JPH027144Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027144Y2
JPH027144Y2 JP1983085076U JP8507683U JPH027144Y2 JP H027144 Y2 JPH027144 Y2 JP H027144Y2 JP 1983085076 U JP1983085076 U JP 1983085076U JP 8507683 U JP8507683 U JP 8507683U JP H027144 Y2 JPH027144 Y2 JP H027144Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
wire mesh
bolt
insertion hole
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983085076U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59190846U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8507683U priority Critical patent/JPS59190846U/ja
Publication of JPS59190846U publication Critical patent/JPS59190846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027144Y2 publication Critical patent/JPH027144Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は金網張フエンスにおいて金網を横棧
(胴縁)に取付けるための取付構造に関する。
金網張フエンスにおいて金網を横棧に取付ける
ために、従来は第1図に示すような取付構造が一
般に採用されている。すなわち横棧1に適当間隔
に切曲げ加工して引掛片1Aを形成しておき、金
網2を縫うように挿通させた番線3をこの引掛片
1Aに引掛けることにより、金網2を横棧1に取
付けている。
このような取付構造では、金網2が経時により
あるいは衝撃荷重を繰返し受けるようなことによ
つて初期の緊張状態から次第に弛みを生じると、
引掛片1Aに対する番線3の引掛状態も弛んで外
れ易くなる。引掛片1Aは横棧1の切曲げ加工に
より形成されているので、番線3の外れを防止す
るように引掛後に曲げることは容易でない。この
ようなことから、金網の経時変形による番線の外
れを防止し難かつた。
本考案の目的はこれらの欠点を排除したフエン
ス用金網取付構造を提供することである。
このために本考案は横棧に引掛片を形成するこ
とに代えてボルト挿通孔を形成し、このボルト挿
通孔を通してボルトを挿着し且つ金網に挿通した
番線等のネツトホルダーを引掛け、さらに略コ字
形断面を有し且つ少なくとも一方の脚部に金網部
分を避けるための複数ケ所の逃げ凹部を形成した
細長い部材からなる固定ホルダーをネツトホルダ
ーの上から跨ぐようにボルトに装着してナツトに
て締付固定するようにしたことを特徴とする。
以下に実施例を示す第2図〜第3図を参照して
説明する。
第2図に示すように、本考案による取付構造
は、横棧10にボルト挿通孔10Aを形成し、こ
れに挿着したボルト11に対し金網を縫うように
挿通したネツトホルダー12を引掛ける如き状態
にセツトし、然る後このネツトホルダー12の上
から固定ホルダー13をボルト11に装着してナ
ツト14により締付けて固定するものである。
ネツトホルダー12は通常の如き番線でも良
く、あるいは図示した如くパイプ状の曲げ剛性の
強い細長い部材とすることができる。勿論これ以
外の断面形状とすることもできる。
このネツトホルダー12の上から取付けられる
固定ホルダー13は、略コ字形の断面を有するも
ので、第3図に示す如くボルト挿通孔13Aを有
し、且つ金網部分を避けるために少くとも一方の
脚部に逃げ凹部13Bを形成した細長い部材とし
て構成される。
このようにして、ネツトホルダー12および固
定ホルダー13を図示した如くボルト11および
ナツト14で横棧に固定する本考案の構成によれ
ば、例えばネツトホルダー12に比較的柔軟な番
線を使用したとしても固定ホルダー13が曲げ剛
性の強い形状のものを使用することで、金網端縁
を波打つことなく固定できる。しかもボルト11
および金網部分を避けるための複数ケ所の逃げ凹
部を形成せしめた細長い部材である固定ホルダー
13によりネツトホルダー12の抜出しは完全に
防止される。またネツトホルダー12に図示の如
く曲げ剛性の強い断面形状のものを使用すれば、
波打ちは防止でき且つ抜出しも同様に防止でき
る。
以上の如く本考案のフエンス用金網取付構造に
よれば、従来の欠点はすべて解消され、特に外力
などの加わつた場合に、金網の端部の抜けにくい
固定ホルダーを使用したので取付における信頼性
が著しく高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の金網取付構造を示す斜視図、第
2図は本考案による金網取付構造の実施例を示す
断面図、第3図は前図の固定ホルダーの実施例を
示す斜視図。 1,10……横棧、2……金網、11……ボル
ト、12……ネツトホルダー、13……固定ホル
ダー、13B……逃げ凹部、14……ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横棧に形成されるボルト挿通孔と、金網を縫う
    ように挿通された細長いネツトホルダーと、該ネ
    ツトホルダーを引掛けるために前記ボルト挿通孔
    に挿着されたボルトと、該ボルトに対し前記ネツ
    トホルダーを跨ぐ如く取付けられた略コ字形断面
    を有し且つ少なくとも一方の脚部に金網部分を避
    けるための複数ケ所の逃げ凹部を形成した細長い
    部材からなる固定ホルダーと、該固定ホルダーと
    締付けるためにボルトに取付けられたナツトとを
    含んで構成されたことを特徴とするフエンス用金
    網取付構造。
JP8507683U 1983-06-06 1983-06-06 フェンス用金網取付構造 Granted JPS59190846U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8507683U JPS59190846U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フェンス用金網取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8507683U JPS59190846U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フェンス用金網取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190846U JPS59190846U (ja) 1984-12-18
JPH027144Y2 true JPH027144Y2 (ja) 1990-02-21

Family

ID=30215039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8507683U Granted JPS59190846U (ja) 1983-06-06 1983-06-06 フェンス用金網取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190846U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714632U (ja) * 1971-03-18 1972-10-20

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53105343U (ja) * 1977-01-27 1978-08-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4714632U (ja) * 1971-03-18 1972-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59190846U (ja) 1984-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7055786B2 (en) Device for fixing mesh cable trays to a support bracket
JPH027144Y2 (ja)
JPH0320457Y2 (ja)
JPH0320456Y2 (ja)
JPS5847056Y2 (ja) 道路用防護柵
JP3043946B2 (ja) プレストレスコンクリートの緊張材曲げ上げ具
US6247501B1 (en) Clip-on stirrup mat
JP3054669B2 (ja) 積雪落下防止装置
JPH051059Y2 (ja)
JPH0645004Y2 (ja) 安全ネット吊下用治具
JPS631901Y2 (ja)
JPH036761Y2 (ja)
JP3385323B2 (ja) 天井吊り金物
JPS6316772Y2 (ja)
JPH044132Y2 (ja)
JP3439730B2 (ja) ネット等の係止具
JPS6291127A (ja) 支柱組付具
US6111193A (en) Mast clamp hook and assembly
JPS603464Y2 (ja) カツトアウト取付金具
JPS583818Y2 (ja) エレベ−タのかご枠
JPH07150772A (ja) 取付固定金具
JPS6334329Y2 (ja)
JPS5829319Y2 (ja) 端末緊張具
KR0112716Y1 (ko) 울타리용 철망지지장치
JPS643557Y2 (ja)