吸収できるかに拘わるものであり、その体積
変化を吸収する緩衝体はコンクリート中にある気泡であ
ることが知られている。この上う1こコンクリートの耐
久性を支配する主要因が気泡である以上、該気泡の状態
を明確に把握する必要がある。そして、現在このコンク
リート中の気泡組織のパテメーターの測定は、ASTM
(Averican 5ociety ofTesti
ng Materials=アメリカ材料試験協会)・
C457(顕微鏡による硬化コンクリートの気泡システ
ムのパラメーターと空気量の測定方法)に定められたリ
ニアトラバース法と、修正ポイントカウント法がある。
即ち、上記ASTM−C457のlrニア)7パース法
とは、研摩して仕上げた試料の複数個の横断平面上を一
定間隔おきに顕微鏡でトラバースし、該トラバース線上
に観察される空気泡(気泡)の総数、該空気泡をトラバ
ース線で遮断した弦の長さの和、試料面上の全トラバー
ス距離等の各データを求め、これを定量的に解析するこ
とによりV、料体積に対する空気量を百分率比で表すよ
うにしたものである。
とは、研摩して仕上げた試料の複数個の横断平面上を一
定間隔おきに顕微鏡でトラバースし、該トラバース線上
に観察される空気泡(気泡)の総数、該空気泡をトラバ
ース線で遮断した弦の長さの和、試料面上の全トラバー
ス距離等の各データを求め、これを定量的に解析するこ
とによりV、料体積に対する空気量を百分率比で表すよ
うにしたものである。
又、後者の修正ポイントカウント法とは、手動のスクリ
ューにより水平方向及びこれと直角な方向の2方向に自
由に移動できるようにした試料台上に試料を載置し、前
記スクリューが一回転する毎に定位置で回転を止め、そ
の停止度数を計数するようにしたものである。
ューにより水平方向及びこれと直角な方向の2方向に自
由に移動できるようにした試料台上に試料を載置し、前
記スクリューが一回転する毎に定位置で回転を止め、そ
の停止度数を計数するようにしたものである。
その他フンビューターを使用して画像処理により解析し
ようとする試みがあるが、この場合、硬化コンクリート
中の気泡とセメントペーストとの間には色や形に顕著な
相違がなく、そのままの状態では画像処理しても、気泡
とセメントペーストとの識別が困難である。そこで予め
試料表面の気泡にある種の物質を充填し、着色させるこ
とにより画像処理を可能ならしめようとすることが試み
られている。
ようとする試みがあるが、この場合、硬化コンクリート
中の気泡とセメントペーストとの間には色や形に顕著な
相違がなく、そのままの状態では画像処理しても、気泡
とセメントペーストとの識別が困難である。そこで予め
試料表面の気泡にある種の物質を充填し、着色させるこ
とにより画像処理を可能ならしめようとすることが試み
られている。
例えば、文献■原田克巳、地頭薗博、仁木孟伯共著;画
像解析装置を用いた硬化コンクリート中の気泡組織測定
方法、セメントコンクリート、No、471.PP22
〜29,1986.■S、CI+atterji an
d H。
像解析装置を用いた硬化コンクリート中の気泡組織測定
方法、セメントコンクリート、No、471.PP22
〜29,1986.■S、CI+atterji an
d H。
Gudnundsson:Characterizat
ion of EntrainedAir Bubb
le Systems in Concreta
by Meansof an I+age
Analysing Microscope、
Cementand Concrete Re5e
arch1 Volt、7.No、4.PI’423〜
428.1977(魚木健人、武若耕司、共訳(抄)、
コンクリート工学、Vol、1.18.No、10.P
I’56−58.1980)■H,Gudmundss
onw S 、Chatterji、 A、 D、Je
nsen。
ion of EntrainedAir Bubb
le Systems in Concreta
by Meansof an I+age
Analysing Microscope、
Cementand Concrete Re5e
