JPH0273553A - 磁気記録再生装置 - Google Patents
磁気記録再生装置Info
- Publication number
- JPH0273553A JPH0273553A JP63225659A JP22565988A JPH0273553A JP H0273553 A JPH0273553 A JP H0273553A JP 63225659 A JP63225659 A JP 63225659A JP 22565988 A JP22565988 A JP 22565988A JP H0273553 A JPH0273553 A JP H0273553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- cassette
- chassis
- capstan
- loading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 101000935118 Mus musculus Voltage-dependent P/Q-type calcium channel subunit alpha-1A Proteins 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気記録再生装置に係り、特にビデオテープレ
コーダ等においてテープカセットからテープを引き出し
、回転ヘッドドラムに巻き付けて咳テープに磁気記録若
しくは再生を行う磁気記録再生装置に関する。
コーダ等においてテープカセットからテープを引き出し
、回転ヘッドドラムに巻き付けて咳テープに磁気記録若
しくは再生を行う磁気記録再生装置に関する。
ご従来の技術〕
この種の磁気記録再生装置は、無駄なスペースを可能な
限り排除することにより小型化が図られており、特にこ
の磁気記録再生装置の小型化はカメラ一体型VTR等の
ように小型化が要求される装置に適用する場合にを効で
ある。
限り排除することにより小型化が図られており、特にこ
の磁気記録再生装置の小型化はカメラ一体型VTR等の
ように小型化が要求される装置に適用する場合にを効で
ある。
従来、磁気記録再生装置の小型化を図るために、回転ヘ
ッドドラム等が配設される固定シャーシに対して進退自
在に移動シャーシを設け、この移動シャーシにテープ巻
取供給用の一対のリール台を配設するようにしたものが
ある(特開昭61−271648号公報)。
ッドドラム等が配設される固定シャーシに対して進退自
在に移動シャーシを設け、この移動シャーシにテープ巻
取供給用の一対のリール台を配設するようにしたものが
ある(特開昭61−271648号公報)。
すなわち、テープカセットの着脱は移動ンヤーシを固定
シャーシから後退した位置で行い、記録再生時にはテー
プカセットのカセットマウス部内に位置する移動部材を
所定経路に沿って移動させると共に、移動シャーシを回
転ヘッドドラム側に前進させることにより、テープカセ
ット内のテープの引き出し及び回転ヘッドドラムへの巻
き付けが行われる。そして、かかるテープローディング
終了後は、回転ヘッドドラムの一部はテープカセットの
カセットマウス部内に入るようになる。
シャーシから後退した位置で行い、記録再生時にはテー
プカセットのカセットマウス部内に位置する移動部材を
所定経路に沿って移動させると共に、移動シャーシを回
転ヘッドドラム側に前進させることにより、テープカセ
ット内のテープの引き出し及び回転ヘッドドラムへの巻
き付けが行われる。そして、かかるテープローディング
終了後は、回転ヘッドドラムの一部はテープカセットの
カセットマウス部内に入るようになる。
したがって、上記構成の磁気記録再生装置は、回転ヘッ
ドドラムと一対のリール台(テープカセット)との間の
距離を小さくすることができる。
ドドラムと一対のリール台(テープカセット)との間の
距離を小さくすることができる。
ところで、従来の磁気記録再生装置は、テープを一定速
度で送るためのキャプスタンが固定シャーシに配設され
、キャプスタンにテープを介して当接するピンチローラ
が移動シャーシに配設されているため、テープローディ
ング完了後、即ち、移動シャーシを回転ヘッドドラム側
に前進させた後でなければ、キャプスタン及びピンチロ
ーラによるテープ送りを行うことができなかった。
度で送るためのキャプスタンが固定シャーシに配設され
、キャプスタンにテープを介して当接するピンチローラ
が移動シャーシに配設されているため、テープローディ
ング完了後、即ち、移動シャーシを回転ヘッドドラム側
に前進させた後でなければ、キャプスタン及びピンチロ
ーラによるテープ送りを行うことができなかった。
このため、テープローディング中はいずれか一方のリー
ルからテープが引き出されるようになっているが、その
途中で、テープ引き出し側のIJ−ルのテープがなくな
った場合には、アンローディングしてテープをテープロ
ーディングに必要な量だけ送ることができなかった。
ルからテープが引き出されるようになっているが、その
途中で、テープ引き出し側のIJ−ルのテープがなくな
った場合には、アンローディングしてテープをテープロ
ーディングに必要な量だけ送ることができなかった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものて、固定
/ヤーンと移動シャーシを有する装置においてアンロー
ディング状態で所要のテープ送りが可能な磁気記録再生
装置を堤供することを目的とするっ 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は前記目的を達成するために、回転ヘントドラム
が配設された固定シャー/と、テープ巻取供給用の一対
のリール台が配設された移動シャーシとを備え、前記一
対のリール台にテープカセットのテープリールを係合さ
せ、該テープ力4 ’7トのカセットマウス部内に位置
する移動部材を所定経路に沿って移動させると共に、前
記移動ンヤーシを回転ドラムヘッド側に移動させること
によってテープカセット内のテープを回転ヘッドドラム
に巻き付けるようにした磁気記録再生装置において、テ
ープを送るためのキャプスタン及びピンチローラをそれ
ぞれ前記移動シャーシに配設するようにしたことを特徴
としている。
/ヤーンと移動シャーシを有する装置においてアンロー
ディング状態で所要のテープ送りが可能な磁気記録再生
装置を堤供することを目的とするっ 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は前記目的を達成するために、回転ヘントドラム
が配設された固定シャー/と、テープ巻取供給用の一対
のリール台が配設された移動シャーシとを備え、前記一
対のリール台にテープカセットのテープリールを係合さ
せ、該テープ力4 ’7トのカセットマウス部内に位置
する移動部材を所定経路に沿って移動させると共に、前
記移動ンヤーシを回転ドラムヘッド側に移動させること
によってテープカセット内のテープを回転ヘッドドラム
に巻き付けるようにした磁気記録再生装置において、テ
ープを送るためのキャプスタン及びピンチローラをそれ
ぞれ前記移動シャーシに配設するようにしたことを特徴
としている。
本発明によれば、キャプスタン及びピンチローラを共に
同一の移動シャーシに配設するようにしている。これに
より、移動シャーシが移動する前でもテープ送りが可能
となり、テープローディング中にテープ引き出し側のリ
ールのテープがなくなった場合には、アンローディング
してテープを送ることができる。
同一の移動シャーシに配設するようにしている。これに
より、移動シャーシが移動する前でもテープ送りが可能
となり、テープローディング中にテープ引き出し側のリ
ールのテープがなくなった場合には、アンローディング
してテープを送ることができる。
以下添付図面に従って本発明に係る磁気記録再生装置の
好ましい実施例を詳説する。
好ましい実施例を詳説する。
第1図は本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例を示
す平面図で、テープカセットとして8ミリビデオカセツ
トを使用した装置に関して示している。尚、第1図はカ
セット10が所定位置に装着されテープローディングが
完了した状顎を示している。
す平面図で、テープカセットとして8ミリビデオカセツ
トを使用した装置に関して示している。尚、第1図はカ
セット10が所定位置に装着されテープローディングが
完了した状顎を示している。
まず、カセ7)10について簡単に説明すると、第4図
及び第5図に示すようにカセット10は、カセット本体
10Aにリール11.11が回転自在に収納され、これ
らのリール11.11にはビデオテープ12が巻き付け
られている。
及び第5図に示すようにカセット10は、カセット本体
10Aにリール11.11が回転自在に収納され、これ
らのリール11.11にはビデオテープ12が巻き付け
られている。
また、カセット本体10Aには、支軸13を中心に回動
して開閉する前蓋10Bが配設され、この前蓋10Bは
開成時にカセット前面のテープが露出しないように保護
し、カセット10が装置本体に装着される時には、第5
図に示すように前蓋10Bは開放される。
して開閉する前蓋10Bが配設され、この前蓋10Bは
開成時にカセット前面のテープが露出しないように保護
し、カセット10が装置本体に装着される時には、第5
図に示すように前蓋10Bは開放される。
更に、第6図はカセット10の底面図である。
同図において斜線で示すIOCはカセットマウス部で、
カセット10の装置本体への装着時に後述するテープロ
ーディング用のガイドローラ等が挿入される。
カセット10の装置本体への装着時に後述するテープロ
ーディング用のガイドローラ等が挿入される。
さて、第1図において、20は固定シャーシであり、2
2は移動シャーシである。固定シャーシ20には、回転
ヘッドドラム26及びローディンブリング28が配設さ
れるとともに、ガイドローラ38.40及び傾斜ポスト
42等が配設され、又、ローディングリング28上には
ガイドローラ30.32及び傾斜ボスト34が植立され
ている。
2は移動シャーシである。固定シャーシ20には、回転
ヘッドドラム26及びローディンブリング28が配設さ
れるとともに、ガイドローラ38.40及び傾斜ポスト
42等が配設され、又、ローディングリング28上には
ガイドローラ30.32及び傾斜ボスト34が植立され
ている。
一方、移動シャーシ22には、左右一対のリール台50
.52、キャプスタン54、ピンチローラ36、及び振
り出しピン56.58等が配設されている。この移動シ
ャーシ22は、固定ンヤーシ20に対して矢印A、B方
向に一定量進退自在に設けられ、カセッ)10の着脱時
には矢印Bの後退端まで移動し、テープローディング完
了時(第1図の図示状態)には矢印六方向の前進端まで
移動する。
.52、キャプスタン54、ピンチローラ36、及び振
り出しピン56.58等が配設されている。この移動シ
ャーシ22は、固定ンヤーシ20に対して矢印A、B方
向に一定量進退自在に設けられ、カセッ)10の着脱時
には矢印Bの後退端まで移動し、テープローディング完
了時(第1図の図示状態)には矢印六方向の前進端まで
移動する。
固定ツヤ−220例のローディングリング28は、ロー
ディング時に反時計回り方向に回動し、ガイドローラ3
0等によってカセット10からテープを引き出すととも
に、回転ヘッドドラム26の出口側のテープパスを形成
し、一方アンローディング時には時計回り方向に回動し
、テープの内側のガイドローラ30等はカセットマウス
部10C内に移動する。又、ガイドローラ38はローデ
ィング時に第1図上で左方向に移動し、ガイドローラ4
0及び傾斜ポスト42はローディング時にカセットマウ
ス部10Cから第1図の図示位置に移動する。更に、移
動シャーシ22例の振り出しビン56及び58は、それ
ぞれローディング開始時にカセットマウス部10Cから
第1図の図示位置に移動する。又、ピンチローラ36は
支点36Aを中心にしてカセットマウス部lOCの内側
及び外側に移動自在であり、テープ送り時にはカセット
マウス部10C内のキャプスタン54にテープを介して
当接する。
ディング時に反時計回り方向に回動し、ガイドローラ3
0等によってカセット10からテープを引き出すととも
に、回転ヘッドドラム26の出口側のテープパスを形成
し、一方アンローディング時には時計回り方向に回動し
、テープの内側のガイドローラ30等はカセットマウス
部10C内に移動する。又、ガイドローラ38はローデ
ィング時に第1図上で左方向に移動し、ガイドローラ4
0及び傾斜ポスト42はローディング時にカセットマウ
ス部10Cから第1図の図示位置に移動する。更に、移
動シャーシ22例の振り出しビン56及び58は、それ
ぞれローディング開始時にカセットマウス部10Cから
第1図の図示位置に移動する。又、ピンチローラ36は
支点36Aを中心にしてカセットマウス部lOCの内側
及び外側に移動自在であり、テープ送り時にはカセット
マウス部10C内のキャプスタン54にテープを介して
当接する。
次に、上記構成のテープレコーダによるローディング動
作について第2図(A)乃至(F)を参照しながら説明
する。
作について第2図(A)乃至(F)を参照しながら説明
する。
第2図(A)はカセット10が所定位置に装着され、テ
ープローディングが開始される前の状態を示している。
ープローディングが開始される前の状態を示している。
この状態では、移動シャーシ22は後退位置に位置し、
又ローディングリング28上のガイドローラ等を含むテ
ープの内側に位置すべき移動部材は全てカセット10の
カセットマウス部IOC内に位置している。
又ローディングリング28上のガイドローラ等を含むテ
ープの内側に位置すべき移動部材は全てカセット10の
カセットマウス部IOC内に位置している。
ここで、ローディング動作を行う場合には、まず第2図
(B)に示すように左右の振り出しピン56及び58を
それぞれ矢印に示すように移動させ、カセット10のテ
ープ出入口におけるテープパスを形成する。
(B)に示すように左右の振り出しピン56及び58を
それぞれ矢印に示すように移動させ、カセット10のテ
ープ出入口におけるテープパスを形成する。
次に、ローディングリング28の回動を開始させ、第2
図(C)及び(D>に示す回動位置を経由して第2図(
E)に示す位置まで回動させる。
図(C)及び(D>に示す回動位置を経由して第2図(
E)に示す位置まで回動させる。
又、第2図(E)を示すように固定シャーシ20側に配
設されたガイドローラ38も矢印に示すように移動させ
る。これにより、カセット10内のテープはガイドロー
ラ30によって引き出されるとともに、ドラム出口から
がイドローラ38までのテープパスが形成される。
設されたガイドローラ38も矢印に示すように移動させ
る。これにより、カセット10内のテープはガイドロー
ラ30によって引き出されるとともに、ドラム出口から
がイドローラ38までのテープパスが形成される。
そして、最後に第2図(E)に示すようにガイドローラ
40、傾斜ボスト42を矢印に示すように移動させて回
転ヘッドドラム26に対するテープ巻付を終了させ、又
移動シャーシ22を前進端まで移動させることにより、
回転ヘッドドラム26をカセットマウスBI QC内に
進入させるとともに、キャプスタン54にピンチローラ
36を圧着させ、テープローディングが完了する。
40、傾斜ボスト42を矢印に示すように移動させて回
転ヘッドドラム26に対するテープ巻付を終了させ、又
移動シャーシ22を前進端まで移動させることにより、
回転ヘッドドラム26をカセットマウスBI QC内に
進入させるとともに、キャプスタン54にピンチローラ
36を圧着させ、テープローディングが完了する。
次に、アンローディングしてテープ送りを行う場合につ
いて説明する。
いて説明する。
上記賞2図(C)乃至(F)に示すテープローディング
中に、テープが引き出される側のリールのテープがな(
なった場合には、第2図(B)に示す状態、即ち左右の
振り出しビン56及び58によってカセット10のテー
プ出入口におけるテープバースを形成した状態にアンロ
ーディングする。続いて、第3図に示すようにピンチロ
ーラ36をテープを介してキャプスタン54に圧着させ
る。
中に、テープが引き出される側のリールのテープがな(
なった場合には、第2図(B)に示す状態、即ち左右の
振り出しビン56及び58によってカセット10のテー
プ出入口におけるテープバースを形成した状態にアンロ
ーディングする。続いて、第3図に示すようにピンチロ
ーラ36をテープを介してキャプスタン54に圧着させ
る。
これにより、キャプスタン54によるテープ送りが可能
となり、少なくともテープローディングに必要なテープ
送り量だけ送り、テープが引き出される側のリールにテ
ープを巻き戻す。そして、再度、テープローディングを
実行することによってテープローディングを完了させる
。
となり、少なくともテープローディングに必要なテープ
送り量だけ送り、テープが引き出される側のリールにテ
ープを巻き戻す。そして、再度、テープローディングを
実行することによってテープローディングを完了させる
。
尚、本実施例では、キャプスタン54をカセットのカセ
ットマウス部内に位置するように配置したため、カセッ
トマウス部内のスペースに余裕ができるとともに、テー
プの非磁性面側にキャプスタン軸を接触させることが可
能となり、キャプスタン軸の磁化によるテープへの悪影
響が軽減されるという利点があるが、従来と同様にピン
チローラをテープパス内に設けるようにしてもよい。
ットマウス部内に位置するように配置したため、カセッ
トマウス部内のスペースに余裕ができるとともに、テー
プの非磁性面側にキャプスタン軸を接触させることが可
能となり、キャプスタン軸の磁化によるテープへの悪影
響が軽減されるという利点があるが、従来と同様にピン
チローラをテープパス内に設けるようにしてもよい。
以上説明したように本発明に係る磁気記録再生装置によ
れば、固定シャーシと移動シャーシを有する装置におい
て、カセットが搭載される移動シャーシ側にキャプスタ
ンとピンチローラを設けるようにしたため、アンローデ
ィング状態で所要のテープ送りが可能になる。
れば、固定シャーシと移動シャーシを有する装置におい
て、カセットが搭載される移動シャーシ側にキャプスタ
ンとピンチローラを設けるようにしたため、アンローデ
ィング状態で所要のテープ送りが可能になる。
第1図は本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例を示
す平面図、第2図(A)乃至(F)はそれぞれ本発明に
係る磁気記録再生装置の各動作状襞を示す平面図、第3
図はアンローディング状態でテープ送りを行う場合の磁
気記録再生装置を示す平面図、第4図及び第5図はそれ
ぞれ蓋閉状態及び蓋閉状態における8ミリビデオカセツ
トの斜視図、第6図は8ミリビデオカセツトの底面図で
ある。 lO・・カセット、 IOC・・・カセットマウス部
、20・・・固定シャーシ、 22・・・移動シャー
シ、26・・・回転ヘッドドラム、 26・・・ピン
チローラ、54・・・キヤプスタン。
す平面図、第2図(A)乃至(F)はそれぞれ本発明に
係る磁気記録再生装置の各動作状襞を示す平面図、第3
図はアンローディング状態でテープ送りを行う場合の磁
気記録再生装置を示す平面図、第4図及び第5図はそれ
ぞれ蓋閉状態及び蓋閉状態における8ミリビデオカセツ
トの斜視図、第6図は8ミリビデオカセツトの底面図で
ある。 lO・・カセット、 IOC・・・カセットマウス部
、20・・・固定シャーシ、 22・・・移動シャー
シ、26・・・回転ヘッドドラム、 26・・・ピン
チローラ、54・・・キヤプスタン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 回転ヘッドドラムが配設された固定シャーシと、テープ
巻取供給用の一対のリール台が配設された移動シャーシ
とを備え、前記一対のリール台にテープカセットのテー
プリールを係合させ、該テープカセットのカセットマウ
ス部内に位置する移動部材を所定経路に沿って移動させ
ると共に、前記移動シャーシを回転ドラムヘッド側に移
動させることによってテープカセット内のテープを回転
ヘッドドラムに巻き付けるようにした磁気記録再生装置
において、 テープを送るためのキャプスタン及びピンチローラをそ
れぞれ前記移動シャーシに配設するようにしたことを特
徴とする磁気記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63225659A JPH0273553A (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 磁気記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63225659A JPH0273553A (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 磁気記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0273553A true JPH0273553A (ja) | 1990-03-13 |
Family
ID=16832763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63225659A Pending JPH0273553A (ja) | 1988-09-09 | 1988-09-09 | 磁気記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0273553A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6157512A (en) * | 1997-09-09 | 2000-12-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording and/or reproducing apparatus including tape loading mechanism with speed control of tape loading guides |
-
1988
- 1988-09-09 JP JP63225659A patent/JPH0273553A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6157512A (en) * | 1997-09-09 | 2000-12-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording and/or reproducing apparatus including tape loading mechanism with speed control of tape loading guides |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3667624A (en) | Cassette-tape supplying apparatus | |
US4408235A (en) | Recording mode locking system in a video signal magnetic recording apparatus | |
JPH0273553A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP2505762B2 (ja) | 回転ヘツド型記録または再生装置 | |
US5418662A (en) | Cassette loading system for recording and reproducing apparatus that switches from both reels powered to only one reel powered during withdrawal of tape into cassette | |
JP2658033B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS61217956A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0313894Y2 (ja) | ||
JPH0215449A (ja) | テープローディング装置 | |
JPS60140563A (ja) | 記録又は再生装置 | |
JPH079728B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
KR0138355B1 (ko) | 테이프 레코더의 테이프 되감기 장치 | |
JPH0337148Y2 (ja) | ||
JPH0273554A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0212644A (ja) | テープローディングガイド装置 | |
JPS57109160A (en) | Tape program search method for magnetic recording and reproducing device | |
JPH02116052A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0337855A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS6356852A (ja) | 回転ヘツド型記録または再生装置 | |
JPH04356754A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH01107361A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPS61216151A (ja) | 回転ヘツド型磁気録画再生装置 | |
JPS6218659A (ja) | ビデオテ−プレコ−ダ− | |
JPH01158659A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH01205754A (ja) | テープレコーダ |