JPH0268346A - 吸水性布帛 - Google Patents

吸水性布帛

Info

Publication number
JPH0268346A
JPH0268346A JP63217644A JP21764488A JPH0268346A JP H0268346 A JPH0268346 A JP H0268346A JP 63217644 A JP63217644 A JP 63217644A JP 21764488 A JP21764488 A JP 21764488A JP H0268346 A JPH0268346 A JP H0268346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
water
fabric
entangled
bundled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63217644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639741B2 (ja
Inventor
Hiromichi Iijima
飯島 弘道
Tokuji Takahashi
高橋 徳治
Naosuke Yoshida
修介 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP63217644A priority Critical patent/JPH0639741B2/ja
Publication of JPH0268346A publication Critical patent/JPH0268346A/ja
Publication of JPH0639741B2 publication Critical patent/JPH0639741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吸水性に優れた布帛に関するものである。
〔従来の技術〕
既に極細繊維を用いたワイピングクロスあるいはフェイ
スタオル素材は公知である。これらの形態は極細繊維自
体をV&編物とするかあるいは織編物の表面に極細繊維
の立毛を付与したものが主体である。従って、製品自体
の厚みが薄く吸水性はあっても飽和吸水量が低く、拭き
取り性がず(に低下し、頻繁に水切りを行なわねばなら
ないものであった。また、裁断面の耳はつれや耳乱れが
発生し、縁かがりを必要とするものであった。一方極細
繊維を絡合処理した不織布形態のものは、裁断面のトラ
ブルは少な(なり、かつ、吸水量はあるものの9表面の
極細繊維のもつれが発生し耐摩耗性が悪く、実用過程に
おいて製品表面品位が極端に低下し、これを防くために
若干のバインダを付与して耐摩耗性を向上させようとす
ると風合が硬くなり、かつ、拭き取り性能が低下した製
品となる。
このような点から、吸水性、拭き取り性能、飽和吸水量
、耐摩耗性、水切り性等を満足するに足りる製品が要求
されているのが現状である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、かかる従来技術の欠点に’&e7j吸
水性、拭き取り性および耐摩耗性等の改良された布帛を
提供せんとするものである。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意研究した結
果、一ついに本発明の吸水性布帛に到達したものでる。
すなわち2本発明の吸水性布帛は、0.5〜0.000
01デニールの極細繊維が主体に用いられ不織絡合され
てなる布帛であって2束状繊維群の幾何学的絡合部分と
単繊維状および/又は束状繊維のランダム絡合部分とで
構成されており、かつ。
前記幾何学的絡合部分は布帛の表裏両面の表層付近に偏
在してなることを特徴とする吸水性布帛である。そして
、さらに本発明の吸水性布帛は、その好ましい実施態様
として極細繊維が短繊維であること、また内層部に織編
物類が介在されてなり。
咳織編物の構成繊維と極細繊維とが絡まり合っているこ
と、また極細繊維が極細繊維を発生しうる細化可能型複
合繊維によって得られたものであること、また、ランダ
ム絡合が、ウォータージェットパンチングまたはニード
ルパンチング、あるいはこれらの組み合わせによりなさ
れたものであること、また更にはこれらの吸水性布帛が
タオル類あるいはワイピングクロスあるいは水切りもし
くは吸液ローラーなどの吸液体であるものである。
〔作用〕
以下9本発明について詳細に説明する。
本発明で言う吸水性布帛とは、吸水を必要とする場合に
用いられる布帛すべてを示唆するものである。具体的に
は、フェイスタオル、ハスタオルワイピングクロス、水
切りローラー等が挙げられる。
この種の分野は、吸水性、拭き取り性、耐摩耗性を特に
必要とする。
先ず、吸水性、拭き取り性能を高めるには、用いられる
繊維は0.5〜0.00001dの極細繊維であること
が重要である。これらの性能を維持しながら繊維強力を
適度な範囲に保ち耐摩耗性をも維持するには、0.1〜
0.0O01d程度がより好ましく、最も好ましくは0
.01〜0.001d程度がよい。0.5dを越えると
吸水性が低下し、拭き取り性能が悪くなり、O,0OO
O1d未満は技術上困難であり実用的でなくなる。
これらの極細繊維は短繊維形態で用いられことが好まし
い。本発明の特異な絡合構造を形成するためには、20
n以上15f)++n以下が望ましい。
20m++未満であると絡合が低下し150mmを越え
ると加工が難しくなり、かつ、風合が硬くなってい(傾
向にある。
上記の極細繊維は、繊維の製造安定性、布帛加工安定性
あるいは取り扱い易さの点から1本発明で言う多成分系
の細化可能型複合繊維を用いるのが好ましい。細化可能
型複合繊維とは、少なくともA、B2成分以上のポリマ
ーからなる複合繊維であって、1成分ないしは2成分を
溶剤や分解剤で分離するかあるいは剥離1分割して得ら
れるものが代表的なものである。
なお、これらの極細繊維に性能を低下させない範囲にお
いて、これ以外の異なったデニールの短繊維を混ぜても
良い。
本発明の吸水性布帛の特徴は、これらの極細繊維が特異
な絡合構造を有するが故に発揮されるものである。本発
明の布帛は、極細繊維の単繊維状および/又は細い束状
繊維の絡合により形成されてなる太い束状繊維群の幾何
学的絡合部分と単繊維状および/又は細い束状繊維のラ
ンダム絡合部分を有してなり、ここで、幾何学的絡合と
は9編組織や織組織の如く、幾何学的周期性を持った絡
み合いを言う。
その特異な絡合構造を第1図に示した本発明の吸水性布
帛のモデル構造と、第2図、第3図に示した本発明の一
実施例により得られた布帛の表面および断面を撮影した
繊維形態の拡大写真によって以下により詳細に説明する
すなわち、第1図において、1は極細繊維の単繊維状お
よび/又は細い束状繊維の絡合により形成されてなる太
い束状繊維群の幾何学的絡合部分が実質的に線状に配列
されてなる部分であり、2は1の該絡合部分の断面部、
3は極細繊維が単繊に編み目状絡合を呈している。
同図において、1の絡合部分は布帛の表裏両面の表層(
]近に偏在している。このことは2本発明の布帛が極細
繊維を使用しているにも関わらず綿ライクな表面タッチ
をかもしだすのに重要であり、かつ、耐摩耗性を向上さ
せるに極めて重要なことである。すなわち、綿ライクな
表面タッチおよび耐摩耗性を発揮する前記の絡合1およ
び2は。
第2図、第3図に示した本発明の一実施例により得られ
た写真の1および2の部分に対応するものである。1′
の太い束状繊維群は布帛表裏面で凸部を形成し線状に配
列されているため極細繊維を単に平面状に配列した吸い
付くようなタッチが発生せず、サラサラした綿ライクな
タッチを出すことが可能となる。また更に、線状配列さ
れた1の絡合は、第2図の繊維形態拡大写真から判るよ
うに極細繊維の単繊維状および/又は細い束状繊維の絡
合により形成されてなる太い束状繊維群の絡合が3実質
的に線状に配列され、かつ、実質的に同しステッチ長で
編み目状絡合を有するがために配列した絡合1′と絡ま
り合い一層強固なランダム絡合を形成している状態を示
したものである。従って、従来の極細繊維からなるウェ
ブを単にニードルパンチングあるいはウォータージェッ
トパンチングすることだけにより得られる不織絡合品と
は異なり、摩擦により表面の極細繊維が引き抜かれ難<
、ピリングが発生し難<、かつ1表面凹凸を有するため
に極細繊維独特の密着感が緩和され。
滑り易さをも付与することが可能となるのである。
また、凹凸部を有する構造からして単に平滑な面と異な
り、極細繊維表面積が多くなり、吸水性および吸水速度
を大幅に向上させることができるものである。
吸水量に関しては、第3図に示した布帛断面における繊
維形態拡大写真から明らかなように厚み方向に十分な空
隙を有し、かつ、従来の平滑な表面とは異なり、極細繊
維の単繊維状および/又は細い束状繊維の絡合により形
成されてなる太い束状繊維群の幾何学的絡合部分により
作られる凸部が効果的に存在するため一層飽和吸水量が
向上するものである。
第1図に示したような幾何学的絡合部分を持つ実施態様
の場合において絡合1と1が形成する間隔は、l0m5
以下、より好ましくは5mm以下がよい。1oinを越
えると絡合がルーズになり、耐摩耗性が低下し、ピリン
グが発生し易くなり、更には密着感が発生し滑り難くな
りあまり実用的ではない。また、絡合1を形成する編み
目状絡合のステッチ長は、10顛以下、より好ましくば
5龍以下がよい。lQimを越えると絡合がルーズにな
り耐摩耗性が低下する方向にある。このような間隔およ
びステ・7チ長は1機械的に調整できる以外に極細繊維
または細化可能型複合繊維の潜在収縮率を変えることに
よっても可能であり、むしろ後者が製品の風合、繊維密
度を高める上で好ましい。
本発明の吸水性布帛は2引張強度を高め伸びを適度に抑
えるために布帛内層に織編物を介在させ極細繊維と絡ま
り合わせることが望ましい。
本発明の吸水性布帛は、その製造方法が特に限定される
ものでばないが1代表的には片面に編み目状などの幾何
学的絡合部分を有し、他面が不織布状絡合を有する布帛
を2枚用意して、これらの不織布状絡合面が互いに重な
るようにし、つまり編み目状物絡合面が外側にくるよう
にして2枚積層し、これをランダム絡合処理して得るこ
とができるものである。積層がこの逆である場合には。
フラットな表面で密着性が生じ滑り難く、かつ耐摩耗性
に優れた綿ライクな表面タッチを有する吸水性布帛は得
られないのである。
積層するにあたっては、その中間層に単なる極細繊維の
ウェブを挟んでもよい。これは製品目付の高いものを得
るのに好ましいからである。また極細繊維以外の太いデ
ニールからなるウェブを吸水性能が低下しない範囲にお
いて挾み込んでもよい。また更には綿などの吸水性を有
する天然繊維からなるウェブを挟み込んでも本発明の効
果が損なわれるものではない。
積層後の絡合処理は、ウォータージェットパンチングま
たはニードルパンチングあるいはこれらの組み合わせに
より行なうものである。製品用途によっては、ニードル
パンチあるいはウォータジェットパンチ単独での絡合処
理でもよいが、製品強力を維持し、製品表面品位を良好
なものとし。
かつ、耐摩耗性を高めるには3積層後まずニードルパン
チにより仮絡合をさせ9次いでウォータジェットパンチ
を行なうのが望ましい。いずれにせよ表裏両面に存在す
る編み目状絡合を破壊しすぎないように、かつ、2枚の
不織布が剥離しないように絡合処理することが重要であ
る。
本発明の吸水性布帛は、より性能を高めるためにプラズ
マ処理等による親水性の付与、防汚性の付与あるいは吸
水性樹脂の付与などを行っても差し支えない。また更に
は、布帛表面に高級感を付与するために染料プリントあ
るいは顔料プリント加工を施してもよい。
本発明の吸水性布帛は、特徴ある性能からして。
好ましくはタオル類あるいはワイピングクロスに加工し
て用いられるものである。また更には吸水性、拭き取り
性を必要とする製品加工中の工程で。
ローラー表面に本発明の布帛を巻きつけたもの。
あるいは本発明の布帛を適宜の大きさに切断し張り合わ
せたもの等の吸水体として主に用いられるものである。
また、むろん水の吸収以外にも薬液等の各種水辺外の吸
収・吸液用途にも使用可能である。
〔実施例〕
以下に2本発明を実施例にて詳細に説明するが。
これらの実施例によって2本発明が制約、限定されるも
のではない。むしろ2次の応用発展をもたらすものであ
る。
実施例1. 2. 3 以下に示した多成分系の細化可能型複合繊維ステーブル
(I)、  (II)、  (II[)を準備した。
ステープル(1):  (実施例1〕 島成分 :ポリエチレンテレフタレート海成分 :ポリ
スチレン 島本数 =6本 島/海比: 50150重量% 複合繊維デニール:約4.8d 島繊維デニール :約0.4d 繊維長 :約510 ケン線数:約10山/ In ステーブル(II)  :  (実施例2〕島成分 :
ポリエチレンテレフタレート海成分 :ポリスチレン 島本数 =36本 島/海比: 50150重量% 複合繊維デニール:約3.Od 島繊維デニール :約0.04 d 繊維長 :約5111 ケン線数:約10山/ in ステープル(III)  :  C実施例3〕島成分 
:ナイロン 海成分 :ポリスチレン 島木数 :約450本 (繊維断面の顕微鏡写真から求めた平均島本数)島/海
比: 32/68重量% 複合繊維デニール:約4.2d 島繊維デニール :約0. OO3d (繊維断面の顕微鏡写真から求めた平均島繊度)繊維長
 :約51璽貢 ケン線数:約10山/in 上記のステーブルを用いて各々別々にカード・クロスラ
ッパー装置に通し、ウェブを作成した。
次いで、このウェブをステンチングニードルを有する縫
編機(機械ゲージ18mm、ステッチ長1.5璽1)に
通し、速度0.9m/分で加工し、−面が実質的に細化
可能型複合繊維からなる束状の編み目状絡合を有し他面
が細化可能型複合繊維の不織状絡合を有する目付132
g/rrrのフェルト(実施例1)と目付150 g/
rdのフェルト(実施例2)と目付245g/n(のフ
ェルト(実施例3)を得た。
得られたフェルトを別々に編み目状絡合が表裏にくるよ
うにして2枚積層し、針密度500本/cnlでニード
ルパンチを行った。この積層したシトを湿熱収縮処理を
行い乾燥した。この時の各シトの面積収縮率は、35%
(実施例1)、24%(実施例2)、21%(実施例3
)であった。
次いで、トリクロールエチレン中に浸漬し、マングルニ
ップの操作を繰り返して海成分を除去し。
乾燥した。この極細化されたシーl・に水圧30kgZ
dで表裏各−回のウォータージェットパンチを行い、そ
の後、揉み乾燥装置を用いて乾燥し、目付191 g/
r+(で厚み1.2m(実施例1)と目付189g/m
で厚み1.111(実施例2)と目付182g/mで厚
み1.0mm(実施例3)の風合柔軟なシートを得た。
かくして得られたシート状物は、極細繊維の絡合されで
なる布帛であって、該極細繊維の単繊維状および/又は
細い束状繊維の絡合により形成されてなる太い束状繊維
の幾何学的絡合部分と単繊雄状および/又は細い束状繊
維のランダム絡合部分とで構成されており、かつ、前記
幾何学的絡合は布帛の表裏両面の表層付近に偏在してな
るものであった。このものをフェイスタオルとして約4
ケ月間の実用評価を行った結果、拭き取りあるいは洗濯
での表面摩擦による形態崩れがなく耐摩耗性が良く、吸
水性、拭き取り性に関しても十分な効果を有するもので
あった。特に実施例3については、肌に付着した水分を
瞬時に吸水し、拭き取り後は乾いた感じすら与える極め
て優れたものであり、更に特異な絡合構造からくる表面
凹凸が超極細繊維使いであるにも関わらずサラサラした
タッチを与え、肌への密着感が緩和され滑り易く。
拭き取り易いものであった。
比較例1,2 以下に示した単成分繊維ステーブル(1)と多成分系細
化可能型複合繊維ステーブル(II)を準備した。
ステーブル(1):  (比較例1) 成分  :ポリエチレンテレフタレート繊度  :約0
.75 d 繊維長 :約38龍 ケン線数:約10山/ in ステーブル(n):  (比較例2) 実施例3で用いたものと同じステーブル。
上記ノステープルを用いカード・クロスラッパ装置に通
し、ウェブを作成した。次いで、針密度2000本/ 
cl=のニードルパンチを行い、目付203g/n((
比較例1)と目付505g/n((比較例2)のフェル
トを得た。次いで、温熱収縮処理を行い乾燥した。その
後、比較例2については実施例3と同様に極細化処理を
行った。得られたシートをそれぞれ実施例1,2.3と
同じ条件でウォータージェットパンチを行い、揉み乾燥
処理をし、目付198 g/mで厚み1.3N(比較例
1)と目付191g/mで厚み1.111(比較例2)
のシート状物を得た。
このものをフェイスタオルとして約4ケ月間の実用評価
を行った結果、比較例1は吸水性、拭き取り性が実施例
1,2.3に比して極めて悪く。
かつ2表面に毛玉が発生し耐摩耗性の極めて劣るもので
あった。また、比較例2は吸水性、拭き取り性は認めら
れるものの、耐摩耗性は比較例1と同様に悪く、更には
肌への密着感があり滑り難く極めて着用感の劣るもので
あった。
比較例3 実施例3で作成した縫編機に通したフェルト2枚を用い
て9編み目状絡合面どうしが向き合うように積層し、実
施例3と同じ条件でニードルパンチを行った。次いで、
収縮処理、極細化処理、ウォータージェットパンチ処理
および揉み乾燥処理の順に実施例3と同じ条件で加工し
、目付184g / mで厚み0.95nのシート状物
を得た。
このものをフェイスタオルとして約4ケ月間の実用評価
を行った結果、吸水性、拭き取り性は認められるものの
、耐摩耗性は比較例2よりは良いものの毛玉が発生する
ものであった。更には超極細繊維のプレーンな表面を有
しているがために。
肌への密着感が比較例2と同様に発生し滑り難く極めて
実用感の悪いものであった。
〔発明の効果〕
本発明の効果を列挙すると次のようになる。
(1)吸水性、拭き取り性の良い耐摩耗性に優れた布帛
が得られる。
(2)表裏両面に凹凸を有するがために、極細繊維使い
であるにも関わらずサラサラした綿ライクなタッチを出
すことできる。
(3)肌への密着感を緩和することができる。
(4)バインダーを用いずとも製品強力が維持できるた
め、柔軟な風合を付与することができる。
従って1本発明の吸水性布帛は、タオル類、ワイピング
クロス類および水切りローラーの吸水体等には有効に利
用できるものである。また、その他の応用展開としては
、ヘルメット、帽子類の内装1手首、額等に巻く吸汗ハ
ンド類、更には保温性、吸汗性を付与するために衣類の
少なくとも一部に用いたもの、車のバンドルカバーの少
なくとも一部に用いたもの等、吸水性、吸汗性を必要と
する多くの用途に用いられる。また、水以外の各種液体
の吸液にも用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明に係る極細繊維からなる吸水性布帛の
構造を示すモデル図、第2図および第3図は2本発明の
吸水性布帛の一実施例である布帛の表面および断面を撮
影した絡合している繊維の形態を拡大した顕微鏡写真で
あって、  亡2. 34は、第1図のモデルにおける
1、  2. 3. 4にそれぞれ対応するものである
。 1:極細繊維の単繊維状および/又は細い束状繊維の絡
合により形成されてなる太い束状繊維群の幾何学的絡合
部分 2:幾何学的絡合部分の断面 3:極細繊維の単繊維状および/又は細い束状繊維のラ
ンダム絡合部分 4:ランダム絡合部分の厚み方向断面

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)0.5〜0.00001デニールの極細繊維が主
    体に用いられ不織絡合されてなる布帛であって,束状繊
    維群の幾何学的絡合部分と単繊維状および/又は束状繊
    維のランダム絡合部分とで構成されており,かつ,前記
    幾何学的絡合部分は布帛の表裏両面の表層付近に偏在し
    てなることを特徴とする吸水性布帛。
  2. (2)極細繊維が短繊維であることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の吸水性布帛。
  3. (3)内層部に織編物類が介在されてなり,該織編物の
    構成繊維と極細繊維とが絡まり合っていることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項または(2)項記載の吸
    水性布帛。
  4. (4)極細繊維が極細繊維を発生しうる多成分系の細化
    可能型複合繊維によって得られたものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項,第(2)項または第
    (3)項記載の吸水性布帛。
  5. (5)ランダム絡合が,ウォータージェットパンチング
    またはニードルパンチング,あるいはこれらの組み合わ
    せによりなされた絡合であることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項,第(2)項,(3)項または第(4
    )項記載の吸水性布帛。
  6. (6)タオル類であることを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項,第(2)項,第(3)項,第(4)項また
    は第(5)項記載の吸水性布帛。
  7. (7)ワイピングクロスであることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項,第(2)項,第(3)項,第(4
    )項または第(5)項記載の吸水性布帛。
  8. (8)吸液ローラーの吸液体であることを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項,第(2)項,第(3)項,第
    (4)項または第(5)項記載の吸水性布帛。
JP63217644A 1988-08-30 1988-08-30 吸水性布帛 Expired - Fee Related JPH0639741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217644A JPH0639741B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 吸水性布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63217644A JPH0639741B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 吸水性布帛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0268346A true JPH0268346A (ja) 1990-03-07
JPH0639741B2 JPH0639741B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=16707490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63217644A Expired - Fee Related JPH0639741B2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 吸水性布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639741B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05154078A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Toyobo Co Ltd ワイピングクロス
JPH0551237U (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 東レ株式会社 拭き取り具
WO1999007273A1 (en) * 1997-08-12 1999-02-18 The Procter & Gamble Company Wipe article having a scrim layer and a three dimensional wiping surface
JP2005087681A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Seed:Kk 洗顔用クロス
JP2011117095A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Daiwabo Holdings Co Ltd 不織布及びそれを用いた拭き取り材
JP2015192777A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ダイワボウホールディングス株式会社 対物ワイピング用シートおよびその製造方法
KR102011319B1 (ko) * 2019-05-14 2019-08-16 주식회사 소프런 수세미 제조 장치 및 이를 이용한 수세미 제조 방법, 이 제조 방법으로 제조된 수세미

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001104007A (ja) * 1999-10-13 2001-04-17 Kanebo Ltd 靴用中敷材

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05154078A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Toyobo Co Ltd ワイピングクロス
JPH0551237U (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 東レ株式会社 拭き取り具
WO1999007273A1 (en) * 1997-08-12 1999-02-18 The Procter & Gamble Company Wipe article having a scrim layer and a three dimensional wiping surface
JP2005087681A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Seed:Kk 洗顔用クロス
JP2011117095A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Daiwabo Holdings Co Ltd 不織布及びそれを用いた拭き取り材
JP2015192777A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ダイワボウホールディングス株式会社 対物ワイピング用シートおよびその製造方法
KR102011319B1 (ko) * 2019-05-14 2019-08-16 주식회사 소프런 수세미 제조 장치 및 이를 이용한 수세미 제조 방법, 이 제조 방법으로 제조된 수세미

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0639741B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI600814B (zh) 蓬鬆性不織布及其製造方法以及產品
CA2611314C (en) Tufted fibrous web
EP1458914B1 (en) Nonwoven fabrics having a durable three-dimensional image
JP4578525B2 (ja) ループ不織布ウェブ
WO1994018367A1 (en) Stitchbonded articles and method of making same
JP2002030557A (ja) 絡合不織布とこれを用いた清拭シートおよび湿潤性シート
US20030118777A1 (en) Imaged nonwoven fabrics in hygienic wipe applications
EP1292729B1 (en) Non woven textile structure incorporating stabilized filament assemblies
US20060234591A1 (en) Three-dimensional nonwoven fabric with improved loft and resiliancy
JP2008285433A (ja) 化粧料含浸皮膚被覆シートおよびその製造方法
JP5625027B2 (ja) 化粧料含浸皮膚被覆シートおよびその製造方法
JPH0268346A (ja) 吸水性布帛
JP2002069819A (ja) かさ高の不織布
US7047606B2 (en) Two-sided nonwoven fabrics having a three-dimensional image
JPS6039439A (ja) 超極細繊維織編物とその製造方法
US20040255440A1 (en) Three-dimensionally imaged personal wipe
MXPA05004293A (es) Forro de alfombra secundaria no tejido.
US20220047023A1 (en) Weather Resistant Insulative Apparel Fabrics
JP6698405B2 (ja) 中綿
JP2010007212A (ja) フェイスマスク及びフェイスマスク用不織布の製造方法
JP2004149933A (ja) 伸縮性不織布
JPH0382858A (ja) シート状物の製造方法
JP3423476B2 (ja) 耐久性衣料用不織布およびその製造法、ならびに衣料
JPS62206075A (ja) 規則性パタ−ンを有する立毛シ−ト
JPS6075682A (ja) 皮革様シ−トの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees