JPH026853A - 水素化触媒の製造方法及びそれを用いる水素化変換方法 - Google Patents

水素化触媒の製造方法及びそれを用いる水素化変換方法

Info

Publication number
JPH026853A
JPH026853A JP1023653A JP2365389A JPH026853A JP H026853 A JPH026853 A JP H026853A JP 1023653 A JP1023653 A JP 1023653A JP 2365389 A JP2365389 A JP 2365389A JP H026853 A JPH026853 A JP H026853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
oil
coal
slurry
hydrogenation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1023653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611403B2 (ja
Inventor
Chandra P Khulbe
シャンドラ・ペ・クールブ
Keith Belinko
ケイト・ベリンコ
Richard J Waugh
リチャード・ジェイ・ウァーフ
Michel Perreault
ミッシェル・ペルロール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Petro Canada Inc
Original Assignee
Petro Canada Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Petro Canada Inc filed Critical Petro Canada Inc
Publication of JPH026853A publication Critical patent/JPH026853A/ja
Publication of JPH0611403B2 publication Critical patent/JPH0611403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/24Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles
    • C10G47/26Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions with moving solid particles suspended in the oil, e.g. slurries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/02Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • B01J27/053Sulfates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J35/27
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0036Grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • B01J35/40

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、炭化水素油処理に関するもので、より詳しく
は、鉄及び石炭添加剤が存在するところにおける重炭化
水素油の水添分解法(ハイトロクラッキング)に関する
(従来の技術とその問題点) 重炭化水素油を、装入原料、燃料油またはガス油を改質
するために使用する高品質の軽ナフサあるいは中間ナフ
サに変換する方法はよく知られている。これらの重炭化
水素油としては、石油原油、大気タール残油、真空ター
ル残油、重すイクル浦、シェール油、石炭から派生・し
た液体、原油残油、トッピングした原油、油砂から抽出
した歴青炭重油等の物質がある。特に油砂からの抽出油
は、注目されていて、ナフサからケロセン、ガス油、ビ
ッヂ等広範囲に沸点を有する物質を含有し、大気圧沸点
に相当で、524°C以上で沸騰する物質の大部分を含
有する。
現在ずろ原油の貯蔵か減少するにしたがって、これら重
油を改質して品質向上させ、需要に応じる必要がある。
この品質改善においては、重質分はより軽留分に変換さ
れ、硫黄、窒素渋び金属のほとんどを除去しなければな
らない。
そのため、半連続式コーキングあるいは流動式コーキン
グ等のコーキング処理か、熱あるいは触媒による水添分
解等の水素添加処理が施される。
コーキング処理からの留出油の歩どまりは約70徂J1
%で、副生物として約23重量%J)コークスを留出す
る。しかし、これを石油として使用することは、水素:
炭素比が低比率であることや鉱物や硫i、17を多く含
有していることにより不可能である。
高FF力、高温下での水素添加処理を含む別処理ルート
に対する研究もなされ、かなりa望視されている。この
処理は、触媒を用いずに水素と重油を空の管状反応器を
介して上方に押し上げるしのである。高分子重重化合物
を水素化及び/または水添分解により、低沸点の範囲に
移行することは知られていて、同時脱硫、脱金属及び窒
素洗出し反応が生じる。24Mpaまでの反応圧力と4
90°Cまでの反応温度を使用している。
熱水添分解における主な問題は反応器内でのコークス等
の固体滞積で、特に比較的低圧力下での操作時に問題と
なり、重大な損失を伴う操作停止を引き起こすことにも
なりうる。より高い圧力は反応器汚損を低減させる。圧
力24 Mpa、温度470°Cではコークス滞積を実
質的に排除することかできる。しかし、高圧力下で工場
操作するためにはより多くの資本と操作費用を要する。
装入原料中に存在する鉱物がコークス滞積に重要な役割
を果たしていることはよく知られている。
ヂャーベナックその他による米国特許第3775296
号は、鉱物を多く(38重量%)含有する原料は、低鉱
物含有(<1重量%)原料に比して、反応器内でコーク
スを形成する傾向がより少ないことを示している。その
他の研究により、高鉱物含a物はピッチ変換や脱硫に明
白な影響を与えず、反応器内でのコークス滞積や一般的
な反応器汚損を抑制することが明らかにされている。
コークス担体を添加することは、ソニーマンその他によ
る米国特許第3151057号で提案されている。これ
によると、砂、石英、アルミナ、マグネシア、ノルコン
、緑柱石あるいはボーキザイト等の「ゲッタ」を使用す
ることか提案されている。「ゲッタ」は、使用後水素と
蒸気とともに汚損された担体を約1090℃の温度で加
熱することによって、再発生さけることか可能で、相当
債の水素を含有する再発生副生品としてガスを留出する
。1980年3J110日発行のターナンその他による
カナダ特1浄第1073389号と、1980年7月2
91」発行のランガナザンその池による米国特許第42
14977号には、石炭あるいは石炭ベースの触媒を添
加すると水添分解中コークス滞積を低減することができ
ることが示されている。石炭添加剤がコークスの前駆物
質が滞積する場所として機能し、結果として組織から前
駆物質を除去するメカニズムを提供する。
これら石炭ベースの触媒を使用することによって、より
低圧力でより高変換の操作が可能となる。
石炭や石炭触媒にCo、Mo、AIを使用することは、
カナダ特許第1073389号に記述されていて、鉄−
石炭触媒使用は米国特許第4214977号に、フライ
アッシュ使用はカナダ特許第1124194号にそれぞ
れ記述されている。
米国特許第3775286号には、石炭を水素化する処
理方法か記述されていて、ここで、石炭に水和酸化鉄を
含浸させるか、あるいは乾燥水和酸化鉄粉を石炭粉に物
理的に混合さ仕るものである。カナダ特許第12025
88号は、硫酸鉄のような、鉄塩と石炭とを乾燥した状
態で混合させた形態の添加剤を使用した重油の水添分解
方法を開示している。しかし、前者の場合は、物理的混
合を施した場合の変換率は、含浸させた石炭に比してか
なり悪いという問題がある。また、後者の場合は、鉄と
石炭を乾燥した状態で粉砕および/又は混合ずろことは
危険で処理が困難であるという問題がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、安価で使捨て可能の炭素ベースの添加
剤を重炭化水素原料中に使用することにより、水添分解
処理中に反応器内で形成される滞積物の問題を解決する
ことにある。
(発明の概要) 本発明は、鉄化合物と石炭その他の固体カーボン質物質
を油中で粉砕し、添加用ペーストあるいはスラリーを形
成することによって改質された鉄石炭触媒を得ろことに
ある。カーボン質物質と鉄化合物は、粉砕ミル中で浦と
混合しながら同時に粉砕してもよく、または、カーボン
質物質と鉄化合物を油中で別々に粉砕してから2つのス
ラリーを混合して鉄−石炭添加剤を形成ずろこともでき
ろ。この方法によると、乾燥した状態で粉砕、混合する
ことにより生じる問題を回避することがてき、また、湿
潤含浸してその後に石炭粒子を乾燥させることに係る問
題を回避することか可能となる。さらに、この方法を炭
化水素油の水添分解に使用した場合に非常に浸れた結果
を得ろことができる。
したがって、本発明による方法は、重炭化水素油と鉄−
石炭触媒よりなる材料スラリーが、水素化変換帯におい
て、水素化変換条件下で水素含有気体に接触して、浦の
少なくとも一部分をより低い沸点を有する生成物に変換
させることにより、水素化変換された浦を製造すること
にもある。鉄石炭触媒は上記油換算で5重量%まで材料
スラリー中に存在する。本発明によれば、カーボン質物
質(石炭)粒子と鉄化合物粒子を油中で粉砕して添加用
スラリーまたはペーストを形成4゛ることにより供給ス
ラリーを調1する。この添加用スラリーは石炭粒子及び
鉄粒子の両方を含有しており、得られる石炭−鉄と油の
スラリーあるいはベース]へを重炭化水素油と混合して
、供給(装入)スラリーを形成するらのである。
本発明に係る方法によると、反応帯における炭化水素滞
積物の形成をかなり防止することができる。キノリン、
ベンゼン非溶解a機物、鉱物、金属、硫黄を含有しうる
滞積物とわずかのベンゼン溶解a機物を以後「コークス
」滞積物と言う。
本発明に係る方法は、特に重油処理によく適していて、
重油が高比率で、好ましくは少なくとも50体積%で、
524°C以上で沸騰し、さらに、ナフサからケロセン
の広い沸点範囲の物質、ガス浦、ピッチを含有するもの
であってよい。この処理は、かなり穏やかな圧力下、好
ましくは3.5M P aないし24MPaの範囲で施
され、水素化触媒部分にコークスを形成しない。
」−記の水添分解は、上向きあるいは下向きに流れる公
知の種々の反応器内で行なうことができるが、装入原料
と気体が−L方に動く管状反応器に特に適している。北
部からの流出物は高温セパレータ内で好ましくは分離さ
れ、該高温セパレータからのガス状流を低lL高圧セパ
レータに流入させてらよい。この低温高圧力セパレータ
内で、水素とより受爪の気体炭化水素物を含有するガス
状流と、軽油生成物を含有した液体生成物流とに分離さ
れる。 添加剤に使用される鉄化合物は、水素と硫化水
素の作用によって硫化鉄に変換されるものである。鉄化
合物は、酸化鉄または鉄塩であってもよいが、特に好ま
しくは硫化鉄である。カーボン質成分は好ましくはリグ
ナイトまたは亜歴青炭、石炭鉱廃棄物あるいは細粒炭(
フライアッノユ)である。
典型的に添加剤は10〜90重量%の鉄塩と90〜10
重量%のカーボン質物質を含有することができる。該添
加剤は重油装入原料に対してその約0.1〜5重量%を
混合する。
」二足添加剤は、石炭または他のカーボン質物質または
鉄塩を、粉砕ミルを使用して浦の存在下微粒サイズに粉
砕することによって容易に得ることができる。使用され
ろ油は好ましくは過程で得られる重質ガス浦であって、
粉砕は好ましくは固体10〜60重量%の範囲の高固体
水準において行なわれる。
使用する粉砕ミルは好ましくは撹拌ボールミルのような
ボールミルあるいはロッドミルである。
本目的に特に有効な粉砕ミルはドレイス・ベール・ミル
(Drais  Perl  MillX商品名)であ
る。
この種のミルは、石炭と鉄を非常に細かい粒子サイズに
粉砕することか可能であるという重要な利点を有ずろ。
例えば、粒子サイズ75μ以下に容易に粉砕することが
でき、粒子サイズ10μ以下に粉砕するのが特に有f1
1であることか見い出されている。
本発明の好ましい実施例によると、鉄−石炭からなる添
加用スラリーを重炭化水素油装入原料と混合し、縦型反
応器を介して水素と共に押しあげる。水添分解帯」三方
からの液体−ガス混合物は、種々の異なった方法により
分離可能である。そのひとつとして例えば、200〜4
70℃で水添分解反応圧力に保った高温分離器内で液体
−ガス混合物を分離することができる。高温分離器から
の重炭化水素油生成物は、再循環してもよいし、あるい
は二次の処理部分に送ってもよい。
炭化水素ガスと水素の混合物を含有した高温分離器か°
らのガス状流をさらに冷却して、低温高圧分離器内で分
離さU゛る。この種の分離器を使用することにより、得
られた流出ガス状流はその殆どが水素で、硫化水素、軽
質炭化水素ガスのような不純物をいくぶん含有する。こ
のガス状流はスフラッパーを通過し、浄化された水素は
水素原料の一部として水添分解工程に再循環される。再
循環される水素ガス純度は浄化条件を調整することによ
り、また補充水素を添加することにより維持される。
低温高圧分離器からの液体流は本発明による方法の軽炭
化水素浦生成物であり、二次処理に送られてもよい。
いくぶんかの金購−石炭添加剤は高温分離器からの重4
[1生成物とと乙に運ばれ、524°C十のピッチ分画
に見い出される。しかし、この添加剤は非常に安価なも
のであり、再生させる必要がなく、燃焼させるかピッチ
とともに気体化させるとよい。
水添分解状態では、金属塩は硫化金属に変換され(実施
例) 本発明をより詳しく説明するため、本発明にかかる実施
例を略図的に示した添付の図面を参照して説明する。
第1図に示すように、鉱山からの石炭をハンマーミル3
7で押し砕く。これにより、押し砕いた石炭のトップサ
イズが米国製フルイで約8〜16メツシユとなるように
する。これを貯蔵箱31に貯蔵してもよい。箱31から
押し砕いた秤量された石炭をライン33を介して粉砕ミ
ル32へと投入する。貯蔵箱34から秤量された鉄化合
物をライン33へ供給する。あるいはその代わりに、粉
砕ミル32へ直接供給してもよい。所望量の油または残
渣を流入ライン35を介してミル32あるいはライン3
3へ供給する。ミル内で製造された添加剤/浦スラリー
は、ライン36を経てスラリー貯蔵タンクまたは水添分
解設備入り口へと送られる。
第1図は、石炭と硫酸鉄を粉砕ミル32内で同時に粉砕
するものを示すが、分離した粉砕ミル内で石炭と硫酸鉄
を別個に粉砕してから別個のミル内で形成されたスラリ
ーを混合することも可能である。この方法によると粒子
サイズをよりよく制御することかできる。
第2図に示す水添分解処理では、鉄塩/石炭添加用スラ
リーを重炭化水素油物質と原料タンク10内で混合し、
スラリーを形成する。このスラリーは、供給ポンプ11
を経て流入ライン12を通過して空タワー13底部へ0
(給される。ライン30から再循環水素と補充水素が同
時にラインI2を介してタワーに供給される。ライン1
4を通してタワー上部より気体−液体混合物が取り出さ
れ、高温分離器15へと導入される。高温分離器内でタ
ワー13からの流出物をガス状流18と液体流16とに
分離させる。液体流16は重411であってI7に収集
されろ。
他の実施例においては、支線をライン16に接続する。
この支線はポンプを通過して流入ライン12に接続され
、再循環機能を果たす。すなわち高温分離器15からの
硫化金属粒子と炭素微粉を含有する液体流を再び材料ス
ラリー内に返還させてタワー13へと再循環させるもの
である。
さらに別の実施例においては、ライン16を遠心分離器
に接続し、硫化金属粒子と炭素微粉を液体流から分離さ
せる。分離した硫化金属粒子と炭素微粉は原料スラリー
中へ再循環するため、タワー13へと送る一方、残る液
体は容器17内で収集される。
高温分離器15からのガス状流はライン18を経て高圧
低温分離器19へと運ばれる。この分離器内で生成物は
、ライン22を介して抽出された水素リッチなガス状流
と、ライン20を介して抽出され、21において収集さ
れた浦生成物とに分離される。
水素リッチ流22は充填浄化タワー23を通る際に浄化
液24により浄化され、該浄化液はポンプ25と再循環
ループ26によりタワー内を循環している。浄化された
水素リッヂなガス状流はライン27を経てスフラッパー
から排出され、これにライン28を介してフレッノコな
hli充水素か添加され、再循環ガスポンプ29どライ
ン30を介してタワー13へと再循環する。
本発明にかかる好ましい実施例をさらに以下の具体例に
より示すが、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 アルバータ亜歴青炭ホワイトウッド石炭をハンマーミル
内で粒子サイズ約8〜16メツソユ以下になるよう粉砕
し添加剤を調製する。続いてこの物質と硫酸鉄と重油ガ
スとを、石炭:硫酸鉄浦の比か35:15:50となる
よう混合し、ドレイス・ベール・ミル(1)rBisp
erl  Mill)またはスゼゴミル(Szego 
Mill)に投入する。各々の生成物スラリーは固体的
50%を含何していて、各々の乾燥添加剤に相当する鉄
の含礒は9重量%であっノこ。
これと比較するために、もうひとつの添加剤を調製した
。これは200メツシユの石炭粒子を7(ヘプタ)水和
物状態の硫酸鉄に含浸し、続いて米国特許第42149
77号に記載されているのと同様の方法で乾燥させた。
乾燥添加剤の鉄含mは約9市M%で水分量は2%以下で
あった。
」−記の手順に基づいて、以下の第1表に示すような4
つの添加剤を調製した。
第2表 粒子サイズ分布 1−記添加剤は以下に示す特性を有する重炭化水素油の
水添分解に使用された。
λ1表 装入原料・・・IPPL 1050℃+(301PPI
、84)重量J        ″ API     
     7J6比重   15/15°C1,019 灰      重量〜     0.04炭素   重
量%   86.4 水素   4鶴   1O02 窒素   重ffi!a     0 、47硫黄  
 重量%    2.45 n c n   重量%   20.4P I    
 mm%    20.2TI      重量%  
   0,70帖度    cP @100°C1889 @150℃       1.31 、8燃焼熱  K
J/Kg   42400V      l)I)my
    102N i     ppmw     5
5Fe     pI)mw    124T i  
   ppmw     3A I     ppmw
     53S i     ppmw     1
8Na     ppmw     A6K     
 ppmw     31Ca     ppmw  
   19Mg     ppmw     12上記
装入原料と、混合添加剤172重量%または1重量%を
混合したスラリーを調製し、このスラリーは一連のベン
チスケール用水添分解テスト材料として使用した。ベン
チスケール用装置は連続的に流れるもので、第2図に示
す装置と同様l[:IIバレルのしのであるが、浄化シ
ステム及び水素再循環システムは有していないしのであ
る。
」二足テスト結果を以下の第4表に示す。
上記結果から、本発明にかかる添加剤は非常に低a度で
ら、反応器内でコークス滞積を抑制するのにかなり効果
的であるということがわかる。また、含浸させた同等量
の石炭触媒を用いて得られるピッチ変換に比して、少な
くとし同等あるいはそれ以上によいピッチ変換効果を得
ることができる。実施例2 実施例1で使用した装入原料と、2.5重量%の浦/石
炭粉砕物の混合物を孕備し、第2図に示されている1日
Iバレルの試験設備用材料として使用した。
反応器は以下の反応条件の下で操作された。
テスト1   テスト2 反応器温度 ℃438     430〜450圧力 
   MPa    13,9     13.9時間
母液体空間速度  Q、55     0.6Q再循環
ガス速度 m3/h  4.03     4.03再
循環ガス純度(水素) 容積% 8585 このランによって得られた結果は以下の通りである。
テストI   テスト2 ビフチ(524°C+)変換 重量%   61.6 
   30.8〜867作動継続期間   (日)  
 18       18コークス滞積   g、  
   140      106実施例3 実施例1の装入原料を実施例1の油/石炭粉砕物#3と
を量を変化させて混合し、1日5000バレルの精油所
の水添分解装置に投入した。その条件皮び結果を第5表
に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、添加剤の製造方法を示した概略フローノート
である。第2図は、水添分解工程を示した概略フローシ
ートである。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カーボン質分子と鉄化合物分子を油存在下に粉砕
    し、カーボン質物質と鉄化合物が75ミクロ以下の粒子
    サイズに粉砕されているペーストあるいはスラリーを形
    成することを特徴とする、水素化触媒の製造方法。
  2. (2)鉄塩あるいは酸化鉄10〜90重量%が石炭90
    〜10重量%に混合される請求項1記載の水素化触媒の
    製造方法。
  3. (3)固体10〜60重量%を含有したペーストあるい
    はスラリーを形成するのに十分な炭化水素油が存在する
    請求項2記載の水素化触媒の製造方法。
  4. (4)上記鉄塩が硫酸鉄である請求項3記載の水素化触
    媒の製造方法。
  5. (5)上記鉄が粒子サイズ10ミクロ以下に粉砕された
    請求項1ないし4のいずれかに記載の水素化触媒の製造
    方法。
  6. (6)上記炭化水素物質は亜炭、石炭、亜歴青炭、石炭
    鉱排出物、フライアッシュから選択される請求項1ない
    し5のいずれかに記載の水素化触媒の製造方法。
  7. (7)上記粉砕を、撹拌ボールミル内で行なう請求項1
    ないし6のいずれかに記載の水素化触媒の製造方法。
  8. (8)上記カーボン質粒子と鉄化合物が、単一の粉砕ミ
    ルで同時に粉砕される請求項1ないし7のいずれかに記
    載の水素化触媒の製造方法。
  9. (9)上記カーボン質粒子と鉄化合物が、分離した粉砕
    ミル内で分離して粉砕され、該分離したミルから得たペ
    ーストあるいはスラリーが混合される請求項1ないし7
    のいずれかに記載の水素化触媒の製造方法。
  10. (10)供給スラリーが重炭化水素油からなり、鉄−石
    炭触媒が水素化変換帯域において水素化変換条件下水素
    含有ガスに接触し、上記油の少なくとも一部分がより低
    い沸点を有する生成物に変換され、それによって水素化
    変換された油が製造され、上記鉄−石炭触媒は上記油換
    算で5重量%までの量でスラリー中に存在する、水素化
    変換方法において、 油中でカーボン質粒子と鉄化合物粒子とを粉砕し添加剤
    用スラリーあるいはペーストを形成し、上記石炭−鉄−
    油スラリーまたはペーストを重炭化水素油と混合して、
    上記供給スラリーを形成することを特徴とする水素化変
    換方法。
  11. (11)上記添加用スラリーまたはペーストが鉄塩また
    は酸化物10〜90重量%と石炭90〜10重量%を含
    有する請求項10記載の水素化変換方法。
  12. (12)上記添加剤中の上記粉砕された鉄および石炭が
    粒子サイズ75ミクロ以下である請求項11記載の水素
    化変換方法。
  13. (13)上記添加剤中の上記鉄粒子サイズが10ミクロ
    以下である請求項12記載の水素化変換方法。
  14. (14)上記鉄塩は硫酸鉄である請求項11または12
    記載の水素化変換方法。
  15. (15)上記添加用スラリーあるいはペーストを、ボー
    ルミルあるいはロッドミル中で石炭、鉄化合物及び油を
    粉砕して形成する請求項10ないし14のいずれかに記
    載の水素化変換方法。
  16. (16)上記ミルが撹拌ボールミルである請求項15記
    載の水素化変換方法。
  17. (17)上記添加用スラリーあるいはペーストの上記油
    成分が重油である請求項10ないし16のいずれかに記
    載の水素化変換方法。
  18. (18)上記重炭化水素油が沸点524℃以上の物質を
    少なくとも50重1%含有している請求項10ないし1
    7のいずれかに記載の水素化変換方法。
  19. (19)上記カーボン物質粒子と鉄化合物は単一の粉砕
    ミルで同時に粉砕される請求項10ないし18のいずれ
    かに記載の水素化変換方法。
  20. (20)上記カーボン物質粒子と鉄化合物は分離した粉
    砕ミルで別々に粉砕され、該分離ミルから得たペースト
    あるいはスラリーを混合する請求項10ないし18のい
    ずれかに記載の水素化変換方法。
JP1023653A 1988-02-02 1989-02-01 水素化触媒の製造方法及びそれを用いる水素化変換方法 Expired - Lifetime JPH0611403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000557988A CA1317585C (en) 1988-02-02 1988-02-02 Hydrocracking of heavy oils in presence of iron-coal slurry

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH026853A true JPH026853A (ja) 1990-01-11
JPH0611403B2 JPH0611403B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=4137373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023653A Expired - Lifetime JPH0611403B2 (ja) 1988-02-02 1989-02-01 水素化触媒の製造方法及びそれを用いる水素化変換方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4923838A (ja)
JP (1) JPH0611403B2 (ja)
CN (1) CN1019585B (ja)
CA (1) CA1317585C (ja)
DE (1) DE3903144C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529151A (en) * 1993-05-14 1996-06-25 Jatco Corporation Band brake device

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1300068C (en) * 1988-09-12 1992-05-05 Keith Belinko Hydrocracking of heavy oil in presence of ultrafine iron sulphate
US5868923A (en) * 1991-05-02 1999-02-09 Texaco Inc Hydroconversion process
CN1045307C (zh) * 1995-11-22 1999-09-29 中国石油化工总公司 重、渣油悬浮床加氢裂化方法
CA2190404C (en) * 1995-11-22 2005-01-11 Yuansheng Li A dispersing-type catalyst for hydrocracking of heavy oil and residuum, the preparation and the use thereof
US6004454A (en) * 1995-11-22 1999-12-21 China Petro-Chemical Corporation Hydrocracking of heavy oil and residuum with a dispersing-type catalyst
CN1053460C (zh) * 1996-04-16 2000-06-14 中国石油化工集团公司 用于重、渣油催化加氢的分散型催化剂
US5935419A (en) * 1996-09-16 1999-08-10 Texaco Inc. Methods for adding value to heavy oil utilizing a soluble metal catalyst
US6059957A (en) * 1996-09-16 2000-05-09 Texaco Inc. Methods for adding value to heavy oil
US5807478A (en) * 1997-05-16 1998-09-15 Exxon Research And Engineering Company Bitumen modification using fly ash derived from bitumen coke
US6517706B1 (en) * 2000-05-01 2003-02-11 Petro-Canada Hydrocracking of heavy hydrocarbon oils with improved gas and liquid distribution
CN100457261C (zh) * 2005-04-27 2009-02-04 中国石油化工股份有限公司 一种铁基煤液化催化剂及其制备方法
US8123934B2 (en) * 2008-06-18 2012-02-28 Chevron U.S.A., Inc. System and method for pretreatment of solid carbonaceous material
