JPH0275161A - 燃料電池の製造方法 - Google Patents

燃料電池の製造方法

Info

Publication number
JPH0275161A
JPH0275161A JP63224979A JP22497988A JPH0275161A JP H0275161 A JPH0275161 A JP H0275161A JP 63224979 A JP63224979 A JP 63224979A JP 22497988 A JP22497988 A JP 22497988A JP H0275161 A JPH0275161 A JP H0275161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
matrix
frame
frames
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63224979A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Sasaki
秀樹 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP63224979A priority Critical patent/JPH0275161A/ja
Publication of JPH0275161A publication Critical patent/JPH0275161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/08Fuel cells with aqueous electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 電解液固定マトリックス型燃料電池の製造方法に関する
ものである。
従来の技術 従来電解液固定マトリックス型燃料電池の電極体の一体
化については、特公昭47−1983号による技術か知
られている。これを第2図を用いて説明する。
適当な大きさに加工されたマトリックス11とマトリッ
クスフレーム12は同じ厚さを有し、このマトリックス
フレーム12の内側の寸法は、マトリ・・Iラス11の
大きさと一致する。
また電極3は電極触媒層1で被覆される電極金属網2か
らなり、周縁部には触媒が無い。電@18も電[i3と
同じ構成である。電極3は電極フレーム4と 5との間
に、電極8は電極フレーム9と10の間に締め付けられ
る。これらの′8極フレームの内側の寸法は、電極触媒
層の大きさと一致する。
これらの要素を第2図の通りに重ね合わせ、全てのフレ
ームをホットプレスにより接合させて燃料電池電極体を
形成する。その要部断面図を第3図に示す。
発明が解決しようとする課題 電解液は燃料電池電極体を形成した後含浸させ、マトリ
ックスに保持させるか、電極触媒層の太きさと電極フレ
ームの内側の寸法とを一致させた状態で電極を形成した
場合、電極触媒層と電極フレーム内側との間には間隙が
ほとんど無いなめ、電解液は電極触媒層の細孔を辿らね
はならず、しかも電極触媒は挑水性を有しているため、
電解液のマトリックスへの含浸は困難であった またホットプレスの際には、フレームの材質であるエポ
キシ等の合成樹脂が溶融し電極触媒層に侵入してしまう
。この侵入の度合いか大きいと、電極面積が減少するた
けでなく、触媒の活性を低減させてしまうことになる。
これは電池性能に関係する重要な点であり、この樹脂の
電極触媒層への侵入は極力抑える必要がある。
課題を解決するための手段 本発明は、電解液を含浸させるマトリックスを中心にし
て両側に金属網と触媒層からなる電極を配し、これら周
囲を合成樹脂製絶縁フレームで一体化した燃′#1@池
電極体を側えた燃料電池の製造方法において、電極フレ
ーム内側より小さな電極触媒層と電極フレーム内側より
大きな電極金属網を用い電極触媒層と電極フレーム内側
との間に間隙を有した燃料電池電極体を製作し、マI・
リックスに電解液を保持させた後、該間隙を合成樹脂で
埋めることを特徴とするものである。
作用 燃料電池電極体の構成要素を加1するに当たり、電極触
媒層の大きさに対し内側の・j法を若1−人きく加工し
な@極フレームを用いた場合、電極触媒層と電極フレー
ム内側とは密着していないのて、前述したようなホンI
・プレス時の合成樹脂の電極触媒層への侵入はほとんど
無い。
そして一体化させた場合に@榛触媒層と電極フレーム内
側との間に若干の間隙を残した燃料電池電極体が形成さ
れる。この間隙かマトリックスに電解液を保持させる際
の電解液の通路として利用され、マトリックスに電解液
を保持させることが容易になる。
前記の間隙は電解液を保持させた後にエポキシ等の合成
樹脂で埋めるが、この合j戊樹脂が% Mj’!触媒層
へ与える影響は従来方法による場合よりら小さい。
さらに、電極体構成要素を重ね合わせる際、電極触媒層
の大きさより電極フレームの内側の寸法が大きいため、
不必要な接触がなく、重ね合わせが容易になるという効
果も有[7ている。
本発明による燃料電池型fi体の要部断面図を第4図に
示す6 実施例 以下本発明を好適な実施例を用いて説明する。
電極作用面積が100cJ (100x 100n+I
l角)である本発明による燃料電池電極体を作製する。
100−の作用面積を持つ燃料電池電極体は、−辺11
0mn角の電極金属網2に、−辺100IDI11角の
電極触媒1を両面または片面に圧着させて作成した電極
3および8、電解液を保持させるマトリックス11、カ
ラス繊維強化エポキシ樹脂プリプレグを予め加1−シた
電極フレーム4. 5. 9.10、マトリックスフレ
ーム12らを、第2図に示したように重ね合わせ、ホン
l−プレスして一体化させて作られる。
電極フレーム4,5の厚さは、ポンドプレス後に電極3
と同じ厚さになるように、プリプレグのm層枚数を変え
ることにより調整する。電極8およびマトリックス11
についてもフし−ムと同U 79:さにする。
この電極フレーム4,5は、その内側が繰り抜かれてお
り、その寸法は104mm角である。したがって、電極
フレーム4,5と電極3を重ね合わせた場合、電極フレ
ーム4,5と電極触媒層1の間に2II1mの間隙が生
じる。また電極フレーム4.5と電極金属網2とは電極
フレームの内枠から3In111程度重なり合い、一体
化される。電極触媒層と電極金属網と電極フレームとの
大きさの関係を第1図に示す。
一体化後、マトリックスに電解液(通常はに011水溶
液を用いる)を保持させるが、電極フレームと電極触媒
層との間には2nunの間隙があるなめ、この間隙が電
解液の通路となり、電解液を容易に保持させることかで
きる。
そして電解液の保持が完了した際にエポキシ等の適当な
合成樹脂で埋めることにより、マ)〜リックスより電解
液が漏洩することを防ぐことができる。
発明の効果 以上述べたように本発明は、燃料電池の製造において、 ■電解液をマトリックスへ保持させることが容易になる
■不必要な合成樹脂の電極触媒層への侵入を抑制し、電
池性能を向−卜させることができる。
■電極体構成要素の重ね合わせが容易になる。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、電極触媒層と電極金属網と電極フレームとの
大きさの関係を示した図、第2図は燃料電池電極体を構
成する要素の分解斜視図、第3図は従来の燃料電池電極
体の要部断面図、第4図は本発明による燃料電池電極体
の要部断面図である。 1.6・・・電極触媒層 、2,7・・・電極金属網3
.8・・・電極 、4.5.9.10・・・電極フレー
ム11・・・マトリックス、12・・・マトリックスフ
レーム嘉 1 園 奔Z 因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電解液を含浸させるマトリックスを中心にして両側に金
    属網と触媒層からなる電極を配し、これら周囲を合成樹
    脂製絶縁フレームで一体化した燃料電池電極体を備えた
    燃料電池の製造方法において、電極フレーム内側より小
    さな電極触媒層と電極フレーム内側より大きな電極金属
    網を用い電極触媒層と電極フレーム内側との間に間隙を
    有した燃料電池電極体を製作し、マトリックスに電解液
    を保持させた後、該間隙を合成樹脂で埋めることを特徴
    とする燃料電池の製造方法。
JP63224979A 1988-09-08 1988-09-08 燃料電池の製造方法 Pending JPH0275161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224979A JPH0275161A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 燃料電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63224979A JPH0275161A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 燃料電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275161A true JPH0275161A (ja) 1990-03-14

Family

ID=16822199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63224979A Pending JPH0275161A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 燃料電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0275161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320584A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320584A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5562741A (en) Method of making a bipolar battery housing
JPS63314770A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
RU2008129678A (ru) Способ изготовления мембранного электронного узла и армированной электролитической мембраны в топливном элементе с полимерным электролитом, и мембранный электродный узел и армированная электролитическая мембрана, получаемые с помощью данного способа изготовления
DE102014209784A1 (de) Kathodenstruktur eines lithium-luft-akkumulators und verfahren zu dessen herstellung
CN109952669A (zh) 锂二次电池的制造方法
CN111276643A (zh) 新型纽扣电池及其制备工艺
JPH0275161A (ja) 燃料電池の製造方法
CN213782220U (zh) 扣式锂离子电池
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JPH0287476A (ja) 燃料電池の製造方法
CN214797466U (zh) 一种无极耳锂离子电池
JP3160183B2 (ja) ナトリウム−硫黄電池の陽極モールド及びその製造方法
JPS61294757A (ja) 電池
KR100333034B1 (ko) 용융탄산염형연료전지의전극제조방법
KR20210056987A (ko) 커브드 전기화학 셀 및 그 제조 방법
JPS5636858A (en) Sealed lead storage battery
JPH01122572A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPS6334850A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPS63252364A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH08203532A (ja) 注液機能付き極板,該極板を用いた密閉形蓄電池及びその製造方法
JPS6419677A (en) Manufacture of lead-acid battery
JPS62140356A (ja) 酸漏液防止形蓄電池
JPS6151748A (ja) 鉛蓄電池用電槽の製造方法
JPS60189863A (ja) モノブロック鉛蓄電池の製造方法
JPS6091561A (ja) 電解液循環型積層二次電池