JPH02250024A - 半導体レーザを使用した光学装置 - Google Patents

半導体レーザを使用した光学装置

Info

Publication number
JPH02250024A
JPH02250024A JP1072763A JP7276389A JPH02250024A JP H02250024 A JPH02250024 A JP H02250024A JP 1072763 A JP1072763 A JP 1072763A JP 7276389 A JP7276389 A JP 7276389A JP H02250024 A JPH02250024 A JP H02250024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
laser
shaping surface
beam shaping
astigmatism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1072763A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Morishita
一郎 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1072763A priority Critical patent/JPH02250024A/ja
Publication of JPH02250024A publication Critical patent/JPH02250024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光メモリ装置用の光学装置または光学系測定
用のコリメート光源などに使用されるもので、レーザ光
束をビーム整形するアナモルフィックスプリズムなどに
よるビーム整形面が設けられている光学装置に係り、特
に半導体レーザの有している非点隔差を補正することの
できる光学装置に関する。
〔従来の技術1 第6図は従来の光メモリ装置用の光学装置を示す光学部
品の配置図である。
半導体レーザ1から発せられたレーザ光束は、コリメー
トレンズ2により平行光束とされ、アナモルフィックプ
リズム3のビーム整形面3aによりビーム整形される。
さらに全反射プリズム4により反射されるなどして対物
レンズ5により集光され、光ディスク6の記録面に微小
スポットが形成される。この収束されたレーザにより情
報の書き込みが行なわれ、またこの光ディスク6からの
反射光が半導体レーザからの照射光路と分離され受光素
子により検知されて情報が再生される。
第5図は半導体レーザ内のチップ1aを斜視図により示
している。半導体レーザ1のチップ1aから照射される
レーザ光束の断面は、縦長円となっており、θ上方向の
径がθ〃力方向径よりも大きくなっている。前記アナモ
ルフィックプリズム3のビーム整形面3aの傾斜面方向
に、レーザ光束のθ〃力方向入射され、ビーム整形面3
aによりこのθ〃力方向径が拡大されて、断面がほぼ真
円形状のビーム光束が得られるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題1 第5図に示すように、半導体レーザでは、θ上方向とθ
〃力方向で見かけ上の発光点位置の差が生じており、こ
れが非点隔差ΔZとなっている。
この非点隔差ΔZは半導体レーザを使用した光学装置に
少なからず影響を与える場合がある。例えば光メモリ装
置用の光学装置では、情報の書き込みのためにかなり大
きなレーザパワーが必要となるために、焦点距離が7m
m程度の短いコリメートレンズを使用してカップリング
効率を高めている。このようにコリメートレンズの焦点
距離を短くすると、半導体レーザの非点隔差ΔZが光デ
ィスクのスポット像に与える影響が非常に太き(なる、
そのため従来は非点隔差ΔZが3〜4μm以下程度の小
さい半導体レーザ1を選別して使用していた。ところが
このように非点隔差ΔZの小さい半導体レーザ1は発振
スペクトル特性がシングルモードのものに限られる。と
ころがシングルモードでは、戻り光ノイズによるS/N
比が悪化する問題がある。シングルモードに比べてマル
チモードでは、S/N比は向上されるが、非点隔差ΔZ
が20μm程度と大きくなるため、その影響を無視する
ことができなくなる。
本発明は上記課題を解決するものであり、半導体レーザ
のもつ非点隔差を補正できるようにして、レーザのカッ
プリング効率を上げた場合であっでも非点隔差による悪
影響を排除できるようにした半導体レーザを使用した光
学装置を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、半導体レーザの照射光路上に、この半導体レ
ーザから発せられるレーザ光束のうちの放射角の狭い方
向の光束径を拡大するために、この光束径の方向に傾斜
して形成されたビーム整形面が配置されている光学装置
において、前記半導体レーザとビーム整形面との間には
、レーザ光束を発散光束の状態で前記ビーム整形面に照
射するレンズが配置されていることを特徴とするもので
ある。
さらに、本発明は、半導体レーザの照射光路上に、この
半導体レーザから発せられるレーザ光束のうちの放射角
の広い方向の光束径を縮小するために、この光束径の方
向に傾斜して形成されたビーム整形面が配置されている
光学装置において、前記半導体レーザとビーム整形面と
の間には、レーザ光束を収束光束の状態で前記ビーム整
形面に照射するレンズが配置されていることを特徴とす
るものである。
[作用] 上記手段では、半導体レーザから発せられるレーザ光束
が、レンズによりわずかに発散されてビーム整形面に入
射される。傾斜して配置されているビーム整形面に発散
光束が入射すると、入射角の非対称性により非点収差が
発生する。レーザ光束の断面の径の小さい方向が傾斜面
に入射してこの方向の光束径を拡大している場合には、
非点収差が半導体レーザの非点隔差を相殺する方向とな
る。
またレーザ光束の断面の径が大きい方向がビーム整形面
の傾斜方向に入射してこの方向の径が縮小される場合に
は、ビーム整形面に対しわずかに収束するレーザ光束が
入射される。この収束光束により非点収差が生じ、この
場合もこの非点収差が半導体レーザの非点隔差を相殺す
る方向となる。
[実施例] 以下本発明の実施例を第1図〜第4図の図面によって説
明する。
第1図は本発明による光学装置の第1実施例を示してい
る。
第1図において、符号lは半導体レーザであり、符号1
3はアナモルフィックプリズムである。このアナモルフ
ィックプリズム13のビーム整形面13aの傾斜方向に
、半導体レーザlから発せられるレーザ光束のうちのθ
〃力方向向けられて入射する。このビーム整形面13a
によりレーザ光束のθ〃力方向拡大され、これにより断
面形状がほぼ真円のレーザ光束となるようにビーム整形
される。
半導体レーザlとアナモルフィックプリズム13との間
にはレンズ11が介装されている。半導体レーザ1の発
光点Oから発せられたレーザ光束はこのレンズ11によ
りわずかに発散する光束とされて前記ビーム整形面13
aに入射する。
ビーム整形面13aに発散光が斜めに入射すると、ビー
ム整形面13aへの入射角度が、ビーム整形面13aの
上下において相違する(第1図の01と02参照)、こ
のように入射角の非対称性が生じることにより、ビーム
整形面13aを通過したレーザ光束に非点収差が生じる
。第3図はこの非点収差が生じる状態を模式的に説明す
るための図である。仮にθ〃力方向θ上方向の見かけの
発光点位置の差がなく、両方向の光が同じ発光点Oから
発せられることとする。さらにビーム整形面13aを通
過した光束が集光レンズ15により集光されると仮定す
る。この場合、θ〃力方向焦点位置F1とθ上方向の焦
点位置F2との間に非点収差2が生じる。この非点収差
の生じる方向と第5図に示す半導体レーザの非点隔差Δ
Zの方向とが互いに相殺される方向となる。すなわち、
第3図に示すようにθ〃力方向焦点位置F+は送光方向
へずれているため、第5図に示すθI力方向みかけ上の
焦点位置f、をf2方向へずらすことになり、これによ
り半導体レーザの非点隔差△Zを補正できることになる
第4図は上記実施例の光学装置の応用例であり、光メモ
リ装置の光学装置を示している。半導体レーザ1から発
せられるレーザビームは、レンズ11により発散光とな
り、アナモルフィックプリズム13を通過して、全反射
プリズム16により反射される。そして、対物レンズ1
7により集光され、光ディスクDの記録面に微小スポッ
トが形成される。半導体レーザ1から発せられるビーム
を変調することにより、光ディスクDの記録面に情報が
記録される。また再生の際には、光ディスクDの記録面
から反射されたビームが受光素子(図示せず)により検
出される。
また第1図に示す光学装置は、光メモリ装置用の光学装
置に限られず、例えば光学系の測定や実験に使用される
コリメート光源に使用することにより、非点収差のない
コリメート光を得ることができるようになる。
第2図は、本発明の第2実施例を示している。
この実施例では、アナモルフィックプリズム13のビー
ム整形面13aが出光側に位置している。そして半導体
レーザ1から発せられるレーザ光束のθ上方向がビーム
整形面13aの傾斜方向へ向けられている。これにより
半導体レーザから発せられるビームはθ上方向が縮小さ
れ、これによってほぼ真円の断面を有するレーザ光束に
整形される。また半導体レーザlとアナモルフィックプ
リズム13との間にはレンズ18が介装されており、こ
のレンズ18によりレーザ光束がわずかに収束されてビ
ーム整形面13aに入射する。この場合ビーム整形面1
3aの傾斜方向ではビームの出射角度にθ、と04で示
すような差が生じ、非点収差が生じる。この非点収差の
方向は第3図に示した実施例とは逆方向であり、しかも
この場合には第3図の場合とは逆にθ上方向がビーム整
形面13aの傾斜方向である。よってこの場合もビーム
整形面13aにより生じる非点収差により、半導体レー
ザの非点隔差ΔZが補正される。
第2図に示す実施例では、光の密度が高く強いパワーの
レーザ光束を得ることができ、また非点隔差による影響
がほとんどないレーザ光束を得ることができる。この光
学装置は、コリメート光源などの測定装置などに適して
いる。
[効果] 以上のように、本発明によれば、半導体レーザの非点隔
差を補正することができ、しかも従来の光学装置を複雑
化することはない、非点隔差の影響のないレーザ光束を
得ることができるため、光メモリ装置などに適するよう
になる。また非点隔差の大きいマルチモードの半導体レ
ーザな使用することができ、S/Nを向上させることが
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体レーザを使用した光学装置の第
1実施例を示す部品配置図、第2図は光学装置の第2実
施例を示す部品配置図、第3図は非点収差が生じる状態
を模式的に示す説明図、第4図は本発明の光学装置の応
用例を示すものであり、光メモリ装置用の光学装置を示
す部品配置図、第5図は半導体レーザから発せられるレ
ーザ光束を示す斜視図、第6図は従来の光メモリ装置用
の光学装置の部品配置図である。 1・・・半導体レーザ、11.18・・・レンズ、13
・・・アナモルフィックプリズム、13a・・・ビーム
整形面。 第3 図 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体レーザの照射光路上に、この半導体レーザか
    ら発せられるレーザ光束のうちの放射角の狭い方向の光
    束径を拡大するために、この光束径の方向に傾斜して形
    成されたビーム整形面が配置されている光学装置におい
    て、前記半導体レーザとビーム整形面との間には、レー
    ザ光束を発散光束の状態で前記ビーム整形面に照射する
    レンズが配置されていることを特徴とする半導体レーザ
    を使用した光学装置 2、半導体レーザの照射光路上に、この半導体レーザか
    ら発せられるレーザ光束のうちの放射角の広い方向の光
    束径を縮小するために、この光束径の方向に傾斜して形
    成されたビーム整形面が配置されている光学装置におい
    て、前記半導体レーザとビーム整形面との間には、レー
    ザ光束を収束光束の状態で前記ビーム整形面に照射する
    レンズが配置されていることを特徴とする半導体レーザ
    を使用した光学装置
JP1072763A 1989-03-23 1989-03-23 半導体レーザを使用した光学装置 Pending JPH02250024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072763A JPH02250024A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 半導体レーザを使用した光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072763A JPH02250024A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 半導体レーザを使用した光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250024A true JPH02250024A (ja) 1990-10-05

Family

ID=13498731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072763A Pending JPH02250024A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 半導体レーザを使用した光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02250024A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386937A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Asahi Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置用光学系の波面収差補正方法及び測定装置
JPH05225599A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp 光記録再生装置
JPH0855360A (ja) * 1994-08-16 1996-02-27 Nec Corp 非点収差補正方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386937A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Asahi Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置用光学系の波面収差補正方法及び測定装置
JPH05225599A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp 光記録再生装置
JPH0855360A (ja) * 1994-08-16 1996-02-27 Nec Corp 非点収差補正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998050913A1 (fr) Dispositif de lecture optique
US4811328A (en) Optical recording and reproducing device
US7151737B2 (en) Optical head and optical disc apparatus for focusing a collimated laser beam
US5809000A (en) Optical pickup system for reading optical disks of different thicknesses
US20020027844A1 (en) Optical pickup apparatus
JPH11296893A (ja) 光ピックアップ
US5745304A (en) Integrated optical pickup system capable of reading optical disks of different thickness
JPH02250024A (ja) 半導体レーザを使用した光学装置
JPH0721869B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0432038A (ja) 光ピックアップ装置
US20070104070A1 (en) Optical pickup apparatus
JP4027162B2 (ja) 半導体レーザ装置および光ピックアップ装置
US6538976B1 (en) Optical spot generation device for recording medium
JP2618896B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPH10283662A (ja) 光ディスク装置
JP2693655B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0954971A (ja) 光学ピックアップおよび再生装置
JPS6313142A (ja) 光学式記録再生装置
JP2000260052A (ja) 光ピックアップ装置
JP3203121B2 (ja) 光学ヘッド
JP3583564B2 (ja) 光ピックアップ
JP2538192B2 (ja) 光ディスク装置
KR100641088B1 (ko) 광픽업장치
JPS58121135A (ja) フオ−カスサ−ボ装置
JPH05128576A (ja) 光学ヘツド