JPH0268853A - 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法 - Google Patents

密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0268853A
JPH0268853A JP63220229A JP22022988A JPH0268853A JP H0268853 A JPH0268853 A JP H0268853A JP 63220229 A JP63220229 A JP 63220229A JP 22022988 A JP22022988 A JP 22022988A JP H0268853 A JPH0268853 A JP H0268853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
electrode plate
separator
repellent layer
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63220229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2802427B2 (ja
Inventor
Jun Suzuki
鈴木 准
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP63220229A priority Critical patent/JP2802427B2/ja
Publication of JPH0268853A publication Critical patent/JPH0268853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802427B2 publication Critical patent/JP2802427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • H01M10/28Construction or manufacture
    • H01M10/286Cells or batteries with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は密閉形アルカリ蓄電池の改良に関するものであ
る。
(従来の技術) 一般に密閉形アルカリ蓄電池は、水酸化ニッケルを主体
とする正極と、水酸化カドミウムを本体とする負極と、
正負極板を隔離するためのセ・母レークと、電解液とし
て水酸カリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ水浴液
が構成されている。
而して通常密閉形アルカリ蓄電池においては。
負極容量は正極め容量よシ大きくし且つ電極面が電解液
にて十分ぬれていないように電解液量を少くして、蓄電
池の充電来期において正極から発生する酸素ガスを負極
にて十分に消費せしめているものである。この酸素ガス
の吸収が悪いと過充電時に電池内圧が上昇するため大電
流の充電を行うことが出来なくなる。
然しなから近年充電時間の短縮化が要望されておシ、蓄
電池自体の急速充電能力を向上せしめるために上記の酸
素ブスと負極の金属カドミウムとの反応効率を高めるこ
とが提案されている。
この酸素ガスと負極の金属カドミウムとの反応は負極表
面にて行われるため、負極板表面の固相である金属カド
ミウムと気相の酸素ガスと液相の!屏液との三相界面を
どのように調整するかが極めて重要な因子をなしている
ものである。
即ち極板表面に電解液が過剰に存在するとこれがじゃま
をして負極板の金属カドミウムと酸素との反応を阻害し
効率よく行うことが出来ず又電解液を極端に少量にする
とイオンの[4が阻害され急放電性を低下せしめる傾向
があるという問題があった。
これを改善するために先に実開昭59−168959号
公報「シール鉛蓄電池用隔離体」が提示されているもの
である。該公報によれば陽極板側に陽極板との密層性に
優れた親水性の隔離体と、陰極板側にガス保持力に優れ
た撥水性の隔離体を夫々配したものである。
然しなから該公報においては親水性隔離体と撥水性隔離
体とを明確に区別して形成されておシ、負極板面におけ
る電解液量の調整は行うことが出来るが、正極板から発
生する酸素がスは、撥水性隔離体と親水性隔離体の界面
におhて形成される電解液膜にて阻止され負極板=VC
到達することが出来難くなる。従って負極板面において
該酸素ガスと金属カドミウムとの反応を十分に行9こと
が出来ず充電反応を急速に行うことが出来ないものであ
った。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はかかる現状に鑑み鋭意研究を行った結果、セパ
レーターと負極板との間の電解液を阻止して十分供給せ
しめることなく、負極のカドミウムに対する酸素がスの
吸収を効率的に行って、急速充電を可能にした密閉形ア
ルカリ蓄電池及びその製造方法を開発したものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は片面に撥水性層を一体に設けた織布又は不織布
からなる七ツクレータ−を、正極板と負極板との間に、
該撥水性層が負極板面に当接して鮮場した極板群を筐体
内に密封したことを特徴とするものである。
又本発明方法は正極板と負極板との間K、合成樹脂繊維
による織布又は不織布を基材とし、その片面に撥水性合
成樹脂繊維による織布又は不織布の撥水性層を一体に成
形したセ・やレータ−を、該撥水性ノ、1を負極板面に
当接して挾着せしめ、これを渦巻状に形成して極板群と
なした後、筐体内に密封せしめたことを特徴とするもの
である。
本発明におけるセパレーターはその片面に弗素樹脂等に
よる撥水性層を一体に設けているため、織布又は不織布
と撥水性層との境界面はデコボコ状を呈し、該セ・9レ
ータ−に′−電解液含浸せしめ念場合、この境界面に電
解液による連続状の膜を形成することが出来ない。即ち
電解液による皮膜の部分と電解液による皮膜が全く耐着
していな込部分とか交互に設けられるのである。これに
よって酸素ガスを容易に通過せしめることが出来るので
ある。
なお負極に当接する撥水性層においても、その悉<2>
”1發水性物質にて形成されているものではなく、該撥
水性層内に処々織布又は不織布にて形成されているもの
である。
なおセパレーターを形成せる織布又は不織布としては、
その材質について特に限定するものではなく例えばナイ
ロン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン等の慮維を使用す
るものである。
(実施例〕 実瑚例(1) 水酸化ニッケルを主体とせる正極板と水酸化カドミウム
を主体とせる負極との間に、下記の如く片面に撥水性層
を一体に設けたセパレーターをその撥水性層を負極面に
当接せしめて挾着した後、鮮場を行って筐体内に密封せ
しめて本発明アルカリ蓄電池をえた。
而してセ・臂レータ−は゛Jデニール、長さ50■のナ
イロン線維を互に絡めて所定厚の層を形成し、その上に
上記と同様のナイロン繊維ft5 To F’rFF。
(、+リテトラフルオロエチレン)ディス・ぐ−ジ。
層内に浸漬し乾燥したものを載置したものをカレンダー
ロールによシロール掛けを行ってナイロン繊維層とPT
FE処理したナイロン繊維層とが一体に成形した厚み0
.2+mのナイロン不織布を使用した。
なおPTFE処理したナイロン繊維の厚みは0.02f
fi11程度である。
比較例(1) 実施例(1)におけるモノ9レータ−に代えて3デニー
ル、長さ50mのナイロン繊維を互に絡めて厚さ0.2
mの不織布によるセパレーターを使用した以外はすべて
実施例(1)と同様にして比較例アルカリ蓄電池をえた
比較例(2) 実施例(1)における七ノ9レータ−に代えて3デニー
ル、長さ50簡のナイロン繊維を互に絡めて厚さ0.1
諺の不織布と上記と同様のナイロン繊維を5%PTFE
デスパージ、ン内に浸漬し乾燥した厚さ0.1瓢の撥水
性不織布と全重ね合せたセパレーターを使用した以外は
すべて実施例(1)と同様にして比較例アルカリ蓄電池
をえた。
斯くして得た本発明アルカリ蓄電池と比較例アルカリ蓄
電池とにつ込てその性能を試験するために充電レートと
過充電時におけるit電池内ピーク内圧を測定した。そ
の結果は第1図に示す通シである。
第1図から明らかの如く本発明アルカリ蓄電池は酸素ガ
スの吸収能力が高いため電池内の内圧が比較例アルカリ
蓄電池に比して何れも低い値を示し、急速充電を行うも
何等支障のないことが確認された。
(発明の効果) 本発明によれば負極、電解液及び酸素ガスの三相が最適
の条件にて接触しうるため、急速に充電するも電池内の
電圧は上昇することなく行うことが出来うる等を工業上
極めて有用なものである。
出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦手続補正書坊
式) 1、事件の表示 特願昭63−220229号 2、発明の名称 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法α5   1.
0   1.5 − 央ノ配し一ト 2.0 (CmA) 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (538)  古河電池株式会社 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル第1
図 5、補正指令の日付 昭和63年11月29日 7、補正の内容 (1)  明細書第8頁第12行に次の項目及び欄を\
加入する。
【図面の簡単な説明】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面に撥水性層を一体に設けた織布又は不織布か
    らなるセパレーターを、正極板と負極板との間に、該撥
    水性層が負極板面に当接して群巻した極板群を筐体内に
    密封したことを特徴とする密閉形アルカリ蓄電池。
  2. (2)正極板と負極板との間に、合成樹脂繊維による織
    布又は不織布を基材とし、その片面に撥水性合成樹脂繊
    維による織布又は不織布の撥水性層を、一体に形成した
    セパレーターを、該撥水性層を負極板間に当接して挾着
    せしめ、これを渦巻状に形成して極板群となした後筐体
    内に密封せしめたことを特徴とする密閉形アルカリ蓄電
    池の製造方法。
JP63220229A 1988-09-02 1988-09-02 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2802427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220229A JP2802427B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220229A JP2802427B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0268853A true JPH0268853A (ja) 1990-03-08
JP2802427B2 JP2802427B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=16747911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63220229A Expired - Lifetime JP2802427B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802427B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217620A (en) * 1975-07-11 1977-02-09 Toshiba Ray O Vac Dry element battery
JPS59168959U (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 新神戸電機株式会社 シ−ル鉛蓄電池用隔離体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217620A (en) * 1975-07-11 1977-02-09 Toshiba Ray O Vac Dry element battery
JPS59168959U (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 新神戸電機株式会社 シ−ル鉛蓄電池用隔離体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2802427B2 (ja) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368961A (en) Thin plate electrochemical cell
JPH02288164A (ja) 金属―空気バッテリ及びその陽極
US3226260A (en) Rechargeable alkaline cell
US5576116A (en) Sealed storage cell operating at low pressure
EP1248306A2 (en) The process for producing separator for batteries, the separator for batteries, and alkaline storage batteries using the same
JP3287367B2 (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
JP2014139880A (ja) アルカリ電解液二次電池用セパレータ、アルカリ電解液二次電池及びアルカリ電解液二次電池の製造方法
JP2743416B2 (ja) 二次電池用亜鉛極板
JPH0268853A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池及びその製造方法
JP2917702B2 (ja) 密閉形ニッケル−水素電池
JPH0275160A (ja) 亜鉛電極
JP4454260B2 (ja) アルカリ二次電池用セパレータ
JP5924670B2 (ja) シート状のファイバー正極を有する電池及びその製造方法
JP2967632B2 (ja) 亜鉛−臭素電池のバイポーラ電極
JPH02216757A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP2853271B2 (ja) 電解液静止型亜鉛―臭素電池
JPH01100872A (ja) 密閉形ニッケル亜鉛電池
JPH0677449B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0311807Y2 (ja)
JPS5933754A (ja) 鉛蓄電池
JPH0434842A (ja) 密閉型二次電池
JPS6351063A (ja) 角形密閉ニツケル・カドミウムアルカリ蓄電池
Doe et al. Separators and their Effect on Lead-Acid Battery Performance
JPH11120981A (ja) アルカリ亜鉛二次電池
JPH03196472A (ja) 密閉形鉛蓄電池