arch1 Volt、7.No、4.PI’423〜
428.1977(魚木健人、武若耕司、共訳(抄)、
コンクリート工学、Vol、1.18.No、10.P
I’56−58.1980)■H,Gudmundss
onw S 、Chatterji、 A、 D、Je
nsen。
N、Thaulow and P、Christens
en : The KeasuramenL or
Pa5te Content in Kard
anad Concrete Using Auto
matic Image Analysing Tee
hnique、Ce5ant and Concret
e Re5eareh%Vo11,9. No、5 、
Pl’507−612.1979(魚木健人、武若薪司
、共訳(抄)、コンクリート工学、■’of、1.18
.No、10、l’P56〜58.1980)がある。
en : The KeasuramenL or
Pa5te Content in Kard
anad Concrete Using Auto
matic Image Analysing Tee
hnique、Ce5ant and Concret
e Re5eareh%Vo11,9. No、5 、
Pl’507−612.1979(魚木健人、武若薪司
、共訳(抄)、コンクリート工学、■’of、1.18
.No、10、l’P56〜58.1980)がある。
〈発明が解決しようとする課題〉
しかし、前記従来例のうちリニアトラバース法と修正ポ
イントカウント法とは何れも測定方法には多大の労力と
時間を要し、手軽にしかも簡単に実施できない欠点があ
り、又、コンピューターを使用して画像処理により解析
する方法は、試料表面の気泡内に充填する物質、即ち、
充填材あるいは画像処理技術に問題があり、実用化され
るまでには至っていない。
イントカウント法とは何れも測定方法には多大の労力と
時間を要し、手軽にしかも簡単に実施できない欠点があ
り、又、コンピューターを使用して画像処理により解析
する方法は、試料表面の気泡内に充填する物質、即ち、
充填材あるいは画像処理技術に問題があり、実用化され
るまでには至っていない。
そこで本発明は、上記各従来例の欠点を改善し、手軽く
、しかも正確にコンクリート中の気泡解析ができる方法
を提供しようとする。
、しかも正確にコンクリート中の気泡解析ができる方法
を提供しようとする。
ぐ課題を解決するための手段〉
蛍光染料を添加したシアノ7クリレートを、試料中の気
泡内に充填した後、該試料に紫外線を照射することによ
り気泡組織のみを発光せしめると共に、その際の輝度に
ついて一定閾値により二値化することにより画像処理耳
部にするものである。
泡内に充填した後、該試料に紫外線を照射することによ
り気泡組織のみを発光せしめると共に、その際の輝度に
ついて一定閾値により二値化することにより画像処理耳
部にするものである。
〈作用〉
組織内への浸透性の強いシアノアクリレートが蛍光染料
の担体として作用し、気泡やタラツク内に侵入し、紫外
線を受けることにより気泡の状態を示すが、閾値によっ
て一定輝度値以下をカットして二値化する。
の担体として作用し、気泡やタラツク内に侵入し、紫外
線を受けることにより気泡の状態を示すが、閾値によっ
て一定輝度値以下をカットして二値化する。
〈実施例〉
以下、本発明について詳細に説明すると、本発明方法を
実施するには、試料の作成と面積の測定と紫外線の照射
方法並びに閾値の決定とに分けて説明する。
実施するには、試料の作成と面積の測定と紫外線の照射
方法並びに閾値の決定とに分けて説明する。
そこで先ず試料の作成について述べると、画像処理装置
を用いて試料の被測定面における気泡組織を識別するた
めには、気泡と該気泡以外の部分との間に画像面上で輝
度に差をつける必要がある。
を用いて試料の被測定面における気泡組織を識別するた
めには、気泡と該気泡以外の部分との間に画像面上で輝
度に差をつける必要がある。
そこで気泡に蛍光染料を充填させ、この蛍光染料に紫外
線を照射して発光させると、気泡とその外部との間に明
確な輝度差ができ、気泡の分布状態が容易に把握できる
ようになる。
線を照射して発光させると、気泡とその外部との間に明
確な輝度差ができ、気泡の分布状態が容易に把握できる
ようになる。
そして、気泡内に蛍光染料を充填する方法としては、シ
アノアクリレート(70ンフル7T又はシア/ボンドの
商品名で知られ接着剤として広く使用されている)に蛍
光染料を添加して固定させる方法を考えた。
アノアクリレート(70ンフル7T又はシア/ボンドの
商品名で知られ接着剤として広く使用されている)に蛍
光染料を添加して固定させる方法を考えた。
しかし、接着剤として使用されている70ンアルフアは
無色透明であり、これに染料を添加するとライフタイム
が短(なる欠点があるので、更にこれを改良して固結時
間が長くなり、染料を添加してもライフタイムがある程
度保たれるようにしたものを用いた。こうしたシアノア
クリレートは取り扱いも容易であり、優れた浸透性を有
し、接着力が強いので浸透して固結後は試料の強度は更
に増加するので取り扱いに特別な配lを必要としない。
無色透明であり、これに染料を添加するとライフタイム
が短(なる欠点があるので、更にこれを改良して固結時
間が長くなり、染料を添加してもライフタイムがある程
度保たれるようにしたものを用いた。こうしたシアノア
クリレートは取り扱いも容易であり、優れた浸透性を有
し、接着力が強いので浸透して固結後は試料の強度は更
に増加するので取り扱いに特別な配lを必要としない。
上記シアノアクリレートを試料中の気泡に充填させる方
法については種々試みた結果、研摩された試料表面全体
にシアノアクリレートを塗布(数回反復塗布したり、注
入圧力を高めても大差なし)して気泡中にシアノ7クリ
レートを充填したものが結果的に良く、その後、該シア
ノアクリレートが固化した後試料表面を注意深く研摩し
て気泡以外に付着しているシアノアクリレートを削り落
とすのであるが、この余剰のシアノアクリレートを除去
する作業は、削り過ぎに注意しながら実行しなければ、
セメントペーストを削り過ぎると試料表面下にある気泡
が新しく浮上してくる虞れがあるので充分な注意のもと
で試料の作成を行うものである。
法については種々試みた結果、研摩された試料表面全体
にシアノアクリレートを塗布(数回反復塗布したり、注
入圧力を高めても大差なし)して気泡中にシアノ7クリ
レートを充填したものが結果的に良く、その後、該シア
ノアクリレートが固化した後試料表面を注意深く研摩し
て気泡以外に付着しているシアノアクリレートを削り落
とすのであるが、この余剰のシアノアクリレートを除去
する作業は、削り過ぎに注意しながら実行しなければ、
セメントペーストを削り過ぎると試料表面下にある気泡
が新しく浮上してくる虞れがあるので充分な注意のもと
で試料の作成を行うものである。
次に面積の測定について述べると、試料の面積を測定す
るにはCCDカメラで撮った小さい画像を実体顕微鏡を
用いて拡大するか、あるいは接写リングを用いで拡大す
る方法があるが、ここでは接写リングにより、X−Yス
テージ(測定用容共)上にセットした試料片を一定間隔
おきに複数個所についてトラバースして面積を測定する
。つまりこの場合1回の測定面積は630[mm”lで
あり、しかも1画像を構成する画素数は511X479
個であるから、これより1画素の面積を算出すると0.
0026[、、”lとなる。更に、これを円の直径に換
算すると約0,05)[、、”lとなり、これは同じ材
料について従来のリニアトラバース法によって計測した
場合の最小気泡径の約2.2倍に相当する大きさではあ
るが、小さい気泡の多い試料については、実体顕’am
により拡大すると共に測定回数を多(して測定する。
るにはCCDカメラで撮った小さい画像を実体顕微鏡を
用いて拡大するか、あるいは接写リングを用いで拡大す
る方法があるが、ここでは接写リングにより、X−Yス
テージ(測定用容共)上にセットした試料片を一定間隔
おきに複数個所についてトラバースして面積を測定する
。つまりこの場合1回の測定面積は630[mm”lで
あり、しかも1画像を構成する画素数は511X479
個であるから、これより1画素の面積を算出すると0.
0026[、、”lとなる。更に、これを円の直径に換
算すると約0,05)[、、”lとなり、これは同じ材
料について従来のリニアトラバース法によって計測した
場合の最小気泡径の約2.2倍に相当する大きさではあ
るが、小さい気泡の多い試料については、実体顕’am
により拡大すると共に測定回数を多(して測定する。
次に紫外線の照射方法並びに閾値の決定について述べる
と、画像処理装置により気泡組織の幾何学的パラメータ
ーを算出するためには対称となる画像が二値化されでい
ることが前提となり、こうして二値化するには閾値を定
め装置定数として与えることにより、試料内の気泡に充
填された蛍光染料の発光強度(輝度値)の最低値が定ま
る。
と、画像処理装置により気泡組織の幾何学的パラメータ
ーを算出するためには対称となる画像が二値化されでい
ることが前提となり、こうして二値化するには閾値を定
め装置定数として与えることにより、試料内の気泡に充
填された蛍光染料の発光強度(輝度値)の最低値が定ま
る。
上記発光強度は照射する紫外線の波長及び強度に依存す
る。そして、前記発光強度つまり輝度値の変化を一次元
的に分析すると、後述する第3図のようになり、気泡と
セメントペーストとの間の輝度の差は顕著であるが、十
分な輝度が得られない気泡も存在するが、しかしその量
は全体から見れば僅かであり、これらは適当な閾値の設
定によりカットされるので鮮明な処理画像として再現さ
れる。
る。そして、前記発光強度つまり輝度値の変化を一次元
的に分析すると、後述する第3図のようになり、気泡と
セメントペーストとの間の輝度の差は顕著であるが、十
分な輝度が得られない気泡も存在するが、しかしその量
は全体から見れば僅かであり、これらは適当な閾値の設
定によりカットされるので鮮明な処理画像として再現さ
れる。
そこで、上記紫外線の波長については幾通りかを試みた
が波長3.650Aが最も良好で強力な蛍光が得られて
いる。又、測定条件や測定個所を変化させ、予め従来の
リニアトラバース法によって空気量を測定した試料につ
いて画像処理法により気泡を測定し、実験的に最適の閾
値を求めて見ると本発明方法の実施に使用された装置に
よる場合、閾値は94が最適であるが輝度の立ち上がり
がシャープなことから、閾値を変化して見ても測定値に
は大軽い変化はなく適正閾値の設定範囲には余裕があっ
て、その設定はそれ程困難ではないことが確かめられた
。
が波長3.650Aが最も良好で強力な蛍光が得られて
いる。又、測定条件や測定個所を変化させ、予め従来の
リニアトラバース法によって空気量を測定した試料につ
いて画像処理法により気泡を測定し、実験的に最適の閾
値を求めて見ると本発明方法の実施に使用された装置に
よる場合、閾値は94が最適であるが輝度の立ち上がり
がシャープなことから、閾値を変化して見ても測定値に
は大軽い変化はなく適正閾値の設定範囲には余裕があっ
て、その設定はそれ程困難ではないことが確かめられた
。
以上のように本発明方法の実施においては、試料の作成
、面積の測定、閾値の設定等の段階を主要部としており
、これらを順次に実施する場合を述べると、■前述のよ
うにして蛍光染料を気泡組織内に充填せしめた所定大の
試料(第1図)をX−Yステージ上に載せ、十分に強い
発光が得られるように留意して紫外線を照射し、気泡中
に充填された前記蛍光染料を発光(第2図)セしぬ、#
S3図に示すようにA−A242間の輝度分布を求める
。
、面積の測定、閾値の設定等の段階を主要部としており
、これらを順次に実施する場合を述べると、■前述のよ
うにして蛍光染料を気泡組織内に充填せしめた所定大の
試料(第1図)をX−Yステージ上に載せ、十分に強い
発光が得られるように留意して紫外線を照射し、気泡中
に充填された前記蛍光染料を発光(第2図)セしぬ、#
S3図に示すようにA−A242間の輝度分布を求める
。
■次に接写リングを取付けたCCDカメラ(十分に拡大
でさるようにしている)で前記蛍光染料の発光状況を撮
影し、画像処理装置に入力する。
でさるようにしている)で前記蛍光染料の発光状況を撮
影し、画像処理装置に入力する。
0画像処理装置に入力された画像をあらかじめ設定した
閾値により第4図のように二値化して処理画像を得る。
閾値により第4図のように二値化して処理画像を得る。
■そして画像処理装置の演3!能により、前記二値化し
た画像から気泡組織のパラメーターを算出し、■上記X
−Yステーノを移動させて第2図のA−Aラインを順次
にずらせて予定の測定面積に達するまで上記操作を反復
しながら画像処理装置によって、コンクリート中の気泡
量を算出して行く。
た画像から気泡組織のパラメーターを算出し、■上記X
−Yステーノを移動させて第2図のA−Aラインを順次
にずらせて予定の測定面積に達するまで上記操作を反復
しながら画像処理装置によって、コンクリート中の気泡
量を算出して行く。
尚、上記図面は写真像に基づいて記述したものであり、
しかも符号aは低輝度部、bは閾値に達した輝度部、C
は高輝度部をそれぞれ示している。
しかも符号aは低輝度部、bは閾値に達した輝度部、C
は高輝度部をそれぞれ示している。
そこで、3種類のコンクリートについて上述のように染
色により画像処理した場合と、従来のリニアトラバース
法による場合との空気量を比較して次表に示す。
色により画像処理した場合と、従来のリニアトラバース
法による場合との空気量を比較して次表に示す。
志
これより明らかなようにサンプルS1・S2は何れとも
同じ結果を示すがサンプルS、では本発明の染色−画像
処理による場合はリニアトラバース法による場合より稍
々大きい数値を示している。
同じ結果を示すがサンプルS、では本発明の染色−画像
処理による場合はリニアトラバース法による場合より稍
々大きい数値を示している。
このようにすることによりコンクリート内の気泡組織が
占める割合からコンクリートの耐久性を判断することが
できる。
占める割合からコンクリートの耐久性を判断することが
できる。
尚、上記空気量以外に、気泡の個数、周囲の長さ、横の
形状係数、等価直径(面積値で等酒田としたときの直径
)などのパラメーター及びそれらの基礎的な統計量も画
像処理装置内に設けた演算処理機能により自動的に算出
できる。
形状係数、等価直径(面積値で等酒田としたときの直径
)などのパラメーター及びそれらの基礎的な統計量も画
像処理装置内に設けた演算処理機能により自動的に算出
できる。
〈発明の効果〉
本発明方法は上述のようにシアノアクリレートを担体と
してコンクリート試料の気泡内に充填した蛍光染料を紫
外線の照射によって発光せしめ、その輝度を電気的に捉
えてこれを画像処理するようにしたので、紫外線の照射
方法によっては測定値に若干の変動は認められるが、し
かし強い紫外線を照射すれば発光状態は安定して高精度
の測定ができる。
してコンクリート試料の気泡内に充填した蛍光染料を紫
外線の照射によって発光せしめ、その輝度を電気的に捉
えてこれを画像処理するようにしたので、紫外線の照射
方法によっては測定値に若干の変動は認められるが、し
かし強い紫外線を照射すれば発光状態は安定して高精度
の測定ができる。
そして、本発明方法によれば従来のリニアトラバース法
や、修正ポイントカウント法によるものより結果を迅速
に求めることができ、又、操作や取り扱いも極めて簡単
であるなど特有の効果を有する。
や、修正ポイントカウント法によるものより結果を迅速
に求めることができ、又、操作や取り扱いも極めて簡単
であるなど特有の効果を有する。
fpJ1図は、コンクリート試料の測定面の様子を示す
写真に基づく撲写図、 第2図は、発光状態を示すコンクリート試料の写真に基
づく撲写図、 第3図は、第2図A−Aライン上の輝度分布状態を示す
特性図、 第4図は、tlS2図を二値化して画像処理した写真に
基づく横写図である。 瀉1図 冨2 図 13 図 田4 図
写真に基づく撲写図、 第2図は、発光状態を示すコンクリート試料の写真に基
づく撲写図、 第3図は、第2図A−Aライン上の輝度分布状態を示す
特性図、 第4図は、tlS2図を二値化して画像処理した写真に
基づく横写図である。 瀉1図 冨2 図 13 図 田4 図
Claims (1)
- 1、蛍光染料を添加したシアノアクリレートを、コンク
リート試料中に存在する気泡内に浸入充填させ、該試料
の測定面に紫外線を照射して気泡組織のみを発光せしめ
、その際の輝度分布を一定の閾値によって二値化するこ
とにより画像処理可能にしたことを特徴とするコンクリ
ート試料中における気泡組織の解析方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63229545A JPH061267B2 (ja) | 1988-09-13 | 1988-09-13 | コンクリート試料中における気泡組織の解析方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63229545A JPH061267B2 (ja) | 1988-09-13 | 1988-09-13 | コンクリート試料中における気泡組織の解析方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0277648A true JPH0277648A (ja) | 1990-03-16 |
JPH061267B2 JPH061267B2 (ja) | 1994-01-05 |
Family
ID=16893844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63229545A Expired - Fee Related JPH061267B2 (ja) | 1988-09-13 | 1988-09-13 | コンクリート試料中における気泡組織の解析方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH061267B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0438443A (ja) * | 1990-06-04 | 1992-02-07 | Canon Inc | 発泡体中の気泡径測定方法 |
JP2018071125A (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-10 | 大成建設株式会社 | 鋼板コンクリート構造体の充填状況測定方法および鋼板コンクリート構造体の構築方法 |
CN117423046A (zh) * | 2023-12-19 | 2024-01-19 | 山东水利建设集团有限公司 | 基于图像处理的水泥砂浆搅拌过程视觉检测方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50131150A (ja) * | 1974-04-04 | 1975-10-17 | ||
JPS5245956A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Kurabo Ind Ltd | Method and system for measuring distribution of substance sticked to s urface of string |
JPS5570740A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Unitika Ltd | Measuring method for oiling amount for fiber |
JPS60134148U (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-06 | 清水建設株式会社 | 硬化コンクリ−トの気泡組織測定装置 |
JPS63214633A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-07 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 摺動シ−ル部の液漏れ測定法 |
-
1988
- 1988-09-13 JP JP63229545A patent/JPH061267B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50131150A (ja) * | 1974-04-04 | 1975-10-17 | ||
JPS5245956A (en) * | 1975-10-09 | 1977-04-12 | Kurabo Ind Ltd | Method and system for measuring distribution of substance sticked to s urface of string |
JPS5570740A (en) * | 1978-11-22 | 1980-05-28 | Unitika Ltd | Measuring method for oiling amount for fiber |
JPS60134148U (ja) * | 1984-02-15 | 1985-09-06 | 清水建設株式会社 | 硬化コンクリ−トの気泡組織測定装置 |
JPS63214633A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-07 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 摺動シ−ル部の液漏れ測定法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0438443A (ja) * | 1990-06-04 | 1992-02-07 | Canon Inc | 発泡体中の気泡径測定方法 |
JP2018071125A (ja) * | 2016-10-27 | 2018-05-10 | 大成建設株式会社 | 鋼板コンクリート構造体の充填状況測定方法および鋼板コンクリート構造体の構築方法 |
CN117423046A (zh) * | 2023-12-19 | 2024-01-19 | 山东水利建设集团有限公司 | 基于图像处理的水泥砂浆搅拌过程视觉检测方法 |
CN117423046B (zh) * | 2023-12-19 | 2024-03-01 | 山东水利建设集团有限公司 | 基于图像处理的水泥砂浆搅拌过程视觉检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH061267B2 (ja) | 1994-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chen | Growth of radial viscous fingers in a Hele-Shaw cell | |
Ahn et al. | Self-absorption correction for solid-state photoluminescence quantum yields obtained from integrating sphere measurements | |
DE69226433D1 (de) | Verfahren zur simultanen analyse | |
DE60109128D1 (de) | Vorrichtung zur bestimmung des Volumens einer einzigen roten Blutzelle | |
US20090262365A1 (en) | Optical device for analyzing a scattering medium held by a support | |
CN109633189A (zh) | 用于荧光免疫分析仪校准和质控的荧光标准卡及测试方法 | |
KR20210146345A (ko) | 샘플의 비드-기반 분석 | |
US11255850B2 (en) | Bead-based analysis of a sample | |
JPS57166529A (en) | Method and device for measuring temperature | |
CN109211859A (zh) | 基于发光MOFs的水凝胶光纤及其制备方法与传感装置 | |
US20170037461A1 (en) | Nucleic acid sequencing technique using a ph-sensing agent | |
JPH0277648A (ja) | コンクリート試料中における気泡組織の解析方法 | |
WO2021203201A1 (en) | Bead-based analysis of a sample | |
CN107870238B (zh) | 一种定量测量人血清中肌钙蛋白I(cTnI)的方法 | |
CN116196990A (zh) | 用于核酸检测的微流控芯片及便携式荧光检测系统 | |
JP3417494B2 (ja) | 硝子基板の表面うねり検査方法及び装置 | |
TW200909806A (en) | Method of measuring number of nonmetallic inclusions and mold for taking of casting sample for use therein | |
JPH02198306A (ja) | コンクリート部材の面内変位計測方法 | |
ATE296442T1 (de) | Verfahren zur bestimmung des volumens einer einzigen roten blutzelle | |
ATE282198T1 (de) | Optisches verfahren zur detektion von farbmarkiertem dieselkraftstoff in unmarkiertem dieselkraftstoff | |
Bøtter-Jensen et al. | A continuous OSL scanning method for analysis of radiation depth-dose profiles in bricks | |
DE4313367C2 (de) | Elektrophoresegerät | |
Nähle et al. | Study of light emission processes for the design of liquid scintillation counters | |
Fischer et al. | Is colour change a good measure of a water penetration front? | |
JPH11218491A (ja) | 光導波路表面上にしみ出したエバネッセント光の強度分布を測定する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |