JPH0272946A - 2軸配向剛性熱可塑性構造物 - Google Patents

2軸配向剛性熱可塑性構造物

Info

Publication number
JPH0272946A
JPH0272946A JP1187229A JP18722989A JPH0272946A JP H0272946 A JPH0272946 A JP H0272946A JP 1187229 A JP1187229 A JP 1187229A JP 18722989 A JP18722989 A JP 18722989A JP H0272946 A JPH0272946 A JP H0272946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rigid thermoplastic
coating layer
biaxially oriented
thermoplastic structure
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1187229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2835085B2 (ja
Inventor
Claude Dehennau
クロード デーアンノー
Paul Dubois
ポール デューボワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay SA
Original Assignee
Solvay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solvay SA filed Critical Solvay SA
Publication of JPH0272946A publication Critical patent/JPH0272946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835085B2 publication Critical patent/JP2835085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/132Phenols containing keto groups, e.g. benzophenones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3472Five-membered rings
    • C08K5/3475Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2327/00Polyvinylhalogenides
    • B32B2327/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • B32B2333/04Polymers of esters
    • B32B2333/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩化ビニルポリマー層と紫外線吸収性物質含有
ポリメタクリル酸メチルコーティング層とを含む2軸配
向剛性熱可塑性構造物に関する。
塩化ビニルポリマー(pvcなど)のような熱可塑性樹
脂を出発物質として、■方向または直角の2方向に高分
子を配向させることによって改良された機械的特性を示
す最終物体を製造することは公知である。生じた配向に
比例して剛性及び衝撃強さの大きな増加が観察される。
特に仏画特許FR−A−L571,391号により、メ
タクリル酸メチルホモポリマー又はコポリマーのコーテ
ィング層の共押出しによるPVC製最終物体の耐光性及
び耐候性の改良も公知である。
この方法で、ポリメタクリル酸メチルの高光沢、高耐候
性及び優れた光学的特性が関する限りに於て最終物体の
表面は改良されかつ最終物体表面へポリメタクリル酸メ
チルの良好な特性が賦与される。
特に猥国特許出願DE−A−2,536,461号によ
り、問題の材料の軟化点より高いが少なくとも低い方の
衝撃強さを有する材料が熱可塑性状態である温度に於て
複合材を2軸延伸することによる衝撃強さの異なる少な
くとも2種の熱可塑性材料を含む耐衝撃性多重層複合材
の製造も公知である。衝撃強さが高い方の材料は特にP
VCであるが、他方の良好な耐候性を有する材料は特に
ポリメタクリル酸メチルである。この多重層複合材の配
向の温度は120〜150℃の範囲にある。
これらの高い配向温度の欠点はPVCの伸びる能力が低
くかつ連鎖緩和速度が高いことであり、その結果、最終
の機械的特性をかなり改良させる配向を生じさせるのに
充分な伸びが得られないことである。事実、この条件で
は、PVCの場合、2軸延伸で30%程度の伸びしか得
られず、これは充分な最終配向を生じさせるには不充分
である。
事実、PVCの最適配向温度はPVCのガラス転移温度
(85’C)に近い95〜105℃の範囲にあり、この
温度に於けるPVCの延びは2軸延伸時に70%より高
い。
本発明の目的は、95〜110″Cの範囲に於ける分子
2軸配向を可能にする、塩化ビニルポリマー層と紫外線
吸収性物質含有ポリメタクリル酸メチルコーティング層
とを含む2軸配向剛性熱可塑性構造物を製造することで
ある。
このため、本発明は、ポリメタクリル酸メチルコーティ
ング層がこの層のガラス転移温度を105℃を越えない
値にするのに充分な量の紫外線吸収性物質を含有するこ
とを特徴とする、塩化ビニルポリマー層と紫外線吸収性
物質含有ポリメタクリル酸メチルコーティング層とを含
む多重共押出しポリマー層を有する2軸配向剛性熱可塑
性構造物に関する。一般に、この目的は、コーティング
層中にこの層の重量に対して3〜7重量%の紫外線吸収
性物質を含有させることによって達成される。
ガラス転移温度は、ASTM規格04065(又は等個
物、rso規格537及びDIN規格53445)によ
るガラス状態から溶融状態へのポリマーの動的な機械的
性質の測定によって評価される。測定は、0.1サイク
ル/秒の周波数F又はQ、6s−’のインパルス周波数
に於て動的弾性率G′及び損失弾性率G′を温度の関数
として測定することからなる。G’ /G’の比から損
失係数tanδを計算する。ガラス転移温度は損失係数
が最大になる温度である。
塩化ビニルポリマーとは塩化ビニルホモポリマー及びコ
ポリマーを意味し、後者は塩化ビニルから誘導される単
位少なくとも50重量%と塩化ビニルと共重合可能な少
なくとも1種のモノマーとを含む。共重合可能なモノマ
ーは通常の塩化ビニル共重合技術で一般に用いられる千
ツマ−である。
例としては、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル及び安息
香酸ビニルのようなモノ−及びポリカルボン酸のビニル
エステノペアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フ
マル酸及びイタコン酸のような不飽和千ノー及びポリカ
ルボン酸、及びそれらの脂肪族、脂環式及び芳香族エス
テル、それらのアミド及びニトリル、ハロゲン化アルキ
ル、ハロゲン化ビニル及びハロゲン化ビニリデン、及び
アルキルビニルエーテルを挙げることができる。本発明
の範囲内で用いられる塩化ビニルポリマーは好ましくは
塩化ビニルホモポリマーである。
ポリメタクリル酸メチルとはメタクリル酸メチルホモポ
リマー及びコポリマーを意味し、後者はメタクリル酸メ
チル少なくとも80重量%とメタクリル酸メチルと共重
合可能な少なくとも1種のモノマーとを含む。共重合可
能なモノマーは通常のメタクリル酸メチル共重合技術で
一般に用いられる千ツマ−である。例としてはアクリル
酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル及び
アクリル酸ブチルを挙げることができる。本発明の範囲
内で用いられるポリメタクリル酸メチルは好ましくはメ
タクリル酸メチルホモポリマーである。
本発明で用いることができる紫外線吸収性物質は、例え
ば2.4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン、2.2′−ジヒドロ
キシ−4−メトキシベンゾフェノン、2.2′−ジヒド
ロキシ−4,4′−ジメトキシベンゾフェノン、2−ヒ
ドロキシ−4−n−オクトキシベンゾフェノン及び2−
ヒドロキシ−4−イソオクトキシベンゾフェノンのよう
なベンゾフェノン化合物;2−(2’ −ヒドロキシ5
′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2 (3’
、5’ −ジーL−ブチルー2′−ヒドロキシフェニル
)−5−クロロベンゾトリアゾール、1− (3’ −
L−ブチル−2′−ヒドロキシ−5′メチルフエニル)
−5−クロロヘンシトリアゾール、2− (2’−ヒド
ロキシ−3’、5’ −ジL−ブチルフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2(2′−ヒドロキシ−3’、5’ −
ジーL−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール及び2−
(2’ヒドロキシ−5′−L−オクチルフェニル)ベン
ゾトリアゾールのようなベンゾトリアゾール化合物;及
びN、N’ −(2−エチル−2′−エトキシフェニル
)オキサニリドのような置換オキサニリド化合物である
。本発明の範囲内で好ましい紫外線吸収性物質はベンゾ
フェノン化合物、より特別には2−ヒドロキシ−4−メ
トキシベンゾフェノンである。
コーティング層中の紫外線吸収性物質に加えて、本発明
で用いられる熱可塑性材料は安定剤、潤滑剤、静電防止
剤、充填剤、顔料、着色剤、難燃剤、内部潤滑剤などの
ような他の通常の添加剤を含むことができる。
本発明の2軸配向剛性熱可塑性構造物は共押出しとそれ
に続く1軸又は2軸に沿った配向処理によって製造する
ことができる。配向面の該構造物の製造には、フィード
ブロック又はマルチマニホルド型のフラット又は円形ダ
イによる通常の共押出し技術を使用することができる。
それにもかかわらず、フィードブロックダイを通して、
尚更に特別にはフィードブロックを有するフラットダイ
を通して共押出しされた多重層構造物が好ましい。
共押出し後の該構造物の配向を生じさせるためには、通
常の公知のI軸延伸又は2軸延伸技術を使用することが
でき、環状マトリックスに於けるエキステンション又は
インフレーションによる2軸延伸、Tマトリックスに於
ける同時2軸延伸、又は逐次2段階2軸延伸のような2
軸延伸が好ましい。この場合には、延伸比は好ましくは
50%より高い。延伸条件は、高分子をできるだけ多く
配向させかつ最終材料中に充分な配向度を保存するよう
に選ばれる。これを行うためには、材料に高速度で牽引
力をかけ、次いで延伸が終了するや否や延伸された材料
を急冷しなければならない。
延伸速度は通常200〜1000%/分である。
本発明の多重層複合材のポリマー層形成部分の厚さ及び
該構造物の全厚は臨界的ではなく、明らかに所期の用途
に依存する。しかし、一般に、延伸後の該構造物の全厚
は0.3〜3 mm、好ましくは0.5〜1.5 ta
rであるべきである。コーティング層はPVCより実質
的に高価な材料でできているので、pvclgの厚さの
1〜10%の間にある厚さのコーティング層が有利に提
供されるように、あまり厚くならないように努力される
。コーティング層は多重層剛性構造物の全周囲上に又は
該構造物の周囲の一部分上に付着させることができ、好
ましくは大気因子の作用に暴露さるべき周囲部分に付着
させることができる。
ポリメタクリル酸メチルと紫外線吸収性物質との混合物
は、成分が固体状態又は溶融状態であるどんな公知の混
合技術で調製してもよい。混合物の均質性とポリメタク
リル酸メチル中の成分の良好な分散とを保証するため、
混合操作は一般にポリマーの粘弾性状態に対応する温度
領域で行われる。
混合は、この目的のために知られているどんな手段で行
ってもよい。かくして、外部型または内部型の混合機で
等しく混合させることができる。
内部型の混合機、より特別には内部混合機の特別な種類
を形成する押出機が好ましい。混合は、当業者に公知の
通常の条件下で行うことができる。
混合温度は臨界的ではなく、成分の性質及び分解温度に
よって決定される。作業は一般に250゛Cを越えない
温度で行われる。
混合時間は、ポリメタクリル酸メチルの性質及び適用温
度に関して適切に選ばれる。この時間は一般に5秒〜2
0分であり、はとんどの場合10秒〜15分である。1
5秒〜10分間混合することが好ましい。
以下に示す実施例は本発明を説明するだめのものであり
、本発明を限定するだめのものではない。
実施例1〜6及びIR これらの実施例は、本発明によってポリメタクリル酸メ
チル(PMMA)を紫外線吸収性物質と混合した後に得
られるガラス転移温度の変化を示す(実施例1〜6)。
実施例1〜3では、PMMAloogにつき4gの紫外
線吸収剤を用いる。
実施例4〜6では、PMMAloogにつき7gの紫外
線吸収剤を用いる。参考として示した実施例IRでは、
紫外線吸収剤は含まれない。
実施例1〜6のブレンドはシュハベンクン(Schwa
 benthan)ミクロブレンダーで調製された。
ボウル温度を200℃に、摩擦比を1.2にかつ回転速
度を22rpmにセントし、2個のボウル間のギャップ
を形成されるクレープが1〜1.5 mmになるように
セットした。材料の使用量は200gであり、材料を1
0分間混合した。冷後、形成されたクレープを200℃
に於てプレスして厚さ1.2唾のプラークを得た。熱プ
レスによって形成されたプラークを用いてガラス転移温
度を?Jt11定した。
ガラス転移温度の測定値を下記表中に組成の関数として
示す。実施例は、組成中の紫外線吸収剤の性質及び量が
異なる。
ガイギー(Ciba−Geigy)の商標〕はN’  
N’(2−エチル−2′−エトキシフェニル)オキサニ
リドである。
(3)チヌビン320 (Tinuvin 320) 
 (チハ’−ガイギー(Ciba−Geigy)の商標
〕は2− (2’−ヒドロキシ−3’、5’−ジーte
r t−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾールである。
(4)  P M M Aはポリメタクリル酸メチル等
級TD542〔インペリアル・ケミカル・インダスト’
J −Ltd  (Imperial Chemica
l Industries Led)の商標〕である。
実施例1〜3及びIRで得られる生成物の、ISO規格
527による105℃に於ける伸びは下記の値を示した
(])  anLi−UVA (Soc、Fr、オルガ
ノ(Soc、Fr、Organo 5ynthese)
の商標〕ドロキシー4−メトキシベンゾフェノ (2)チヌビン312 (Tinuvin 312 )
シンセス は2−ヒ ンである。
(チバ・ 実施例1の組成物では、2軸配向法にとって非常に好ま
しい極めて高い破断時伸びが得られる。
大施炎1玖グ蛮且 これらの実施例は、本発明の多重層剛性構造物から出発
する時に得られる2軸配向挙動の差異を示す。参考とし
て示される実施例2Rでは、コーティング層中に紫外線
吸収剤が含まれない。
実施例7及び2Rの共押出し構造物の製造には、それ自
体が幅30cmのフラットダイを供給するフィードブロ
ックを供給する2つの押出機A及びBを用い、押出機を
出るPVCの温度は205℃でありかつコーティング層
の温度は220℃である。
PVCは、K値が64でありかつ錫で安定化された塩化
ビニルホモポリマーである。
フィードブロックは180℃に温度調節される。
フラットダイは195℃に温度調節される。
フラット共押出し構造物の全厚が3.6nu++に等し
くなりかつコーティング層の厚さが120μ[nに等し
くなるようにフラットダイの出口開口をセントする。
包囲温度に冷却した後、よく砥いだナイフで表面積30
0 X 300 mmのプラークを慎重に切り取る。切
り取ったプラークを次にブリュックナー・力口(Br;
ckner−Karo)ステンター(stenter)
中の適所に入れ、プラークの両端をステンタークランプ
間にクランプすることによって適所に保持する。
このプラークを、次に所望の延伸温度に調節された熱風
で加熱する。温度調節後、ステンタークランプを両方の
垂直方向にそれらの最初の距離の2倍に移動させること
によってプラークを2軸延伸する。延伸速度は550%
/分である。中心部分で両方向に延伸比80%を有する
2軸延伸されたプラークを次に冷却しかつクランプから
はずす。
105℃で2軸配向されたときの本発明及び比較実施例
2Rの多重層剛性構造物の挙動を下記の表中に示す。
良好な延伸挙動とは、プラークが賦課された条件まで2
軸延伸されることを意味する。
一方、不良な延伸挙動とは、賦課された2軸配向試験中
にプラークが裂けることを意味する。
これらの結果は、良好な延伸挙動を得るにはコーティン
グ層のガラス転移温度値が105℃に等しいかそれより
低い(実施例7)ことが必要であることを明らかに示し
ている。
実施例7で得られた生成物のDIN規格53448で測
定された引張レジリエンスは2軸配向簡には33 Qk
J/rrf、2軸配向後に1150kJ/rffまでで
ある。この後者の値は1250kJ/r+(の程度であ
る2軸配向PVCプラークの引張レジリエンスに極めて
近い。実施例2Rの生成物について得られる引張レジリ
エンスの最適値は270kJ/ボである。この最適値は
125℃に於ける2軸配向によって得られる。
これらの結果は、本発明の2軸配向剛性熱可塑性構造物
の利益を明らかに示している。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリメタクリル酸メチルコーティング層がこの層
    のガラス転移温度を105℃以下の値にするのに十分な
    量の紫外線吸収性物質を含有することを特徴とする、塩
    化ビニルポリマー層と紫外線吸収性物質含有ポリメタク
    リル酸メチルコーティング層とを含む多重共押出しポリ
    マー層を有する2軸配向剛性熱可塑性構造物。
  2. (2)紫外線吸収性物質がベンゾフェノン及びベンゾト
    リアゾール化合物から選ばれることを特徴とする請求項
    1記載の多重共押出しポリマー層を有する2軸配向剛性
    熱可塑性構造物。
  3. (3)紫外線吸収性物質が2−ヒドロキシ−4−メトキ
    シベンゾフェノンであることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の多重共押出しポリマー層を有する2軸配向
    剛性熱可塑性構造物。
  4. (4)コーティング層中に、この層の重量に対して3〜
    7重量%の紫外線吸収性物質が含有されることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の多重共押出しポリ
    マー層を有する2軸配向剛性熱可塑性構造物。
  5. (5)コーティング層の厚さが塩化ビニルポリマー層の
    厚さの1〜10%であることを特徴とする請求項1〜4
    のいずれかに記載の多重共押出しポリマー層を有する2
    軸配向剛性熱可塑性構造物。
  6. (6)2軸延伸比が50%より高いことを特徴とする請
    求項1〜5のいずれかに記載の多重共押出しポリマー層
    を有する2軸配向剛性熱可塑性構造物。
  7. (7)フィードブロックダイによる共押出し及び後配向
    から得られることを特徴とする請求項1〜6のいずれか
    に記載の多重共押出しポリマー層を有する2軸配向剛性
    熱可塑性構造物。
  8. (8)フィードブロックを有するフラットダイによる共
    押出し及び後配向から得られることを特徴とする請求項
    1〜7のいずれかに記載の多重共押出しポリマー層を有
    する2軸配向剛性熱可塑性構造物。
JP1187229A 1988-07-21 1989-07-19 2軸配向剛性熱可塑性構造物 Expired - Fee Related JP2835085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809995A FR2634418B1 (fr) 1988-07-21 1988-07-21 Structures thermoplastiques rigides coextrudees permettant d'obtenir des materiaux biorientes
FR8809995 1988-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0272946A true JPH0272946A (ja) 1990-03-13
JP2835085B2 JP2835085B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=9368725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187229A Expired - Fee Related JP2835085B2 (ja) 1988-07-21 1989-07-19 2軸配向剛性熱可塑性構造物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5028476A (ja)
EP (1) EP0352840B1 (ja)
JP (1) JP2835085B2 (ja)
AT (1) ATE100023T1 (ja)
BR (1) BR8903605A (ja)
CA (1) CA1335929C (ja)
DE (1) DE68912224T2 (ja)
DK (1) DK170526B1 (ja)
ES (1) ES2050215T3 (ja)
FR (1) FR2634418B1 (ja)
PT (1) PT91014B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69422335T2 (de) * 1993-05-28 2000-09-07 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Matte, thermoplastische Harzzusammensetzung und Laminat daraus, Mattierungsmittel dafür sowie Verfahren zur Mattierung eines thermoplastischen Harzes
TWI228137B (en) 1999-06-17 2005-02-21 Rohm & Haas Capstock composition and process providing weatherability, reduced gloss, and high impact
US8038013B2 (en) * 2007-03-06 2011-10-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Liquid filtration media

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1571391A (ja) * 1967-03-25 1969-06-20
DE2536461A1 (de) * 1975-08-16 1977-02-24 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von mehrschichtigen extrudierten verbundkoerpern
DE2605325A1 (de) * 1976-02-11 1977-08-18 Dynamit Nobel Ag Verfahren zum schutz von pvc-oberflaechen gegen sonnenlichteinwirkungen
US4223054A (en) * 1978-11-16 1980-09-16 Stauffer Chemical Company Dimensionally stable, calendered vinyl film
US4230768A (en) * 1979-03-29 1980-10-28 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Laminated light-polarizing sheet
US4320174A (en) * 1980-09-15 1982-03-16 The B. F. Goodrich Company Transparent and translucent vinyl polymeric composite

Also Published As

Publication number Publication date
BR8903605A (pt) 1990-03-13
DK359689A (da) 1990-01-22
DE68912224T2 (de) 1994-08-04
ATE100023T1 (de) 1994-01-15
ES2050215T3 (es) 1994-05-16
CA1335929C (fr) 1995-06-20
EP0352840A1 (fr) 1990-01-31
DK359689D0 (da) 1989-07-20
EP0352840B1 (fr) 1994-01-12
FR2634418B1 (fr) 1990-09-28
US5028476A (en) 1991-07-02
PT91014A (pt) 1990-02-08
FR2634418A1 (fr) 1990-01-26
DE68912224D1 (de) 1994-02-24
DK170526B1 (da) 1995-10-16
PT91014B (pt) 1995-01-31
JP2835085B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582752A (en) Heat shrinkable, lustrous satin appearing, opaque film compositions
CA2356338C (en) Methods for manufacturing films with a layer containing mixtures of fluoropolymers and polyacrylates
CA2042452A1 (en) Modified acrylic capstock
JPH0578512A (ja) 不透明な延伸重合フイルム構造物とその製法
JPS63165137A (ja) 不透明ポリマーフィルム積層体
JPH0688386B2 (ja) 同時押出した低密度二軸延伸不透明フィルム及びその製法
US4774146A (en) Flexible thermoplastic structures with multiple coextruded polymeric layers comprising a vinylidene chloride copolymer layer bonded to a plasticized vinyl chloride polymer layer
TW574100B (en) EVOH and EVM in single- or multilayer products
JPH0272946A (ja) 2軸配向剛性熱可塑性構造物
JPH0659728B2 (ja) 浴槽内部ケーシング用複合パネル
US4959269A (en) Structures with multiple polymeric layers comprising a layer of vinyli-dene fluoride polymer bonded to a layer of plasticized vinyl chloride polymer and use of these structures for the manufacture of flexible packaging
CA2262081C (en) Opaque films comprising isotactic polypropylene
JPH06190996A (ja) ヒートシール性ポリエステルフイルムおよびその製造方法
JP3281410B2 (ja) 真珠様光沢性を有する2軸延伸ポリプロピレン系フィ ルム
JPH0354229A (ja) ヒートシール可能な塗膜形成用塗布剤
US5173345A (en) Flexible multilayer structures comprising a layer of vinylidene chloride copolymer bonded to a layer of plasticized vinyl chloride polymer and their use for the manufacture of packaging
JPH0486242A (ja) 積層成形品の製造方法
JPH0441902B2 (ja)
JP2708539B2 (ja) 樹脂組成物及びその成形物
JPS62299327A (ja) フイルムの製造方法
JPS6142620B2 (ja)
JPH0262589B2 (ja)
JPS627761A (ja) ポリアミド系混合樹脂組成物及びその組成物の溶融押出成形品
JPH03164249A (ja) 積層フィルムおよびその製造方法
EP0195386A2 (en) A heat-shrinkable shaped article of a vinyl chloride-based resin and a method for the preparation thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees