JPH0273536A - 光学ヘッド - Google Patents

光学ヘッド

Info

Publication number
JPH0273536A
JPH0273536A JP63227014A JP22701488A JPH0273536A JP H0273536 A JPH0273536 A JP H0273536A JP 63227014 A JP63227014 A JP 63227014A JP 22701488 A JP22701488 A JP 22701488A JP H0273536 A JPH0273536 A JP H0273536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture
collimating lens
axis
semiconductor laser
short axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63227014A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Shinoda
雅之 篠田
Hideki Aiko
秀樹 愛甲
Toru Nakamura
徹 中村
Noboru Kikuchi
菊池 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63227014A priority Critical patent/JPH0273536A/ja
Publication of JPH0273536A publication Critical patent/JPH0273536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光デイスク装置等の光学へ・ノドに関するも
のである。
従来の技術 現代は情報化時代といわれており、その中核をなす、高
密度・大容量メモリの技術開発が盛んに行われている。
メモリに要求される能力としては前述の高密度・大容量
に加え、高信頼性・高速アクセス等が挙げられ、それら
全てを満足するものとして光デイスクメモリが最も注目
されている。
光デイスクメモリは光学的に情報を記録媒体上に記録す
るものであり、最近では記録した情報の消去も可能な光
磁気ディスクに関する研究も数多く行われている。本発
明は上述したような光デイスクメモリにおける光学ヘッ
ドに関するものである。
従来、光学ヘッドに関する技術としては、数多くの研究
発表等が行われており、これは光デイスクメモリに関す
る文献等に詳しく述べられている。
以下、図面を参照しながら、上述したような従来の光学
ヘッドについて説明を行う。
第3図は従来の光学ヘッドの概略的な構成およびその動
作原理を説明するものである。第3図において、1は半
導体レーザ、2はコリメートレンズ、3は光学素子、4
は対物レンズ、5は情報記録媒体であるディスク、6は
検出手段であり、半導体レーザチップ接合方向平行側を
図示している。
以上のように構成された従来例について、以下その動作
について説明を行う。
半導体レーザからの発散光は、コリメートレンズ2によ
り平行光に変換される。一般に半導体レーザの発する光
は発散光であり、放射角は、半導体レーザチップ接合方
向では小さ(、垂直側では大きい。従ってコリメートレ
ンズ2の出力である平行光束は、断面形状が第3図の紙
面に平行な面内に短軸を、紙面に垂直な面内に長袖を有
する略楕円状となる。光学素子3は、ビーム整形および
ビームの分離の二つの機能を有しており、コリメートレ
ンズ2からの平行光を屈折させることにより短軸側の径
を拡大し、断面形状が略円形状の平行光束に変換する。
光学素子3からの出力光は、対物レンズ4により、ディ
スク5上に集光され、情報の記録・再生等を行う。ディ
スク5からの反射光は、逆の経路をたどり、光学素子3
により反射・分離され、検出手段6により、ディスク5
上の情報信号・フォーカス誤差信号およびトラッキング
誤差信号等の検出を行う。このように第3図に示した従
来例は、比較的簡単な構成で光ビーム整形を行うことが
出来るため、現在では、記録再生等の光学ヘッドに多く
用いられている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、光学素子3のエツ
ジ部分である点Aや点Bに光が当たった場合、そこで光
の発散が生じ、それが光学ヘッド筐体内壁面でさらに乱
反射するなどにより、迷光が発生してしまう。この迷光
が検出手段6に入射することにより、フォーカス・トラ
ッキング誤差信号の検出を誤ったり、再生情報信号の品
質劣化を起こすという課題を有していた。−船釣に光学
素子3の入射有効口径は、半導体レーザチップ接合方向
平行側の標準的な放射角等で決定され、その場合迷光は
発生しないようになっている。
しかし、半導体レーザlの放射角は相当の個体差がある
ため、放射角が標準よりも大きい場合は、前述のような
迷光が発生し易くなる。これを防ぐためには、光学素子
3の形状を大きくし、入射有効口径を大きくするという
手段があるが、これは光学ヘッドの大型化を招(という
課題を有していた。
本発明は上記従来課題に鑑みてなされたもので、半導体
レーザチップ接合方向平行側の放射角が標準よりも大き
い場合でも、部品点数を増やさず、さらに光学素子の形
状を大型化することなしに迷光の発生を防ぐことの出来
る光学ヘッドを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の光学ヘッドは、単レ
ンズで焦点距離がrのコリメートレンズを固定し、且つ
光ビーム整形手段側に半導体レーザからの発散光をコリ
メートレンズにより変換した断面形状が短軸a・長袖す
の略楕円状平行光束断面形状の短軸・長軸と向きを同じ
(して、短軸P・長軸qの略楕円形状開口を有するアパ
ーチャが一体化されたコリメートレンズホルダとで形成
され、 q/p鳩b / a p<c であることを特徴としている。
またコリメートレンズホルダに短軸p・長袖qの略楕円
形状開口を有するアパーチャが半導体レーザからの発散
光入射側に半導体レーザから距離mをおいて一体化され
、 q/p″; b / a p < (m/ f )・C であることを特徴とする構成も可能である。
作用 本発明は上記した構成により、半導体レーザチンプ接合
方向平行側の放射角が標準よりも大きい場合でも、光学
素子に入射する光束はアパーチャにより制限されるため
、迷光の発生を防ぐことが可能となる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は本発明の一実施例における光学ヘッドの概略図を
示すものである。第1図において、1は半導体レーザ、
2はコリメートレンズ、3は光学素子、4は対物レンズ
、5は情報記録媒体であるディスク、6は検出手段、7
はアパーチャー体型コリメートレンズホルダである。
以上のように構成された光学ヘッドの一実施例について
、以下その動作について説明を行う。
基本的な動作は、第3図を用いて説明した従来例の場合
と同様である。標準的な放射角を半導体レーザ1が有し
ていた場合、コリメートレンズ2により、断面形状が短
軸a・長軸すの略楕円状光束が得られる。光学素子3は
、前述の短軸側光束径を屈折させることにより約b /
 a倍に拡大し、断面形状が略円状の平行光束へと変換
する。
ここで、半導体レーザ1のチップ接合方向の放射角が標
準より大きい場合、コリメートレンズ2により得られる
平行光束断面形状は、短軸側が増大し、光学素子30入
射有効口径Cよりも大きくなってしまい、光学素子3の
エツジ部で迷光が発生することは従来例で述べた。アパ
ーチャ一体型コリメートレンズホルダ7は、これを防止
するためのものであり、その形状は第2図に示すような
、短軸p・長軸qの略楕円状開口を有している。ここで
軸Aを第1図の紙面内に存在する面内に平行になるよう
に配置し、a、b、cおよびp、qの関係を、 q/pζb / a p < c とすれば、前述°のように半導体レーザ1のチップ接合
方向の放射角が標準より大きい場合でも、アパーチャ一
体型コリメートレンズホルダ7により、コリメートレン
ズ2の出力光束は規制されるため、光学素子3にはCよ
りも小さな光束が入射し、迷光は発生しない。またq/
p”、b/aとすることにより、略円形の平行光束を、
光学素子3により得ることが可能である。ここでコリメ
ートレンズホルダとアパーチャを一体にすることで、ア
パーチャとコリメートレンズの軸ずれをおさえ、ビーム
整形手段に入射する光束光軸のずれをも発生しに<<シ
ている。
なお、本実施例においては、アパーチャ一体形コリメー
トレンズホルダ7の形状を第2図に示すように略楕円状
穴空き円筒型としたが、略楕円状アパーチャを有するも
のであれば、外形等についてはどのような形状でもよい
以上のように本実施例によれば、単レンズで焦点距離が
fのコリメートレンズを固定し、且つコリメートレンズ
からの断面形状が短軸a・長軸すの略楕円状平行光束の
出射側に、略楕円状平行光束断面形状の短軸・長軸と向
きを同じくした、短軸P・長軸qの略楕円形状開口を有
するアパーチャが一体化されたコリメートレンズホルダ
を設け、q/pζb / a p<c とすることにより、半導体レーザのチップ接合方向平行
側の放射角が標準よりも大きい場合でも、部品点数を増
やさず大口径の光学素子を用いることなしに迷光の発生
を防ぐことが可能である。
またコリメートレンズホルダの短軸p・長軸qの略楕円
形状開口を有するアパーチャが半導体し−ザからの発散
光入射側に半導体レーザから距離mをおいて一体化され
、 q/p片b / a p<m/f−c としても同様の効果かえられる。
発明の効果 本発明は光学ヘッドとして、単レンズであるコリメート
レンズを固定し、且つコリメートレンズから出射される
断面形状が短軸a・長軸すの略楕円状平行光束の短軸・
長軸と向きを同じくした、短軸p・長軸qの略楕円形状
開口を有するアパーチャが一体化されたコリメートレン
ズホルダを設けることにより、半導体レーザのチップ接
合方向平行側の放射角が標準よりも大きい場合でも、部
品点数を増やさず大口径のビーム整形手段を用いること
なしに、迷光の発生を防ぎ、高精度のフォーカス、トラ
ッキング誤差信号の検出と、SN比の良い情報信号の検
出が可能であるという効果を得ることができるすぐれた
光学ヘッドを実現できるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例における光学ヘノドの概略図
、第2図はその要部であるアパーチャー体形コリメート
レンズホルダの概略図、第3図は従来の光学ヘッドの概
略図である。 ■・・・・・・半導体レーザ、2・・・・・・コリメー
トレンズ、3・・・・・・光学素子、4・・・・・・対
物レンズ、5・・・・・・ディスク、6・・・・・・検
出手段、7・・・・・・アパーチャ一体形コリメートレ
ンズホルダ。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 4−一鰐物レンズ 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体レーザと、前記半導体レーザの発散光を平
    行光に変換する単レンズで焦点距離がfのコリメートレ
    ンズと、前記コリメートレンズにより形成された、断面
    形状が短軸a・長軸bの略楕円形状である平行光束の前
    記短軸側を約b/a倍拡大し断面形状を略円形状に変換
    する前記短軸入射有効口径がcのビーム整形手段と、前
    記ビーム整形手段の出力光を情報記録媒体上に集光させ
    る対物レンズと、前記情報記録媒体からの反射光により
    、フォーカス誤差信号・トラッキング誤差信号・情報信
    号等を検出する手段と、前記コリメートレンズを固定し
    、且つ前記平行光束断面形状の短軸・長軸と向きを同じ
    くして、短軸p・長軸qの略楕円形状開口を有するアパ
    ーチャが一体化されたコリメートレンズホルダとで形成
    されたことを特徴とする光学ヘッド。
  2. (2)コリメートレンズホルダは、短軸p・長軸qの略
    楕円形状開口を有するアパーチャがコリメートレンズ平
    行光出射側に一体化されたものであり、q/p≒b/a p<c であることを特徴とする請求項(1)記載の光学ヘッド
  3. (3)コリメートレンズホルダは、短軸p・長軸qの略
    楕円形状開口を有するアパーチャが半導体レーザからの
    発散光入射側に前記半導体レーザより距離mをおいて一
    体化されたものであり、 q/p≒b/a p<(m/f)・c であることを特徴とする請求項(1)記載の光学ヘッド
JP63227014A 1988-09-09 1988-09-09 光学ヘッド Pending JPH0273536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63227014A JPH0273536A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63227014A JPH0273536A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0273536A true JPH0273536A (ja) 1990-03-13

Family

ID=16854165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63227014A Pending JPH0273536A (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0273536A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628703A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Canon Inc 光学的情報記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628703A (ja) * 1992-03-31 1994-02-04 Canon Inc 光学的情報記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60131648A (ja) 光学ヘツド
JPH06274931A (ja) 光ピックアップおよび光ピックアップにおけるビーム整形機能を有するカップリングレンズ
US5745304A (en) Integrated optical pickup system capable of reading optical disks of different thickness
JP3545028B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0273536A (ja) 光学ヘッド
JPS63146238A (ja) 光学ヘツド
JPH0542736B2 (ja)
JP3092317B2 (ja) 光ピックアップ
JP2506972B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS6313142A (ja) 光学式記録再生装置
JPH0397131A (ja) 光学式記録再生装置
KR100460306B1 (ko) 비구면 고체 침지 렌즈를 이용한 광픽업 장치
JPS59113532A (ja) 光学的情報再生装置
JPS61120352A (ja) 焦点誤差検出装置
JPS60187941A (ja) 光情報検出装置
JPH01287830A (ja) 光記録再生装置
JPH02250024A (ja) 半導体レーザを使用した光学装置
KR930002128Y1 (ko) 촛점생성과 에러검출을 겸한 광픽업대물렌즈
JPS5974526U (ja) 光学読取系におけるフオ−カスエラ−検出装置
JP2702178B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPH065581B2 (ja) 光学ヘツド
JPH0319145A (ja) 光学ヘッド
JPS61216145A (ja) 光情報処理装置
JPS631652B2 (ja)
JPS59109021A (ja) 光学式記録再生装置の光学装置