US8372773B2 (en) * 2009-03-27 2013-02-12 Uop Llc Hydrocarbon conversion system, and a process and catalyst composition relating thereto
US20110120914A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120916A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120917A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120915A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US8992765B2 (en) 2011-09-23 2015-03-31 Uop Llc Process for converting a hydrocarbon feed and apparatus relating thereto
US9321037B2 (en) * 2012-12-14 2016-04-26 Chevron U.S.A., Inc. Hydroprocessing co-catalyst compositions and methods of introduction thereof into hydroprocessing units
CN104549276B (zh) * 2013-10-28 2017-04-26 中国石油化工股份有限公司 一种渣油临氢热裂化催化剂及其制备和应用
CN107709525B (zh) * 2015-09-30 2021-09-07 环球油品公司 使用铁和颗粒碳催化剂进行淤浆加氢裂化的方法
WO2017058766A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Uop Llc Process for using iron and molybdenum catalyst for slurry hydrocracking

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2572061A (en) * 1948-09-16 1951-10-23 Texaco Development Corp Process for the hydrogenation of coal
US3755137A (en) * 1971-03-24 1973-08-28 Hydrocarbon Research Inc Multi-stage ebullated bed coal-oil hydrogenation and hydrocracking process
JPS5373486A (en) * 1976-12-13 1978-06-29 Nittetsu Kagaku Kogyo Kk Manufacture of catalyst for coal liquefaction
DE2735829A1 (de) * 1977-08-09 1979-02-22 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur erzeugung von kohlenwasserstoffen aus kohle
CA1094492A (en) * 1977-10-24 1981-01-27 Ramaswami Ranganathan Hydrocracking of heavy oils using iron coal catalyst
CA1163222A (en) * 1981-02-12 1984-03-06 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Natural Resources Canada Simultaneous demetalization and hydrocracking of heavy hydrocarbon oils
ZA822184B (en) * 1981-04-08 1983-11-30 British Petroleum Co Plc Hydrogenation catalyst
CA1151579A (en) * 1981-10-07 1983-08-09 Ramaswami Ranganathan Hydrocracking of heavy hydrocarbon oils with high pitch conversion
US4437972A (en) * 1982-02-08 1984-03-20 Mobil Oil Corporation Process for co-processing coal and a paraffinic material
US4557822A (en) * 1982-12-27 1985-12-10 Exxon Research And Engineering Co. Hydroconversion process
US4486293A (en) * 1983-04-25 1984-12-04 Air Products And Chemicals, Inc. Catalytic coal hydroliquefaction process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529151A (en) * 1993-05-14 1996-06-25 Jatco Corporation Band brake device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611403B2 (ja) 1994-02-16
US4923838A (en) 1990-05-08
CN1019585B (zh) 1992-12-23
DE3903144C2 (de) 1998-03-19
CA1317585C (en) 1993-05-11
DE3903144A1 (de) 1989-08-10
CN1035836A (zh) 1989-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026853A (ja) 水素化触媒の製造方法及びそれを用いる水素化変換方法
AU2005266712B2 (en) A process for direct liquefaction of coal
US4770764A (en) Process for converting heavy hydrocarbon into more valuable product
US4963247A (en) Hydrocracking of heavy oil in presence of ultrafine iron sulphate
US4115075A (en) Process for the production of fuel values from carbonaceous materials
US5240592A (en) Method for refining coal utilizing short residence time hydrocracking with selective condensation to produce a slate of value-added co-products
AU636324B2 (en) Improved method of refining coal by short residence time hydrodisproportionation
JPS63146989A (ja) 重油及び残油の水素化変換法
JP6231653B2 (ja) 重質炭化水素の水素化転化のための微粉及び粗粒添加剤の導入方法
WO2014183429A1 (zh) 一种非均相煤基油品悬浮床加氢方法
US4217112A (en) Production of fuel gas by liquid phase hydrogenation of coal
WO1980001283A1 (en) Integrated coal liquefaction-gasification process
JPS5874785A (ja) 重質炭化水素油の水素化分解法
CN109082302B (zh) 一种劣质/重质油浆态床温和加氢生产馏分油的方法
US5110452A (en) Method of refining coal by catalyzed short residence time hydrodisproportionation to form a novel coal-derived fuel system
JPH01161088A (ja) 石炭の2段階接触水素化方法
US4999328A (en) Hydrocracking of heavy oils in presence of petroleum coke derived from heavy oil coking operations
GB2135691A (en) Hydrocracking of heavy oils in presence of dry mixed additive
WO1984000155A1 (en) Production of hydrogen from oil shale
US4406772A (en) Hydroconversion of heavy hydrocarbon oils
CN108251136A (zh) 一种碳氢粉料流化床热解煤气中焦油的分类回收方法
EP0020656A4 (en) COAL LIQUEFACTION PROCESS USING FOREIGN MINERALS.
JPS58108290A (ja) 酢酸エチル−不溶物の再循環による石炭液化法
EP0020663A4 (en) COAL LIQUIDATION PROCESS WITH IMPROVED SLUDGE RETURN SYSTEM.
PL142902B1 (en) Direct coal liquefaction method